ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2981821
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

ガリガリと霧氷樹氷の米山

2021年03月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
taco その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
5.9km
登り
882m
下り
872m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R8米山インター交差点過ぎから上越方面へ三つ目のトンネル過ぎたあたり左手に大平登山道看板左折、そのまま道なりにて。
コース状況/
危険箇所等
駐車場より基本夏道上を歩きます。
駐車場〜林道 所々踏み抜きますが踏まれているのでなんとかなるでしょう。

取り付き箇所〜二ノ字 陽が当たりづらいので終始ガリガリですがここもよく踏まれています。滑り止めは付けておいてもいいと思います。

二ノ字〜711峰〜急登箇所手前まで ここから細尾根歩きです。所々夏道が出始めてたりしますが、陽当たりもありすでに崩壊しかけている所も多数。藪も厄介で今後夏道が出るまで歩きづらくなるかと思われます。

急登箇所〜山頂稜線 本日の核心部、長靴チェンスパの舐めた装備であったため登りも特に下りはヒヤヒヤもの。滑落したら下まで止まりません。6本アイゼン以上推奨、ピッケルもあったほうがいいくらいです。
ここを登り切れば山頂までもうすぐですが、山頂直下も結構急登なためしばらくアイゼンは必須ですね。
ワカンは一応持っておけば程度です。
その他周辺情報 残念ながら柏崎は日帰り温泉施設が乏しいです。頼りにしていたメトロポリタン松島が休業中。ソルトスパも閉まったため、この日は西山の雪割草の湯にてタオル無し550円
大平ルート序盤は陽も当たらず踏まれて締まる道
2021年03月07日 08:22撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 8:22
大平ルート序盤は陽も当たらず踏まれて締まる道
二ノ字より、小屋とキラキラの霧氷はわかりづらい笑
2021年03月07日 08:34撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 8:34
二ノ字より、小屋とキラキラの霧氷はわかりづらい笑
頸城山塊一望
2021年03月07日 08:43撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 8:43
頸城山塊一望
今の積雪量は弥彦角田の比ではない、霧氷越しの海♪
2021年03月07日 08:44撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 8:44
今の積雪量は弥彦角田の比ではない、霧氷越しの海♪
二ノ字〜711峰と痩せ尾根を行く。
日当たりの良い右手と陽当たりの悪い左手の違いが案外厄介
2021年03月07日 08:48撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 8:48
二ノ字〜711峰と痩せ尾根を行く。
日当たりの良い右手と陽当たりの悪い左手の違いが案外厄介
本日の核心部
陽当たりも悪く海風をくらうガリガリのウインドクラストゾーン。
装備さえしっかりしていれば問題はないのですが、この日は長靴チェンスパと舐めきった装備でして…
2021年03月07日 09:10撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 9:10
本日の核心部
陽当たりも悪く海風をくらうガリガリのウインドクラストゾーン。
装備さえしっかりしていれば問題はないのですが、この日は長靴チェンスパと舐めきった装備でして…
斜度はこんなもんではありません、スライドした下山者は所々後ろ向きで降りてきてました。
2021年03月07日 09:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 9:16
斜度はこんなもんではありません、スライドした下山者は所々後ろ向きで降りてきてました。
核心部を抜けると樹氷霧氷のパラダイス
2021年03月07日 09:25撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
3/7 9:25
核心部を抜けると樹氷霧氷のパラダイス
前日少し新雪が降ったようだ、キラキラの雪面
2021年03月07日 09:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
3/7 9:27
前日少し新雪が降ったようだ、キラキラの雪面
美しいビクトリーロード、ここからはボーナスステージ
2021年03月07日 09:28撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
3/7 9:28
美しいビクトリーロード、ここからはボーナスステージ
素晴らしい! これを見れただけでも来た甲斐はある
2021年03月07日 09:28撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
3/7 9:28
素晴らしい! これを見れただけでも来た甲斐はある
高度900とは思えないキラキラなオヨネ
2021年03月07日 09:29撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
3/7 9:29
高度900とは思えないキラキラなオヨネ
しばし樹氷の中を歩き
2021年03月07日 09:32撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
3/7 9:32
しばし樹氷の中を歩き
抜けるとそこからはキラキラの山頂へ
2021年03月07日 09:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
3/7 9:36
抜けるとそこからはキラキラの山頂へ
今日は一足先に山頂を踏んでやる笑
同行者のHさんと頸城山塊
2021年03月07日 09:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 9:42
今日は一足先に山頂を踏んでやる笑
同行者のHさんと頸城山塊
同じくKちゃんと頸城山塊
2021年03月07日 09:43撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 9:43
同じくKちゃんと頸城山塊
そして乾杯、宴会気分で舐めた装備で来てしまいましたがあの核心部の下山が危険を伴い過ぎるので一本でやめておきました
2021年03月07日 09:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
3/7 9:53
そして乾杯、宴会気分で舐めた装備で来てしまいましたがあの核心部の下山が危険を伴い過ぎるので一本でやめておきました
Hさんが退職金で買われた金ちゃんラーメンを頂き食す
2021年03月07日 10:01撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
3/7 10:01
Hさんが退職金で買われた金ちゃんラーメンを頂き食す
その後ラーメン雑炊卵入り
2021年03月07日 10:13撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
3/7 10:13
その後ラーメン雑炊卵入り
腹いっぱいで下山開始、しかし海がこれだけ近いのにこの雪量。
オヨネ恐るべし
2021年03月07日 10:38撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 10:38
腹いっぱいで下山開始、しかし海がこれだけ近いのにこの雪量。
オヨネ恐るべし
奥に刈羽黒姫山
2021年03月07日 10:43撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3/7 10:43
奥に刈羽黒姫山
なんか映える場所
2021年03月07日 10:48撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
3/7 10:48
なんか映える場所
晴れてはいるものの寒気で寒いくらい、陽射しを浴びても溶けない
2021年03月07日 10:59撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
3/7 10:59
晴れてはいるものの寒気で寒いくらい、陽射しを浴びても溶けない
なんとか核心部を無事に降りきる
2021年03月07日 11:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
3/7 11:19
なんとか核心部を無事に降りきる
よく見るとマンサク♪
2021年03月07日 11:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
3/7 11:56
よく見るとマンサク♪
降りてきて飲み損ねたもう1本を即飲み♪
今日は送迎付のセレブ登山でした。
駐車場では皆クシャミ連発笑
2021年03月07日 12:32撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
3/7 12:32
降りてきて飲み損ねたもう1本を即飲み♪
今日は送迎付のセレブ登山でした。
駐車場では皆クシャミ連発笑
小屋にて、恥ずかしながら誕生日でした笑
2021年03月08日 06:44撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
3/8 6:44
小屋にて、恥ずかしながら誕生日でした笑

感想

誕生日なんで自ら招集かけました笑
そこそこ人も入ってるようだし、浮力アイテムもアイゼンも持たずチェーンスパイクのみでしかも長靴というなめたスタイルでスタート。
ザックの中はアルコールと食料が殆どを占めるという舐めっぷり。
しかししっぺ返しが…陽当たりのワルい急登箇所はウインドクラストでガリガリになっています。6本アイゼン以上は必須ですね、下山時での急登箇所は長靴のためキックステップすら覚束なく、見かねた仲間がピッケルを貸してくれて事なきを得ました。備えあれば憂い無し。
急登の多い越後の低山では残雪期それなりに装備は持った方が無難だと思い知らされました
当たり前の事なんですが^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

Happy ばーすでー♪♪
まずは...
たこさん、お誕生日おめでとう🤗
米山の小屋で誕生日パーティーって粋過ぎます🤣あの小屋はいいですよね~~~。
どなたかのレコで米山の痩せ尾根のクラックがすごいとか?怖い写真が沢山!
やはり怖いところでも行っちゃうんですねぇ。
でもこの小屋が見えるビクトリーロード?米山とは思えない素晴らしい景色ですね。
そしてこの見たことの無いラーメン、食べてみたい!退職金で買ったとなればますます食べてみたい(笑)
2021/3/8 20:43
Re: Happy ばーすでー♪♪
おはようございます、団子屋さんどうもありがとうございます(^^)
今回は私のお祝いってより、怪我で一ヶ月程療養していた山仲間のリハビリ登山の方がメインですね、小屋もあるし距離も歩かないしでここにしましたが…とんだしっぺ返し笑
残雪期はちょっとテクニカルになりますね、痩せ尾根ももうちょっとすれば夏道歩けそうなんで滑り止め持てばさほど問題ないかと思います。
金ちゃんラーメンは徳島の袋麺でこちらではネット以外手に入らないそうです。
2021/3/9 6:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
米山(米山海岸→大平登山口→山頂→下牧登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら