ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2423944
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山半周*ニッコウキスゲ

2020年07月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
14.3km
登り
990m
下り
987m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:33
合計
5:56
7:25
7:25
4
7:34
7:34
10
7:44
7:44
39
8:23
8:24
1
8:25
8:25
13
8:40
8:40
4
8:44
8:44
17
9:01
9:03
9
9:12
9:12
28
9:40
9:42
4
9:46
9:55
31
10:26
10:26
17
10:43
10:44
10
10:54
11:00
4
11:04
11:04
29
11:33
11:45
18
12:03
12:03
31
12:34
12:34
9
13:09
13:09
5
13:14
13:14
2
13:16
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 赤城山編隊”オオヌマン”
メンバーの持ち場
・オオヌマンレッド:赤城山頂BBQハウス
・オオヌマンブルー:青木別館
・オオヌマンイエロー:バンディ塩原
・オオヌマンオレンジ:TRECER'S CAFE

下草狩りや土砂の除去をしてくれてありがとうございます。
展望スポット。武尊〜谷川方面
2020年07月05日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 8:29
展望スポット。武尊〜谷川方面
2020年07月05日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 8:29
2020年07月05日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 8:29
浅間山、鈴ヶ岳方面
2020年07月05日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 8:29
浅間山、鈴ヶ岳方面
駒ヶ岳下り。東も雲海です。
2020年07月05日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 9:20
駒ヶ岳下り。東も雲海です。
篭山周辺にはアジサイ
2020年07月05日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 9:45
篭山周辺にはアジサイ
瑞々しい覚満淵
2020年07月05日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/5 9:46
瑞々しい覚満淵
ある時は商店の店主、ある時は大洞の自治会長、真の姿はオオヌマンレッド。
「廃墟言うな」ステッカーは人気だそうです(400えん)。
防水なので車の窓に貼っても3〜4年耐久性保証
2020年07月05日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/5 9:47
ある時は商店の店主、ある時は大洞の自治会長、真の姿はオオヌマンレッド。
「廃墟言うな」ステッカーは人気だそうです(400えん)。
防水なので車の窓に貼っても3〜4年耐久性保証
長七郎へ向かう途中
ええと、何でしょう?

カキドオシでした。
2020年07月05日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 9:55
長七郎へ向かう途中
ええと、何でしょう?

カキドオシでした。
地蔵岳木道にて。
カラマツソウ
2020年07月05日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 10:08
地蔵岳木道にて。
カラマツソウ
クサタチバナ
2020年07月05日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/5 11:14
クサタチバナ
ホツツジ
2020年07月05日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/5 11:27
ホツツジ
ケルンも双耳峰
2020年07月05日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/5 11:28
ケルンも双耳峰
血の池は水をたたえていませんでした。
2020年07月05日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 11:28
血の池は水をたたえていませんでした。
右がムシトリスミレの葉。
左はショウジョウバカマ・・・?
2020年07月05日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/5 11:40
右がムシトリスミレの葉。
左はショウジョウバカマ・・・?
虫がびっちりついています。
ご愁傷さまです。
2020年07月05日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 11:41
虫がびっちりついています。
ご愁傷さまです。
2020年07月05日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 11:43
ムシトリスミレの実
2020年07月05日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/5 11:43
ムシトリスミレの実
ムシトリスミレの葉、アップ
2020年07月05日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 11:43
ムシトリスミレの葉、アップ
大沼湖畔で
閉店になっている旅館の柵内にニッコウキスゲ
2020年07月05日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 12:24
大沼湖畔で
閉店になっている旅館の柵内にニッコウキスゲ
シモツケもありました。
2020年07月05日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 12:24
シモツケもありました。
オオヌマンイエロー所有のステルス機
2020年07月05日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 12:30
オオヌマンイエロー所有のステルス機
覚満淵
2020年07月05日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 12:50
覚満淵
柵外にも半株かありましたが、
柵内は花盛りです。
2020年07月05日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/5 12:50
柵外にも半株かありましたが、
柵内は花盛りです。
2020年07月05日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 12:52
2020年07月05日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/5 12:52
2020年07月05日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 12:53
アザミの蕾
2020年07月05日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 12:56
アザミの蕾
東側にまわりこんで
2020年07月05日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/5 13:00
東側にまわりこんで
2020年07月05日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/5 13:01
2020年07月05日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 13:01
2020年07月05日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/5 13:02
2020年07月05日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/5 13:03
覚満淵のシモツケ、もうそろそろですね。
2020年07月05日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/5 13:03
覚満淵のシモツケ、もうそろそろですね。

感想

yamanoseさんに地蔵岳にムシトリスミレがあると伺ったので、楽しみに行ってまいりました。

・・・が、時すでに遅し(涙)。
葉っぱは確認できたので、来年また見に行きたいと思います。

地蔵岳山頂でにわか雨に見舞われて、アンテナ群の金網の中を見そびれました。ハクサンフウロが咲いているかもしれません。
大洞の廃虚の柵内と、覚満淵に予想以上にニッコウキスゲが咲いていたので、行った甲斐がありました♬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1451人

コメント

ニッコウキスゲ
しろこさん こんばんは、
先週に続き今日も鹿沢の山へ。
そして、先週見たアズラ虫だらけの蕾のキスゲ綺麗に咲いていました。
覚満渕もキスゲが咲きもう夏模様になって来ましたね、又、
ムシトリスミレは花でなく葉っぱに仕掛けがあったのですか、知りませんでした、ムシトリスミレの花を触ってもネバネバ(モウセンゴケと違って)しないわけですね一つ勉強になりました・・・年はかなり食っていますがピカピカの一年生?
2020/7/5 20:21
Re: ニッコウキスゲ
やしおさんこんばんは、
コメントありがとうございます♪

赤城山にもムシトリスミレがあったなんて…。
蛇紋岩が好きな子だと思ってたのに、
黒土から生えていました。
やしおさんが初日の出を見るところの近くでした(驚)


1人だととんと遠出しなくなりまして、
西のほうは今頃素敵ですよね。
コマクサやニッコウキスゲが咲くと、夏が駆け足ですね。

今年の夏もお天気が不安定かもしれませんので、色々悩まされますネ。
2020/7/5 22:04
shilokoさん、こんばんは!
shilokoさんが歩き始めた頃の大沼湖畔で、お見掛けしました。
こちらは車ですが...。

この様なルート取りをすれば、結構な距離を歩けるのですね!
いつか実行してみたいと思います。

覚満淵にニッコウキスゲが咲いてましたか!
行けば良かったと思いつつ、shilokoさんのお写真で満足です。

お疲れさまでした。
2020/7/5 22:01
Re: shilokoさん、こんばんは!
ayamoekanoさんこんばんは、コメントありがとうございます^^。
だいぶお早かったのですね、登山渋滞のストレスがなさそうです♪
・・・帰りがけに、観光案内所付近でミニと赤S660の追突事故を見てしまいました。
安全運転も大事ですネ

個人的には大抵このルートが多いです、
今日もお天気が良くないので、鳥居峠まで行ってもまだ雨が落ちそうになかったので地蔵まで行ってみました、
地蔵岳〜大洞Pのルートはいつも泥濘なので八丁峠まで戻ってからスキー場脇に戻ると快適です♪

ぼーっとしている間に赤城にも夏が来てしまいました。
ニッコウキスゲは蕾もまだたくさんあったので、また行きましょう!
私もまた行きたいです。
2020/7/5 22:21
自然にニッコウキスゲ
しろこさん、こんにちは♪

覚満淵のニッコウキスゲ、以前は柵内でしか見なかったような気がしますが、昨日は柵外にも咲いてましたね。自然に咲いてるような感じで嬉しかったです。

S660は左フロントタイヤが取れてましたね。赤城は事故が多いのでとばっちりに合わないようにしたいですね。
2020/7/6 9:49
Re: 自然にニッコウキスゲ
こ〜たさん、こんばんは、コメントありがとうございます。
ちょこっとさんと散策でしたか?
ニアミスでしたか〜。

今年は覚満淵周辺はなかなか見事ですね、
フレッシュなのが見ることができてヨカッタです^^。

S660はFRも破損されていたのですか、
後ろもダメージがあったような・・・。
せっかく赤城山を楽しみにいらしていた2台の方々は気の毒です。
ちょっと路面がウェットだったので滑りやすかったかもです。

あっこぺそのタイヤがそろそろ終わりそうデス・・・(汗
2020/7/6 19:46
寿命短いですねぇ・・・
shilokoさん、こんにちは。赤城山のムシトリスミレ、せっかく訪問してもらったのにもう散ってしまっているとは驚きました。この花はほんの数日の命、なんですね。どおりでなかなか咲いてるところに巡り合えなかった訳だと納得しました。夏の花はなんだかんだで足掛け3週間くらい楽しめるのも多いけど、春の花のようにぱっと咲いてぱっと散る生き方もいいのかもしれませんね。

入れ替わりに咲き出したニッコウキスゲ、個人的にはコオニユリが好きなので、また近いうちに歩きに行きたいです。黒檜のガッツリコースもしばらく歩いていないので、また歩かなきゃだな。近場の赤城山も、いろいろなコース、いろいろな楽しみ方があっていいですねー^_^
2020/7/6 17:29
Re: 寿命短いですねぇ・・・
yamanoseさんこんばんは、コメントありがとうございます、
そしてアドバイスをありがとうございます〜

ムシトリスミレのお花はなんとも儚いのですね、
一週間もたないのでしょう

尤も、葉っぱから太陽光と虫さんと両方から栄養を摂取できるなんて、
今、一番注目されているハイブリッド系ですね!
しかも2つともクリーンエネルギー♪

場所がわかりましたので、雪で埋もれるまで定期的に観測しようかと思います。
生態が興味深いです。ありがとうございます


コオニユリ良いですね、
可憐で力強いコオニユリが夏の太陽を受けて輝いている様など
とてもいいですね。

赤城山は個人的に好きな場所って人それぞれありますね♪
本当に懐が広いいいところですね^^。
2020/7/6 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら