また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 288187
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(飛騨沢)

2013年04月22日(月) 〜 2013年04月23日(火)
 - 拍手
GPS
34:30
距離
21.5km
登り
2,079m
下り
2,079m

コースタイム

(1日目)5:05新穂高温泉P‐6:19穂高平小屋‐7:20白出沢‐8:30滝谷避難小屋‐10:10槍平小屋‐13:30千丈分岐辺り‐17:34飛騨乗越‐18:00槍ヶ岳山荘冬期小屋
(2日目)5:00穂先‐10:29槍ヶ岳山荘冬期小屋発‐13:50白出沢‐15:22新穂高温泉P
天候 1日(晴/ガス/晴)
2日(晴/曇/曇) 
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉P
コース状況/
危険箇所等
穂高平小屋より先から積雪が増えますのでスノーシューが楽です。

白出沢〜槍平小屋までの樹林帯はスノーシューよりアイゼンが楽です。

槍平小屋〜千丈分岐まではスノーシューが楽ですが、飛騨乗越に近づくほどアイゼンが安心です。

飛騨沢は大分落ち着いてきてますが、表層雪崩の跡はそこかしこに見受けられましたので注意願います。

穂先は夏の登り道で上り、登り道で下ります。鎖はほぼ出てませんが、梯子は出ています。

4月27日までの小屋開けまでは冬期小屋が使えます。
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高温泉Pよりスタート!
2013年04月22日 05:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/22 5:05
新穂高温泉Pよりスタート!
ゲート!
2013年04月22日 05:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 5:26
ゲート!
穂高平小屋!
2013年04月22日 06:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 6:19
穂高平小屋!
笠・抜戸岳方面!
2013年04月22日 06:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/22 6:39
笠・抜戸岳方面!
2013年04月22日 07:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 7:08
2013年04月22日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/22 7:19
白出沢!
2013年04月22日 07:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 7:20
白出沢!
出合!
2013年04月22日 07:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 7:20
出合!
滝谷出合!
2013年04月22日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
4/22 9:00
滝谷出合!
2013年04月22日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/22 9:00
2013年04月22日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/22 9:01
気温が高すぎてガスってきた!
2013年04月22日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 10:16
気温が高すぎてガスってきた!
まだまだ浅い。
2013年04月22日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/22 10:16
まだまだ浅い。
2013年04月22日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 10:16
2013年04月22日 13:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 13:39
2013年04月22日 13:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 13:59
だんだんラッセル
2013年04月22日 13:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/22 13:59
だんだんラッセル
スカイ!
2013年04月22日 16:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
4/22 16:21
スカイ!
2013年04月22日 16:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 16:21
2013年04月22日 17:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
4/22 17:14
時間かかりましたがやっと乗越!
2013年04月22日 17:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
4/22 17:34
時間かかりましたがやっと乗越!
大喰岳!
2013年04月22日 17:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
4/22 17:34
大喰岳!
槍様!
2013年04月22日 17:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
4/22 17:34
槍様!
2013年04月22日 17:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
4/22 17:34
1日目無事終了!今夜は冬期小屋泊決定!
2013年04月22日 17:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
39
4/22 17:54
1日目無事終了!今夜は冬期小屋泊決定!
ご来光は5:06頃!
2013年04月23日 05:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
4/23 5:01
ご来光は5:06頃!
おはようございます!
2013年04月23日 05:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
30
4/23 5:03
おはようございます!
2013年04月23日 05:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/23 5:04
ありがとうございます!
2013年04月23日 05:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
4/23 5:04
ありがとうございます!
2013年04月23日 05:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
4/23 5:05
2013年04月23日 05:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/23 5:06
穂高連峰!
2013年04月23日 05:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
4/23 5:06
穂高連峰!
2013年04月23日 05:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
4/23 5:07
2013年04月23日 05:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/23 5:07
北鎌尾根
2013年04月23日 05:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
4/23 5:07
北鎌尾根
双六方面
2013年04月23日 05:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/23 5:15
双六方面
おはよう富士山!
2013年04月23日 05:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/23 5:16
おはよう富士山!
山荘は小屋開け準備中
2013年04月23日 05:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/23 5:17
山荘は小屋開け準備中
2013年04月23日 05:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/23 5:18
2013年04月23日 05:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/23 5:25
2013年04月23日 05:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/23 5:25
2013年04月23日 05:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/23 5:36
三俣・鷲羽方面
2013年04月23日 05:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
4/23 5:37
三俣・鷲羽方面
奥に立山
2013年04月23日 05:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/23 5:37
奥に立山
東鎌方面!常念・大天井
2013年04月23日 05:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/23 5:38
東鎌方面!常念・大天井
2013年04月23日 05:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/23 5:54
さあ下山!
2013年04月23日 05:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/23 5:54
さあ下山!
お世話になりました!
2013年04月23日 07:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
4/23 7:24
お世話になりました!
冬期小屋
2013年04月23日 07:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/23 7:24
冬期小屋
お世話になりました!
2013年04月23日 07:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/23 7:24
お世話になりました!
槍ヶ岳山荘
2013年04月23日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/23 10:29
槍ヶ岳山荘
お世話になりました!
2013年04月23日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/23 10:38
お世話になりました!
怪しい雲行き
2013年04月23日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 10:38
怪しい雲行き
2013年04月23日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/23 10:38
むむ!
2013年04月23日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/23 12:02
むむ!
むむむ!
2013年04月23日 12:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/23 12:16
むむむ!
これはもしや!
2013年04月23日 12:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/23 12:16
これはもしや!
環水平アークらしい!
2013年04月23日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
4/23 12:17
環水平アークらしい!
大気中の氷粒に、太陽光が屈折し、ほぼ水平な虹が見える光学現象(Wikipedia)らしいです。
2013年04月23日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
4/23 12:17
大気中の氷粒に、太陽光が屈折し、ほぼ水平な虹が見える光学現象(Wikipedia)らしいです。
表層雪崩
2013年04月23日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/23 12:20
表層雪崩
小崩
2013年04月23日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 12:20
小崩
ジャン!
2013年04月23日 12:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/23 12:24
ジャン!
白出沢!
2013年04月23日 13:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 13:50
白出沢!
2013年04月23日 13:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 13:51
不審者発見!
2013年04月23日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/23 14:33
不審者発見!
1日でずいぶん雪解けしてました!
2013年04月23日 15:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/23 15:10
1日でずいぶん雪解けしてました!
お疲れ様です!また来月!
2013年04月23日 15:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/23 15:22
お疲れ様です!また来月!

感想

(1日目)
新穂高温泉Pより5時頃スタート。今回はガッツリ雪山装備なので、のんびり登ることにしました。

前日の低気圧の影響で積雪具合が気になりましたが、槍平小屋まではスキーのトレースも薄ら残りルート・ラッセルに苦労はしませんでした。

槍平小屋からトレースが無くなると同時にラッセルも少し始まり、飛騨乗越えの登りは大分地獄でした。また、気温が急激に上昇したせいでホワイトアウトに近い状態に度々遭遇し、右に左にと蛇行したルートを取っていたことに山頂近くで気づきました。

結局12時間以上もかかりましたが、17:30頃槍ヶ岳山荘冬期小屋に到着。

暫くして猛者2名が到着。1名は知り合いの山友君でした。

冬期小屋は当たり前ですが非常に寒いです。就寝時は夏用のシュラフとダウン上下(上2枚)ブーティーでまずまず快適でした。22時頃就寝。

(2日目)
4:00頃知り合いの変な目覚まし音で起床。5:06頃日の出だったのでナイスタイミング!

準備(ダウン上下・ヘッデン・アイゼン・ピッケル)して4:40頃穂先に出発。

登りルートで登り、同じ登りルートで下りました。下りルートは鎖が露出していないのと、凍結個所が多々あるため使えません。梯子はしっかり使えるので危険個所は途中のトラバース部分ぐらいです。

北アルプスの山頂からは大体槍の姿が見えますが、穂先に登ると納得できます。
この景色の為に登ってると言っても過言ではありません。感謝感謝日々努力m(__)m

7:30頃冬期小屋に。風がなかったので2時間近く穂先で1人はしゃいでました。足跡いっぱい付けてすみませんでした<(_ _)>

のんびり水作り・食事・撤収をして10:30頃下山開始。2名の猛者に「また北アルプスで!」などと笑顔の山屋気取りで別れを告げ登りのトレースで飛騨沢を下山開始。

ボーダー・スキーヤーが正しい飛騨沢ルートで登って来るのをすれ違いながら、「後から抜かせはしないぜ!」と勝手な妄想に励み、環水平アークと呼ばれる水平に近い虹(Wikipediaで調べました)を拝みつつ、自分のトレースではなくボーダー・スキーヤーのトレースを積極的に採用させていただき、15:30頃無事下山完了いたしました。




半年ぶりに北アルプスにお邪魔させていただきました。

飛騨山脈や、中部国立山岳公園はやはりmy世界遺産です。

槍ヶ岳を紹介する文章で、「日本のマッターホルン」と記載されているのが納得出来ない北アル中のあなた!きっと良い山友になれるでしょう!

長々すみませんでした。お疲れ様でしたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4505人

コメント

やりましたね!!
素晴らしい天気、景色、モルゲン、そして例の虹!

この日この時に登り、その場にいなれば見る事の出来ないものに囲まれて
うらやましい限りです!山頂から降りるのは大変だったでしょうね。
路面状態もですけど、なによりその場から離れたくなかったでしょうから

週末になれば小屋も営業して賑わうでしょうから静かな槍ヶ岳はまたしばらくお預けですね
2013/4/25 14:15
お久しぶりです!
YOKUさん、ご無沙汰しています。

今年もGWに槍に行きます。
去年はたまたまYOKUさんにお会いし
山小屋でお話でき、帰ってからレコで
更に縦走秘話も聞けて良かったのですが
今年もお会い出来ればイイですね・・!

ちなみに今年は4連休中に夫婦で
マッタリ飛騨沢を登る予定です!

では!
2013/4/25 22:04
素晴らしいですね。
YOKUさん、お久しぶりです。

いやあー素晴らしいですね。
目が覚めるような景色。
環水平アーク、神秘的です。

私も30日から上高地に入り、
槍沢から登ることにしました。
こんな絶景に出会ってみたいものです。

しかし、さすがですね。お疲れさまでした。
2013/4/25 22:52
コメントありがとうございます!
【akkeyさん】
コメントありがとうございます!

槍ヶ岳は下山したくない山No.1で間違いないです

環水平アークに遭遇は初でしたので大変良い刺激になりました。

いつか北アルプスで出会えると良いですね!

【akirajさん】
お久しぶりですね!良く覚えております

夫婦でまったり飛騨沢は僕の理想です

僕ももちろんGWは北アル中ですのでお会いできれば良いですね! 

おきおつけて

【makasioさん】
お久しぶりで!

槍沢側からは夏しか登ってないので羨ましいです

今年も縦走計画中ですが、上高地からの予定にしようと思っております。

どこかでお会い出来ると良いですね

おきおつけて!
2013/4/26 9:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳中崎尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら