ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 264700
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

もうけものだった四阿山

2013年01月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
NUMASAN その他2人
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
893m
下り
893m

コースタイム

9:00 あづまや高原ホテル発
10:30 牧場終点
14:00 四阿山山頂
17:00 あづまや高原ホテル
天候 地吹雪のち快晴
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あづまや高原ホテル
コース状況/
危険箇所等
牧場付近20〜30cmの新雪
牧場から稜線50cm程度の新雪
稜線100cm未満

スノーシュウ・ワカン・スキーは必携です。
アイゼンピッケルは不要かと。

スキーのシュプールは当てにせず自分で地形を読んで
行動するといいと思います。

新雪のため歩きにくい。想定より時間がかかることも
あるので時間には余裕を持って行動するといいと思います。
「カメラ忘れたので、写真は後輩の提供です。」
牧場入口付近では、猛烈な季節風でした!
20〜30cmの新雪です。
雪雲まだへばりついてます。
「カメラ忘れたので、写真は後輩の提供です。」
牧場入口付近では、猛烈な季節風でした!
20〜30cmの新雪です。
雪雲まだへばりついてます。
稜線の分岐手前より
雪が深くつぼ足じゃ歩けません。。。
稜線の雲がとれてきた。
稜線の分岐手前より
雪が深くつぼ足じゃ歩けません。。。
稜線の雲がとれてきた。
ラッキー
槍穂が見えてきた!写真は無いけど
白馬岳や立山連峰なども見えていました。
ほとんどの登山者は、もう下山中です。
2
ラッキー
槍穂が見えてきた!写真は無いけど
白馬岳や立山連峰なども見えていました。
ほとんどの登山者は、もう下山中です。
帰り道はほんと風もなくポカポカ陽気。
3人で貸し切りの山を堪能する。
スキー組は足が早いからもう見えない。
時折スキー場の放送が聞こえる位しずか
でした。
6
帰り道はほんと風もなくポカポカ陽気。
3人で貸し切りの山を堪能する。
スキー組は足が早いからもう見えない。
時折スキー場の放送が聞こえる位しずか
でした。
稜線付近は昨日の降雪でモンスターも
成長中!
1
稜線付近は昨日の降雪でモンスターも
成長中!
16時位。浅間山
牧場の一こま
名残惜しいけどまた来ましょう!
楽しい一日でした。
3
名残惜しいけどまた来ましょう!
楽しい一日でした。

感想

私は、前日移動でいつも通り夜中の草津温泉でほっこり。
山の前の温泉ってやめられません。

雪は結構しっかりした降り方で、明日の四阿山中止の
文字が点滅しかけるほどでした。

 でも、予想天気図と風向風速上空の水蒸気実況もいいし、
とりあえず登山口で寝る。今年から雪山はじめた初心者も
いるので、天気ダメならまあ赤城か榛名山でお茶濁すつもりでした。


上田側へ下ると雪もやみ雲も合間から満月が覗く状況。
これで放射冷却は無いからまあ暖かいかなと予想して
シュラフに入る。

 
会社の同僚とその友人が朝8時に来たので入山の準備。
天気は猛烈な風を伴って雪雲が絶えず山頂をかすめる状況。
雲がとれないかもなぁと思いつつ登山開始。


上空の風は強いけど、初心者の練習には丁度いいかなぁと
思いつつ、まっいけるとこまで登って滑落停止や雪洞掘り
の実習でもするか?位のつもりで登り始める。

雪は前日にたっぷり降雪したから極上のパフパフパウダーで
スノーシュー無しで歩くのは無理な位。

山スキー組はスイスイ登って行きましたが、スノーシューは
のんびりです。

おしゃべりしたり,ときどき歩き方のレクチャーしたりして
ゆっくり登る。運動部出身の子は体力が違うので初心者でも
安心です。

 ところが,真面目に歩いているのにも関わらず新雪に足をとられ,山頂
直下迄4時間も要してしまう。
まっ山頂は諦めるかな?とも思ったのですが、空の動きが、な
んかいい方に変なんですよね。^ ^

お天気読む事にかけては、多分恐ろしく正確なレーダーを持つ
私としては、登っちゃえと判断。

 何せメンバーは体力もあるし、多少帰ろ道が暗くても迷う心配
が無いルートだし、天気が夕方迄に崩れようのないいい状態。
稜線の風も収まり低体温になることもなさそう。
総合的に考えて山頂を目指す事にする。

 上に行けば行くほど雪が柔らかくスノーシューを使っている
のにバテてしまうハードな登り。

ペースも落ちたためザックをルート上にデポする。やはり身軽が
一番です。サクサク山頂まで歩く。

山頂に着くと風がピタリと止み冬の柔らかい日差しのなか写真を撮ったり
してのんびりする。山頂の展望は期待していなかったから思いがけない
幸運を拾いました。

少しタイムオーバー気味でしたがメンバーの体調もいいし、
せっかくなので下山時はトレーニングと遊びに費やしました。
帰り道は、新雪の為滑らない滑落停止訓練をしたり横穴式の雪洞の
掘り方実習しました。

下山時は、朝の強風が嘘のように止まったのでカメラマンはときどき
立ち止まって自然の造形美を写真に収めてました。

山がピンク色に染まり日がくれる頃駐車場に到着

ホテルで貸切のお風呂に浸かり薄暮に変わる山並み
を眺めつつ冷えた身体をあっためました。

いつもソロで登る私には新鮮で楽しい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら