ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 284295
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾・陣馬スタンプハイク。富士見茶屋を目指して長い道のり。

2013年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.6km
登り
1,276m
下り
1,258m

コースタイム

8:00京王線高尾駅⇒8:50八王子城跡ガイダンス施設⇒9:25八王子神社⇒
9:30八王子城本丸⇒9:50詰の城⇒10:05富士見台⇒10:10杉沢の頭⇒
10:50狐塚峠⇒11:10杉の丸⇒11:20黒ドッケ⇒11:25湯の花山⇒11:40大嵐山⇒
11:55三本松山⇒12:10関場峠⇒12:40堂所山⇒13:10明王峠⇒13:35吉野矢の音⇒
14:10孫山の頭⇒14:40小原の郷⇒14:55富士見茶屋⇒15:20弁天橋⇒
15:50JR相模湖駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京王線高尾駅
帰り:JR相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特に無し。
孫山から小原宿への路は落ち葉や砂で滑りやすいので注意のこと。
八王子城跡ガイダンス施設です。とてもきれいな建物です。
2013年04月13日 08:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 8:49
八王子城跡ガイダンス施設です。とてもきれいな建物です。
ここから八王子城跡本丸を目指して進みます。
2013年04月13日 09:01撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 9:01
ここから八王子城跡本丸を目指して進みます。
本丸に向かう途中の見晴らしのいい場所。スカイツリーも見えました。
2013年04月13日 09:22撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:22
本丸に向かう途中の見晴らしのいい場所。スカイツリーも見えました。
八王子神社。沢山の方々が神社を清掃していました。
2013年04月13日 09:25撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 9:25
八王子神社。沢山の方々が神社を清掃していました。
八王子城跡本丸跡です。
2013年04月13日 09:28撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 9:28
八王子城跡本丸跡です。
さあ、ここから北高尾山稜を経由して明王峠から相模湖に下りて、城山下の富士見茶屋を目指します。
2013年04月13日 09:37撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:37
さあ、ここから北高尾山稜を経由して明王峠から相模湖に下りて、城山下の富士見茶屋を目指します。
詰の城。八王子城の最後の詰めの場所ですかね?
2013年04月13日 09:47撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 9:47
詰の城。八王子城の最後の詰めの場所ですかね?
富士見台から富士山は全景は見えませんでしたが、稜線が見えます。
2013年04月13日 10:04撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 10:04
富士見台から富士山は全景は見えませんでしたが、稜線が見えます。
狐塚峠に着きました。まだ先は長いです。
2013年04月13日 10:47撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:47
狐塚峠に着きました。まだ先は長いです。
杉の丸。アップダウンの多いコースです。
2013年04月13日 11:10撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:10
杉の丸。アップダウンの多いコースです。
帰路ドッケに到着。夕焼け小焼けへの分岐地点です。
2013年04月13日 11:18撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:18
帰路ドッケに到着。夕焼け小焼けへの分岐地点です。
湯の花山。
2013年04月13日 11:23撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:23
湯の花山。
大嵐山。関場峠までもう少し。
2013年04月13日 11:37撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:37
大嵐山。関場峠までもう少し。
三本松山。ここは最初の表示があるところです。ここから数分進むと、また三本雅山の表示があります。
2013年04月13日 11:54撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:54
三本松山。ここは最初の表示があるところです。ここから数分進むと、また三本雅山の表示があります。
関場峠に着きました。堂所山まであと少し。
2013年04月13日 12:07撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:07
関場峠に着きました。堂所山まであと少し。
堂所山に到着しました。北高尾山稜ルートは数か所のピークがありますが、ここが最高点。後は下りなので一安心。
2013年04月13日 12:38撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:38
堂所山に到着しました。北高尾山稜ルートは数か所のピークがありますが、ここが最高点。後は下りなので一安心。
明王峠に到着。ここから相模湖方面に下山します。
2013年04月13日 13:11撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 13:11
明王峠に到着。ここから相模湖方面に下山します。
藤野十五名山の内「吉野矢の音」。
2013年04月13日 13:34撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 13:34
藤野十五名山の内「吉野矢の音」。
ここが孫山への分岐点です。今日はここを孫山方面に進み小原宿に下ります。富士見茶屋はもう少し。
2013年04月13日 14:03撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 14:03
ここが孫山への分岐点です。今日はここを孫山方面に進み小原宿に下ります。富士見茶屋はもう少し。
孫山山頂です。子孫山の頭とも言うそうですね。
2013年04月13日 14:07撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 14:07
孫山山頂です。子孫山の頭とも言うそうですね。
無事に小原の郷に下山しました。途中落ち葉や砂で滑りやすい箇所が多数ありました。
2013年04月13日 14:40撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 14:40
無事に小原の郷に下山しました。途中落ち葉や砂で滑りやすい箇所が多数ありました。
富士見茶屋到着。今日は回転していました。お客さんも一杯です。
2013年04月13日 14:53撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/13 14:53
富士見茶屋到着。今日は回転していました。お客さんも一杯です。
やりました。「高尾・陣馬スタンプハイク」パーフェクト達成の瞬間です。
2013年04月13日 14:57撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/13 14:57
やりました。「高尾・陣馬スタンプハイク」パーフェクト達成の瞬間です。
弁天橋。ここを通ってJR相模湖駅に向かいます。
2013年04月13日 15:21撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/13 15:21
弁天橋。ここを通ってJR相模湖駅に向かいます。
16:00相模湖駅到着。今日は8時間歩きました。
2013年04月13日 15:53撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 15:53
16:00相模湖駅到着。今日は8時間歩きました。

感想

今日は天気も良く。絶好の山歩き日和となりました。
目指すは「富士見茶屋」。先週の「まさかの休業」へのリベンジです。

単純に富士見茶を目指すのも面白くないので、まで行ったことの無い
「八王子城跡」と「孫山から小原宿」のルートに挑戦することとしました。

いつもより早く起きて出発です。
8:00京王線高尾駅に到着。ここからバス通りを歩いて「八王子城跡」に向かいます。
8:50「ガイダンス施設」に到着。とてもきれいな建物です。しばし見学後本丸を目指して出発しました。
案内板がいたるところにあるので迷うことなく進むことができました。
途中東京方面が一望できる見晴らしの良い場所があり、今日はスカイツリーも見えました。
9:25「八王子神社到着」10名くらいの方々が神社を清掃していました。
9:30「八王子城本丸跡」に到着。結構狭い場所でしたね。ここから富士見台に道が繋がっていると思いきや、
そうではなく八王子神社まで下りて富士見台方面に進むこととなりました。
9:50「詰の城」に到着しました。お城の最後の端という意味でしょうか?なかなか詰城という言葉が印象に残りました。
さて、ここから北高尾山稜ルートに合流して、最終目標の富士見茶屋へと歩いていきます。
10:05富士見台に到着。富士山は全景は見えませんでしたが、稜線を垣間見ることができました。
先週の陣馬山からの富士山と同じです。
富士見台から杉沢の頭を通り、10:50狐塚峠に到着。ここからは結構なアップダウンが繰り返しあります。
11:10杉の丸到着。11:20黒ドッケ到着。11:25湯の花山到着。11:40大嵐山到着。
11:50三本松山に到着しました。
三本松山を過ぎると関場峠までもう少しです。12:10関場峠に到着。
後は堂所山まで頑張れば本日のピークは終了です。12:40堂所山に到着しました。
やりました。結構疲れましたが後は富士見茶屋に向かうだけです。
底沢峠から相模湖方面に下りようと最初は考えましたが、孫山から小原宿へのルートが未踏でしたので明王峠に向かいます。
13:10明王峠に到着。ここから相模湖方面に下山します。
13:35吉野矢の音に到着。藤野十五名山のひとつです。今回二回目の訪問となりました。
吉野矢の音から與瀬神社方面に向かって進む途中に「孫山」への分岐があります。(写真参照)
ここを左に進み孫山に登ります。14:10孫山(子孫山の頭)に到着。
ここから小原方面に進みます。途中の下りは落ち葉や砂でとても滑りやすく、注意しないと転びます。
14:40小原の郷に到着。普段はここから相模湖駅方面に進みますが、今日は逆走して富士見茶屋へ。あと少しです。
「まさか今日も休業だったら」と一抹の不安を感じながら、善勝寺から富士見茶屋に。
営業していました。しかもお客さんも沢山。ついに富士見茶屋に到着です。
先週空白となったスタンプ台帳の箇所に最後のスタンプを押印しました。
パーフェクト達成です。(写真参照)ここまで18km余り。長い道のりでした。
気分を良くして、弁天橋経由でJR相模湖駅に向かうこととしました。
15:20弁天橋まで下りてきました。川原では爆竹を鳴らしている子供たちがいました。
ここからの登りが結構大変といつも思います。最後の登りですが結構急な登りで足が前に出なくなります。
しかし今日は、パーフェクト達成で気分が良かったのか、そんなに大変な思いをせず登りきることができました。
相模湖大橋を渡り、16:00に相模湖駅に到着しました。
朝8:00から16:00まで、アップダウンもあり結構な山行となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1754人

コメント

おめでとうございます!
butamaru宣伝部長
やりましたね
最後のスタンプ一つのために、どんなルート取りをされるのか楽しみにしておりましたが、北高尾山稜をこなしてからとは・・・恐れ入谷の鬼子母神 でした
拙者は、明日、高尾陣馬縦走して、「富士見茶屋」以外をコンプする予定です。
YamaBeerYu
2013/4/14 2:32
ありがとうございます。
yamabeeryu半袖隊長様

ぶた丸です。今頃は高尾・陣馬縦走路を闊歩 しているこことと存じます。

お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
本日は休息日としています。

富士見茶屋までどんなコースで行くか前夜に考えて、
遠回りしてみることとしました。
八王子城跡は未踏のコースでしたので選択しました。
半袖隊長の記録を参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
2013/4/14 10:53
富士見茶屋には苦労されましたね
butamaruさま

「日連金剛山-鉢岡山(再挑戦)-石砂山-峰山」へのメッセージありがとうございました。
また、スタンプハイクのパーフェクトおめでとうございます。

しばらくbutamaruさんの記録が無かったので、どうしたのかなと思っていました。
富士見茶屋の下山しての休業は、さぞやショックだったと思います。
道が無くなった時は、私みたいに「あわや遭難?!」ということのないように注意して進んでください。(笑)

ハンバーグ
2013/4/16 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら