記録ID: 258368
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
3回目 武田の杜 正月休み最終日
2013年01月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 763m
- 下り
- 757m
コースタイム
2時間30分
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1回目 1月1日 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-256338.html 2回目 1月5日 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-257761.html |
写真
感想
茅ヶ岳とかなり悩みましたがやはり走るということに重点を置くと
武田の杜がベストです。昨日も来ましたがコースを変えることで
飽きることはありませんでした。。と思っていたのですが
家に帰ってqwg01230さんのレコを見たらやっぱり
新しいコースに行きたいなという気持ちが強くなった〜
本当におもしろいコースどりするなあ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-258253.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
裏山が近いと気軽に行けていいですね。
レコには書いてないですが、わたしもよく愛宕山まで走りに行きます。夜でも舗装されてないトレイルに街灯が点くんです。
写真6の先で折り返してる地点は、見晴らし展望台ですか?
行ったことはないのですが、ここの展望もいいのかなぁ。
見晴らし展望台です。
ここは工事中でコンクリートを剥がした状態です。
けど逆におもしろい状態になっているのでよく走っています。
1番のおすすめ写真8のコースです。
ここは本番のコースにもなっておらず、
人と会ったことは今までないのですが
武田の杜の中で1番走りやすいくだりです。
是非、奥まで入るときは通ってみてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する