ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3070672
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【祝】霊仙山の山芍薬:開花宣言!!

2021年04月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:12
距離
17.3km
登り
1,296m
下り
1,287m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
3:46
合計
10:13
6:04
32
スタート地点
6:36
6:38
14
6:52
7:01
4
7:19
7:21
5
7:26
7:26
3
7:29
7:29
8
7:37
8:34
15
9:01
9:09
5
10:44
10:44
20
11:04
11:09
49
11:58
12:39
37
13:16
13:32
2
14:06
14:09
8
14:28
15:19
2
15:21
15:24
3
15:27
15:27
10
15:44
15:44
9
15:53
15:54
23
16:17
ゴール地点
天候 ☆終日晴れベース、春霞?白山は見えましたが、北・中・南アルプスは雲の中。
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆醒ヶ井養鱒場を過ぎて通行止めのゲートがある三差路の道路脇に停めました。
コース状況/
危険箇所等
☆山芍薬情報・・・
霊仙山の福寿草は終盤、今年もいよいよ山芍薬の季節が来ました。標高としては三合目の日当たりの良い斜面の花が開花していました。午前中は大半が蕾だったのに、午後には多くがふわっと開いていました。四合目はほとんどが蕾、五合目はまだまだ先といった感じです。

開花しているエリアは登山道からそうとう外れます。そしてかなりの急斜面で滑落の危険があると感じました。中途半端にお知らせして怪我等してもらったら申し訳ないとの判断で、今回は立ち寄ったGPSログは削除させていただきました。

NHKの【にっぽん百名山】で以前、西南尾根の山芍薬の群生を紹介していました。標高が高いので、勿論今はまだ咲いていませんが、相当な数の芽が出ていましたので、山芍薬を見たいと思われる方は、もう少ししてから霊仙山を登ってください。今年、開花はかなり早いです。山芍薬の花期は3〜4日と言われています。タイミングが重要です。ヤマレコやヤマップからの情報収集がポイントかと思います。
その他周辺情報 時節柄、下山後解散としました。
榑ヶ畑登山口まで30分の林道歩き。
2021年04月11日 06:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 6:24
榑ヶ畑登山口まで30分の林道歩き。
林道沿いにヤマブキが(hama)
2021年04月11日 06:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
4/11 6:16
林道沿いにヤマブキが(hama)
もちろんスミレも(hama)
2021年04月11日 06:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
4/11 6:16
もちろんスミレも(hama)
これは何だ?(hama)
2021年04月11日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
4/11 6:21
これは何だ?(hama)
榑ヶ畑登山口
2021年04月11日 06:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 6:39
榑ヶ畑登山口
登山口の桜(hama)
2021年04月11日 06:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
4/11 6:40
登山口の桜(hama)
ウエルカムアーチをくぐって。
2021年04月11日 06:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 6:43
ウエルカムアーチをくぐって。
コグルミ谷ではもうヒルが出たとのことですが、ここは未だでした。
2021年04月11日 06:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 6:52
コグルミ谷ではもうヒルが出たとのことですが、ここは未だでした。
なかなか印象的な花

調べたら「ナツトウダイ」でした(hama)
2021年04月11日 07:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/11 7:22
なかなか印象的な花

調べたら「ナツトウダイ」でした(hama)
珍しく(笑)地面は乾いていました。
2021年04月11日 07:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 7:32
珍しく(笑)地面は乾いていました。
いつもの山芍薬の群生地ですが・・・
2021年04月11日 07:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 7:41
いつもの山芍薬の群生地ですが・・・
数株だけ開いていましたが、少々中途半端な開き方。
2021年04月11日 08:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
15
4/11 8:11
数株だけ開いていましたが、少々中途半端な開き方。
これで開花宣言出して良いものか?悩みました。
2021年04月11日 07:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
4/11 7:46
これで開花宣言出して良いものか?悩みました。
こんなにあるのに蕾ばかり。

すごい群落!開いたらいいのになぁ(hama)
2021年04月11日 08:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
7
4/11 8:16
こんなにあるのに蕾ばかり。

すごい群落!開いたらいいのになぁ(hama)
ヒトリシズカが集まってます(hama)
2021年04月11日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
4/11 8:22
ヒトリシズカが集まってます(hama)
ヤマザクラが青空に映える(hama)
2021年04月11日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/11 8:42
ヤマザクラが青空に映える(hama)
霊仙山バージョン、森林限界をオーバー。
2021年04月11日 09:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 9:06
霊仙山バージョン、森林限界をオーバー。
お猿岩で記念写真、琵琶湖を背景に。
2021年04月11日 09:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
4/11 9:15
お猿岩で記念写真、琵琶湖を背景に。
ここが初めての福井の山友さん、なかなか新鮮な光景でしょ。
2021年04月11日 09:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/11 9:18
ここが初めての福井の山友さん、なかなか新鮮な光景でしょ。
やはりグイグイと登ってくる福井の山友さん、笑
2021年04月11日 09:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 9:27
やはりグイグイと登ってくる福井の山友さん、笑
なだらかな山頂を仰ぎます。
2021年04月11日 09:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 9:29
なだらかな山頂を仰ぎます。
奥には経塚山
2021年04月11日 09:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 9:29
奥には経塚山
ノーマルルートは歩きませんよ。北側の外周を歩きます。
2021年04月11日 09:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 9:41
ノーマルルートは歩きませんよ。北側の外周を歩きます。
【お池】名称論争に終止符が打たれたのですね。
2021年04月11日 09:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/11 9:31
【お池】名称論争に終止符が打たれたのですね。
オニシバリ(hama)
2021年04月11日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
4/11 9:40
オニシバリ(hama)
経塚山と避難小屋がこんな風に眺めながら。
2021年04月11日 09:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/11 9:44
経塚山と避難小屋がこんな風に眺めながら。
経塚山に最高点に最高峰
2021年04月11日 09:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/11 9:57
経塚山に最高点に最高峰
カレンフェルトが印象的。
2021年04月11日 10:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 10:04
カレンフェルトが印象的。
この辺り鹿の群れがいるのですが、今回は逢えませんでした。
2021年04月11日 10:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/11 10:04
この辺り鹿の群れがいるのですが、今回は逢えませんでした。
山頂台地でも準備が進んでいます。
2021年04月11日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 10:11
山頂台地でも準備が進んでいます。
なかなかイイですね。
2021年04月11日 10:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
4/11 10:13
なかなかイイですね。
歩いてきた外周です。ほとんど歩く人はいません。
2021年04月11日 10:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 10:39
歩いてきた外周です。ほとんど歩く人はいません。
経塚山到着。最高点と最高峰
2021年04月11日 10:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 10:41
経塚山到着。最高点と最高峰
最高点への登り
2021年04月11日 10:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 10:50
最高点への登り
標高を上げてくると伊吹山も見えてきます。
2021年04月11日 10:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 10:52
標高を上げてくると伊吹山も見えてきます。
霊仙山と言えばヒロハノアマナby田中澄江さん
2021年04月11日 10:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/11 10:52
霊仙山と言えばヒロハノアマナby田中澄江さん
よく見るとあちらこちらに(hama)
2021年04月11日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/11 10:57
よく見るとあちらこちらに(hama)
ヒロハノアマナを撮影中(笑)
2021年04月11日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/11 10:57
ヒロハノアマナを撮影中(笑)
最高点です。多くの登山者がくつろいでいました。
2021年04月11日 10:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 10:56
最高点です。多くの登山者がくつろいでいました。
ハイ、ポーズ。
2021年04月11日 11:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/11 11:03
ハイ、ポーズ。
これから歩く西南尾根、格好イイね。
2021年04月11日 10:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 10:59
これから歩く西南尾根、格好イイね。
鈴鹿南部の秀峰が一望
2021年04月11日 11:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 11:09
鈴鹿南部の秀峰が一望
福井の山友さんです。霊仙山にハマったでしょう。
2021年04月11日 11:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 11:10
福井の山友さんです。霊仙山にハマったでしょう。
西南尾根にもアマナちゃん(hama)
2021年04月11日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
4/11 11:11
西南尾根にもアマナちゃん(hama)
いやぁ、たまらん風景
2021年04月11日 11:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 11:15
いやぁ、たまらん風景
今日は微風でした。今度は暴風の霊仙山にどうぞ。
2021年04月11日 11:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 11:19
今日は微風でした。今度は暴風の霊仙山にどうぞ。
これが霊仙山ですね。
2021年04月11日 11:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 11:26
これが霊仙山ですね。
ずっと近江展望台まで続きます。
2021年04月11日 11:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 11:26
ずっと近江展望台まで続きます。
岩の間にネコノメソウ(hama)
2021年04月11日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
4/11 11:26
岩の間にネコノメソウ(hama)
私たちは尾根のトップをあるきました。中腹にも登山道はあります。
2021年04月11日 11:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 11:30
私たちは尾根のトップをあるきました。中腹にも登山道はあります。
ここでコケると結構痛いですよ。
2021年04月11日 11:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 11:31
ここでコケると結構痛いですよ。
日本広しですが、このような岩稜帯はなかなか無いでしょうね。
2021年04月11日 11:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 11:32
日本広しですが、このような岩稜帯はなかなか無いでしょうね。
ビックリ
2021年04月11日 11:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/11 11:33
ビックリ
もう散っているだろうと思っていたのですが・・・嬉しい誤算。

こんなに咲いてるなんて(^^♪(hama)
2021年04月11日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
4/11 11:37
もう散っているだろうと思っていたのですが・・・嬉しい誤算。

こんなに咲いてるなんて(^^♪(hama)
手前の白いお花はアズマイチゲ(葉っぱをよく見たらキクザキイチゲじゃなかった)(hama)
2021年04月11日 11:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8
4/11 11:42
手前の白いお花はアズマイチゲ(葉っぱをよく見たらキクザキイチゲじゃなかった)(hama)
ドリーネの畔にも咲いていました。
2021年04月11日 11:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
7
4/11 11:50
ドリーネの畔にも咲いていました。
登山道のすぐ傍にありますが、気付く登山者は少数。
2021年04月11日 11:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 11:54
登山道のすぐ傍にありますが、気付く登山者は少数。
南霊山に登りましょう。
2021年04月11日 11:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 11:58
南霊山に登りましょう。
南霊山からの展望です。ここで昼食取ること多いですね。
2021年04月11日 12:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/11 12:29
南霊山からの展望です。ここで昼食取ること多いですね。
昼食後、南霊山からダイレクトに最高峰へ向かいましょう。バリルートです。
2021年04月11日 12:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 12:43
昼食後、南霊山からダイレクトに最高峰へ向かいましょう。バリルートです。
眼下には琵琶湖
2021年04月11日 12:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 12:42
眼下には琵琶湖
山頂台地をぐるっと一周しています。
2021年04月11日 12:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 12:46
山頂台地をぐるっと一周しています。
下りきったので、青空に向かって登っていきます(k)
2021年04月11日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/11 12:54
下りきったので、青空に向かって登っていきます(k)
この白い帯に忠実に歩きます。
2021年04月11日 12:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 12:49
この白い帯に忠実に歩きます。
誰かが敷き詰めたよう。
2021年04月11日 12:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 12:56
誰かが敷き詰めたよう。
白が飛んじゃったけどバイカオウレンっぽい。2株だけ見つけました(hama)
2021年04月11日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/11 13:02
白が飛んじゃったけどバイカオウレンっぽい。2株だけ見つけました(hama)
一応タンポポも春の花なので(hama)
2021年04月11日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/11 13:07
一応タンポポも春の花なので(hama)
山頂を捉えました。
2021年04月11日 13:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 13:08
山頂を捉えました。
奥には南霊山
2021年04月11日 13:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/11 13:10
奥には南霊山
隕石が落ちたかのよう、ドリーネ。
2021年04月11日 13:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 13:14
隕石が落ちたかのよう、ドリーネ。
6時に歩き出して7時間余り、やっとやっと山頂(最高峰)に着きました。
2021年04月11日 13:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/11 13:20
6時に歩き出して7時間余り、やっとやっと山頂(最高峰)に着きました。
恒例の三角点タッチ(hama)
2021年04月11日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/11 13:21
恒例の三角点タッチ(hama)
下山はノーマルルートで。
2021年04月11日 13:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 13:49
下山はノーマルルートで。
ショウジョウバカマがひっそりと(hama)
2021年04月11日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
4/11 13:48
ショウジョウバカマがひっそりと(hama)
お池に向かいます。
2021年04月11日 13:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/11 13:50
お池に向かいます。
これは何だろう?(hama)
2021年04月11日 14:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
4/11 14:10
これは何だろう?(hama)
お日様に当たって開いているんじゃないかと・・・再訪。咲いていました。

お〜っというyoshikun1さんの歓声が響き渡ってました(笑)(hama)
2021年04月11日 14:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/11 14:33
お日様に当たって開いているんじゃないかと・・・再訪。咲いていました。

お〜っというyoshikun1さんの歓声が響き渡ってました(笑)(hama)
帰りも寄って良かった。
2021年04月11日 14:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/11 14:33
帰りも寄って良かった。
本当にフレッシュ、まさに咲き立て。
2021年04月11日 14:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/11 14:38
本当にフレッシュ、まさに咲き立て。
今日ご一緒した山友さん、感動を共有できて嬉しかった。
2021年04月11日 14:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/11 14:45
今日ご一緒した山友さん、感動を共有できて嬉しかった。
春に一度は拝みたい花

一度にこんなにたくさん見たのは初めて!感激です?(hama)
2021年04月11日 14:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/11 14:45
春に一度は拝みたい花

一度にこんなにたくさん見たのは初めて!感激です?(hama)
芸術的

フレッシュで良い状態(hama)
2021年04月11日 14:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/11 14:51
芸術的

フレッシュで良い状態(hama)
花期はこれから半月あまりです。通いましょう、笑。
2021年04月11日 14:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/11 14:51
花期はこれから半月あまりです。通いましょう、笑。
一週間後も楽しみ、お天気が心配。
2021年04月11日 14:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/11 14:52
一週間後も楽しみ、お天気が心配。
下山してきたらミヤマカタバミも開いてました(hama)
2021年04月11日 15:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/11 15:25
下山してきたらミヤマカタバミも開いてました(hama)
Goさん撮影
マダニもリスクもなんのその、笑。Goさん撮影
3
マダニもリスクもなんのその、笑。Goさん撮影

感想

祝!祝!祝!
待ちに待った霊仙山の山芍薬が開花しました。今年も開花宣言出せて・・・嬉しい!!笑。今日は二度訪れました。朝はほとんどが蕾でしたが、帰りには白桃がパカンと割れていました。

霊仙山が初めての福井県のご夫妻をご案内しました。開花にはちょっと早いかな?・・・一抹の不安もありましたが、今日山を共にした山友さんの熱気が山芍薬の白い花弁をグイッと開かせてくれました。

花一輪一輪の花期は3〜4日と短いですが、ここ霊仙山は最終的に開く西南尾根まで半月以上は登山者を楽しませてくれます。何て登山者思いの花なんでしょうか。そろそろヒルの季節になって、やや入り難い山域になりますが、今畑廃村では間もなくクリンソウが咲いてきますし、エビネも楽しみ、頑張って通おうと思います。

今日ご一緒してくれた山友さん、楽しい霊仙山をありがとう。

山芍薬がちょうど咲き始めのグッドタイミングで、大きな上品な白いお花を開いてくれました。それにしても想像以上の大群落!テンションあげあげです。開花宣言に立ち会えて嬉しい(^^♪
また、霊仙山名物のヒロハノアマナや福寿草にもたくさん出会えて、とっても満足なお花見山行でした。
今回は、霊仙山が初めての山友さんのご案内に便乗して、私も初めてのスペシャルコースを歩くことができ、新たな霊仙山を再発見。にしても、風も弱く、登山道も乾いてて、最高のコンディションでした。皆さんの日頃の行いのたまものでしょうか(笑)
同行していただいた皆さま、とっても楽しい山行でした。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1660人

コメント

自然保護団体
自然は大切に…ですね。それに安全登山ですからね。
霊仙山を満喫できる通常ルート10%未満の変態ルートを案内していただきありがとうございました😭。あれが新緑だともっときれいなんでしょうねー。でもでも、山芍薬と福寿草が見れてラッキー🤞でした。
2021/4/12 18:36
Re: 自然保護団体
ノボロッサさん、お疲れ様でした。初めての霊仙山、最高のコンディションでと思っていましたが、本当にドンピシャ❣でした。山芍薬も福寿草も歓迎してくれました〜鹿は一匹だけ、チョロッとでしたけどね😁。

さぁ、鈴鹿の主峰を登りましょう。喜んでご案内します。次は御池岳かな?竜ケ岳のシロヤシオも気になるし〜。
2021/4/12 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら