ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 264644
全員に公開
雪山ハイキング
日高山脈

快晴!厳冬期のアポイ岳☆

2013年01月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:07
距離
8.0km
登り
749m
下り
745m

コースタイム

9:40登山ポスト−10:40〜11:00五合目(軽食)−12:30八合目
−13:22〜14:00山頂(昼食)
−14:57五合目−15:47下山
天候 快晴!眩しい!
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
千歳からアポイ岳駐車場まで160km弱。
冬は流れが遅いので3時間くらいかかります。
アポイ岳のビジターセンターすぐそばに駐車スペースがあります。
わりかし広めでした。この時期は登山者も少ないと思うので余裕を持って停められるかと思います。
コース状況/
危険箇所等
ツボ足で大丈夫でした。軽アイゼンやスパイク長靴でも問題ないかと思います。
5合目までは雪も少なく足が埋まることは無かったですが、
最近雪がかなり降ったようで、小屋を過ぎてから、特に8合目以降は踏み抜きが太もも位まで埋まることもあり、ラッセルがキツかったです。

5合目以降はトレースがなく夏道を辿りながらの登りになりましたが、途中岩を登る箇所もあり、向こう側は崖ってことがあったので滑って転ばないように注意が必要です。
三石の道の駅にて。
日高連峰様がーーT△T
号泣フラグが立ったぜ!!
2013年01月27日 08:18撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 8:18
三石の道の駅にて。
日高連峰様がーーT△T
号泣フラグが立ったぜ!!
5合目までの樹林帯は雪が少ない。とても登りやすかったです。
辺りは鹿さんの足跡ともぐもぐした跡がたくさん残っておりました。
2013年01月28日 14:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:25
5合目までの樹林帯は雪が少ない。とても登りやすかったです。
辺りは鹿さんの足跡ともぐもぐした跡がたくさん残っておりました。
5合目標識と小屋。
着いたどーー^o^♪
2013年01月28日 14:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:26
5合目標識と小屋。
着いたどーー^o^♪
5合目から山頂を見る。
神々しいあぽい様のお姿や〜(T△T)
2013年01月28日 14:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 14:27
5合目から山頂を見る。
神々しいあぽい様のお姿や〜(T△T)
5合目から先はトレースなし。
2013年01月28日 14:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:29
5合目から先はトレースなし。
途中木の隙間から様似の町が見える。
むかわ町はししゃもの町。
(むかわ町は見えてません)
2013年01月28日 14:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:29
途中木の隙間から様似の町が見える。
むかわ町はししゃもの町。
(むかわ町は見えてません)
しず、どうした!?
滑る急登で四つんばいになって登る。
(普通の人なら2足歩行で登れます)
意外と4点確保は登りやすかったのです♪
らんらんるー♪
2013年01月28日 14:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 14:30
しず、どうした!?
滑る急登で四つんばいになって登る。
(普通の人なら2足歩行で登れます)
意外と4点確保は登りやすかったのです♪
らんらんるー♪
雪が〜深い〜♪♪
2013年01月28日 14:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:32
雪が〜深い〜♪♪
日高の山々(名前はわかりません)。
2013年01月28日 14:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:33
日高の山々(名前はわかりません)。
右にアポイ、左に吉田岳。
ここでも号泣フラグが立ちましたよね〜ん♪
2013年01月28日 14:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 14:34
右にアポイ、左に吉田岳。
ここでも号泣フラグが立ちましたよね〜ん♪
光る太平洋。
決して日本海ではありませんw爆
(ましてやオホーツク海のわけないから!)←うるさいよ!!w
2013年01月28日 14:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:35
光る太平洋。
決して日本海ではありませんw爆
(ましてやオホーツク海のわけないから!)←うるさいよ!!w
雪庇。気を付けるポイント。滑落するで〜!
2013年01月28日 14:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 14:36
雪庇。気を付けるポイント。滑落するで〜!
どう進むか・・・
2013年01月28日 15:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 15:12
どう進むか・・・
雪に埋もれてるけど、8合目。
この標識を飛び越えて登りました。。
2013年01月28日 14:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:37
雪に埋もれてるけど、8合目。
この標識を飛び越えて登りました。。
雪庇の上で得意のポーズ♪
2013年01月28日 14:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 14:38
雪庇の上で得意のポーズ♪
またポーズ♪
2013年01月28日 14:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 14:39
またポーズ♪
うーん、どう登る?
自分に山頂まで行けるんだべか?
と、この辺りでは思っていた。
2013年01月28日 14:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:42
うーん、どう登る?
自分に山頂まで行けるんだべか?
と、この辺りでは思っていた。
振り返ると美しい景色。すんばらすぃ〜☆
ここでも号泣フラグや!!
2013年01月28日 14:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:44
振り返ると美しい景色。すんばらすぃ〜☆
ここでも号泣フラグや!!
ちょっと一息。
思いのほか雪が深くてなかなか進まない。
自分との・・・・・戦い。
2013年01月28日 14:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:45
ちょっと一息。
思いのほか雪が深くてなかなか進まない。
自分との・・・・・戦い。
雪庇と太平洋。
決して日本海ではありません!←しつこいっちゅーにw
2013年01月28日 14:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:45
雪庇と太平洋。
決して日本海ではありません!←しつこいっちゅーにw
この岩場は慎重に!!
2013年01月28日 14:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:46
この岩場は慎重に!!
がんばれ!
山頂が見えてきたぞ!
2013年01月28日 14:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:47
がんばれ!
山頂が見えてきたぞ!
なかなかペースが上がらないしず。
お疲れのようだ。
・・・再び、自分との戦い。
2013年01月28日 14:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:48
なかなかペースが上がらないしず。
お疲れのようだ。
・・・再び、自分との戦い。
山頂。
登山口からは想像できない雪の量。
弁天様が隠れとる〜
2013年01月28日 14:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:49
山頂。
登山口からは想像できない雪の量。
弁天様が隠れとる〜
山頂標識・・・「ア」だけ見えてた!
2013年01月28日 14:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:49
山頂標識・・・「ア」だけ見えてた!
しず、この日唯一の仕事。
山頂標識掘り返し。
ひたすら、ほりほりほりほり・・・・・・
2013年01月28日 14:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 14:50
しず、この日唯一の仕事。
山頂標識掘り返し。
ひたすら、ほりほりほりほり・・・・・・
「アポイ岳」までは見えたぜ!よっしゃー!!
2013年01月28日 14:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 14:51
「アポイ岳」までは見えたぜ!よっしゃー!!
ここでまた得意のポーズ♪
2013年01月28日 14:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:51
ここでまた得意のポーズ♪
雪庇。
2013年01月28日 14:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 14:52
雪庇。
樹氷と襟裳方面。
2013年01月28日 14:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 14:53
樹氷と襟裳方面。
襟裳岬をズーム。
いや〜、いい天気!!
ここでも号泣フラグが。
2013年01月28日 14:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/28 14:55
襟裳岬をズーム。
いや〜、いい天気!!
ここでも号泣フラグが。
下山開始。
2013年01月28日 14:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:56
下山開始。
ここは慎重に!岩場に軽アイゼンが辛かったです。。
2013年01月28日 14:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:57
ここは慎重に!岩場に軽アイゼンが辛かったです。。
登ってきたトレース。
2013年01月28日 14:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:58
登ってきたトレース。
この雪庇は乗り越えて登ってきた。
我ながらいいルートで登ってきたなぁ。
2013年01月28日 14:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 14:59
この雪庇は乗り越えて登ってきた。
我ながらいいルートで登ってきたなぁ。
5合目から山頂を振り返る。
ありがとうございました!また来ます!!
2013年01月28日 15:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 15:00
5合目から山頂を振り返る。
ありがとうございました!また来ます!!
おつかれさま、またどうぞ。
2013年01月28日 15:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 15:01
おつかれさま、またどうぞ。
クルマ、無事。
2013年01月28日 15:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 15:02
クルマ、無事。
夕陽に染まるアポイ。
2013年01月28日 15:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 15:04
夕陽に染まるアポイ。
かろうじて撮れた夕日。
2013年01月27日 16:25撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/27 16:25
かろうじて撮れた夕日。
夜はまたいつものドンキー。
お疲れちゃーん♪
シーザーサラダはいつ食べても美味い♪
2013年01月28日 15:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 15:07
夜はまたいつものドンキー。
お疲れちゃーん♪
シーザーサラダはいつ食べても美味い♪

感想

今月1/20にpakuminさんが登られてるのを見て( http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-262714.html )、
「これなら行けそうだ!」と思い、行って来た。

様似町は「ここは北海道か?」と思うほど雪は少なく、「こりゃ楽勝だ♪」と思った。

が、甘かった・・・。

pakuminさんが登ったのは1週間前だが、その後大雪が降ったようだ。
状況は一変していた。

5合目までの樹林帯は全く問題なし。
雪は少なく、夏道がわからなくなるようなことはなし。

5合目から先はトレースなし。

最初は膝下くらいでたいしたことはなかった。
それでもやや傾斜がきつい斜面では滑る。
僕は大丈夫だったが(スパイク長靴使用)、しずは何度も滑って転ぶ(軽アイゼン使用)。
これは装備の違いというより、歩き方の問題かと思う(笑)。

その後登るほどに雪は深くなる。

特に8合目から上は膝上まで、時に踏み抜いて股まで埋まる。
なかなか先に進まない。
長靴の中にも雪が入ってくる。

夏道は雪に埋もれてよくわからない。
果たして自分の実力で山頂まで行けるのか?
途中で引き返してもいいや。
などと弱気の虫が出現。

それでも女性の手前、自分から弱音を吐くことは出来ず登り続けた。

ラッセルがキツいのか、しずのペースが上がらない。
途中しばしば止まっては待つ。
しずの表情に精気がない。大丈夫か?相当疲れているようだ。
しかし山頂までもうすぐのここで引き返したくはない。がんばってもらおう。
結果的にそれは感謝されることになるはずだ!

そんなこんなでなんとか山頂到着。
5合目から山頂までなんと2時間20分もかかった。

しかし天気は快晴!
襟裳岬までキレイに見渡せる。
過去2回ここに来たが、文句なく最高の天気!
海が見える山ってイイですね!!

下山では少し元気になったしず。
はしゃいで意味なく尻滑りとかするから、階段の針金に引っかかってズボンの尻に穴を開けた。
歩いた方が早いのに、尻滑りしなくていいから!
せめて尻にビニル袋でも敷いて滑ってくれ。

想定外のラッセルの雪山登山となったが、絶景に恵まれ、楽しい山行だった。


***

またしても
初めて登った山が冬山だったという・・・
なかなか行ける距離では無かったので
天気も良いみたいだし、登ってみることにしました。

予想に反して
5合目から。特に8合目からが本格的な冬山厳冬期っていう感じで
ラセラも深かったです。

今回も天候に恵まれ
日高連峰や太平洋、えりも岬も一望でき
360度の大パノラマでした!

お花でも有名ということなので
機会があれば
今度は雪の無い時期に
ピンネシリまで縦走したいです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日高山脈 [日帰り]
アポイ登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら