ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 280438
全員に公開
ハイキング
関東

お墓参りハイク第二弾・さがみ野霊園から小倉山・津久井城山ー春の花散歩

2013年03月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
14.7km
登り
793m
下り
851m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:30上三増バス停−9:40さがみ野霊園(お墓の掃除+献花、お線香など)10:46−10:59牛松山(三栗山)−11:25ゴルフ場手前舗装道路−11:44菅原神社−12:06枝尾根合流−12:09三増峠・小倉山稜線合流−12:44林道−13:15小倉山13:20−13:41歩道橋−14:09河原橋−14:28城山登山口(小倉原)−15:01鷹射場−15:24城山15:31−16:20花の苑池16:26-16:27バス停
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
本厚木駅から上三増まで神中バス、帰路は津久井観光センター前バス停から橋本駅
コース状況/
危険箇所等
さがみ野霊園ー牛松山ーゴルフ場の道:昨秋は薮道だったが、整備されて広く歩きやすい道になっていた。途中の分岐は左右どちらも舗装道路に出られるようだ(左側は霊園沿いに進み、畑のほうに降りる)。最後の植林地の下りは注意すれば道路手前まで作業用の踏み跡がある。

菅原神社ー稜線:途中から舗装道路がダート道になり、山道のようになるが途中で沢を渡る踏み跡があり、これに入ると枝尾根まで踏み跡がある。枝尾根からはさらに道が広く明瞭になり、沢の右岸からの道と思える踏み跡を合流し、三増峠・小倉山の稜線と合流。道標はなく、標高290mピーク周辺ではややわかりにくい箇所もあるが、道自体は明瞭で問題はないはず。様々な旧道が交錯している。

林道ー小倉山ー歩道橋:林道に出て次の登り口までは250mくらいで踏み跡は明瞭なので道標はなくとも間違えることはないだろう。小倉山からの逆コースだと薮っぽいので少し入口がわかりにくいようだ。小倉山展望台方面は行かなかったので状況はわからない。小倉山は山名板も壊れて冴えないピークだが、静かな山歩きができる。ただし林業作業にも使われているらしく、人が少ない割には踏み固められており、低山でもあってスミレとツバキなど花の種類は少ない。下山路は巡視路分岐以外は何も問題はない。

歩道橋ー小倉橋手前ー城山登山口:相模縦貫道路の橋脚などの大工事で迂回しなければならない。串川と相模川にはさまれた狭い場所で地形的に少しわかりにくいため、分岐では地図などを良く観ること。また小倉橋手前から510号線に向かうとヘアピンカーブで遠回りなので、串川を渡ってすぐに尾崎坂の階段を上がれば510号線に出られる。河原橋・宮原・小倉橋の三つのバス停を過ぎると城山登山口がある。

城山登山口ー城山ー花の苑池(津久井湖観光センター):375mの低山ながら中世の山城の遺構なので、やせ尾根で両側断崖という道が続く(男坂)。遺構保存のため、道も遺構を損なわないようにつけられているようだ。山頂から一旦戻って各コースに下山するようになっている。女坂は緩やか。
さがみ野霊園から牛松山(三栗山)ハイキングコース入口から見る経ヶ岳・仏果山の稜線
2013年03月26日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:46
さがみ野霊園から牛松山(三栗山)ハイキングコース入口から見る経ヶ岳・仏果山の稜線
今日のコースは低山歩きなので、特別な花はないが、スミレ、椿、桜などが見頃だった。
2013年03月26日 18:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:36
今日のコースは低山歩きなので、特別な花はないが、スミレ、椿、桜などが見頃だった。
関東タンポポと思われます。
2013年03月26日 10:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:51
関東タンポポと思われます。
マムシグサ(サトイモ科テンナンショウ属)
2013年03月26日 18:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:39
マムシグサ(サトイモ科テンナンショウ属)
牛松山山頂から見る橋本方面
2013年03月26日 18:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:40
牛松山山頂から見る橋本方面
昨年は薮だった道が整備されていた!
2013年03月26日 18:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:40
昨年は薮だった道が整備されていた!
アカネスミレ?
2013年03月26日 11:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:06
アカネスミレ?
霊園を見下ろすー後は経ヶ岳方面か?
2013年03月26日 18:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 18:40
霊園を見下ろすー後は経ヶ岳方面か?
経ヶ岳稜線の向こうに大山
2013年03月26日 11:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:09
経ヶ岳稜線の向こうに大山
ヤブヘビイチゴ
2013年03月26日 11:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:13
ヤブヘビイチゴ
植林地帯にも踏み跡が続いていた
2013年03月26日 18:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:42
植林地帯にも踏み跡が続いていた
ここに出た
2013年03月26日 11:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:26
ここに出た
地形図にある旧道の入口ーー三増峠・小倉山稜線に続いているはず
2013年03月26日 11:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:30
地形図にある旧道の入口ーー三増峠・小倉山稜線に続いているはず
菅原神社入口の桜(河津桜?)
2013年03月26日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:42
菅原神社入口の桜(河津桜?)
菅原神社の脇の林道を進む
2013年03月26日 18:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:44
菅原神社の脇の林道を進む
沢を渡り、左岸の踏み跡を追う
2013年03月26日 11:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:57
沢を渡り、左岸の踏み跡を追う
踏み跡は枝尾根まで続いていた
2013年03月26日 18:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:45
踏み跡は枝尾根まで続いていた
三増峠・小倉山稜線との合流点、主尾根の道には赤い石柱もある。
2013年03月26日 12:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:09
三増峠・小倉山稜線との合流点、主尾根の道には赤い石柱もある。
馬頭観音の向こうに踏み跡が続いており、おそらく菅原神社手前で入口を見た地形図にある旧道に続くものと思われる。
2013年03月26日 18:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:47
馬頭観音の向こうに踏み跡が続いており、おそらく菅原神社手前で入口を見た地形図にある旧道に続くものと思われる。
林道を越えて小倉山・展望台分岐に出る。
2013年03月26日 18:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:49
林道を越えて小倉山・展望台分岐に出る。
小倉山山頂は冴えない。山名板は壊れ、後は神奈川県造林後者の標柱に手書き文字があるだけで展望もない
2013年03月26日 13:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:15
小倉山山頂は冴えない。山名板は壊れ、後は神奈川県造林後者の標柱に手書き文字があるだけで展望もない
小倉山先の巡視路分岐
2013年03月26日 13:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:28
小倉山先の巡視路分岐
キャタピラー上溝線6号鉄塔
2013年03月26日 18:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:52
キャタピラー上溝線6号鉄塔
ミヤマシキミ(ミカン科)の花?
2013年03月26日 18:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:53
ミヤマシキミ(ミカン科)の花?
歩道橋に出た
2013年03月26日 13:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:41
歩道橋に出た
梅の咲く麓から城山を見ながら進む
2013年03月26日 13:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:48
梅の咲く麓から城山を見ながら進む
新旧小倉橋
2013年03月26日 18:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:54
新旧小倉橋
相模縦貫道路の巨大な橋脚などの工事ーー大変な大工事だ
2013年03月26日 13:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:59
相模縦貫道路の巨大な橋脚などの工事ーー大変な大工事だ
城山入口
2013年03月26日 18:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:55
城山入口
じゅうべい山展望台から男坂を登る
2013年03月26日 18:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:56
じゅうべい山展望台から男坂を登る
マメザクラ
2013年03月26日 18:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:56
マメザクラ
シキミ(シキミ科)?
2013年03月26日 14:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:44
シキミ(シキミ科)?
城山ダム
2013年03月26日 18:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:57
城山ダム
中世の山城らしい堀切の遺構
2013年03月26日 18:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:58
中世の山城らしい堀切の遺構
お宝ヶ池
2013年03月26日 18:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 18:58
お宝ヶ池
今日のコースを彩るスミレと椿
2013年03月26日 15:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:22
今日のコースを彩るスミレと椿
城山山頂(本城曲輪)の遺構
2013年03月26日 15:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:25
城山山頂(本城曲輪)の遺構
ヒゴスミレか、エイザンスミレか?
2013年03月26日 15:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:45
ヒゴスミレか、エイザンスミレか?
スミレ(タチツボスミレ?)とヤマルリソウ
2013年03月26日 15:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:45
スミレ(タチツボスミレ?)とヤマルリソウ
コスミレか、ナガバノスミレサイシンかな?
2013年03月26日 15:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:46
コスミレか、ナガバノスミレサイシンかな?
花の苑池付近の桜も満開
2013年03月26日 19:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 19:09
花の苑池付近の桜も満開
2013年03月26日 19:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 19:10
2013年03月26日 16:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 16:21
2013年03月26日 16:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 16:24

感想

春のお墓参りの後、昨秋に続いて周辺の低山を歩く。道標のほとんどないマイナーコースで歩く人は少ないのだが、林業作業道や巡視路と交錯しており、道はかなり踏み固められ、見られる花はスミレや椿などが主でシュンランなどは期待したが、まったく見られなかった。津久井湖の登山口のひとつの花の苑池の桜は満開だった。

 見かけた花:関東タンポポ、マムシグサ、ヤマルリソウ、ムラサキサギゴケ、ヤブヘビイチゴ、シキミ、ミヤマシキミ、ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、カンスゲ、オオイヌノフグリ、河津桜、ソメイヨシノ、スミレ、タチツボスミレ、コスミレ(ナガバノスミレサイシン?)、アカネスミレ、ヒゴスミレ(エイザンスミレ?)など

 さがみ野霊園で一時間ほどお墓の清掃と花と線香を上げてお墓参り。お墓のコケが取れず、苦労するが結局とれず。対策を考えねばーー。

 その後、牛松山(三栗山)ハイキングコースに入る。前回は入口からいきなりクモの巣だらけだったが、今回はクモの巣はほとんどなく、歩きやすい。スミレ類が多く、楽しい散歩気分。マムシグサも多い。スミレ類の種類は多く、見分けるのは容易でない。最初の登りはタチツボスミレが大半と思われる。

 牛松山に出ると、橋本方面の眺望が良い。すぐ西側に下ってゴルフ場と霊園の協会尾根を進む。昨年は薮が濃く、途中であきらめて引き返したが、その後、その道を最後まで歩いた記録がいくつか出たので、進んでみた。すると、驚いたことに、きれいに刈り払われて道がすっかりきれいで広くなっており、すんなり進めた。途中、タチツボスミレ以外に、アカネスミレらしき花もあり、またヤブヘビイチゴ、関東タンポポ、椿などを見る。小さなピークのアップダウンを過ぎると、道が左右に分かれ、左は霊園に沿って進み、畑のほうに出るらしい。右に進むとヤマレコの記録では道は植林地の中に入って踏み跡が消えたとあったが、注意深く踏み跡を見ると、薮っぽくはなっても、ゴルフ場への道の直前まで踏み跡はついていた。

 ゴルフ場手前に降り立ち、周囲の様子を観察するが、これから進む稜線は近すぎて見えない。一旦65号線方面に戻る。途中、農家の畑の奥に旧道と思しき道の入口が見え、かなり明瞭な道が続いている。これは地形図にある旧道だろう。次回確かめてみたい。

 勝負谷戸(庄兵衛谷戸)の説明板の角を曲がり、65号線に戻って5分くらい進むと菅原神社入口に出る。すぐ神社が現れ、石段を登ってみる。三増氏子中と書かれた幟があり、住民に大切にされている様子。神社裏から林道に戻る。林道は次第に荒れ模様になり、細く山道のようになる。林業作業が行われているらしく、落ちた枝や倒木が多い。少し薮っぽくなった道をさらに進むと、右に沢を渡る踏み跡がある。道は左に明瞭に続いているが、地図上の旧道は左岸に渡っているので、右から沢を渡ってみる。踏み跡は細いがさらに上に続いているので、進んでみる。道は細くとも明瞭だ。最後まで踏み跡を追うと枝尾根の上のさらに明瞭な踏み跡と合流。湖の道はもしかしたら、先に見た地形図の旧道とつながっているかもしれない。地図を確認して踏み跡を追って左に進み、やがて左から別の踏み跡が合流、おそらく、先に分かれた林道の続きではないか?−−その少し先で三増峠・小倉山稜線の道と合流した。

 ここから先は踏み跡はより明瞭になるものの、道標はなく、マイナーコースであることに変わりはない。道は左右に蛇行し、尾根の分岐もあるが要所に赤テープなどがあり、迷うことはないだろう。所々、赤テープの箇所に踏み跡があり、ぐる浮上からの道の途中の旧道に通じていると思われる。また馬頭観音の先に別の踏み跡があり、ゴルフ場方向に向かっている。これは多分、ゴルフ場付近のどこかに通じるものと思われるが、いつか確かめてみたい。道はかなりしっかり刈払いがなされて、管理されているように見える。椿の多い道を進むとやがてゴルフ場が見えてくる。もう一本、ゴルフ場入口方面に向かう踏み跡がある。踏み跡分岐の多い尾根だ。290mピークを過ぎ、小さなアップダウンを繰り返して20分ほど進むと林道に出る。3分(250m)ほど進むと左に山道分岐。そこに入り、スミレとツバキの山道を進むと、小倉山・第一展望台という古い手書き道標が現れる(313mピーク)。展望台に行きかけたが、遠そうなのであきらめ、小倉山に向かう。

 一旦くだり、登り返して再びくだり、二つ目のピークが小倉山だった。手書きの山名板は壊れて落ちており、もうひとつ、神奈川県造林公社の標柱に手書きで書き込まれている。記録で観たとおりのしょぼい山頂。ここでおにぎり弁当を半分食べ、先に進む。13時を過ぎてしまい、かなり空腹だが、城山にも登る予定なので先を急ぐ。

 下り始めるとすぐ巡視路分岐、巡視路には向かわず左の踏み跡を下ると鉄塔が現れる。キャタピラー上溝6号(なぜキャタピラ?)だ。鉄塔のすぐ下でミヤマシキミの咲く広いダート道に出て、5分足らずで歩道橋に出た。相模川や小倉橋などが眼窩に見える。梅を収穫するのか紅梅畑があり、城山がそびえている。その先は相模縦貫道路の橋脚などの工事で迂回路になっている。相模川を渡る橋脚などの大工事のようで、広大な場所で多くの建設土木会社が工事を行っている。紅梅と城山を見ながら進むとムラサキサギゴケが咲いており、工事現場を抜けていくと、河原橋バス停を通過、さらに串川に架かる河原橋人道橋を渡ると、地図では小倉橋手前まで下って、城山方面にはヘアピンカーブを左折して登っている。前方を見るとその斜面を登る階段があり、入口に「尾崎坂」という道標、それが近道と考えてそこを登ると上で予定の道と合流。近道だったので安心する。

 お地蔵さんの先で510号線に合流し、宮原バス停先で八幡宮の鳥居を見る。さらに進んむと土手にタンポポの群落があり、これも関東タンポポらしい。小倉原バス停の先に城山登山口があった。最初、左の舗装道を進んだが、コースは右の木道だったので、戻って入りなおす。入口ポストに地図が置いてあるので、一枚とって観ながら歩く。ホームページでカラーの地図を観たのだが、この方が白黒だが地図が大きく観やすい。

 少し先で男坂・女坂分岐、男坂を進んでみる。少し登るとすぐ稜線に出て十兵衛山展望台分岐、展望台に出て橋本方面や歩いてきた小倉山方面を眺める。すぐ戻って城山方面に進む。マメザクラやシキミ、ミヤマシキミなどの花を撮影しながら進むと城山ダムなどが見える。そこから10分くらい鎖場を登ると女坂合流、その先で鷹射場、堀切の遺構を通過し、再び鎖場が現れるが、いずれも急ではあるが危険は少ないし、鎖なしでも歩けそうだが、すでにたくさん歩き、やや疲れているので時々鎖を利用しながら急斜面を登りきると宝ヶ池に出る。中世の山城は水を以下に確保するかが死活問題だった。このほか複数の井戸の遺構があるようだ。ここからは花の苑池に向かう道が分岐している。池の先に飯縄神社があり、その先で4差路の交差点、小網に向かう道、根小屋(パークセンター)への道と山頂の本城曲輪への道だ。

 今回はすぐ山頂を目指す。太鼓曲輪、堀切などを経て10分足らずで本城曲輪、山頂に出る。山頂は説明板や石碑などの他は何もなく、中世城の行こうとして保全されているので、他の人工建造物などは山頂下のベンチ、トイレなど以外は造らないということだろう。この城山の規模はかなりのもので、八王子城跡に次ぐような規模ではないか?

 ベンチで残りのおにぎりを食べて、カビの生え始めた干し柿を食べて補給し、3時40分過ぎ下山開始。各種のスミレを撮影しながらゆっくり下り、二度の分岐を経て花の苑池に向かった。花の苑池には4時15分過ぎに到着、桜は満開だ。桜を撮影しながらゆっくりバス停に向かい、時間を確認してから再び撮影しようとすると、すぐにバスが来てしまい、あわててバス停に戻る。今回は牛松山、小倉山などの様々なマイナーコースの探索に加え、様々な春の花を観察でき、春らしい趣のある低山歩きになってよかった。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1796人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら