ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2241735
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾山稜

2020年03月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
tarancho その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
14.4km
登り
1,006m
下り
864m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
2:12
合計
7:31
8:08
10
8:18
8:21
42
9:03
9:04
11
9:15
9:22
7
9:29
9:29
4
9:33
9:33
24
9:57
9:58
4
10:02
10:02
16
10:18
10:18
4
10:22
10:22
7
10:29
10:29
4
10:33
10:33
45
11:18
11:20
2
11:22
11:23
9
11:32
11:32
11
11:43
11:50
3
11:53
11:54
10
12:04
12:05
6
12:11
12:11
4
12:15
12:15
23
12:38
12:38
8
12:46
12:46
12
12:58
13:05
6
13:11
14:31
16
14:47
14:47
27
15:24
15:38
1
15:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京王高尾線 高尾山口駅
帰りは小仏バス停から京王バスにて高尾駅北口
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんが昨年の台風19号の影響で立ち入り禁止で通行止めな場所があります。
その他周辺情報 本日は小仏バス停でバス待ちの間に
http://takaonodebeer.blog.fc2.com/
麦酒広場 たかおの で軽く。
高尾山口駅近くのコンビニもトイレットペーパーとティッシュは空っぽでした。
2020年03月01日 07:54撮影 by  SOV37, Sony
3/1 7:54
高尾山口駅近くのコンビニもトイレットペーパーとティッシュは空っぽでした。
高尾山口駅からスタートです。人が疎らですね。
2020年03月01日 08:06撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 8:06
高尾山口駅からスタートです。人が疎らですね。
梅祭りは中止になったようですね。残念です。
2020年03月01日 08:07撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 8:07
梅祭りは中止になったようですね。残念です。
ここ、道標あったっけ?
あったようです。
2020年03月01日 08:10撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 8:10
ここ、道標あったっけ?
あったようです。
日が出てきました。
2020年03月01日 08:14撮影 by  SOV37, Sony
3/1 8:14
日が出てきました。
早々とちょっと休憩。
2020年03月01日 08:18撮影 by  SOV37, Sony
3/1 8:18
早々とちょっと休憩。
あ〜。写真だと解らなかったか。リフトを撮った筈だったんだけど。
2020年03月01日 08:25撮影 by  SOV37, Sony
3/1 8:25
あ〜。写真だと解らなかったか。リフトを撮った筈だったんだけど。
ま〜、地元民しか使わない道ってありますからね。
2020年03月01日 08:35撮影 by  SOV37, Sony
3
3/1 8:35
ま〜、地元民しか使わない道ってありますからね。
富士山がちょっとだけ見えましたね。
2020年03月01日 08:42撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 8:42
富士山がちょっとだけ見えましたね。
高尾山口駅は手書き。
2020年03月01日 08:49撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 8:49
高尾山口駅は手書き。
高尾山口駅は後から着けた感満載。
2020年03月01日 08:52撮影 by  SOV37, Sony
3/1 8:52
高尾山口駅は後から着けた感満載。
こんなのあったっけ。記憶にない。皆は記憶にあるらしい。いきなり出てくるので覚えたとの事。
2020年03月01日 08:55撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 8:55
こんなのあったっけ。記憶にない。皆は記憶にあるらしい。いきなり出てくるので覚えたとの事。
ここは東高尾からの合流地点ですね。
2020年03月01日 09:03撮影 by  SOV37, Sony
3/1 9:03
ここは東高尾からの合流地点ですね。
草戸峠に到着。
2020年03月01日 09:14撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 9:14
草戸峠に到着。
もぐもぐタイム。ハムマヨパンをいただきました。
2020年03月01日 09:17撮影 by  SOV37, Sony
4
3/1 9:17
もぐもぐタイム。ハムマヨパンをいただきました。
あ、まだ残ってた。しかしピンボケなのが残念です。
2020年03月01日 09:26撮影 by  SOV37, Sony
3/1 9:26
あ、まだ残ってた。しかしピンボケなのが残念です。
久々の草戸山です。町田市最高峰なんだよね。
2020年03月01日 09:30撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 9:30
久々の草戸山です。町田市最高峰なんだよね。
城山湖が少しだけ見えます。
2020年03月01日 09:39撮影 by  SOV37, Sony
3/1 9:39
城山湖が少しだけ見えます。
この辺迄来ると城山湖も見え易くなってきました。
2020年03月01日 09:47撮影 by  SOV37, Sony
3/1 9:47
この辺迄来ると城山湖も見え易くなってきました。
ふれあい休憩所からの城山湖。
2020年03月01日 09:50撮影 by  SOV37, Sony
3
3/1 9:50
ふれあい休憩所からの城山湖。
さて、南高尾山稜に入ります。写真を撮る人を撮る。
2020年03月01日 09:55撮影 by  SOV37, Sony
3
3/1 9:55
さて、南高尾山稜に入ります。写真を撮る人を撮る。
榎窪山を通過…山頂名標の場所が(笑)
2020年03月01日 09:57撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 9:57
榎窪山を通過…山頂名標の場所が(笑)
関東ふれあいの道。このルートは結構長いんだよね。
2020年03月01日 10:02撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 10:02
関東ふれあいの道。このルートは結構長いんだよね。
盗掘しても咲かないだろうに。
2020年03月01日 10:10撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 10:10
盗掘しても咲かないだろうに。
スミレ。今年初かもしれない。
2020年03月01日 10:11撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 10:11
スミレ。今年初かもしれない。
チェンソーアート。なかなかの力作です。
2020年03月01日 10:13撮影 by  SOV37, Sony
4
3/1 10:13
チェンソーアート。なかなかの力作です。
倒木で作った胼胝とテーブル。こちらも力作です。
2020年03月01日 10:13撮影 by  SOV37, Sony
3/1 10:13
倒木で作った胼胝とテーブル。こちらも力作です。
すみれ。タチツボスミレらしいです。
2020年03月01日 10:19撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 10:19
すみれ。タチツボスミレらしいです。
縦型が増えたんだね。何が縦型かって…
2020年03月01日 10:25撮影 by  SOV37, Sony
3/1 10:25
縦型が増えたんだね。何が縦型かって…
ここのルートは本当にテーブルが多かった。
2020年03月01日 10:31撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 10:31
ここのルートは本当にテーブルが多かった。
リリュック掛けの場所に到着です。待合せ場所でもあります。
2020年03月01日 10:40撮影 by  SOV37, Sony
3
3/1 10:40
リリュック掛けの場所に到着です。待合せ場所でもあります。
蛭ヶ岳は雲に隠れちゃいましたね。右側が大室山。大室山と言ったつもりで「大山」と言ったらしく…(笑)
2020年03月01日 10:42撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 10:42
蛭ヶ岳は雲に隠れちゃいましたね。右側が大室山。大室山と言ったつもりで「大山」と言ったらしく…(笑)
大山もみえた。大山はこっちですね。右端が檜洞丸ですね。
2020年03月01日 10:45撮影 by  SOV37, Sony
3/1 10:45
大山もみえた。大山はこっちですね。右端が檜洞丸ですね。
あんぱんを頂きます。実は自分でも持っていたんだけどね。そのまま自宅にお持ち帰りになりました。
2020年03月01日 10:46撮影 by  SOV37, Sony
4
3/1 10:46
あんぱんを頂きます。実は自分でも持っていたんだけどね。そのまま自宅にお持ち帰りになりました。
あ、ここだね。名手へ降りられる道。
2020年03月01日 11:11撮影 by  SOV37, Sony
3/1 11:11
あ、ここだね。名手へ降りられる道。
こちら側からは通行止なんだけど、下からは登れるとの事。ま〜、そうだよね。到着した場所が通行止の入口っていう事は良くある。
2020年03月01日 11:11撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 11:11
こちら側からは通行止なんだけど、下からは登れるとの事。ま〜、そうだよね。到着した場所が通行止の入口っていう事は良くある。
またまたテーブルと胼胝が出てきました。休憩所が多いコースです。
2020年03月01日 11:14撮影 by  SOV37, Sony
3/1 11:14
またまたテーブルと胼胝が出てきました。休憩所が多いコースです。
本当にベンチが多い道。
2020年03月01日 11:19撮影 by  SOV37, Sony
3/1 11:19
本当にベンチが多い道。
ここにもベンチとテーブルがあります。
2020年03月01日 11:32撮影 by  SOV37, Sony
3/1 11:32
ここにもベンチとテーブルがあります。
コンピラ山ですね。
2020年03月01日 11:33撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 11:33
コンピラ山ですね。
大洞山を通過します。
2020年03月01日 11:44撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 11:44
大洞山を通過します。
今日は赤馬へは行かないですよ。
2020年03月01日 11:53撮影 by  SOV37, Sony
3/1 11:53
今日は赤馬へは行かないですよ。
あら、ここから通行止なんですね。
2020年03月01日 12:04撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 12:04
あら、ここから通行止なんですね。
あら〜崩落凄いな。
2020年03月01日 12:06撮影 by  SOV37, Sony
3/1 12:06
あら〜崩落凄いな。
こちらも崩落しています。
2020年03月01日 12:08撮影 by  SOV37, Sony
3/1 12:08
こちらも崩落しています。
大垂水峠の陸橋です。あそこを歩いている筈だったんだけどね。
2020年03月01日 12:10撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 12:10
大垂水峠の陸橋です。あそこを歩いている筈だったんだけどね。
東京都と神奈川県の境。
2020年03月01日 12:12撮影 by  SOV37, Sony
3/1 12:12
東京都と神奈川県の境。
小仏城山へ
2020年03月01日 12:14撮影 by  SOV37, Sony
3/1 12:14
小仏城山へ
モグモグタイム。
2020年03月01日 12:26撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 12:26
モグモグタイム。
胼胝が多いルート。
2020年03月01日 12:46撮影 by  SOV37, Sony
3/1 12:46
胼胝が多いルート。
あら、ここも通行止なんだ。こちらへは行かないけどさ。
2020年03月01日 12:49撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 12:49
あら、ここも通行止なんだ。こちらへは行かないけどさ。
あの木は記憶にある。ような気がする。
2020年03月01日 12:53撮影 by  SOV37, Sony
3/1 12:53
あの木は記憶にある。ような気がする。
ほぼ到着です。
2020年03月01日 12:59撮影 by  SOV37, Sony
3/1 12:59
ほぼ到着です。
到着しました。瓶ビールを頂きます。
2020年03月01日 13:14撮影 by  SOV37, Sony
3
3/1 13:14
到着しました。瓶ビールを頂きます。
本日の食材は、水戻しパスタと先日景信山に登った時に購入した蕗の薹で作ったオリーブ油漬けと、ペペロンチーノの素です。
2020年03月01日 13:29撮影 by  SOV37, Sony
5
3/1 13:29
本日の食材は、水戻しパスタと先日景信山に登った時に購入した蕗の薹で作ったオリーブ油漬けと、ペペロンチーノの素です。
水戻しパスタと蕗の薹のオリーブ油漬けをフライパンに入れます。
2020年03月01日 13:33撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 13:33
水戻しパスタと蕗の薹のオリーブ油漬けをフライパンに入れます。
そして着火してパスタの色が変ったら火からおろします。
2020年03月01日 13:36撮影 by  SOV37, Sony
3
3/1 13:36
そして着火してパスタの色が変ったら火からおろします。
ペペロンチーノの素を投入して完成です。
2020年03月01日 13:37撮影 by  SOV37, Sony
3
3/1 13:37
ペペロンチーノの素を投入して完成です。
頂きます。
2020年03月01日 13:38撮影 by  SOV37, Sony
9
3/1 13:38
頂きます。
麦酒も持参してきたので頂きます。
2020年03月01日 13:40撮影 by  SOV37, Sony
4
3/1 13:40
麦酒も持参してきたので頂きます。
おすそ分けのラーメン。
2020年03月01日 13:53撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 13:53
おすそ分けのラーメン。
さっき、リュック掛けのところで頂いたお菓子も頂きます。
2020年03月01日 14:06撮影 by  SOV37, Sony
3
3/1 14:06
さっき、リュック掛けのところで頂いたお菓子も頂きます。
さて、ボチボチ降りましょう。
2020年03月01日 14:30撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 14:30
さて、ボチボチ降りましょう。
ここからは何時も良い景色です。
2020年03月01日 14:34撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 14:34
ここからは何時も良い景色です。
北東尾根を降りてます。
2020年03月01日 14:41撮影 by  SOV37, Sony
3/1 14:41
北東尾根を降りてます。
例の場所ですね。ここを少し進んだ場所から…
2020年03月01日 14:42撮影 by  SOV37, Sony
3/1 14:42
例の場所ですね。ここを少し進んだ場所から…
浅川神社へ降ります。
2020年03月01日 14:48撮影 by  SOV37, Sony
3/1 14:48
浅川神社へ降ります。
リボンは豊富です。
2020年03月01日 14:50撮影 by  SOV37, Sony
3/1 14:50
リボンは豊富です。
尾根なのでルートとしては判り易いです。
2020年03月01日 14:52撮影 by  SOV37, Sony
2
3/1 14:52
尾根なのでルートとしては判り易いです。
やらない。やる。これ、以前も見たね。
2020年03月01日 14:58撮影 by  SOV37, Sony
3/1 14:58
やらない。やる。これ、以前も見たね。
中央道空いてるね。
2020年03月01日 15:01撮影 by  SOV37, Sony
3/1 15:01
中央道空いてるね。
やっぱりこのルートは早いな。
2020年03月01日 15:07撮影 by  SOV37, Sony
3
3/1 15:07
やっぱりこのルートは早いな。
全く読めないですね。
2020年03月01日 15:15撮影 by  SOV37, Sony
3/1 15:15
全く読めないですね。
浅川神社に到着です。
2020年03月01日 15:16撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 15:16
浅川神社に到着です。
あれ、川が濁ってる。
2020年03月01日 15:21撮影 by  SOV37, Sony
3/1 15:21
あれ、川が濁ってる。
麦酒広場 たかおの にて乾杯します。
2020年03月01日 15:28撮影 by  SOV37, Sony
4
3/1 15:28
麦酒広場 たかおの にて乾杯します。
お疲れ様です。
2020年03月01日 15:39撮影 by  SOV37, Sony
1
3/1 15:39
お疲れ様です。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.40kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

前日だったか前々日に南高尾山陵の山行のお誘いを受けた。なんとなく帯那山への山行を予定していたのだが、ソロで日帰り予定の時は、基本的にお誘いを優先させる事にしている。帯那山は今度にしよう。かなり早起きしないといけないから、なかなか実現できていない。南高尾山陵は帯那山に比較するとかなりゆっくりした出発だ。

本日のメンバーは
・ CYさん
・ KBちゃん
・ SGさん
・ (ちょっとだけ) YRちゃん
・ 私
の五人だ。集合場所は高尾山口駅。YRちゃんだけリュック掛けに直接現われる予定だ。何時もは多くの登山客でごったがえしている高尾山口だが今日は人は疎らだった。

【見晴し台跡】
今回のルート場にはかつて見晴台があった。

「大地沢の山深く 人々は苗木を植えた 時は流れ 人はうつり 木々は大きくそだち いま われらの学舎が建つ われら 伸びゆくもの ここに学び よき仕事をのこす」

と書かれていた。

2011年07月18日(月) 記録ID: 122289

この時は見晴し台があった。

2015年02月07日(土) 記録ID: 585385

そして、この時は撤去されていた。見晴し台が撤去されても、この文書が刻まれた杭はこの時も、そして今回も残っていた。素直に嬉しい。これと同じ文書が、子供が通学した相原小学校にもあったので感慨深いのだ。

【リュック掛け】
私達の共通の言葉で「リュック掛け」という場所がある。今回のルートは倒木を利用して作ったテーブルや胼胝が置かれた休憩所が沢山ある。その場所の中の殆どにリュックを掛ける場所もあるのだ。その場所の中に津久井湖と丹沢山塊を一望できる場所がある。その場所を「リュック掛け」と呼んでいる。因に「リュック掛け」と書かれた看板がある事が語源ではあるが、その場所以外にも同じような看板はある。しかし我々の「リュック掛け」はその場所のみなのだ。ここでRYちゃんが颯爽と登場。洗濯機を回している合間にやって来て颯爽と帰って行った。御土産のおやつを置いて。

【蕗の薹のパスタ】
先日、景信山に登る前に購入した蕗の薹。今年もオリーブオイル漬けにしておきました。

***** 食材
- フキノトウ
- オリーブオイル
- 塩
- パスタ 100g (茹で時間が7分以上のものがお勧め)
- ペペロンチーノの素 1食分

**** 作り方

事前にフキノトウのオリーブオイル漬けを作っておきます。

1. 適量のお湯を沸かして塩を少々入れます
2. お湯が沸騰したらフキノトウを入れて30秒程度茹でます
3. 冷水に放ち、絞って水気を切ります
4. オリーブオイルで和えて完成
5. ジップロックに入れて冷凍します

当日の朝水戻しパスタを作ります。

1. パスタを半分に折って焼酎ボトルの空きボトルに入れます。パスタが少しはみ出しますが気にしなくて大丈夫です。
2. 水をヒタヒタに入れて少し待ちます。
3. パスタが柔らかくなると蓋が出来るようになりますので蓋をします。ちょっと堅くてもゆっくり蓋を締めれば問題ありません。

現地にて

1. フライパンに水戻ししたパスタとフキノトウとペペロンチーノの素のかやくを入れます
2. 着火します
3. パスタの色が変ったら、ペペロンチーノの素のソースを入れます。
4. 火を止めて頂きます。

蕗の薹を使ったパスタは昨年に続いて二回目だったけど、今年もビギナーズラックで美味しくできました。

【水】
1.8リットル中0.6リットル程度消費。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら