ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 298214
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山(初)ハイキング 

2013年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
11.2km
登り
1,728m
下り
1,728m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:59
合計
6:07
7:51
3
7:54
7:54
25
8:19
8:20
65
9:25
9:30
8
9:38
9:45
53
10:38
10:38
16
10:54
11:22
14
11:36
11:36
43
12:19
12:27
4
12:31
12:34
47
13:21
13:24
24
13:48
13:51
1
13:52
13:53
5
13:58
ゴール地点
天候 晴れ 時々曇り(霧)
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
両神山荘下 第二駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
日向大谷からのコースは道標、路面ともよく整備されています。といっても、ガイドブックで中級者向きとの設定どおり、中年初心者花ハイカーには体力的にも技術的にもタフなコースでありました。
※ 登山ボストは両神山荘登山口の通路付近にあります。
※ クルマなら両神温泉薬師の湯は帰り道ですぐ立ち寄れるところにあります。

※ GPSログは谷あい、林間のためか、場所によって数十メートルの誤差があるようです。途中データを喪失した部分はカットしていますが、計画の際にはこのログは不正確ですのでご注意下さい。
7:45ころの第二駐車場です。通りかかったらかなり止まっていたので、上の駐車場を確かめずにそのまま駐車しました。実際は第一駐車場、両神山荘駐車場は合計十台分くらいはあいていたようです。
7:45ころの第二駐車場です。通りかかったらかなり止まっていたので、上の駐車場を確かめずにそのまま駐車しました。実際は第一駐車場、両神山荘駐車場は合計十台分くらいはあいていたようです。
まずは両神山荘前まで車道とふたかみ荘わきの階段を登ります。途中早速山藤が見事です。薄川沿いまでの間の山道でいたるところで見かけます。
まずは両神山荘前まで車道とふたかみ荘わきの階段を登ります。途中早速山藤が見事です。薄川沿いまでの間の山道でいたるところで見かけます。
オドリコソウですか?実物見るのは初めてです。[[wakaba-mk]]
ちょっと不気味ですね。(今回見かけたのはこの一株だけ。)
3
オドリコソウですか?実物見るのは初めてです。[[wakaba-mk]]
ちょっと不気味ですね。(今回見かけたのはこの一株だけ。)
両神山荘のポチ母さん。有名人らしいですね。帰りには息子のポンチャンが出てきてクンクンしてくれました。:-)
3
両神山荘のポチ母さん。有名人らしいですね。帰りには息子のポンチャンが出てきてクンクンしてくれました。:-)
鳥居をくぐって少しアップダウンのある山道を進みます。会所のちょっと先で上級者向き七滝沢コースと分かれます。(ガイドブック受売り)
鳥居をくぐって少しアップダウンのある山道を進みます。会所のちょっと先で上級者向き七滝沢コースと分かれます。(ガイドブック受売り)
山道を下って薄川上流の沢沿いにでます。小さな滝が随所にあり、御嶽ロックガ−デンとか西澤渓谷を想い出させるようなとても良い感じです。
山道を下って薄川上流の沢沿いにでます。小さな滝が随所にあり、御嶽ロックガ−デンとか西澤渓谷を想い出させるようなとても良い感じです。
沢沿いにはヒメレンゲ。
沢沿いにはヒメレンゲ。
カイジンドウかな。[[wakaba-mk]]沢から少し上がった道沿いにはムラサキケマン、キケマンなども群生しています。
3
カイジンドウかな。[[wakaba-mk]]沢から少し上がった道沿いにはムラサキケマン、キケマンなども群生しています。
クワガタソウもそこらじゅうで見かけます。
1
クワガタソウもそこらじゅうで見かけます。
でかいムラサキケマン!では無くて、ラショウモンカズラらしいです。[[wakaba-mk]]
清滝小屋までの斜面に群生していました。
1
でかいムラサキケマン!では無くて、ラショウモンカズラらしいです。[[wakaba-mk]]
清滝小屋までの斜面に群生していました。
ニリンソウは清滝小屋の下から両神神社の間に多数乱舞するように咲いてます。
2
ニリンソウは清滝小屋の下から両神神社の間に多数乱舞するように咲いてます。
沢からのきつい坂道を小一時間上がって清滝小屋に到着。閉鎖されているのが惜しいくらい立派です。小屋前の炊事場のテーブルで一休みさせていただきました。
沢からのきつい坂道を小一時間上がって清滝小屋に到着。閉鎖されているのが惜しいくらい立派です。小屋前の炊事場のテーブルで一休みさせていただきました。
両神神社に向かいます。清滝小屋から上はさらに傾斜がきつくなります。シロバナエイレンソウを見かけますが、花はもう少し先のようです。
1
両神神社に向かいます。清滝小屋から上はさらに傾斜がきつくなります。シロバナエイレンソウを見かけますが、花はもう少し先のようです。
バイケイソウでしょうか。[[wakaba-mk]]ここも咲き出したら見事なんでしょうね。
バイケイソウでしょうか。[[wakaba-mk]]ここも咲き出したら見事なんでしょうね。
ギジロシムかな。[[wakaba-mk]]このあたりではニリンソウと並んで開花中です。
1
ギジロシムかな。[[wakaba-mk]]このあたりではニリンソウと並んで開花中です。
15mほどのロープ場です。木の根を利用しながら登りましたが、濡れていたら相当難儀しそうです。
15mほどのロープ場です。木の根を利用しながら登りましたが、濡れていたら相当難儀しそうです。
清滝小屋から小一時間相当へバリながらようやく両神神社までたどり着きました。鳥居の下のこま犬様の一。いいお顔をなさっていますね。
1
清滝小屋から小一時間相当へバリながらようやく両神神社までたどり着きました。鳥居の下のこま犬様の一。いいお顔をなさっていますね。
両神神社から先は少し傾斜がゆるい尾根道が続きます。ほっ。(一時はどうなることかと思いました。)
両神神社から先は少し傾斜がゆるい尾根道が続きます。ほっ。(一時はどうなることかと思いました。)
今日の一番のお目当てアカヤシオが尾根伝いに咲いています。散りだしているのでもうちょっと早く来たほうが良かったかな。
2
今日の一番のお目当てアカヤシオが尾根伝いに咲いています。散りだしているのでもうちょっと早く来たほうが良かったかな。
これはアップに耐えるみずみずしさ、ですね。:-)
8
これはアップに耐えるみずみずしさ、ですね。:-)
小さなフデリンドウです。山頂に続く尾根道に群生していました。
1
小さなフデリンドウです。山頂に続く尾根道に群生していました。
いくつかある鎖場で一番手ごわそうな10mほどのロープ場です。下は切れ落ちていないので高度感はありませんが、ワタクシのような初心者はステップの選びかたで戸惑います。今日は空いていて良かった。
いくつかある鎖場で一番手ごわそうな10mほどのロープ場です。下は切れ落ちていないので高度感はありませんが、ワタクシのような初心者はステップの選びかたで戸惑います。今日は空いていて良かった。
両神神社からさらにいくつか岩場と鎖場を越えて30分ほどで山頂に着きました。一等地にアカヤシオがありますね。
6
両神神社からさらにいくつか岩場と鎖場を越えて30分ほどで山頂に着きました。一等地にアカヤシオがありますね。
頂上は豪華ランチパーティー中の山ガールの皆様など10名ほどがいらっしゃいました。今日は平日ですが降りる最中のすれ違いも含め全部で50名位の方とお会いしました。
5
頂上は豪華ランチパーティー中の山ガールの皆様など10名ほどがいらっしゃいました。今日は平日ですが降りる最中のすれ違いも含め全部で50名位の方とお会いしました。
先に降りられた方が富士山も見えたとおっしゃっていました。この方向だと思うのですが、霞んでいて確認できませんでした。これはちょと残念。
先に降りられた方が富士山も見えたとおっしゃっていました。この方向だと思うのですが、霞んでいて確認できませんでした。これはちょと残念。
八ヶ岳の姿がかすかに見えます。朝のうちは霧だったので、この眺めで十分ラッキーとしませう。
3
八ヶ岳の姿がかすかに見えます。朝のうちは霧だったので、この眺めで十分ラッキーとしませう。
「今日のカシミール3D」。奥穂高岳は霞んで見えなかったと思いますけど。;-)
「今日のカシミール3D」。奥穂高岳は霞んで見えなかったと思いますけど。;-)
などといっていると、風向きが変わって、あっという間に霧が上がってきたので、早々に引き上げます。
などといっていると、風向きが変わって、あっという間に霧が上がってきたので、早々に引き上げます。
帰りの道は行きと同じなので、行きに気づかなかったものだけをご紹介していきます。まずイチリンソウが二輪かな?
1
帰りの道は行きと同じなので、行きに気づかなかったものだけをご紹介していきます。まずイチリンソウが二輪かな?
下から見上げたとき、山頂付近で白く見えていたのはヤマアジサイの群落だったようです。(※訂正、ムシカリのようですね。)
1
下から見上げたとき、山頂付近で白く見えていたのはヤマアジサイの群落だったようです。(※訂正、ムシカリのようですね。)
コガネネコノメソウ?[[wakaba-mk]]清滝小屋の少し上付近で多く見かけました。まだ咲き始めのようです。
1
コガネネコノメソウ?[[wakaba-mk]]清滝小屋の少し上付近で多く見かけました。まだ咲き始めのようです。
清滝小屋まで降りてきました。これは小屋の花壇にあったシャクナゲ。後から植えたものかな?
3
清滝小屋まで降りてきました。これは小屋の花壇にあったシャクナゲ。後から植えたものかな?
さらに尾根道から川筋に下って行きます。花が無かったので行きには気がつかなかったのですが、ハシリドコロが大量に生えています。わずかに花が色づき始めているようです。
さらに尾根道から川筋に下って行きます。花が無かったので行きには気がつかなかったのですが、ハシリドコロが大量に生えています。わずかに花が色づき始めているようです。
ご婦人方には苦手の話題で恐縮ですが、今回のハイクで出合った昆虫で一番目立っていたもの。調べたところヒメツチハンミョウというのに似ています。[[wakaba-mk]]
1
ご婦人方には苦手の話題で恐縮ですが、今回のハイクで出合った昆虫で一番目立っていたもの。調べたところヒメツチハンミョウというのに似ています。[[wakaba-mk]]
これはユキザサというのに似ています。気がつくと沢の近くでちらほら咲いていました。
全行程でスミレは一株、二株しか気づきませんでした。何かと住み分けてるとかの理由があるんでしょうかね。
1
これはユキザサというのに似ています。気がつくと沢の近くでちらほら咲いていました。
全行程でスミレは一株、二株しか気づきませんでした。何かと住み分けてるとかの理由があるんでしょうかね。
ここまで2時間ちょっとかけて戻ってきました。不動明王様にひとこと無事と登頂できたことをご報告、御礼。駐車場まであとひとふんばりです。
1
ここまで2時間ちょっとかけて戻ってきました。不動明王様にひとこと無事と登頂できたことをご報告、御礼。駐車場まであとひとふんばりです。
今日は平日のせいか、第二駐車場は数台分の空きがあったようです。
マイカーなので、今日もブファーはなしで引き上げます。
冗談抜きで「お疲れ様でした」!
1
今日は平日のせいか、第二駐車場は数台分の空きがあったようです。
マイカーなので、今日もブファーはなしで引き上げます。
冗談抜きで「お疲れ様でした」!

感想

春先、宝登山、四阿屋山(秩父の低山のほうです)からごつごつした山頂を見て、近々行きたいなぁと思っていた山でした。ガイドブックでは体力、技術とも三ツ星で中級者向きだったので、いささか緊張気味に、普段より早めに出発しましたが、中年初心者ハイカーには期待にたがわずタフでした。
日向大谷、両神山荘前からのコースは人気コースでいまさらワタクシのような駆け出しが付け加えることもありませんので、今回は「花の状況」を中心にレポさせていただきました。
今回、山頂付近のアカヤシオが目的の一つでしたが、登山口から両神神社間も期待以上にさまざまな種類の花が咲いて(咲こうとして)いて、たとえ両神神社下の鎖場で撤退!となっても(ホントに途中はきつかったです。)御嶽ロックガーデンにも匹敵するような見事な沢(ちょっと言い過ぎ?御嶽山頂商店街関係者の皆様すいません)とあわせて十分楽しめるコースと思いました。

【個人的総評】(項目・レベルは試行中)凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★★☆ (両神神社までの登りは予想以上にキツかった。)
技術力(腕力)..★★★☆☆ (難しくはありませんが、数箇所10m近い鎖場があります。)
高度感対応力...★★☆☆☆ (逆に、シタを見たくないような岩場、尾根などはありません。と思います。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (沢近くの数箇所の渡渉地点の赤テープを見落としそうですが、見通しが良いのでリカバリーできますし、山道ではほとんど迷う危険はありません。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (野草は比較的多く見かけました。アカヤシオの時期ならさらに良し。)
また行きたい度..★★☆☆☆ タフなので又行きたいかは微妙。
オススメ総合評価.★★☆☆☆ まあまあオススメします。少しきつくてもかまわない方には普通にオススメ★★★します。
総評・コメント:初心者には東京からの日帰りにはちょっと中途半端な長さとタフさなので、日向大谷コース以外が整備されていれば、清滝小屋に一泊など含めさらに楽しめるのに、などと思いました。(雲取山日帰りのタフさを連想しました。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1706人

コメント

初めまして、tatsucaさん
moonsetと申します。レコに拍手ありがとうございますm(__)m
お花にもとても詳しく、おひとりで色んなところに行かれていらっしゃいますね^ ^
お花は私は昨年の夏に各地で出逢った高山植物に魅せられてそこからハマりました。今は写真に撮って帰宅してから本や皆さんのレコで名前調べに励んで?おります。

両神山はまだ私も行っていないお山です。
住んでいる埼玉にありながら、公共交通機関利用だと日帰りが大変そうで…^_^;
アカヤシオ、まだ咲いていましたね。アカヤシオもこれまた今年見れずじまいのお花なのでtatsucaさんが羨ましいです。

これからも色んなお山に気をつけてチャレンジされますように…
2013/5/19 15:51
こんにちは moonsetさん
コメントありがとうございます。

moonsetさんのレコは素敵な写真が多くて思わず拍手しました。

また、ワタクシが詳しいかと言われまして、まことにお恥ずかしい限りで、見たことの無い草花にであうととりあえず写真をとって帰って、皆様のレコとインタ−ネット上の画像を頼りにこれかな、あれかな、と悩み、楽しんでいるような具合です。

これからもにかぎらず、素敵な写真を楽しみにしております。

お気をつけて
2013/5/19 17:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら