ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 29894
全員に公開
キャンプ等、その他
槍・穂高・乗鞍

涸沢

2008年10月12日(日) 〜 2008年10月13日(月)
 - 拍手
waka saton その他3人
GPS
09:30
距離
23.1km
登り
878m
下り
841m

コースタイム

10/12:上高地7:40--9:00徳沢9:30--13:15涸沢14:00--17:45徳沢
10/13:徳沢7:30--10:15上高地
天候 10/12:晴れ
10/13:快晴
過去天気図(気象庁) 2008年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
三連休で天気も良く紅葉も見頃とあって大勢の人が来ていました。入山日の10/12は沢渡の市営駐車場が全て満車、民間の駐車場も殆どが満車で一番上の茶嵐駐車場が何とか空いていて入山することが出来ました。帰りに聞いた話ですが、この日は河原の臨時駐車場も開放しましたがすぐ満車になり、午後3時頃まで駐車場待ちの車の列が続いていたとのこと。帰りのバスも午後は3時間待ちでバスも足りなくなって平湯方面のバスを10台回して何とか時間までに観光客を下ろしたとのことでした。素晴らしい場所に来たがるのはわかりますが、やはり人が多すぎます。

今回の山行の目的は27年前に前穂北尾根でなくなった仲間の追悼登山で、涸沢は混んでいて小屋もテントも大変との判断から徳沢にテントを張ってそこから涸沢往復としました。その徳沢も今までに見たこともない数のテントが。それでも広い天場なので幕営には問題ありませんでした。涸沢も小屋は布団1枚に3人以上とのこと。(13年前のこの時期泊った時は布団1枚に4人でした。)テントも山ほどありました。

いつもの祭壇に今年もお人形が残っていました。殆どの期間雪の下に隠れるとは言え27年の長きに渡って風雪に耐えて残っていることには、毎回不思議を感じます。今回はお人形が一つでは寂しかととのことで、もう一体、お人形を置いて来ました。

涸沢の紅葉はそれなりに綺麗でしたが、やはり今年もナナカマドの赤がさえません。新聞等では10年来の素晴らしい紅葉と書いてありましたが、それほどではありませんでした。20年前の涸沢の紅葉はもっと素晴らしかったです。これも地球環境の変化や上高地、穂高のオーバーユースの性でしょうか。

足が痛くなった人もいて、帰りが遅くなり徳沢に戻ったのは18時少し前であたりは暗くなってきていました。暗くなっているにもかかわらず横尾方面に歩いて行く人が結構いて驚きましたが、駐車場に入れなかった人達が遅れて来ていたのかもしれません。

翌13日の朝は快晴。夜明け前も満天の星空でした。快晴の中、ゆっくり写真を撮りながら上高地に向かいました。この日はGPSの電源を入れ忘れたのでルートトラックはありません。明神からは穂高側のルートをとりましたので人は少なめでしたが、河童橋に着くと、銀座状態の人。ここはさっさとかわしてタクシー乗り場に。まだ午前中だったので、すぐタクシーに乗って沢渡に向かえました。
朝の穂高連峰
2008年10月12日 07:38撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 7:38
朝の穂高連峰
徳沢でテント設営
2008年10月12日 09:28撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 9:28
徳沢でテント設営
横尾
2008年10月12日 10:28撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 10:28
横尾
屏風岩
2008年10月12日 11:07撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 11:07
屏風岩
涸沢の峰が見え始めました。
2008年10月12日 12:43撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 12:43
涸沢の峰が見え始めました。
遠目には綺麗な紅葉です。
2008年10月12日 12:53撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 12:53
遠目には綺麗な紅葉です。
振り返って屏風の頭方面
2008年10月12日 13:04撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 13:04
振り返って屏風の頭方面
紅葉と北穂
2008年10月12日 13:12撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 13:12
紅葉と北穂
涸沢テント村
2008年10月12日 13:27撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 13:27
涸沢テント村
27年も残る高見沢君のお人形
2008年10月12日 13:27撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 13:27
27年も残る高見沢君のお人形
今年からアンパンマンもお仲間に。
高見沢君はお酒とあんパンが大好きでした。
2008年10月12日 13:27撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 13:27
今年からアンパンマンもお仲間に。
高見沢君はお酒とあんパンが大好きでした。
事故の起きた前穂北尾根方面
2008年10月12日 13:35撮影 by  DSLR-A350, SONY
10/12 13:35
事故の起きた前穂北尾根方面
記念の一枚
2008年10月12日 13:36撮影 by  DSLR-A350, SONY
10/12 13:36
記念の一枚
涸沢槍と紅葉
2008年10月12日 13:37撮影 by  DSLR-A350, SONY
10/12 13:37
涸沢槍と紅葉
混雑警報。どんどん人が上がって来ていましたので、これでは済まなかったでしょう。
2008年10月12日 13:52撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 13:52
混雑警報。どんどん人が上がって来ていましたので、これでは済まなかったでしょう。
下山開始
2008年10月12日 14:09撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 14:09
下山開始
下山
2008年10月12日 14:49撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 14:49
下山
紅葉回廊
2008年10月12日 14:52撮影 by  DSC-T100, SONY
10/12 14:52
紅葉回廊
13日の朝の徳沢、テントが増えていました。
2008年10月13日 05:45撮影 by  DSC-T100, SONY
10/13 5:45
13日の朝の徳沢、テントが増えていました。
徳沢から前穂
2008年10月13日 07:47撮影 by  DSLR-A350, SONY
10/13 7:47
徳沢から前穂
前穂のズームアップ
2008年10月13日 07:47撮影 by  DSLR-A350, SONY
10/13 7:47
前穂のズームアップ
逆さ前穂。この写真アングルはあまりないかもしれません。
2008年10月13日 07:52撮影 by  DSLR-A350, SONY
10/13 7:52
逆さ前穂。この写真アングルはあまりないかもしれません。
紅葉
2008年10月13日 09:14撮影 by  DSC-T100, SONY
10/13 9:14
紅葉
焼岳
2008年10月13日 09:30撮影 by  DSLR-A350, SONY
10/13 9:30
焼岳
吊尾根
2008年10月13日 09:57撮影 by  DSLR-A350, SONY
10/13 9:57
吊尾根
穂高と梓川と鴨
2008年10月13日 10:09撮影 by  DSC-T100, SONY
10/13 10:09
穂高と梓川と鴨
岳沢と穂高
2008年10月13日 10:10撮影 by  DSLR-A350, SONY
10/13 10:10
岳沢と穂高
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2761人

コメント

涸沢追悼山行
晴天に恵まれて良い山行となりましたね。
涸沢の紅葉は今年は新聞やネットで見ています。

来年は追悼山行に参加できるといいなと思います。
(でもでも以前も徳沢にテントを張り涸沢往復した時、帰りが結構大変でしたのでもう私は行けないかもしれません。)
2008/10/13 17:49
来年の涸沢
sakusakuさん、来年は是非行きましょう。
この時期、上高地も涸沢も素晴らしいのですが、何せ人が多すぎます。人の少ない冬の上高地にキャンプに行って雪の穂高の写真を撮りたいと思っています。1月から3月の天気の良い日に。最近は冬でも人が多いですが。
2008/10/14 19:42
紅葉
きれいな紅葉に人がたくさん集まりますね。
まだ一度も秋に涸沢に出かけたことがありません。きれいなんでしょうね。冬でも人が多いんですか?
2008/10/14 20:49
冬の上高地
秋の涸沢は人が多いだけのことはある紅葉の名所です。
一度は行ってみて下さい。riekoさんの体力、技術なら横尾本谷を詰めて北穂池経由北穂、涸沢からパノラマコース経由で屏風の頭、奧又白池と回られれば良いかと思います。

冬の上高地は釜トンネルが新しくなって、徒歩での上高地までの入山が安全容易になっていますので、冬でもツァーの団体さんが来ています。夏や秋に比べると2桁以上は少ないですが、二昔前以上に比べると一桁人が多い感じです。

昔は沢渡から歩きましたが、今は釜トンネル入口からの歩きですので、上高地までの距離/時間が1/3になっています。
2008/10/16 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら