ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 224178
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山 (かぐらメインゲレンデ直登〜神楽が峰経由 祓川ルート 2012年2回目)

2012年09月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
yama-mon その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
14.8km
登り
1,284m
下り
1,272m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:25 第2ロマンスリフト下町営駐車場スタート
08:50 和田小屋前
09:45 第1高速リフトTOP
10:50 上の芝
11:15 神楽ヶ峰
12:35 苗場山頂13:15
14:20 神楽ヶ峰
16:05 第1高速リフトTOP
16:40 和田小屋
17:20 第2ロマンスリフト下町営駐車場エンド
天候 スタート地点:晴れ
山頂:ガス(視界殆ど無)
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道17号よりかぐらスキー場みつまた駐車場内を横切って林道を上がる
夏季を過ぎたのでゲート(山菜取り、登山者)は無し
コース状況/
危険箇所等
今回はメインゲレンデ下部より登山道には入らず、そのままメインゲレンデを直登しました。メインゲレンデはブルドーザーの踏み後がまっすぐ上に伸びていて、そこをゲレンデTOPまで直登しました。
その他特に危険個所はありませんでした。
2ロマ下町営駐車場(1225m)に苗場山登山道入口があります(祓川ルート)
2012年09月13日 08:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 8:25
2ロマ下町営駐車場(1225m)に苗場山登山道入口があります(祓川ルート)
和田小屋前(1374m)メインゲレンデに登山ポストあり
入山者カウンターも設置されています
2012年09月13日 08:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 8:50
和田小屋前(1374m)メインゲレンデに登山ポストあり
入山者カウンターも設置されています
メインゲレンデ下部から見上げる
雪のない斜面ってとても急に感じますね
2012年09月13日 23:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 23:15
メインゲレンデ下部から見上げる
雪のない斜面ってとても急に感じますね
中腹まで登ってきました
藪漕ぎするほど深くはありません
(多少深いところは資材運搬のブル道が付いていたのでそこを登っていきました)
2012年09月13日 09:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 9:22
中腹まで登ってきました
藪漕ぎするほど深くはありません
(多少深いところは資材運搬のブル道が付いていたのでそこを登っていきました)
振り返って、和田小屋が小さく見えます
2012年09月13日 09:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 9:22
振り返って、和田小屋が小さく見えます
左はかぐら魂のG氏、右はパウダージャンキーのY氏
2012年09月13日 09:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 9:25
左はかぐら魂のG氏、右はパウダージャンキーのY氏
1高TOP(1681m)
雪が無いと床下がこんなにスカスカなんですね!
2012年09月13日 09:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 9:47
1高TOP(1681m)
雪が無いと床下がこんなにスカスカなんですね!
5ロマへの連絡コース中ほどから登山道に入ります
ゲレンデを登らない場合はパーク(があったところ)の横からこんな感じの登山道を登ってきます
2012年09月13日 09:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/13 9:51
5ロマへの連絡コース中ほどから登山道に入ります
ゲレンデを登らない場合はパーク(があったところ)の横からこんな感じの登山道を登ってきます
下ノ芝(1703m)
2012年09月13日 10:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 10:00
下ノ芝(1703m)
5ロマTOP(1845m)が見えました
林間コースを横切っていきます
2012年09月13日 10:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 10:23
5ロマTOP(1845m)が見えました
林間コースを横切っていきます
中ノ芝(5ロマTOPより少し上1880m)
このあたりからガスが濃くなってきました
2012年09月13日 10:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 10:35
中ノ芝(5ロマTOPより少し上1880m)
このあたりからガスが濃くなってきました
中ノ芝〜上ノ芝あたりは木道が整備されています
2012年09月13日 10:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 10:44
中ノ芝〜上ノ芝あたりは木道が整備されています
上ノ芝
2012年09月13日 10:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 10:53
上ノ芝
小松原分岐
冬はこのあたりから中尾根にドロップするもよし、高石尾根を伝って雁ヶ峰からみつまたにドロップするもよし、あー早く雪山にならないかな・・・
2012年09月13日 11:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 11:04
小松原分岐
冬はこのあたりから中尾根にドロップするもよし、高石尾根を伝って雁ヶ峰からみつまたにドロップするもよし、あー早く雪山にならないかな・・・
股スリ岩!!!
2012年09月13日 11:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 11:07
股スリ岩!!!
田代方面分岐、ドラゴンドラステーションまで2h20m(標準タイム)
2012年09月13日 11:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 11:13
田代方面分岐、ドラゴンドラステーションまで2h20m(標準タイム)
神楽ヶ峰山頂(2029m)なにもありません、これだけ!
この先苗場山頂までは150m下って270mの登りです!
2012年09月13日 11:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 11:16
神楽ヶ峰山頂(2029m)なにもありません、これだけ!
この先苗場山頂までは150m下って270mの登りです!
おっと!Y氏笹で足を滑らせ藪に転倒!
笑っていますが、これ逆側に落ちていたら止まっていません!!!セーフ!
2012年09月13日 11:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
9/13 11:23
おっと!Y氏笹で足を滑らせ藪に転倒!
笑っていますが、これ逆側に落ちていたら止まっていません!!!セーフ!
苗場山はスッポリとガスに覆われています・・・
2か月ほど前もこんな感じ、天候には恵まれません
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-204330.html
2012年09月13日 11:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/13 11:35
苗場山はスッポリとガスに覆われています・・・
2か月ほど前もこんな感じ、天候には恵まれません
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-204330.html
雷清水、ちょろちょろと清水が湧き出ています
つめたーーーい!
2012年09月13日 11:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 11:37
雷清水、ちょろちょろと清水が湧き出ています
つめたーーーい!
お花畑(神楽ヶ峰苗場山のコル)
残念ながらお花シーズンは終了です!
ここを過ぎると270mの登りです
2012年09月13日 11:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 11:42
お花畑(神楽ヶ峰苗場山のコル)
残念ながらお花シーズンは終了です!
ここを過ぎると270mの登りです
白熊が? おっと、かぐら魂G氏でした!
2012年09月13日 12:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/13 12:20
白熊が? おっと、かぐら魂G氏でした!
なんとかぐらスキー場の中沢支配人(赤ジャケ)とお会いしました
お仕事で苗場山頂まで行ってきた帰りです

今シーズンのかぐらスキー場にはビックサプライズがあります!ヤッタァー!(オフレコ)
2012年09月13日 12:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/13 12:27
なんとかぐらスキー場の中沢支配人(赤ジャケ)とお会いしました
お仕事で苗場山頂まで行ってきた帰りです

今シーズンのかぐらスキー場にはビックサプライズがあります!ヤッタァー!(オフレコ)
苗場山頂に到着!お決まりのガスガス・・・
2012年09月13日 12:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 12:32
苗場山頂に到着!お決まりのガスガス・・・
苗場山頂(2145m)
左からG氏、Y氏、私
2012年09月13日 12:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/13 12:38
苗場山頂(2145m)
左からG氏、Y氏、私
休業中だった遊仙閣が撤去されていました
2012年09月13日 12:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/13 12:39
休業中だった遊仙閣が撤去されていました
苗場自然体験交流センター(苗場山ヒュッテ)
1泊2食付8500円です
2012年09月13日 12:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/13 12:41
苗場自然体験交流センター(苗場山ヒュッテ)
1泊2食付8500円です
アイスパックで持ってきたスーパードライでカンパーイ!
2012年09月13日 12:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/13 12:47
アイスパックで持ってきたスーパードライでカンパーイ!
展望は全く無し、じっとしていると寒かったです
2012年09月13日 13:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 13:15
展望は全く無し、じっとしていると寒かったです
視界は50mくらいでしょうか
2012年09月13日 13:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 13:16
視界は50mくらいでしょうか
神楽ヶ峰を過ぎて少し下ると田代湖が見えてきました、右の建物は苗プリ
2012年09月13日 14:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 14:31
神楽ヶ峰を過ぎて少し下ると田代湖が見えてきました、右の建物は苗プリ
180度パノラマを撮ってみました
1
180度パノラマを撮ってみました
上ノ芝を下ったあたりでかぐらスタッフ(スキースクールイントラ)の高波さんとお会いしました!これから登山道の笹刈に行くとのこと!
え?これから?もうすぐ日が落ちるけど!
そういえばさっき滑って転んだ人がいましたが・・・このようにかぐらスタッフの絶え間ない尽力によって私たちは登山もスキーも楽しむことができるんですね、本当に「ありがとうございます」です
2012年09月13日 14:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/13 14:54
上ノ芝を下ったあたりでかぐらスタッフ(スキースクールイントラ)の高波さんとお会いしました!これから登山道の笹刈に行くとのこと!
え?これから?もうすぐ日が落ちるけど!
そういえばさっき滑って転んだ人がいましたが・・・このようにかぐらスタッフの絶え間ない尽力によって私たちは登山もスキーも楽しむことができるんですね、本当に「ありがとうございます」です
5ロマTOPあたり
1高5ロマ連絡コース
左が5ロマ下部へ、真ん中が登山道(下山道)、右が1高方向
下りもゲレンデを降りることにしました
2
1高5ロマ連絡コース
左が5ロマ下部へ、真ん中が登山道(下山道)、右が1高方向
下りもゲレンデを降りることにしました
1高TOPより
2012年09月13日 16:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 16:11
1高TOPより
11/23 OPENに向けゲレンデのど真ん中に降雪マシーンが設置されていました
ジェットエンジンみたいですね!
2012年09月13日 16:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
9/13 16:16
11/23 OPENに向けゲレンデのど真ん中に降雪マシーンが設置されていました
ジェットエンジンみたいですね!
和田小屋が見えてきました
あとは下るのみですが、排水のミゾがけっこう切られているので足元を注意しないと転倒します
2012年09月13日 16:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 16:18
和田小屋が見えてきました
あとは下るのみですが、排水のミゾがけっこう切られているので足元を注意しないと転倒します
カウンター通過
2012年09月13日 16:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 16:39
カウンター通過
無事下山!お疲れ様でした。
2012年09月13日 17:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/13 17:21
無事下山!お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

2か月ぶりの苗場山登山

今回はメインゲレンデを直登、直降してきました。
メンバーはかぐら魂のG氏、パウダージャンキーのY氏、私の3人
雪山ではBCをはじめ、かぐらのパウダーに狂っている3人です。

スタート気温は8:25で23℃ほど
今回は地形を見ながら3人でおしゃべりしながら登ったのでペースもゆっくりめ、ドカ汗もかかず気持ちよく登山できました。

なんといっても今回の収穫は!
かぐらスキー場支配人(中沢氏)をはじめ、スタッフ15人ほどとお会いしたこと。
そしてビックサプライズ(我々だけかな?)
「今シーズンは〇ロマを〇〇するよ、オフレコだけどね」



やはり かぐらサイコー!!!!!

シーパスでお世話になります!!!!


<GPSログ解析>
開始日時 2012/09/13 08:23:00
終了日時 2012/09/13 17:17:20
水平距離 13.94km
沿面距離 14.42km
経過時間 8時間54分20秒
移動時間 6時間01分16秒
全体平均速度 1.6km/h
移動平均速度 2.4km/h
最高速度 5.5km/h
昇降量合計 2399m
総上昇量 1206m
総下降量 1193m
最高高度 2153m
最低高度 1219m

Powered by JoyfulGPS

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら