ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225784
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

竜門−以東岳

2012年09月15日(土) 〜 2012年09月17日(月)
 - 拍手
GPS
51:07
距離
31.5km
登り
2,453m
下り
2,453m

コースタイム

9m/15
砂防ダム 7:53−8:20日暮沢小屋登山口(0:27)
登山口  8:20−9:4ゴロビツ清水(1:24)
ゴロビツ清水9:57−12:49竜門小屋(2:52)
9m/16
竜門小屋6:15−7:46狐穴小屋(1:31)
狐穴小屋8:05−9:41以東岳(1:36)
以東岳10:41−12:08狐穴小屋(1:27)
9m/17
狐穴小屋5:46−7:15竜門小屋(1:29)
竜門小屋7:36−9:12ゴロビツ清水(1:36)
ゴロビツ清水9:20−10:17日暮沢小屋登山口(0:57)
登山口10:30−11:00砂防ダム(0:30)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山形道月山ICから大井沢 根子から林道を砂防ダムまで。
砂防ダムの先で、林道崩落の改修工事中のため、通行止め。
砂防ダムに駐車場あり。一杯の時は林道脇のスペースへ駐車。
工事車両トラックが通行するため、スペースは充分に取ってください。
工事期間 2012年10月19日まで(9m/17現在)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
登山ポストは、日暮沢小屋内にあります。

下山後の温泉は、大井沢の「ゆったり館」
または、柳川温泉。
私は露天風呂のある柳川温泉が好きです。
砂防ダム前で通行止めです
左に入るとダム駐車場
2012年09月15日 07:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 7:52
砂防ダム前で通行止めです
左に入るとダム駐車場
崩落箇所の改修現場
2012年09月15日 08:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 8:04
崩落箇所の改修現場
カエルさん
2012年09月15日 08:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 8:04
カエルさん
延々と続く林道
2012年09月15日 08:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 8:14
延々と続く林道
日暮沢小屋です
2012年09月15日 08:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/15 8:20
日暮沢小屋です
登山者カウンター
2012年09月15日 08:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 8:28
登山者カウンター
ゴロビツ清水
ちょっと心もと無いです
2012年09月15日 09:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 9:44
ゴロビツ清水
ちょっと心もと無いです
結構おいしい日高昆布
2012年09月15日 09:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/15 9:49
結構おいしい日高昆布
砂防ダムが小さく見えます
2012年09月15日 10:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 10:23
砂防ダムが小さく見えます
清太岩山から大朝日を望みます
2012年09月15日 10:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/15 10:56
清太岩山から大朝日を望みます
竜門山(左)と竜門小屋
2012年09月15日 10:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/15 10:57
竜門山(左)と竜門小屋
竜門山頂は只の分岐
汗だくでヘロヘロです
2012年09月15日 12:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/15 12:38
竜門山頂は只の分岐
汗だくでヘロヘロです
今夜の宿は竜門小屋に変更
2012年09月15日 12:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/15 12:48
今夜の宿は竜門小屋に変更
小屋前に引いた水場
細いですがちゃんと出てます
2012年09月15日 13:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 13:08
小屋前に引いた水場
細いですがちゃんと出てます
やっぱり定番の塩むすび
2012年09月15日 13:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 13:09
やっぱり定番の塩むすび
リンゴのデザート
2012年09月15日 15:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 15:04
リンゴのデザート
15時頃にものすごい雷雨
早立ち早着は必要ですね
2012年09月15日 15:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/15 15:23
15時頃にものすごい雷雨
早立ち早着は必要ですね
翌16日の早朝です
2012年09月16日 05:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 5:13
翌16日の早朝です
寒江山と一番奥に以東岳
あそこまで行きます
2012年09月16日 05:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 5:38
寒江山と一番奥に以東岳
あそこまで行きます
寒江山への稜線
美しい!!
2012年09月16日 06:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/16 6:31
寒江山への稜線
美しい!!
花1
写真、下手くそ、泣
2012年09月16日 06:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 6:44
花1
写真、下手くそ、泣
花2
2012年09月16日 06:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 6:44
花2
花3
2012年09月16日 06:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 6:44
花3
寒江山より、北寒江山と以東岳
2012年09月16日 07:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/16 7:04
寒江山より、北寒江山と以東岳
北寒江山より、三方境と以東岳
2012年09月16日 07:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/16 7:27
北寒江山より、三方境と以東岳
三方境から、狐穴小屋と以東岳
2012年09月16日 07:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
9/16 7:37
三方境から、狐穴小屋と以東岳
三方境は保全中
ネットの上は歩かないでね
2012年09月16日 07:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 7:39
三方境は保全中
ネットの上は歩かないでね
石畳が現れれば、小屋間近
2012年09月16日 07:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 7:44
石畳が現れれば、小屋間近
以東岳が美しい
2012年09月16日 08:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/16 8:36
以東岳が美しい
松虫岩
松虫の形に見える???
2012年09月16日 09:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 9:20
松虫岩
松虫の形に見える???
以東小屋と以東山頂
2012年09月16日 09:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/16 9:22
以東小屋と以東山頂
振り返って登ってきた稜線
ガスってきちゃいました、泣
2012年09月16日 09:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 9:47
振り返って登ってきた稜線
ガスってきちゃいました、泣
大鳥池
水量が少ないです
2012年09月16日 09:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/16 9:47
大鳥池
水量が少ないです
以東岳三角点
1時間、しっかり休憩です
2012年09月16日 09:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 9:49
以東岳三角点
1時間、しっかり休憩です
松虫岩への稜線
2012年09月16日 10:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/16 10:48
松虫岩への稜線
飯豊も天気が良さそうです
2012年09月16日 10:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/16 10:55
飯豊も天気が良さそうです
狐穴小屋へ戻ると・・・
水量はたっぷり!
2012年09月16日 12:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 12:08
狐穴小屋へ戻ると・・・
水量はたっぷり!
お昼ご飯
2012年09月16日 12:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/16 12:53
お昼ご飯
おやつです
2012年09月16日 12:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 12:54
おやつです
三方境の保全資材が有りました
2012年09月16日 13:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 13:59
三方境の保全資材が有りました
そうめんパーティー!
2012年09月16日 16:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 16:48
そうめんパーティー!
あっという間に・・・
2012年09月16日 16:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/16 16:53
あっという間に・・・
大盛り上がり!
解像度落としてます
2012年09月16日 16:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
9/16 16:53
大盛り上がり!
解像度落としてます
3日目の朝
朝日に映える以東岳
2012年09月17日 05:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
6
9/17 5:57
3日目の朝
朝日に映える以東岳
竜門方向
ちっちゃく小屋が見えます
2012年09月17日 06:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/17 6:09
竜門方向
ちっちゃく小屋が見えます
ユウフン山の岩
落雷でこんな形になったそうです
2012年09月17日 08:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
9/17 8:10
ユウフン山の岩
落雷でこんな形になったそうです
清太岩山から下ると
ガスってきました
涼しくなってラッキー
2012年09月17日 08:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/17 8:21
清太岩山から下ると
ガスってきました
涼しくなってラッキー
下山してまたデザート
じゃなくて、日暮沢の水場です
2012年09月17日 10:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
9/17 10:21
下山してまたデザート
じゃなくて、日暮沢の水場です
やっぱり長い林道歩き
2012年09月17日 10:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/17 10:34
やっぱり長い林道歩き
祝日返上で補修作業中です
頭が下がります
2012年09月17日 10:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/17 10:48
祝日返上で補修作業中です
頭が下がります
あらら、誰かさん
自転車をデポ
2012年09月17日 11:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/17 11:00
あらら、誰かさん
自転車をデポ
この奥がダム駐車場
2012年09月17日 11:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/17 11:04
この奥がダム駐車場
根子の林道入り口の看板
10/19まで通行止め、トホホ
2012年09月17日 11:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9/17 11:35
根子の林道入り口の看板
10/19まで通行止め、トホホ

感想

・術後の療養山行、第二弾。
 まだ退院後1ヶ月なので、目標は以東岳として、体調を見ながら
 無理せずにいけるところまで、で計画。
・この時期、大朝日小屋・以東小屋は大混雑が定番なので、
 狐穴・竜門に一泊ずつにしました。
・例年9月の連休頃となれば、東北はすっかり秋の気配ですが、
 連日30℃超え。東北の山は雪が降ってもおかしくない時期ですが、
 山中もかなり暑そうな雰囲気です。
・登山口の日暮沢は、アプローチの林道の崩落で、改修工事のため
 車両通行止め(10/19までのようです)。車が入れるのは手前の
 砂防ダムまでです。
1日目
 ここから林道を歩いて日暮沢小屋のある登山口までは30分。
 水場も有り、登山ポストも小屋内にあります。
 登山口からゴロビツ清水までは急登が続きます。この日も気温が高く
 暑いし、無風だし、キツイしで、ゴロビツ清水に着くまで、
 何度も「引き返そうかなぁ」と弱気になったりします。
 ゴロビツの頭で稜線に出ると、涼しくなるのですが、
 風は出てきたものの、気温が高く完全にバテバテ。首に巻いた
 タオルを絞るとボタボタし滴る始末。ユウフン山まで来た時点で、
 初日の狐穴小屋は諦めて、竜門小屋泊に変更。一緒に休憩していた
 数組のパーティーも計画を変更したようです。
 小屋着後、15時頃にもの凄い雷雨となりました。まるで夏の天気です。
・その日の竜門小屋は15名程度。趣味(?)で機械を担いで来た方の
 手作り餃子のおまけ付き。(ご馳走さまでした!)
 小屋前に引いてある水場は、少量ながらちゃんと出ていました。
2日目
 体調もGoodだったので、以東岳へ向けて出発。途中、狐穴小屋へ
 重い食材等をデポして以東へアタックです。相変わらず朝から
 日差しが強く暑いですが、天気も良く、すばらしい眺めの稜線歩きが
 楽しめました。山頂ではマッタリと1時間も休憩しちゃいました。
 お陰ですっかり日焼けしてしまって、腕と首がヒリヒリ。
・狐穴小屋へ戻った午後、小屋前で管理人さんと共に数人で談笑していると、
 山ガール(?)Nさん、到着。ザックも下ろさぬ内に、
 「竜門の管理人さんに、キツネの水はおいしいよ。そうめん茹でると
 美味しいんだよ。ご馳走してくれるかもしれないよ、って言われましたぁ」
 とみんなの前で。
 「コリャ、ヤルしか無いでしょ」とみんな大盛り上がり。
 私は鍋で湯沸かし担当をご指名戴き、責任重大!! Oさんの超強力バーナーが
 大活躍して、12名分の麺が茹で上がり、管理人さんが冷たいキツネの伏流水で
 手早く麺を締めて出来上がり。上出来のそうめんパーティーで大盛り上がり
 となりました。
 皆さん、ホントお世話になりましたぁ(^^)_v 
 (ヤマレコへの写真アップは、了解戴きました。)
 ちなみに、メンバーの中にヤマレコ仲間2名発見です。
 心に残る充実の午後でした!
3日目
 大朝日はパスして、竜門経由で日暮沢へ下山することにしました。
 竜門の管理人さんへは、しっかり前日のお礼を伝えました。
・この日は朝から強めの風があり、前日までに比べれば天国。
 途中からは曇り空となり、暑さも控えめでバテずに下山完了です。
 何とか無事に療養山行を終えることができました。
・下山後は柳川温泉(300円)で汗を流し、隣のそば屋さんで板そば(中)1000円を
 頂きました。
・柳川温泉を出たところで、超強力バーナーのOさんとばったり。
 Oさんとは、偶然ですが、初日の根子の林道入口から全ルートご一緒でした
 ので、最初から最後までお世話になりました。何かのご縁でしょうか?
 感謝感謝です。

一期一会、ご一緒戴いた方々へ、あらためて感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

すれ違ったようです(^.^)
sunafkinさん、おはようございます

二日目の朝、狐穴小屋から以東岳間ですれ違いましたね
僕は狐穴小屋に泊まり、翌朝以東岳をピストン、以東岳から狐穴小屋に向かう途中で、何人かの方とすれ違いましたが、その中の一人の方でしたね

僕が行った大井沢からのコースは経験ありますか?もし、無かったら経験の価値は大ありなので、是非チャレンジしてください
紅葉時期は特にすばらしいと、狐穴小屋の管理人さんがおっしゃってました

では、またどこかでお会いしたらよろしくです
2012/9/18 6:05
1枚目の写真
はじめまして!
自分の車のルーフボックスが写ってました(笑

コースは竜門から大朝日でしたが、確かに大朝日小屋は混み混みでしたよ。
管理人さんから屋根裏を指定されたのですが、蒸し暑いし隣は若い女性だし、よく寝れなかったです;;

紅葉したらまた行きたいと思ってます〜
2012/9/18 12:50
うどんパーティー♪
狐穴小屋ではどうもでした( ´ ▽ ` )ノ

そうめん?うどんパーティー
美味しかった&楽しかったですね〜!
あの場に居れて本当に良かったです!

また狐穴小屋に
遊びに行きたいっ!
2012/9/18 21:20
うどんうどん♪
山の上で食べるうどん、最高でした!

この日は以東小屋泊まりの予定でしたが、早めに行動を切り上げて正解でした^^
美味いビールも飲めましたし♪
2012/9/18 21:44
記憶あります
komorebiさん、こんばんわ

時間をチェックしたら、私は8:05狐出発ですから、
中先峰と狐小屋の中間辺りですれ違ってますね。
なんとなく記憶があるんです。

またどこかですれ違ったら、よろしくです
2012/9/18 22:42
屋根裏でしたかぁ
LittleRさん、はじめまして。

大朝日の3F屋根裏、いっちゃいましたか
ご愁傷さま、としか言いようが・・・
でも、隣は若い女性? うらやましい

大朝日は、紅葉の時期はもっと混みますよぉ。
テント担いで行くと良いかも、です。
2012/9/18 22:53
お二人、まとめちゃってスミマセン
starjets3さん
shenlinさん

キツネ小屋ではお世話さまでした。

そーめん? うどん??
私もキーボードを打ち始めて、悩みました、ホント
麺を束ねていた白い帯を12束、チマチマと一束づつ
解いていた(A型です)時は、確かにそーめんだった。
でも茹で上げたら、ありゃうどんでしたね。
美味しかったので、まっいいか です。

ここだけの話、狐穴小屋が目的で登ったりしているんです
2012/9/18 23:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら