ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301089
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

太刀岡山〜山梨百名山3座がッ!2座でヘロヘロ周回walk!!。

2013年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:51
距離
10.8km
登り
1,184m
下り
1,178m

コースタイム

□ 下芦沢登山道駐車場7:20-8:15太刀岡山8:20-8:47越道峠8:58-10:13鬼頬山10:25-11:04八丁峰11:14-11:30黒富士11:40-12:10升形山-12:26八丁峠13:00-13:48平見城入口-14:11下芦沢登山道駐車場。。。
天候 □ 晴れ一時曇り! 最初は山々霞んでいましたが黒富士に着く頃には鳳凰・金峰・瑞牆・八ッの大展望が。でも、、、富士山見えず↓。

しかし、、、あ・・・あ・・暑かった。。。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
□ 周回コースに危ない所はありません。

でも、鬼頬山への登りは少しきっかったです。小さいアップダウンの多いコースでまた登りと思ったのも事実です。

帰ってきて・・・

曲岳にも登っておけばよかったと後悔しています↓↓。。。


walk
□ 下芦沢登山口駐車場。

仕度していたら横浜ナンバーの軽キャンピングカーのご夫婦が到着。

直ぐに出発したので一服してから登りはじめました。
2013年05月23日 16:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 16:06
□ 下芦沢登山口駐車場。

仕度していたら横浜ナンバーの軽キャンピングカーのご夫婦が到着。

直ぐに出発したので一服してから登りはじめました。
□ 鋏岩。朝は逆光で綺麗に見えませんでしたが・・・帰りには素晴らしい姿を見せてくれました。
2013年05月23日 15:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:36
□ 鋏岩。朝は逆光で綺麗に見えませんでしたが・・・帰りには素晴らしい姿を見せてくれました。
少し戻って亀沢川にかかる橋を渡り民家の脇を左に。

標識がついているので迷う事はありません。
2013年05月23日 15:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:45
少し戻って亀沢川にかかる橋を渡り民家の脇を左に。

標識がついているので迷う事はありません。
雑木林の急坂で息を整えながら・・・
2013年05月23日 15:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:55
雑木林の急坂で息を整えながら・・・
慎重に進みます。登山道をトラバース気味に登っていくと・・・
2013年05月23日 16:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 16:01
慎重に進みます。登山道をトラバース気味に登っていくと・・・
□ 鋏岩。と茅ヶ岳。
2013年05月23日 16:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/23 16:10
□ 鋏岩。と茅ヶ岳。
ここから登山道は右に曲がり急な尾根道が続きます。ヒノキ・赤松などの中急坂が終わると・・・
2013年05月23日 15:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:58
ここから登山道は右に曲がり急な尾根道が続きます。ヒノキ・赤松などの中急坂が終わると・・・
□ 太刀岡山山頂(山梨百名山)に飛び出ます。
2013年05月23日 16:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
5/23 16:02
□ 太刀岡山山頂(山梨百名山)に飛び出ます。
富士山も薄っすらと見えていますが遠くの山々は霞んでいました。
2013年05月23日 15:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:37
富士山も薄っすらと見えていますが遠くの山々は霞んでいました。
□ 茅ヶ岳。
2013年05月23日 15:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:59
□ 茅ヶ岳。
□ 鳳凰・南ア薄っすらと↓。
2013年05月23日 15:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:52
□ 鳳凰・南ア薄っすらと↓。
ヤマツツジ・・・
2013年05月23日 15:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
5/23 15:58
ヤマツツジ・・・
ツゴユリ咲く登山道を下ると・・・
2013年05月23日 15:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
5/23 15:48
ツゴユリ咲く登山道を下ると・・・
□ 越道峠。

ここまでは来た事がありますが・・・
2013年05月23日 16:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 16:03
□ 越道峠。

ここまでは来た事がありますが・・・
この先は未経験・・・不安感が出てきます。
2013年05月23日 15:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:56
この先は未経験・・・不安感が出てきます。
暫らく尾根道を軽快に進みますが
2013年05月23日 15:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:59
暫らく尾根道を軽快に進みますが
いきなり直線状の登りのはじまりです。
2013年05月23日 16:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 16:08
いきなり直線状の登りのはじまりです。
ロープが張られ・・・標高差約200mの急坂が続きます。
2013年05月23日 16:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 16:03
ロープが張られ・・・標高差約200mの急坂が続きます。
タチツボスミレを撮影しながら進みますが・・・・

ぢぇんぢぇん、ペースが上がりません。この登り結構苦労して登りきると・・・
2013年05月23日 15:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:48
タチツボスミレを撮影しながら進みますが・・・・

ぢぇんぢぇん、ペースが上がりません。この登り結構苦労して登りきると・・・
□ 鬼頬山山頂。
2013年05月23日 15:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/23 15:59
□ 鬼頬山山頂。
木々に覆われ眺望はありません。
2013年05月23日 16:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 16:08
木々に覆われ眺望はありません。
えっ、、、

また下り。アップダウンの多いコースで足に負担がかかります。
2013年05月23日 10:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 10:25
えっ、、、

また下り。アップダウンの多いコースで足に負担がかかります。
今日の最終目的地・・・曲岳!
2013年05月23日 15:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/23 15:47
今日の最終目的地・・・曲岳!
空は青く新緑も鮮やかです。
2013年05月23日 16:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/23 16:05
空は青く新緑も鮮やかです。
□ キジムシロ。
2013年05月23日 15:51撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/23 15:51
□ キジムシロ。
少し緩やかな登りを進むと
2013年05月23日 16:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 16:09
少し緩やかな登りを進むと
□ 八丁峰。

左に進めば曲岳、右に進めば黒富士の分岐点。

まず、黒富士に向います。
2013年05月23日 16:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 16:09
□ 八丁峰。

左に進めば曲岳、右に進めば黒富士の分岐点。

まず、黒富士に向います。
カラマツ林の中一端下り・・・

□ マイヅルソウ。
2013年05月23日 15:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
5/23 15:41
カラマツ林の中一端下り・・・

□ マイヅルソウ。
岩の多い尾根道を登り返せば視界が開けました。
2013年05月23日 15:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:42
岩の多い尾根道を登り返せば視界が開けました。
空は青く奥秩父・八ヶ岳山塊が綺麗に見えています。
2013年05月23日 15:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/23 15:42
空は青く奥秩父・八ヶ岳山塊が綺麗に見えています。
□ 金峰山:五丈岩。
2013年05月23日 15:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/23 15:44
□ 金峰山:五丈岩。
□ 瑞牆山:大ヤスリ岩。
2013年05月23日 15:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
5/23 15:55
□ 瑞牆山:大ヤスリ岩。
最高の眺望がむかえてくれました。
2013年05月23日 15:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7
5/23 15:50
最高の眺望がむかえてくれました。
岩稜の尾根にはミツバツツジが咲き・・・
2013年05月23日 15:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:57
岩稜の尾根にはミツバツツジが咲き・・・
直ぐに山頂に着きます。

□ 黒富士(山梨百名山)。
2013年05月23日 16:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/23 16:04
直ぐに山頂に着きます。

□ 黒富士(山梨百名山)。
山頂からは・・・

□ 南アルプスの峰々。
2013年05月23日 15:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
5/23 15:40
山頂からは・・・

□ 南アルプスの峰々。
□ 甲斐駒ヶ岳。
2013年05月23日 15:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
5/23 15:38
□ 甲斐駒ヶ岳。
□ 鳳凰三山(薬師岳・観音岳・地蔵ヶ岳)。
2013年05月23日 15:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:47
□ 鳳凰三山(薬師岳・観音岳・地蔵ヶ岳)。
素晴らしい眺望が広がっていました。
2013年05月23日 15:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:36
素晴らしい眺望が広がっていました。
□ 茅ヶ岳。
2013年05月23日 16:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 16:09
□ 茅ヶ岳。
暫らく画像を撮り続けます。
2013年05月23日 15:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:46
暫らく画像を撮り続けます。
家を出る時には雲が空を覆い今にも泣き出しそうだったのに・・・
2013年05月23日 15:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:38
家を出る時には雲が空を覆い今にも泣き出しそうだったのに・・・
富士山は見えませんでしたが・・・

□ 八ヶ岳。
2013年05月23日 15:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:42
富士山は見えませんでしたが・・・

□ 八ヶ岳。
こんな青空が・・・
2013年05月23日 15:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:57
こんな青空が・・・
広がるなんて・・・
2013年05月23日 15:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:55
広がるなんて・・・
思ってもいませんでした。
2013年05月23日 15:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:56
思ってもいませんでした。
□ ワダソウ。

黒富士を後にして八丁平から升形山をピストンします。
2013年05月23日 15:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
5/23 15:52
□ ワダソウ。

黒富士を後にして八丁平から升形山をピストンします。
□ 升形山山頂。
2013年05月23日 16:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 16:00
□ 升形山山頂。
山頂から見ると一番先に太刀岡山の姿が↑。

随分歩いてきました。
2013年05月23日 16:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 16:02
山頂から見ると一番先に太刀岡山の姿が↑。

随分歩いてきました。
升形山も360度の眺望が広がっています。
2013年05月23日 15:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:36
升形山も360度の眺望が広がっています。
黒富士にも負けない位・・・
2013年05月23日 15:49撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:49
黒富士にも負けない位・・・
むしろ狭い山頂ですが木々は殆んど無く・・・
2013年05月23日 15:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:43
むしろ狭い山頂ですが木々は殆んど無く・・・
今日は誰も居なかったので山頂独占でした。
2013年05月23日 15:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:48
今日は誰も居なかったので山頂独占でした。
□ 阿弥陀・赤岳・横岳も見えます。
2013年05月23日 15:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:54
□ 阿弥陀・赤岳・横岳も見えます。
そして下って八丁峠へ向います。
2013年05月23日 16:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 16:06
そして下って八丁峠へ向います。
□ 八丁峠。

もう、股がパンパンで曲岳に向う気になれません。
2013年05月23日 16:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 16:04
□ 八丁峠。

もう、股がパンパンで曲岳に向う気になれません。
チョット下った所で昼食。

今日はストーブ持ってこなかったので、サンマ缶とおにぎり・アミノバイタルで簡単に済ませます。
2013年05月23日 15:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/23 15:52
チョット下った所で昼食。

今日はストーブ持ってこなかったので、サンマ缶とおにぎり・アミノバイタルで簡単に済ませます。
この付近はお花畑。

□ ニリンソウ。
2013年05月23日 15:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/23 15:41
この付近はお花畑。

□ ニリンソウ。
紫色の・・・
2013年05月23日 15:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:53
紫色の・・・
□ ラショウモンカズラを見ながら
2013年05月23日 15:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/23 15:39
□ ラショウモンカズラを見ながら
下ります。
2013年05月23日 16:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 16:01
下ります。
随分下った所に・・・
2013年05月23日 15:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 15:58
随分下った所に・・・
ストライプの・・・

□ マムシソウ。
2013年05月23日 16:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
5/23 16:07
ストライプの・・・

□ マムシソウ。
□ ヤマフジ。
2013年05月23日 16:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/23 16:05
□ ヤマフジ。
□ ニホンスズラン。
2013年05月23日 15:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/23 15:54
□ ニホンスズラン。
□ アヤメ。
2013年05月23日 16:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
5/23 16:00
□ アヤメ。
□ ミヤマノオダマキ。
2013年05月23日 15:51撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/23 15:51
□ ミヤマノオダマキ。
□ クリンソウ。

花々を見ながら楽しく下りてきました。
2013年05月23日 16:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
5/23 16:03
□ クリンソウ。

花々を見ながら楽しく下りてきました。
そして朝より綺麗な姿を見せてくれた

□ 鋏岩
2013年05月23日 16:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
5/23 16:04
そして朝より綺麗な姿を見せてくれた

□ 鋏岩
山梨百名山3座には、根性無しで登れませんでしたが・・・

2座でも十分満足した。。。

あっ、、、

洗濯物、、、

取り込まなきゃ・・・怒られる。。。



walk。。。
2013年05月23日 15:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5
5/23 15:48
山梨百名山3座には、根性無しで登れませんでしたが・・・

2座でも十分満足した。。。

あっ、、、

洗濯物、、、

取り込まなきゃ・・・怒られる。。。



walk。。。

感想

□ 朝起きて山々を見渡すと全て見えません・・・360度↓。

でも、家でゴロゴロしているのも嫌なので眺望は無くてもトレーニングがてらに山に。

自宅から近い山梨百名山周回コースを選択。

お昼近くに山々が見えはじめ奥秩父・八ヶ岳・南アルプスの最高の展望台でした。先週、、、山々全く見えませんでしたので朝の天気からするとなんか得した山歩きでした。

また、、、

来週も山歩きしようかな!!!。。。


最近、、、皆勤賞walk。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1329人

コメント

よく晴れて、、
walkさん

曲岳、残念でした。
でも意外にあの曲岳への往復もアップダウンがあって
しんどいところですね。
でも終わると、もっと充実だったかも。

今日は、よく晴れました。

Y-chan
2013/5/23 21:29
今日も、、、
Y-chan

曲岳も登りたかったのですが・・・体力不足を痛感しました。

でも、、、

登らないと決めたら下山は早かったよ

今日も良い天気!

今、、、

イベントで焼きそば焼かされています 。。。


walk
2013/5/25 14:53
山梨百名山♪
walk さま♪

いろいろなお山に登ると山梨百名山の木柱が
ありますね、
山梨県は山が無いと言いつつ素晴らしい山が
たくさんあるのですね、
山梨百名山に登られるつもりですか??

たくさんあるお花は綺麗ですね、マムシグサの
ファッショナブルな色合いかっこいいです
2013/5/28 20:00
標柱!。
minnieさん

山梨百名山の標柱!

山梨の山々に登るとよく見かけますが、引き抜かれたり・傷つけられたり とよく新聞報道されます。

一部の人の仕業だと思われますが心が痛みます

でも、、、

先日は良く歩かれましたね、、、丹沢山塊を!20km以上もッ!

hahaと二人 でびっくりしてしまいました。

walk家では20km以上は歩きませぬぅ 。。。


walk 。。。
2013/5/29 16:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら