ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 283708
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床

東岳〜ルシャ山〜ルサ乗越 縦走

2013年04月04日(木) 〜 2013年04月06日(土)
 - 拍手
taxi その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
21:22
距離
24.9km
登り
1,864m
下り
1,890m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4月4日(木) 
 知円別小学校(10:00)−(14:50)標高1080mC1

4月5日(金)
 C1(07:00)−(09:30)東岳山頂(09:50)−(14:05)ルシャ山(14:10)−標高580mC2

4月6日(土)
 C2(06:00)−(09:50)ルサ乗越(10:40)−(11:30)標高60m(12:10)−(13:15)ルサフィールドハウス
天候 4月4日(木) 小雨〜湿雪〜吹雪〜晴(強風)
4月5日(金) 晴(強風)〜晴(無風)
4月6日(土) ガス(無風)〜ガス(強風)
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌〜羅臼 約500km

入山:知円別小学校(廃校)学校前のロータリーに車数台置ける。
下山:知床橋。ルサフィールドハウス駐車場に車置かせていただく。
コース状況/
危険箇所等
・羅臼町市街地(登山口より12km手前)にセイコーマート、GSあり。補給は忘れずに。
知円別小学校(4/4 09:45)
2013年04月04日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/4 9:45
知円別小学校(4/4 09:45)
スノーシューのトレースだと思ってた。(4/4 10:38)
2013年04月04日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/4 10:38
スノーシューのトレースだと思ってた。(4/4 10:38)
ずっとこんな状態だったが、(4/4 14:08)
2013年04月04日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/4 14:08
ずっとこんな状態だったが、(4/4 14:08)
テント設営した途端にこの晴れっぷり。(4/4 15:50)
2013年04月04日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/4 15:50
テント設営した途端にこの晴れっぷり。(4/4 15:50)
東岳山頂方面(4/4 15:50)
2013年04月04日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/4 15:50
東岳山頂方面(4/4 15:50)
(4/4 15:51)
2013年04月04日 15:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/4 15:51
(4/4 15:51)
生活感。(4/4 17:44)
2013年04月04日 17:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/4 17:44
生活感。(4/4 17:44)
シリエトク標高1080mの朝陽(4/5 05:19)
2013年04月05日 05:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/5 5:18
シリエトク標高1080mの朝陽(4/5 05:19)
国後島が丸見え。(4/5 07:53)
2013年04月05日 07:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 7:53
国後島が丸見え。(4/5 07:53)
中央の黒っぽいのがトッカリムイ岳(4/5 07:53)
2013年04月05日 07:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 7:53
中央の黒っぽいのがトッカリムイ岳(4/5 07:53)
チャチャヌプリ。(4/5 08:26)
2013年04月05日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 8:26
チャチャヌプリ。(4/5 08:26)
クナシリを背に。(4/5 08:43)
2013年04月05日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 8:43
クナシリを背に。(4/5 08:43)
東岳山頂から知円別岳方面(4/5 09:33)
2013年04月05日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 9:33
東岳山頂から知円別岳方面(4/5 09:33)
東岳を越えて(4/5 10:23)
2013年04月05日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 10:23
東岳を越えて(4/5 10:23)
硫黄山。すごいぞ。(4/5 10:43)
2013年04月05日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/5 10:43
硫黄山。すごいぞ。(4/5 10:43)
硫黄山。(4/5 10:44)
2013年04月05日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/5 10:44
硫黄山。(4/5 10:44)
(4/5 10:51)
2013年04月05日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 10:51
(4/5 10:51)
奥に知円別岳〜羅臼岳方面(4/5 10:52)
2013年04月05日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 10:52
奥に知円別岳〜羅臼岳方面(4/5 10:52)
知床岳とオホーツク海の流氷(4/5 10:56)
2013年04月05日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 10:56
知床岳とオホーツク海の流氷(4/5 10:56)
知床岳、トッカリムイと太平洋(4/5 11:26)
2013年04月05日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 11:26
知床岳、トッカリムイと太平洋(4/5 11:26)
東岳から、地獄の氷斜面を滑ってくる(4/5 12:13)
2013年04月05日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 12:13
東岳から、地獄の氷斜面を滑ってくる(4/5 12:13)
ルシャ山山頂はハイマツ出ている(4/5 13:30)
2013年04月05日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/5 13:30
ルシャ山山頂はハイマツ出ている(4/5 13:30)
東岳方面を振り返る(4/5 13:44)
2013年04月05日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/5 13:44
東岳方面を振り返る(4/5 13:44)
ツーバーナーで水分ゲット。(4/5 16:53)
2013年04月05日 16:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/5 16:53
ツーバーナーで水分ゲット。(4/5 16:53)
3日目のシートラは腰にクる。(4/6 07:22)
2013年04月06日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 7:22
3日目のシートラは腰にクる。(4/6 07:22)
樹林が行く手をはばむ⇒踏み抜く⇒うんざり(4/6 07:35)
2013年04月06日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 7:35
樹林が行く手をはばむ⇒踏み抜く⇒うんざり(4/6 07:35)
天気もテンションも下り坂だよ(4/6 07:53)
2013年04月06日 07:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 7:53
天気もテンションも下り坂だよ(4/6 07:53)
やっとこルサ乗越に降りてくる(4/6 10:25)
2013年04月06日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 10:25
やっとこルサ乗越に降りてくる(4/6 10:25)
ルサ川を下る(4/6 12:13)
2013年04月06日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/6 12:13
ルサ川を下る(4/6 12:13)
これで滑走面ボロボロにした。(4/6 12:35)
2013年04月06日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 12:35
これで滑走面ボロボロにした。(4/6 12:35)
ルサフィールドハウスで。終了ー、なんで下山するとコーラが飲みたくなるんだろう(4/6 13:12)
2013年04月06日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/6 13:12
ルサフィールドハウスで。終了ー、なんで下山するとコーラが飲みたくなるんだろう(4/6 13:12)

感想

2013/04/04(木) 小雨〜吹雪〜晴れ
羅臼のコンビニで買い出ししつつ、09:35知円別小学校に到着。広いロータリーに車を止めさせて頂き、10:00いよいよスタート。ゆるい斜面をスキーで進むも、小雨が降り体を濡らす。c300mくらいから雪に変わるも気温が高くアウター、手袋はすでにグショグショ。途中、スノーシューの踏み跡があるなーと見ていたら立派な羆の前爪がついていてびっくり。知床の羆は大きい。
全装備背負って喘ぎながら標高を上げるとC500mから風が急に強くなり、顔や濡れた手先が冷えて痛くなる。あわててオーバー手袋を装着。4月というのに厳しい知床の気象に翻弄される。
14:45、c1080m付近をテント場と定め、テントを張りはじめたらいきなり晴れる。明日の好天の裏付けか。早々にウイスキーを飲みはじめ、荷物の軽量化に励む。
夜じゅう強い風が吹き荒れ、明日の天候に一抹の不安を残す。

2013/04/05(金)晴れ〜晴れ〜晴れ
結局朝まで風は強いまま。朝一から急斜面の登行があるので、少しでも雪がゆるむようにと朝はゆっくり支度をする。07:00出発。今日も荷物が重い。国後を背に、スキーアイゼンでカリカリのシュカブラ斜面を登る。1350mまで高度を上げなだらかな山頂台地へ。強風に立ち向かうように、残り標高差170mを東岳へ登りきる。素晴らしい景色。
風も強いので休憩もそこそこに稜線上を進む。雪が固すぎてスキーアイゼンが刺さらない、と思ったらスキーアイゼンが重みに耐えられず真っ二つに割れる。「ジルブレッタ生産中止なのに・・・」と切なくなるが、それよりこの山行を全うできるのか。暗澹たる気持ちになる。
東岳北側よりルシャ山に向けては標高約700mの下り。ここでスキーの利点を最大限に生かせるはずが、斜面が固すぎて全然滑れる状況ではない。斜滑降、キックターンを繰り返し下る。ここで思いのほか時間がかかってしまう。今日のC2予定地まで行けるのか不安になる。知床岳が近づいてくるのがなぐさめ。
ルシャ山手前の尾根は、上部のカチカチ具合が嘘のようにハイマツが出ておりスキーが使えない。泣く泣くシートラ。ずぼずぼ埋まり、残り少ない体力をそぎ取られながらハイマツの海と化しているルシャ山山頂へ。幸いその先は雪がついていたのでスキーを滑らせC2予定地へ急ぐ。14:50C2予定地ちょっと上の樹林帯でテント設営。昨日とうってかわって風のない穏やかであたたかいテン場。
夜は相変わらずウィスキーの軽量化に勤しむ。

2013/04/06(土)曇り〜曇り〜雨(下山後)
暖かい朝を迎える。風はないがすでに知床岳方面には雲がかかり始めている。今日中に下山したい。しなければ悪天候に捕まる。04:30起床、06:00に出発。前半は広い平原をスキーを滑らせ快調。しかしすぐにガスに包まれる。分水嶺を外さないよう常にGPSと地図を見比べながら進む。
ルサ乗越まであと2kmほどと迫ったところで、笹やらハイマツやらが露出した細尾根地形が顕著に。スキーが使えなくなる。仕方なくシートラで越えていくが、雪が残っているところでは腰まで踏み抜く脆い雪。踏み抜くたびに体力が減っていく。それでも09:55ルシャ乗越着。トッカリムイ方面から戻った仲間と合流し、一緒に下山。途中仲間のBCで頂いたビールのうまかったこと。


・翌7日は全道大荒れだった。下山できてなかったら遭難騒ぎになっていたかもしれない。ナイス下山。
・インターネットで事前情報を調べていたら東岳日帰り往復をしている人もけっこういるので、上手く軽量化して好天をつかまえれば一泊二日で歩き切れる距離かも。どこでテンパるのかがポイントになりそうだけど。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら