ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2259672
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

愛鷹山(黒岳-越前岳-呼子岳-蓬莱山);訳有ハイク

2020年03月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:35
距離
11.1km
登り
998m
下り
990m

コースタイム

山神社駐車場6:25-7:05富士見峠-7:25黒岳7:40-8:25鋸岳展望台-9:10富士見台9:20-9:40越前岳10:00-10:40呼子岳10:50-11:00割石峠-11:05鋸岳(蓬莱山)11:20-11:30割石峠-12:05大杉12:25-13:00山神社駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・特段の危険個所や、迷いやすい所は無いと思います。
・今日の状況で登山道にある程度の雪が有りましたので、数日は残るのではないでしょうか?今日は、持参の6本爪は履きませんでしたが、早朝に歩かれる場合は凍っている可能性があり、念のためチェーンスパイク等用意された方が良いかもしれません。
山神社駐車場到着です。一番乗りでした。
2020年03月18日 06:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 6:22
山神社駐車場到着です。一番乗りでした。
あれ! 駐車場に雪がある。
2020年03月18日 06:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 6:20
あれ! 駐車場に雪がある。
駐車場脇は、ミツマタの群生地でした。
2020年03月18日 06:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 6:21
駐車場脇は、ミツマタの群生地でした。
ここが登山口です。
2020年03月18日 06:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 6:24
ここが登山口です。
これが山神社でしょうか?
2020年03月18日 06:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 6:27
これが山神社でしょうか?
間伐も、最近の枝打ちなされていないようですが、結構綺麗な植林帯を登ります。
2020年03月18日 06:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 6:32
間伐も、最近の枝打ちなされていないようですが、結構綺麗な植林帯を登ります。
愛鷹山荘が見えました。右の正面には”無人、無料”の表示がありました。朝日に照らされ綺麗そうには見えるのですが・・・??
2020年03月18日 07:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 7:02
愛鷹山荘が見えました。右の正面には”無人、無料”の表示がありました。朝日に照らされ綺麗そうには見えるのですが・・・??
傍に男子小キジトイレが。唯の立ション場所。
2020年03月18日 07:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 7:02
傍に男子小キジトイレが。唯の立ション場所。
富士見峠につきました。名前とは裏腹に、富士山側は木々に覆われています。
2020年03月18日 07:07撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 7:07
富士見峠につきました。名前とは裏腹に、富士山側は木々に覆われています。
黒岳に向かいます。雪が出てきました。
2020年03月18日 07:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 7:19
黒岳に向かいます。雪が出てきました。
裾野市指定天然記念物"黒岳の自然杉群落"。群落というほど多くは無いのですが、立派な杉でした。
2020年03月18日 07:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 7:24
裾野市指定天然記念物"黒岳の自然杉群落"。群落というほど多くは無いのですが、立派な杉でした。
黒岳頂上(久々の新しい山頂着)。周囲が殆ど雑木の珍しい山頂です。
2020年03月18日 07:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 7:28
黒岳頂上(久々の新しい山頂着)。周囲が殆ど雑木の珍しい山頂です。
北北東の視界が開けるようになっていますが、富士山は雲の中。
2020年03月18日 07:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 7:31
北北東の視界が開けるようになっていますが、富士山は雲の中。
富士見峠に戻って、越前岳に向かいます。
植林杉の根が多いです。
2020年03月18日 07:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 7:56
富士見峠に戻って、越前岳に向かいます。
植林杉の根が多いです。
少しづつ雪が多くなってきました。
2020年03月18日 08:05撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 8:05
少しづつ雪が多くなってきました。
鋸岳展望台からの、鋸岳。一寸面白そうで、期待が膨らみます。
2020年03月18日 08:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 8:22
鋸岳展望台からの、鋸岳。一寸面白そうで、期待が膨らみます。
此処だけでも3方向、皆さん色々好きな場所を歩いておられるようですね。それにしても、沢山のハイカーが歩いているようで、しっかり踏み固められています。
2020年03月18日 08:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 8:37
此処だけでも3方向、皆さん色々好きな場所を歩いておられるようですね。それにしても、沢山のハイカーが歩いているようで、しっかり踏み固められています。
富士見台。ここまで木々の間から富士山が奇麗に見えていたのに、着いたときは雲の中。
2020年03月18日 09:13撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 9:13
富士見台。ここまで木々の間から富士山が奇麗に見えていたのに、着いたときは雲の中。
越前岳につきました。ぬけるような青空なのに、富士山だけ雲の中。
2020年03月18日 09:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 9:34
越前岳につきました。ぬけるような青空なのに、富士山だけ雲の中。
駿河湾と富士市街が見えました。
2020年03月18日 09:36撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 9:36
駿河湾と富士市街が見えました。
山頂のお地蔵さん、今日は毛糸の襟巻は要らないかも・・
2020年03月18日 09:48撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 9:48
山頂のお地蔵さん、今日は毛糸の襟巻は要らないかも・・
メチャクチャ表示板だらけの山頂の中に、小学生の登山記録がありました。一応小学生並みの体力が有ることが証明され、ハッピー!
2020年03月18日 09:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 9:59
メチャクチャ表示板だらけの山頂の中に、小学生の登山記録がありました。一応小学生並みの体力が有ることが証明され、ハッピー!
オッ! 越前岳頂上を去る前に、一寸だけ富士山が顔を見せてくれました。
2020年03月18日 10:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 10:00
オッ! 越前岳頂上を去る前に、一寸だけ富士山が顔を見せてくれました。
呼子岳へは、殆どが痩せ尾根の急な下りで、体が硬く膝が曲がらないので、苦労します。
2020年03月18日 10:03撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 10:03
呼子岳へは、殆どが痩せ尾根の急な下りで、体が硬く膝が曲がらないので、苦労します。
高場所への分岐点から、呼子岳。
2020年03月18日 10:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 10:31
高場所への分岐点から、呼子岳。
呼子岳のお地蔵さまも、今日は暑そう。
2020年03月18日 10:41撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 10:41
呼子岳のお地蔵さまも、今日は暑そう。
漸く富士山が奇麗な姿を見せてくれました。
2020年03月18日 10:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 10:43
漸く富士山が奇麗な姿を見せてくれました。
越前岳とのツーショット!
2020年03月18日 10:48撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
3/18 10:48
越前岳とのツーショット!
右端の黒岳から、越前岳への尾根。
2020年03月18日 10:48撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 10:48
右端の黒岳から、越前岳への尾根。
遠く南アの前衛の山が見えました。
2020年03月18日 10:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 10:50
遠く南アの前衛の山が見えました。
割石峠
2020年03月18日 10:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
3/18 10:59
割石峠
遭対協の表示で、上方には”鋸岳”、下方には”蓬莱山”が同じ方向を示しています。
2020年03月18日 10:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 10:59
遭対協の表示で、上方には”鋸岳”、下方には”蓬莱山”が同じ方向を示しています。
蓬莱山頂上です。しかし、国土地理院の1/25000地図上では、此処が"鋸岳"で、標高も合っています。
2020年03月18日 11:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 11:18
蓬莱山頂上です。しかし、国土地理院の1/25000地図上では、此処が"鋸岳"で、標高も合っています。
位牌岳へは立入を止めるようにとの表示。禁止ではないし、足跡もある。しかし、病気+怪我+年寄、今日の所は止めて引き返すことにしよう。
2020年03月18日 11:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 11:10
位牌岳へは立入を止めるようにとの表示。禁止ではないし、足跡もある。しかし、病気+怪我+年寄、今日の所は止めて引き返すことにしよう。
呼子岳を振り返ります。
2020年03月18日 11:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 11:19
呼子岳を振り返ります。
未だ枝の上に雪が残っている。雪は最近降った様ですね。
2020年03月18日 11:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 11:19
未だ枝の上に雪が残っている。雪は最近降った様ですね。
う? ”天狗の畑”、気になります。
2020年03月18日 11:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 11:26
う? ”天狗の畑”、気になります。
下に見える小さな平地を、天狗の畑になぞらえた様ですね。
2020年03月18日 11:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 11:25
下に見える小さな平地を、天狗の畑になぞらえた様ですね。
割石峠から下ります。
2020年03月18日 11:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 11:29
割石峠から下ります。
岩だらけの急な沢下りを振り返ります。
2020年03月18日 11:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 11:33
岩だらけの急な沢下りを振り返ります。
この様に赤い帽子を被った石が沢山あります。
2020年03月18日 11:40撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 11:40
この様に赤い帽子を被った石が沢山あります。
暖かさで、時々両側の崖から落石があります。雑木も生えていないこんな所から落ちてきたら恐怖です。
2020年03月18日 11:41撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/18 11:41
暖かさで、時々両側の崖から落石があります。雑木も生えていないこんな所から落ちてきたら恐怖です。
アシタカブナだそうです。
幹肌が、良く見るブナとは違うようだし、少し小振り?
2020年03月18日 11:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 11:46
アシタカブナだそうです。
幹肌が、良く見るブナとは違うようだし、少し小振り?
石に跨ってしまったミズナラ(?)です。
2020年03月18日 12:04撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 12:04
石に跨ってしまったミズナラ(?)です。
大杉有りました。
2020年03月18日 12:07撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 12:07
大杉有りました。
人間と比べると、なかなか立派な木です。
2020年03月18日 12:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
3/18 12:10
人間と比べると、なかなか立派な木です。
大杉を見ながら大休憩し、鳥たちを眺めます。
ヤマガラ(少し拡大)
2020年03月19日 11:47撮影
4
3/19 11:47
大杉を見ながら大休憩し、鳥たちを眺めます。
ヤマガラ(少し拡大)
位牌岳、前岳への登り口を振り返ります。(此処に下る予定?だったが・・)
2020年03月18日 12:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 12:39
位牌岳、前岳への登り口を振り返ります。(此処に下る予定?だったが・・)
漸く道が見えました。石ころ悪路も終わりです。
2020年03月18日 12:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 12:44
漸く道が見えました。石ころ悪路も終わりです。
木々の間から黒岳が見えました。
2020年03月18日 12:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 12:53
木々の間から黒岳が見えました。
駐車場に戻りました。車は全部で7台に増えていましたが、他の方は静岡と山梨の車でした。
2020年03月18日 13:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/18 13:02
駐車場に戻りました。車は全部で7台に増えていましたが、他の方は静岡と山梨の車でした。
撮影機器:

感想

 年初早々に原因不明の持病再発で入院、その後転倒し顔面骨折と、厄年はとっくに無くなっているはずだが・・・。
 たまには出かけないと歩き方を忘れてしまう。しかし、薬の副作用で免疫不全で電車に乗るのは怖い。そこで2013年以来6年半ぶりの、日帰り車利用で出かけることにした。

・山神社駐車場に一番で着いた。
・最初は沢沿いだが、登りが急になると歩きやすい登山道。
・富士見峠から緩やかな登りを黒岳に向かう。登山道に残った雪は凍っている。
・黒岳で少し待ったが、富士山だけに掛かった雲が取れない。
・富士見峠から越前岳に向かう。最初は木の根の道で歩きにくいが、雪が多くなると共になだらかな道で歩きやすい。唯、所々登山道が大きくえぐれてしまっている。しかし、ちゃんと迂回するようなふみ跡が在り、助かる。
・昨日痛めた腰と、左膝を心配したが、ゆっくり歩けばそれほど支障はない。
・鋸岳を眺め、越前岳に登る。
・登っている途中では、木々の間から富士山が奇麗に見えるのに、展望ポイントに着くと雲が被っている。
・しばらく待ったが、ほんの少し富士山の頭が出ただけ。
・この日初めて会った男性登山者が出発した後、間をおいて呼子岳への痩せ尾根の下りに入る。
・石だらけの場所が多い痩せ尾根で、膝と腰に応えるので、ついついストックを強く使ってしまう。
・呼子岳で漸く綺麗な富士山とご対面!
・割石峠から、予定通りに鋸岳に向かう。急な雪面を2人の若者が下ってくる。一人はザックも無い手ぶら!
・蓬莱山に到着。標高は国土地理院の1/25000地図の鋸岳の表示と同じ。しかし、山頂には何所にも”鋸”の文字は無い。山と高原地図では、同じ標高に”蓬莱山”の表示があり、鋸岳には標高、ポイント共に表示が無い。一寸疑問??
・頂上には、鋸岳-位牌岳へは危険なので、行かないようにとの大きな看板がある。
・雪上に踏み跡も有るし、予定通りと少し進んで見た。観察できる範囲では、秘術的にそれほど難しくはなさそうだ。しかし、病気、怪我も治っていないし、久々で少し疲れもある。年寄が無理して事故を起こしたら、色々迷惑をかける。逡巡したが、今日は引き返すことにした。

・割石峠からの大沢下りは、石だらけの上に積雪があり、非常に歩きにくい。おまけに、暖かいので左右の急峻な崖から時々落石があり、気になって仕方がない。
・漸く大杉に着いて一安心。しかし、この後も大沢橋の先まで、崩壊した林道跡の、石だらけの道を歩くことになった。

・途中であったのは2組だけだったが、駐車場には全部で7台まで車が増えていた。

 車の運転も、ハイキングも久々だったが、好天に恵まれ雪も少し楽しめて良かった。
 何時も無理をしがちな自分としては珍しく、位牌岳に向かわないと言う、良識の有る?判断をしたことも良かったと、自画自賛している。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら