ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2812755
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

恵那山♪ 〜ニ度も行かなくていい100名山? とんでもない、私は冬の恵那山に行きますよ♪〜

2020年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:01
距離
13.0km
登り
1,147m
下り
1,153m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:46
合計
8:06
6:51
27
8:33
8:34
98
10:12
10:13
49
11:02
11:07
7
11:14
12:22
6
12:28
12:51
19
13:10
13:15
26
13:41
13:41
46
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 下條温泉5:00 → 6:20林道ゲート前駐車場
帰り 林道ゲート前駐車場15:20 →(温泉、ソースかつ丼)→ 22:00自宅

■林道ゲート前駐車場(50台)
https://tozanguchi-p.com/post-2490/
道幅が狭くなる最後の1km強は積雪・凍結がありました。傾斜が結構ある坂道も多く、2駆スタッドレスのハスラー君はギリギリ登れた感じでしたので、日によっては4駆スタッドレスかチェーンが必須と思われます。

■最終コンビニ(昼神温泉方面より)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-5OHJ3l6K7-c/
コース状況/
危険箇所等
この日は新雪のトレース有で凍結箇所も無くツボ足でも歩けましたが、念のため途中からチェーンスパイクを装着しました。
その他周辺情報 ■湯ったり〜な昼神(地域共通クーポン使用可、JAF会員割引後550円)
http://yu-tari.com/

■3びきのこぶた
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20002063/
今日もガンバってこ〜♪(F)
はーい、頑張ります!!(c)
おー!(g)
2020年12月20日 06:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
31
12/20 6:53
今日もガンバってこ〜♪(F)
はーい、頑張ります!!(c)
おー!(g)
ウフフ・・・
今日はもうもらったようなもんやな( ^ω^ )(F)
期待出来そうだ!!(c)
2020年12月20日 06:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
12/20 6:59
ウフフ・・・
今日はもうもらったようなもんやな( ^ω^ )(F)
期待出来そうだ!!(c)
まずは林道を30分弱歩いて(F)
凍っている箇所もあった(g)
2020年12月20日 07:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
12/20 7:13
まずは林道を30分弱歩いて(F)
凍っている箇所もあった(g)
広河原登山口へ(F)
いよいよスタート♪(g)
2020年12月20日 07:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
12/20 7:20
広河原登山口へ(F)
いよいよスタート♪(g)
この季節のドボンは勘弁してよ〜( ^ω^ )(F)
無事に渡り終えてホッとした(^^;;(c)
2020年12月20日 07:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
12/20 7:22
この季節のドボンは勘弁してよ〜( ^ω^ )(F)
無事に渡り終えてホッとした(^^;;(c)
1合毎にこの道標があり、励みになります(F)
2020年12月20日 08:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
12/20 8:18
1合毎にこの道標があり、励みになります(F)
期待通りの青空♡(c)
2020年12月20日 08:39撮影 by  iPhone X, Apple
8
12/20 8:39
期待通りの青空♡(c)
ほら、やっぱりもらったようなもんだったでしょ?( ^ω^ )(F)
空気が澄んでて気持ちいいね〜♪(c)
2020年12月20日 08:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
21
12/20 8:50
ほら、やっぱりもらったようなもんだったでしょ?( ^ω^ )(F)
空気が澄んでて気持ちいいね〜♪(c)
昨日の霧氷が残ってるね(F)
2020年12月20日 09:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
12/20 9:01
昨日の霧氷が残ってるね(F)
素敵なカラマツの尾根を登ります♪(F)
2020年12月20日 09:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
12/20 9:13
素敵なカラマツの尾根を登ります♪(F)
遠くも良く見えそう♪(g)
2020年12月20日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
9
12/20 9:24
遠くも良く見えそう♪(g)
青空を何度も見上げる(g)
2020年12月20日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
29
12/20 9:25
青空を何度も見上げる(g)
ワクワクするね〜(g)
2020年12月20日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
10
12/20 9:25
ワクワクするね〜(g)
霧氷の向こうには南アルプスオールスターズ♪(F)
おー!見えた♪(g)
2020年12月20日 09:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
12/20 9:28
霧氷の向こうには南アルプスオールスターズ♪(F)
おー!見えた♪(g)
いい眺めだね〜ヽ(^o^)丿(F)
2020年12月20日 09:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
12/20 9:28
いい眺めだね〜ヽ(^o^)丿(F)
後方は昨日登った富士見台、奥は中央アルプスだよ〜(F)
昨日はガスがかかってたけど今日は良く晴れてそう(c)
2020年12月20日 09:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
33
12/20 9:29
後方は昨日登った富士見台、奥は中央アルプスだよ〜(F)
昨日はガスがかかってたけど今日は良く晴れてそう(c)
樹氷たちが待っているね♪(g)
2020年12月20日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
9
12/20 9:32
樹氷たちが待っているね♪(g)
青空に映える樹氷群に入れば(F)
2020年12月20日 09:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
12/20 9:34
青空に映える樹氷群に入れば(F)
樹氷のトンネルが待っていた♡(g)
2020年12月20日 09:36撮影 by  iPhone 11, Apple
29
12/20 9:36
樹氷のトンネルが待っていた♡(g)
素敵なモノトーンの世界♡(F)
うっとりするね♡(c)
2020年12月20日 09:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
33
12/20 9:37
素敵なモノトーンの世界♡(F)
うっとりするね♡(c)
仙丈は威風堂々♪(F)
2020年12月20日 10:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
23
12/20 10:09
仙丈は威風堂々♪(F)
白峰三山は雲の中(T . T)(F)
2020年12月20日 10:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
12/20 10:09
白峰三山は雲の中(T . T)(F)
何気にカッコいい塩見♡
43年もご無沙汰して申し訳ない(^◇^;)(F)
2020年12月20日 10:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
35
12/20 10:09
何気にカッコいい塩見♡
43年もご無沙汰して申し訳ない(^◇^;)(F)
荒川岳♪(F)
2020年12月20日 10:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
12/20 10:09
荒川岳♪(F)
赤石岳♪(F)
2020年12月20日 10:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
23
12/20 10:10
赤石岳♪(F)
塩見に負けないカッコ良さの聖♡
中盛丸山、兎岳のアップダウンはしんどかったな・・・(^◇^;)(F)
2020年12月20日 10:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
12/20 10:10
塩見に負けないカッコ良さの聖♡
中盛丸山、兎岳のアップダウンはしんどかったな・・・(^◇^;)(F)
上河内岳の左には富士子ちゃん♪(F)
2020年12月20日 10:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
12/20 10:10
上河内岳の左には富士子ちゃん♪(F)
空が蒼いね♡(F)
宇宙を感じる蒼さだね♡(c)
2020年12月20日 10:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
38
12/20 10:27
空が蒼いね♡(F)
宇宙を感じる蒼さだね♡(c)
ツリーのトンネルへ(c)
2020年12月20日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
17
12/20 10:31
ツリーのトンネルへ(c)
メリークリスマス♪(F)
Merry Xmas ♪ (c)
サンタさん、ありがとー♪(g)
FREサンタのことかしら?( ´艸`)(F)
2020年12月20日 10:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
37
12/20 10:31
メリークリスマス♪(F)
Merry Xmas ♪ (c)
サンタさん、ありがとー♪(g)
FREサンタのことかしら?( ´艸`)(F)
ルンルルン〜♪(g)
メルヘンですな〜♡(F)
2020年12月20日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
23
12/20 10:32
ルンルルン〜♪(g)
メルヘンですな〜♡(F)
「お〜♪」は傑作の予感(c)
2020年12月20日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
8
12/20 10:34
「お〜♪」は傑作の予感(c)
お〜♪( ´艸`)(F)
2020年12月20日 10:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
36
12/20 10:34
お〜♪( ´艸`)(F)
綺麗だね〜♡(F)
もちろん私達のことよね⁇(c)
段々脅迫調になってきたchoroちゃん( ´艸`)(F)
2020年12月20日 10:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
12/20 10:34
綺麗だね〜♡(F)
もちろん私達のことよね⁇(c)
段々脅迫調になってきたchoroちゃん( ´艸`)(F)
お伽の国へようこそ〜♪(F)
ほんとメルヘンだね♪(c)
2020年12月20日 10:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
12/20 10:36
お伽の国へようこそ〜♪(F)
ほんとメルヘンだね♪(c)
キラキラ〜(g)
2020年12月20日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
14
12/20 10:48
キラキラ〜(g)
モフモフ〜♪(g)
2020年12月20日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
11
12/20 10:50
モフモフ〜♪(g)
三角点へトウチャコ♪(F)
ここにもツリーがた〜くさん♪(c)
2020年12月20日 11:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
29
12/20 11:02
三角点へトウチャコ♪(F)
ここにもツリーがた〜くさん♪(c)
やっぱり高いとこに登ったか・・・( ´艸`)(F)
梯子があれば登ります!!(c)
2020年12月20日 11:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
39
12/20 11:03
やっぱり高いとこに登ったか・・・( ´艸`)(F)
梯子があれば登ります!!(c)
やっぱり登ってる(^_-)(c)
ま、一応ね( ´艸`)(F)
イェーイ(^^)v(g)
2020年12月20日 11:02撮影 by  iPhone X, Apple
47
12/20 11:02
やっぱり登ってる(^_-)(c)
ま、一応ね( ´艸`)(F)
イェーイ(^^)v(g)
上からパチリ(*^^*)(g)
2020年12月20日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
20
12/20 11:03
上からパチリ(*^^*)(g)
最高だね!!(F)
うんうん♪(c)
2020年12月20日 11:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
25
12/20 11:11
最高だね!!(F)
うんうん♪(c)
避難小屋へトウチャコ♪(F)
2020年12月20日 11:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
23
12/20 11:18
避難小屋へトウチャコ♪(F)
素敵なとこだね〜♪(F)
そだね〜♪(g)
2020年12月20日 11:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
12/20 11:21
素敵なとこだね〜♪(F)
そだね〜♪(g)
小屋裏の展望台へ(F)
2020年12月20日 11:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
12/20 11:24
小屋裏の展望台へ(F)
小屋に入ってお疲れちゃん♪(F)
FREさん、ご馳走様♪(c)
カンパーイ(g)
2020年12月20日 11:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
30
12/20 11:36
小屋に入ってお疲れちゃん♪(F)
FREさん、ご馳走様♪(c)
カンパーイ(g)
三角点へ戻ってダルマさん奉納♪(F)
2020年12月20日 12:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
28
12/20 12:41
三角点へ戻ってダルマさん奉納♪(F)
クリスマスだからおめかししたの(k)
あら!可愛らしい♡(g)
芸が細かいの〜( ´艸`)(F)
2020年12月20日 12:37撮影 by  iPhone X, Apple
43
12/20 12:37
クリスマスだからおめかししたの(k)
あら!可愛らしい♡(g)
芸が細かいの〜( ´艸`)(F)
カメラ目線のキティちゃん(c)
可愛いね♡(F)
2020年12月20日 12:41撮影 by  iPhone X, Apple
26
12/20 12:41
カメラ目線のキティちゃん(c)
可愛いね♡(F)
全員で青空をバックに(F)
2020年12月20日 12:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
12/20 12:42
全員で青空をバックに(F)
3人でピース!!(F)
絶景にピース!!(c)
\(^o^)/(g)
2020年12月20日 12:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
49
12/20 12:48
3人でピース!!(F)
絶景にピース!!(c)
\(^o^)/(g)
素敵な山並を目の前に見ながら下山♪(g)
2020年12月20日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
11
12/20 13:14
素敵な山並を目の前に見ながら下山♪(g)
ようやく雲が取れた白峰三山♪(F)
2020年12月20日 13:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
25
12/20 13:15
ようやく雲が取れた白峰三山♪(F)
荒川、赤石、聖♪(F)
2020年12月20日 13:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
12/20 13:15
荒川、赤石、聖♪(F)
塩見岳♪
来年は再訪できるかな・・・(F)
2020年12月20日 13:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
12/20 13:16
塩見岳♪
来年は再訪できるかな・・・(F)
もちろん、仙塩尾根から・・・(F)
2020年12月20日 13:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
12/20 13:16
もちろん、仙塩尾根から・・・(F)
昨日歩いた富士見台も見えた♪(g)
奥には中央アルプス♪(F)
2020年12月20日 13:25撮影 by  iPhone 11, Apple
10
12/20 13:25
昨日歩いた富士見台も見えた♪(g)
奥には中央アルプス♪(F)
お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん、楽しかったよ♪(c)
素敵なお山だったね、お疲れちゃん♪(g)
2020年12月20日 14:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
12/20 14:58
お疲れちゃん♪(F)
お疲れちゃん、楽しかったよ♪(c)
素敵なお山だったね、お疲れちゃん♪(g)
飯田の「3匹のこぶた」さんでお疲れちゃん♪(F)
キャベツお代わり自由(^^)v(c)
お疲れちゃん♪(g)
27
飯田の「3匹のこぶた」さんでお疲れちゃん♪(F)
キャベツお代わり自由(^^)v(c)
お疲れちゃん♪(g)
ソースカツ丼♪
カツは小さいけどリーズナブルなお値段(F)
美味しかった、ごちそうさま(c)
満腹じゃ〜♪(g)
38
ソースカツ丼♪
カツは小さいけどリーズナブルなお値段(F)
美味しかった、ごちそうさま(c)
満腹じゃ〜♪(g)

感想

26年前の無雪期に黒井沢コースで一度だけ登った恵那山。二度と行かない百名山に挙げられる事も多く、正直おっさんの26年前の印象も同様でした(^_^;)
ところが、先々シーズンにレコで拝見した積雪期の恵那山があまりに美しかったので、2度目は是非積雪期に行きたいと先シーズンからチャンスを窺っておりました。

今回はいつものメンバーでの忘年山行を兼ねて前日歩いた南沢山〜富士見台とセットでの訪問となりましたが、好天にも恵まれ予想以上に美しい冬の恵那山に感動致しました。恵那山は100名山に相応しいとっても素敵な山でした♡

choroちゃん、gomaちゃん、今年も沢山の山にお付き合い頂き、ありがとちゃんでした。来年も素敵な想い出をいっぱい作ろうねヽ(^o^)丿
皆様、毎度ご訪問いただきまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
もしよろしかったら前日の南沢山〜富士見台レコにもお立ち寄りくださいませませ〜ヽ(^o^)丿
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2811905.html

みなさんのレコを見て冬に訪れたいと思った恵那山。好天に恵まれた山行でした。雪を纏った樹木の森の美しさ、目の前に広がる南アルプスオールスターの眺望、素晴らしい景色を堪能しました。
FREさん、choroちゃんありがとうございました♪

今年はikkoさんとの雪の谷川岳から始まり自粛期間を挟みながらも沢山のお山に行く事が出来ました。一つ一つが忘れられないものばかりです。

今日の恵那山が私にとっては今年最後の登山となります。ご一緒して下さった全ての皆さんに感謝です🤣 また来年も楽しい思い出を共有出来ますように。

皆さん、素敵な新年をお迎え下さい♫

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら