ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

二度目の挑戦もまたも敗退〜北岳〜

2012年09月16日(日) 〜 2012年09月17日(月)
 - 拍手
子連れ登山 inamin Naml その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
00:29
距離
9.6km
登り
1,542m
下り
1,541m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9/16 広河原7:10-7:15広河原山荘7:20-(大樺沢)-9:50二俣(昼食)10:20-12:45小太郎尾根分岐-13:30肩の小屋

9/17 肩の小屋6:30-6:50小太郎分岐点-7:05白根御池分岐-8:20白根御池9:00-11:00広河原山荘11:30-11:35広河原
天候 16日 晴れ、風も穏やか 夜半から強風
17日 朝、雨風強し 広河原は晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・16日4時でバス停前の第1〜5駐車場は満車。500m程下った第8駐車場に駐車しました。
・5時30分発のバスは3台。乗り切れずに立席の方も多数いました。
・17日は12時45分広河原発のバスで戻ってきました。バス6台で全員が座れました。
コース状況/
危険箇所等
・広河原から小太郎尾根の分岐点までは子連れでも危険なところはありません。
・小太郎尾根からの肩の小屋への最後の岩場が急です、登りは問題ないですが、下りは雨風もあって少々緊張しました。
・二俣経由ですと途中に水場がありません。脱水症状には気をつけてください。
・広河原〜白根御池〜(草滑り)〜小太郎尾根は全般的に滑りやすい急坂が多いように感じます。
 広河原〜二俣〜小太郎尾根ルートが最も楽なのではないでしょうか。
一ヶ月前にも通りました
2012年09月16日 07:08撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
9/16 7:08
一ヶ月前にも通りました
さぁ、張り切って行きましょう
2012年09月16日 07:11撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 7:11
さぁ、張り切って行きましょう
またも大樺沢から
雰囲気の良いところです
2012年09月16日 07:54撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 7:54
またも大樺沢から
雰囲気の良いところです
二俣を過ぎて、ここから登りがきつくなります
2012年09月16日 10:21撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
9/16 10:21
二俣を過ぎて、ここから登りがきつくなります
稜線めがけて登ります
2012年09月16日 11:29撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 11:29
稜線めがけて登ります
表情が険しくなって来ました
2012年09月16日 11:39撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 11:39
表情が険しくなって来ました
白根御池小屋への分岐点
急坂もあとちょっと
2012年09月16日 12:28撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 12:28
白根御池小屋への分岐点
急坂もあとちょっと
急坂を登り切ると
2012年09月16日 12:29撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 12:29
急坂を登り切ると
稜線に出ました
2012年09月16日 12:49撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
9/16 12:49
稜線に出ました
小太郎分岐点
2012年09月16日 12:52撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 12:52
小太郎分岐点
7月に登った仙丈ヶ岳
2012年09月16日 12:55撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 12:55
7月に登った仙丈ヶ岳
最後の岩場を越えると
2012年09月16日 13:10撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 13:10
最後の岩場を越えると
肩の小屋に着きました
2012年09月16日 13:37撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
9/16 13:37
肩の小屋に着きました
テントを立ててマッタリ〜
2012年09月16日 14:20撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
9/16 14:20
テントを立ててマッタリ〜
北岳山頂まであとちょっと
この時登っておけば・・・
2012年09月16日 14:22撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
9/16 14:22
北岳山頂まであとちょっと
この時登っておけば・・・
少々へっぴり腰です
2012年09月16日 16:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
9/16 16:41
少々へっぴり腰です
とりあえずはカンパイ!
2012年09月16日 16:49撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
9/16 16:49
とりあえずはカンパイ!
今晩は麻婆ナス丼
2012年09月16日 17:11撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
9/16 17:11
今晩は麻婆ナス丼
夕闇が迫ってきます
2012年09月16日 18:16撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/16 18:16
夕闇が迫ってきます
翌朝、雨でした。。。
2012年09月17日 05:57撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/17 5:57
翌朝、雨でした。。。
ガッカリの図
2012年09月17日 05:58撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
9/17 5:58
ガッカリの図
仕方ない、無理せず下山しましょう
2012年09月17日 06:27撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
9/17 6:27
仕方ない、無理せず下山しましょう
岩場は慎重に。。
2012年09月17日 06:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/17 6:42
岩場は慎重に。。
サクッと白根御池小屋
2012年09月17日 08:58撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
9/17 8:58
サクッと白根御池小屋
広河原に付く頃には、
2012年09月17日 10:46撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/17 10:46
広河原に付く頃には、
なんと青空が!
ちくしょー!
2012年09月17日 10:48撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/17 10:48
なんと青空が!
ちくしょー!
戻って来ましたよ
2012年09月17日 11:32撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/17 11:32
戻って来ましたよ
帰りのバスは6台態勢でした
2012年09月17日 11:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/17 11:42
帰りのバスは6台態勢でした
芦安到着
2012年09月17日 13:39撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9/17 13:39
芦安到着
お疲れさまでした〜
また、来ようね
2012年09月17日 13:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
9/17 13:41
お疲れさまでした〜
また、来ようね

感想

先月の白根「二山」の穴を埋めに、性懲りもなくテントを3000mまで背負って行ってきました。

予報は微妙、台風16号が悪さをしないことを願って、夜中の2時に車を走らせます。
頑張れ!太平洋高気圧!

会社の友人1名をピックアップして、4時半に芦安到着。
既にバス停に近い第1〜5駐車場は満車。
500m程下った第八駐車場に車を停めます。

数台の乗り合いタクシーが駐車場に来てくれていたのですが、数人手前で満車とのこと。
トボトボとバス乗り場に向かいます。

5時半発の広河原行きに乗車。
幸い座ることができましたが、後からきた数人は広河原まで立ちっぱなしを強いられていました。

7時にインフォメーションセンターを出発。
多少雲は見えますが、一ヶ月前と同様良い天気です。

二俣までは前回と同ルート。ほぼ同じタイムで到着です。
二俣で軽く食事をし、右俣から肩の小屋を目指します。

右俣は比較的歩きやすい良いコース。
帰りに使った草滑りと比べるとこちらの方が楽に登れると思います。

それでもヒーヒー言いながら12時過ぎに小太郎分岐点に到着。
北に延びる稜線とその先の仙丈・甲斐駒が素晴らしい。

最後の岩場をよじ登って、13時半に肩の小屋に到着。
予定より1時間程早く着きました。
テント泊装備にも関わらず、ほぼコースタイム通りです。
息子らよく頑張った!

稜線の西側にテントを張り、ちょっと休憩。
時間はかなり余裕があります。
空身で北岳へ行っても日没までには余裕で戻ってこられます。
とも思ったのですが、疲れてるしどうせ明日の朝登るんだから、ということでまったりモード入り。
昼寝したり、山小屋周りを探検したりと、ブラブラして時間を過ごしました。
次男に至ってはお隣の若いご夫婦と意気投合したりしています。

17時過ぎに夕食の準備
今夜は麻婆茄子丼、1泊ですから少々豪華な夕食にしようと
下から野菜を持ち上げてみたのは良いのですが、
おかげで前回の2泊3日よりトータル重量が重くなってしまいました。
食事も終わり、西の空には夕日が沈みます。
多少の雲は見えますが、風は穏やか。
明日もきっと晴れるでしょう。
明日の登頂を確信して眠りにつきました。



・・夜半からの強い風は、やがて雨も交じり、稜線のテントを大きく揺らします(涙)

あきらめの早い我々は、夜明けと共に即座に登頂を断念、さっさと撤収です。
昨日の内に登っておけば良かったのにとは、後悔先に立たず。
未練と後悔は思い切り残りますが、無理せず下山します。

帰りは草滑り〜白根御池〜広河原コースを選択。
登りには使いたくない、下りでも膝にくるコースですね。

6時半に撤収完了、下山開始。2時間ほどで白根御池小屋。
この辺りでは雨も小降りになってきたので、パッキングをやり直して11時に広河原に到着。
広河原に着く頃には晴れ間も見えてきて、まさに日頃の行いの悪さを表しているようです。

12時45分広河原発のバスで芦安に戻り、バス停横の温泉で2日間の汚れを落として帰路につきました。

来年、もう一度挑戦します。
三度目の正直となるか、二度あることは三度あるとなるかは、お天道様次第と言った所でしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人

コメント

あらら
せっかくあそこまで行っておきながら・・・惜しかったですねぇ。
安全第一、これが一番ですね。
次こそ「三度目の正直」になりますように。
2012/9/19 3:41
inaminさん、どうも、どうも。
残念でしたが、間違いなく正しい判断です。

「ガッカリの図」

まじ可哀そうですけど。

しかし、羨ましいですね。息子さん二人とテント泊、しかも北岳ですから。

しかし、息子さん達も良く登ってますよね。感心します。

葵区といえば、さわら島しか知らないricalojpでした。
2012/9/19 7:40
惜しかったです
賢パパさん

あとちょっとでした

当初の予定では前の日に登っているはずだったのですが、つい楽をしてしまって。

まぁ、でもまた行く口実ができたと思って
前向きに捉えますよ
2012/9/19 12:17
ricalojpさん
実は雨具を着て、山頂まで行こうとも思ったのです。
ただ、この風雨の状態で山頂まで行ってもあんまり楽しくないなぁ、と。

少々きつい位は良い思い出でいけますが、度が過ぎると山登りがイヤになってしまいますから。

>「ガッカリの図」

これはCM上の演出です
2012/9/19 12:38
おつかれさまです!
これはあれですね、、

次回の山頂の喜びが通常の3倍ということですね

お子さんを連れての山行、決断の早さは頼もしさですね!
2012/9/19 21:52
疲れも3倍ですが。。。
ittaさん

3回登ることになるので、疲れも3倍ですが

>撤退の決断
一応、迷ったのですよ。
雨は降っていたのですが、行けなくもなさそうなので。

でも、ピークを踏むだけが登山でもないかなって。
稜線のテント泊だけでも十分楽しめましたし。

でも、また行きますよ
2012/9/20 12:48
惜しかったですね〜。
でも、子ども達も居るし。
無理してもっとつらくなるよりは、
的確な判断だと思います。

テン場でのんびり ってのが
やってみたい〜〜。

行きたい山?行かなきゃの山?
がドンドン増えていきますね
2012/9/22 10:44
無理しても仕方がない
yamayoさん

前の日にもう少し頑張っておけば..と言うのは抜きにして

無理して山頂に行っても、寒いばっかりで楽しくないだろう、と言うのが我々の判断です。

せっかくなので良い天気の時に登頂したいですからね。

>行きたい山?行かなきゃの山?
がドンドン増えていきますね

そうなんですよ。
北アルプスとかも行きたいですし。
時間とお金が幾らあっても足りません。。。
2012/9/24 8:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら