ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 306908
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

【花メイン】春の尾瀬へ(尾瀬ヶ原〜尾瀬沼)♪

2013年06月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
kiyopon その他1人
GPS
--:--
距離
23.3km
登り
441m
下り
837m

コースタイム

6:10 鳩待峠
7:25 山ノ鼻
8:12 牛首
8:55 竜宮
9:35 見晴
10:00 発
11:20 白砂峠
12:45 尾瀬沼VC
13:30 発
13:55 三平下
14:13 三平峠
15:15 一ノ瀬
16:10 大清水
天候 AM 快晴
PM 晴れ時々曇り
(下山後、片品村では夕立でした)
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉の第一駐車場に駐車。
鳩待峠までは乗合タクシーを利用。
大清水から戸倉までは知り合いの方の車に乗せてもらいました。
(ちなみに大清水発の最終バスは15:50です。)
コース状況/
危険箇所等
一部を除いてほぼ木道歩きです。
危険を感じるような箇所はありません。

○鳩待峠〜山ノ鼻〜見晴
木道上に雪はありません。

○見晴〜沼尻(白砂峠)
一部にぬかるみがあります。
峠周辺〜沼尻にかけては雪が多く残ります。
踏み抜きを避け、トレースを頼りに歩きます。

○尾瀬沼〜大清水
三平下〜三平峠周辺までは一部雪が残ります。
こちらも階段、道のトレースがしっかりと出来ていますので外れないように歩けば問題ありません。
※尾瀬沼南岸は例年雪が遅くまで残るので避けた方が無難と思います。
戸倉第一駐車場。平日にも関わらず結構な台数が停まっています。
戸倉第一駐車場。平日にも関わらず結構な台数が停まっています。
鳩待峠を出発。
サンカヨウが開花。
3
サンカヨウが開花。
ショウジョウバカマも初々しいものが多いです。
4
ショウジョウバカマも初々しいものが多いです。
ふきのとう。
新緑の木道歩き。
新緑の木道歩き。
オオバキスミレが咲いていました。
1
オオバキスミレが咲いていました。
ムラサキヤシオの花。
1
ムラサキヤシオの花。
朝露に濡れたエンレイソウ。
2
朝露に濡れたエンレイソウ。
タケシマラン。葉の先に付いた水滴が光ります。
1
タケシマラン。葉の先に付いた水滴が光ります。
途中では至仏山の展望。
2
途中では至仏山の展望。
クロモジの花かな。
クロモジの花かな。
ハウチワカエデの花。
2
ハウチワカエデの花。
シラネアオイ。1か所群生するポイントがあります。
3
シラネアオイ。1か所群生するポイントがあります。
オオカメノキ。
スミレサイシン。
1
スミレサイシン。
ミズバショウが出始めました。
3
ミズバショウが出始めました。
木道両脇を埋めています。
6
木道両脇を埋めています。
コミヤマカタバミ。朝なので花は閉じています。
1
コミヤマカタバミ。朝なので花は閉じています。
ウスバサイシンの大株がありました。
1
ウスバサイシンの大株がありました。
再び花の多いサンカヨウ。
2
再び花の多いサンカヨウ。
時折のミネザクラを楽しみます。
時折のミネザクラを楽しみます。
山ノ鼻へ到着。
イワツバメが巣作り最盛期。
2
イワツバメが巣作り最盛期。
見本園への入り口。
1
見本園への入り口。
リュウキンカの鮮やかな黄色。
4
リュウキンカの鮮やかな黄色。
ミズバショウと至仏山
6
ミズバショウと至仏山
池塘には影が映っています。
2
池塘には影が映っています。
池塘の中にはアカハライモリ。
1
池塘の中にはアカハライモリ。
逆さ至仏山。
牛首分岐の人だかり。平日にも関わらず混雑していました。
2
牛首分岐の人だかり。平日にも関わらず混雑していました。
目立たないですがモウセンゴケはたくさんありました。
1
目立たないですがモウセンゴケはたくさんありました。
下ノ大堀川からの展望。言わずと知れたミズバショウのスポットです。
6
下ノ大堀川からの展望。言わずと知れたミズバショウのスポットです。
賑わっていました。
1
賑わっていました。
燧ヶ岳を正面に見据え歩いていきます。
2
燧ヶ岳を正面に見据え歩いていきます。
リュウキンカ。
ムラサキコマノツメ。
1
ムラサキコマノツメ。
ミツガシワももう咲いていました。
2
ミツガシワももう咲いていました。
木道間から咲くリュウキンカ。
5
木道間から咲くリュウキンカ。
ヒメシャクナゲ。開花までもう少し!
1
ヒメシャクナゲ。開花までもう少し!
チングルマももう咲いていました。
3
チングルマももう咲いていました。
竜宮小屋へ到着。
1
竜宮小屋へ到着。
オオバタチツボスミレ。
3
オオバタチツボスミレ。
ちょっと遠目ですがザゼンソウ。
2
ちょっと遠目ですがザゼンソウ。
ミヤマエンレイソウ。
2
ミヤマエンレイソウ。
ニリンソウ。
ヒメイチゲ。
湿原にはタテヤマリンドウ。
2
湿原にはタテヤマリンドウ。
終わり気味のザゼンソウ。
2
終わり気味のザゼンソウ。
見晴が見えてきました。
4
見晴が見えてきました。
キジムシロ。
ノウゴウイチゴ。
ノウゴウイチゴ。
ミヤマスミレ。
コミヤマカタバミ。きれいに花開いていました。
2
コミヤマカタバミ。きれいに花開いていました。
見晴からはしばらくブナ林を歩きます。
見晴からはしばらくブナ林を歩きます。
音を立てて流れる雪解け水。
音を立てて流れる雪解け水。
サンリンソウ。たくさん咲いていました。
サンリンソウ。たくさん咲いていました。
ここにもリュウキンカ。
1
ここにもリュウキンカ。
シロバナスミレサイシンを発見!
1
シロバナスミレサイシンを発見!
こちらは通常のスミレサイシン。
こちらは通常のスミレサイシン。
ミヤマスミレの大株。
1
ミヤマスミレの大株。
エゾエンゴサク。
エゾエンゴサク。
ツルネコノメ。
針葉樹林帯では雪が残ります。
針葉樹林帯では雪が残ります。
コヨウラクツツジ。
1
コヨウラクツツジ。
午後になりだいぶ雲が増えました。
午後になりだいぶ雲が増えました。
白砂峠。看板はまだ一部しか出ていません。
白砂峠。看板はまだ一部しか出ていません。
残雪の斜面を降ります。
残雪の斜面を降ります。
降りた先は汚れのないミズバショウ。
6
降りた先は汚れのないミズバショウ。
見晴らしの良い白砂田代。
見晴らしの良い白砂田代。
沼尻休憩所。
このあたりは綺麗なミズバショウがたくさん!
1
このあたりは綺麗なミズバショウがたくさん!
燧ケ岳とミズバショウ。
5
燧ケ岳とミズバショウ。
苞が2枚あるものを発見。最近増えたという話もあります。
2
苞が2枚あるものを発見。最近増えたという話もあります。
目立たない花ですが、アオジクスノキ。
1
目立たない花ですが、アオジクスノキ。
サンショウウオの卵。毎年同じ場所で見ています。
1
サンショウウオの卵。毎年同じ場所で見ています。
大江湿原に到着。
大江湿原に到着。
大江川と尾瀬沼。
2
大江川と尾瀬沼。
ビジターセンターからの燧ヶ岳の展望。
1
ビジターセンターからの燧ヶ岳の展望。
長蔵小屋売店でコーヒーをいただきました。しばらく休憩します。
長蔵小屋売店でコーヒーをいただきました。しばらく休憩します。
満開のミネザクラ。
3
満開のミネザクラ。
釜ッ堀湿原のミズバショウ群生。
4
釜ッ堀湿原のミズバショウ群生。
まだ咲きたてが多く、白い仏炎苞が映えます。
1
まだ咲きたてが多く、白い仏炎苞が映えます。
釜ッ堀湿原をあとにします。
釜ッ堀湿原をあとにします。
早稲の砂風から燧ヶ岳。三平下からは登りになります。
2
早稲の砂風から燧ヶ岳。三平下からは登りになります。
三平峠。だいぶ雪は減りました。
三平峠。だいぶ雪は減りました。
針葉樹林帯の雪残る道。
針葉樹林帯の雪残る道。
ウリハダカエデの花です。
1
ウリハダカエデの花です。
新緑まぶしいブナ林を歩きます。
2
新緑まぶしいブナ林を歩きます。
ブナの大木。
轟音の沢沿いの道。
1
轟音の沢沿いの道。
一ノ瀬へと着きました。
一ノ瀬へと着きました。
しそジュースに行者にんにくのチヂミ、ぜんまいのおひたしをいただきました。
3
しそジュースに行者にんにくのチヂミ、ぜんまいのおひたしをいただきました。
大清水までの道。ウワミズザクラが所々で満開でした。
2
大清水までの道。ウワミズザクラが所々で満開でした。
大清水駐車場ではレンゲツツジが開花。
大清水駐車場ではレンゲツツジが開花。
大清水登山口です。
大清水登山口です。
オマケ。帰りの沼田大間々線でバンビの飛び出し。轢かなくてよかったよかった。
4
オマケ。帰りの沼田大間々線でバンビの飛び出し。轢かなくてよかったよかった。

感想

水曜日は一日尾瀬を歩いてきました。
平日にもかかわらず結構な混雑で、団体さんが多くみられました。

朝は比較的ゆっくり。
戸倉には5時半過ぎに着。
駐車場は思ったよりはるかに多くの車がとまっていました。

鳩待峠からは下り道。
30分程度で降りることのできる快適な木道ですが、花を見ながらののんびり歩きなので1時間以上もかかっての山ノ鼻入りです。
山ノ鼻では多くの登山者が休んでいました。

朝の尾瀬ヶ原でしたが、平日の静けさはなく団体さん含め多くの登山者が歩いていました。
ミズバショウ、リュウキンカや逆さ至仏、逆さヒウチを見ながら見晴へと向かいます。
竜宮付近では拠水林の湿原とはやや異なる植物が多くみられます。
足元を探してみると色々見つかると思います。

見晴からはブナ林歩き。
見晴新道との分岐手前ではオコジョを目撃しました。
すぐにササ藪の奥に隠れてしまったので写真は撮れませんでした。。

白砂峠までは雪解けの綺麗な沢を幾つも渡ります。
峠周辺は残雪が多く残りました。

沼尻休憩所で嫁さんが知り合いに会い、しばし雑談。
帰りに大清水から戸倉まで乗せていってもらえることとなりました。
大清水発の終バスは15:50ですが、これで戸倉へのバスの時間心配する必要なし。
長蔵の売店や尾瀬沼VCでずいぶんのんびりと過ごしました。

一ノ瀬休憩所でも長く休み、帰りはシャクナゲの湯に寄りのんびり帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2707人

コメント

kiyoponさんへ
kiyoponさん、遅レスですみません、LArcでございます。

尾瀬の花図鑑、楽しませていただきました。

実は22日に会社の仲間と尾瀬に行くので、密かにこのレコでお花を予習して臨もうと思います。

山歩きをしていて、花の名前を言い当てるというのは、私にとってはカッコいいのです。

ただ、2週間も経つと咲く花も異なってくるのかなとも思います。

やっぱり付け焼刃、泥縄ではダメなんでしょうね。

さて、このレコ、山行記録としても注目していますので、感想/記録の更新も首を長くしてお待ちしています。
2013/6/12 23:23
LArcさん、こんばんわ
コメントありがとうございます

2週間後だとミズバショウはもうほとんど終わってしまっているでしょうね

その代わりに湿原は緑が増えて花の種類も多くなっていると思いますよ〜

昨年7月頭のヤマレコ駆け出し(?)の頃に書いた稚拙レコですが宜しければ参考までにどうぞ〜
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-204149.html

花の名前、分かると楽しいですよね
知らない山でも花を見るととても身近に感じられる気がします

感想の更新・・暫しお待ちください
最近はそのまま忘れてしまうことも多々あります(^^;
ヤマレコ登録して間もなく1年ですが時々(?)手を抜くことを覚えた今日この頃です
2013/6/13 22:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら