記録ID: 262114
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 (アイゼンデビュー)
2013年01月19日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
8:00 大菩薩峠登山口 → 9:45 ロッヂ長兵衛 9:50 → 10:15 福ちゃん荘 → 11:20 雷岩 → 11:30 大菩薩嶺山頂 11:35 → 12:20 福ちゃん荘 13:00 → 14:25 大菩薩峠登山口
天候 | 快晴 気温:−8℃(山頂11時半) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
14日の大雪の影響により、大菩薩峠登山口から15分程歩いたところからすでに凍結!アイゼン必須!アスファルトが終わってからの登山道は凍結の箇所は無くただの雪道なのでアイゼン無くても登れなくはないが、安全第一で・・・ |
写真
感想
本日アイゼンデビュー!
14日の大雪で今週末はどこかの山に行こうと決めていた。すでに身体はうずうず!
で、再び大菩薩嶺へ。7日はなんとかアイゼン無しで登れたが、さすがに今回ばかりは無理と思い前日にアイゼン(グリベル12本爪)購入。今日実際歩いてみたらサクサク歩ける!すごーい!またアイゼンが雪に刺さる音がたまんない!
登りはさすがに前回の時より20分ほど遅かったが下りはサクサク!
お昼は雪で座るところが無く今回は福ちゃん荘まで下山して質素にカップヌードル。
土曜日なのにあまり人が居なく静かな山行が出来て最高でした。
番屋茶屋のお母さん、また行くからねぇ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4390人
LEONIさん、こんばんは。
アイゼンデビューおめでとうございます
ブーツに引き続きアイゼンも買ちゃったんですね〜
私もアイゼンが雪に刺さる音と感触♪味わいたい
グリベル12本爪カッチョイイ
次はどこの雪山かな〜?楽しみで〜す
いつも拍手ありがとございます。
はい、今月はかなり福沢諭吉が飛んで行きました。しばらく顔を見れないでしょう。
いや〜雪に刺さるアイゼンのあの感触たまんないです!前に爪があると凄いカッコ良く見えますよねぇ。
次はどこにしましょ。行きたい山は沢山ありますが、高い山なら登山口まで車ならチェーン巻かないと入れないですからねぇ〜そこだけがネックです!
konontanさんも是非大菩薩へ・・・
アイゼンデビューしたんやぁ~
イイなぁ~(><*)
雪山も行きたいけど…けど…
寒がりの私が耐えれるのか?笑″
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する