ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3147816
全員に公開
ハイキング
奥秩父

「鬼」ロープ場!太刀岡山・黒富士周回(山梨百名山2座)

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
10.5km
登り
1,113m
下り
1,114m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:50
合計
5:50
9:21
9:21
26
9:47
9:56
26
10:22
10:22
61
11:23
11:25
40
12:05
12:05
3
12:08
12:08
15
12:23
12:51
12
13:03
13:03
3
13:06
13:07
4
13:11
13:21
53
14:14
14:14
29
天候 晴れ(朝から霞)
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■太刀岡山登山口駐車場を利用(地元の人はこの登山口を清川と呼んでいました)。
10台程度止められそうですが、朝も帰りも満車にはなっていませんでした。
その他周辺情報 ■金櫻神社:
金峰山の里宮、登拝道の起点。ご神木の鬱金桜は4月下旬開花。
https://kanazakura-shrin.webnode.jp/

■マルス穂坂ワイナリー:
有料試飲も出来るショップが開設されています。冬季以外17時まで。
https://www.hombo.co.jp/factory/mars-hosaka.html
今日は太刀岡山登山口駐車場(清川)から出発。
2021年05月04日 08:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 8:52
今日は太刀岡山登山口駐車場(清川)から出発。
最初のうちは針葉樹の植林地をつづら折りの急登。
2021年05月04日 09:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 9:04
最初のうちは針葉樹の植林地をつづら折りの急登。
しばしの我慢は、祠のある大きな岩まで。
2021年05月04日 09:15撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 9:15
しばしの我慢は、祠のある大きな岩まで。
回り込むと鋏岩。そこからは尾根筋の道に。
2021年05月04日 09:20撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
5/4 9:20
回り込むと鋏岩。そこからは尾根筋の道に。
ひょっこり太刀岡山の山頂に出ました。
2021年05月04日 09:49撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
5/4 9:49
ひょっこり太刀岡山の山頂に出ました。
開けた南側には、春霞に浮かぶ富士子ちゃん。
2021年05月04日 09:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
5/4 9:54
開けた南側には、春霞に浮かぶ富士子ちゃん。
超真新しい甲府名山の山頂標が目立ってます。
2021年05月04日 09:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
5/4 9:54
超真新しい甲府名山の山頂標が目立ってます。
山頂にいた方と山で久しぶりのお喋りの後、縦走へ。
2021年05月04日 10:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 10:09
山頂にいた方と山で久しぶりのお喋りの後、縦走へ。
太刀岡山最高点に気付かぬまま、越道峠に到着。
2021年05月04日 10:19撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 10:19
太刀岡山最高点に気付かぬまま、越道峠に到着。
そこからいざ「鬼」頬山へ。初めは普通の尾根道。
2021年05月04日 10:42撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 10:42
そこからいざ「鬼」頬山へ。初めは普通の尾根道。
眼前にどっぷりとした山。これを登ります。
2021年05月04日 10:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
5/4 10:47
眼前にどっぷりとした山。これを登ります。
標高1355m、悪名高きロープ場に突入。足元ズルズル。
2021年05月04日 10:57撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 10:57
標高1355m、悪名高きロープ場に突入。足元ズルズル。
トラロープがなくなった標高1415m付近で振り返り。
2021年05月04日 11:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 11:09
トラロープがなくなった標高1415m付近で振り返り。
と思ったらまだロープ場続いていた。この鬼ぃ〜!
2021年05月04日 11:11撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 11:11
と思ったらまだロープ場続いていた。この鬼ぃ〜!
終わりは標高1472m付近。最後のロープから振り返り。
2021年05月04日 11:16撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 11:16
終わりは標高1472m付近。最後のロープから振り返り。
標高1516m、なんとか鬼頬山の山頂に到着。ぐったり。
2021年05月04日 11:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 11:24
標高1516m、なんとか鬼頬山の山頂に到着。ぐったり。
甲府名山に加え、このエリアっぽい山頂標もありました。
2021年05月04日 11:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
5/4 11:25
甲府名山に加え、このエリアっぽい山頂標もありました。
鬼頬山、下りも結構急なんですけど…この鬼ぃ〜!
2021年05月04日 11:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 11:27
鬼頬山、下りも結構急なんですけど…この鬼ぃ〜!
くじけた心を少しだけ癒してくれるミツバツツジ。
2021年05月04日 11:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
5/4 11:52
くじけた心を少しだけ癒してくれるミツバツツジ。
林相が変わり、いい感じの尾根歩きを期待。
2021年05月04日 11:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 11:55
林相が変わり、いい感じの尾根歩きを期待。
しかしまだ小刻みなアップダウンが結構きつい。
2021年05月04日 11:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 11:58
しかしまだ小刻みなアップダウンが結構きつい。
八丁峰を登り詰め、下ったところでメイン登山道と合流。
2021年05月04日 12:06撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 12:06
八丁峰を登り詰め、下ったところでメイン登山道と合流。
その先は比較的穏やかに黒富士へ。一気に人が増えます。
2021年05月04日 12:13撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 12:13
その先は比較的穏やかに黒富士へ。一気に人が増えます。
山頂の手前がちょっとした岩場になっていました。
2021年05月04日 12:19撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
5/4 12:19
山頂の手前がちょっとした岩場になっていました。
何とか黒富士に辿り着きました。鬼で消耗しました。
2021年05月04日 12:23撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
5/4 12:23
何とか黒富士に辿り着きました。鬼で消耗しました。
この山にも真新しい甲府名山の標柱の向こうに眺望。
2021年05月04日 12:49撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
5/4 12:49
この山にも真新しい甲府名山の標柱の向こうに眺望。
鳳凰の奥の白いのは間ノ岳と農鳥でしょうか。
2021年05月04日 12:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
5/4 12:50
鳳凰の奥の白いのは間ノ岳と農鳥でしょうか。
でもここまで来たら甲斐の北鎮・金峰山が主役。
2021年05月04日 12:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 12:48
でもここまで来たら甲斐の北鎮・金峰山が主役。
お昼のカツサンドの美味いこと!これで気が緩みました。
2021年05月04日 12:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
5/4 12:28
お昼のカツサンドの美味いこと!これで気が緩みました。
山頂を辞して分岐まで下降。もう鬼には戻らないよ。
2021年05月04日 13:03撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 13:03
山頂を辞して分岐まで下降。もう鬼には戻らないよ。
升形山もすぐ近くですが…guraさん行く気なし。
2021年05月04日 13:06撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 13:06
升形山もすぐ近くですが…guraさん行く気なし。
そのままスルーして八丁峠へ向かいます。
2021年05月04日 13:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 13:09
そのままスルーして八丁峠へ向かいます。
峠で少し休憩後、平見城方面へ。曲岳もまた今度。
2021年05月04日 13:21撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 13:21
峠で少し休憩後、平見城方面へ。曲岳もまた今度。
急な沢筋を下っていきます。意外と長く感じます。
2021年05月04日 13:31撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 13:31
急な沢筋を下っていきます。意外と長く感じます。
火山の痕跡を示す、節理の入った大岩がありました。
2021年05月04日 13:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 13:36
火山の痕跡を示す、節理の入った大岩がありました。
倒木に遮られた渡渉…道の整備状況は若干微妙。
2021年05月04日 13:57撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 13:57
倒木に遮られた渡渉…道の整備状況は若干微妙。
その先は穏やかな森となり、下界が近づいてきます。
2021年05月04日 14:00撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 14:00
その先は穏やかな森となり、下界が近づいてきます。
最後も少し荒れてましたが、無事下り切りました。
2021年05月04日 14:10撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 14:10
最後も少し荒れてましたが、無事下り切りました。
黒富士農場の鶏舎を眺めながら傾斜を歩いていきます。
2021年05月04日 14:11撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 14:11
黒富士農場の鶏舎を眺めながら傾斜を歩いていきます。
あとは行きに歩いた稜線を横目に車道歩き。
2021年05月04日 14:32撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 14:32
あとは行きに歩いた稜線を横目に車道歩き。
鋏岩のたもとの駐車場まで戻ってきました。
2021年05月04日 14:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
5/4 14:45
鋏岩のたもとの駐車場まで戻ってきました。
さて、駐車場からほど近い金櫻神社へ回ります。
2021年05月04日 15:17撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 15:17
さて、駐車場からほど近い金櫻神社へ回ります。
ご神木の鬱金桜にぎりぎり間に合いました。
2021年05月04日 15:21撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
5/4 15:21
ご神木の鬱金桜にぎりぎり間に合いました。
韮崎インターへの帰りにマルス穂坂ワイナリーに寄り道。
2021年05月04日 15:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5/4 15:52
韮崎インターへの帰りにマルス穂坂ワイナリーに寄り道。
今回もまたguraだけ試飲!赤と白と2本お買い上げ。
2021年05月04日 16:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
5/4 16:24
今回もまたguraだけ試飲!赤と白と2本お買い上げ。
葡萄畑の向こうには富士子ちゃんがイイね。(終)
2021年05月04日 16:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
5/4 16:24
葡萄畑の向こうには富士子ちゃんがイイね。(終)

感想

前日に引き続いての山梨百名山シリーズ、今回は黒富士火山群の太刀岡山と黒富士を歩いてきました。もともと滝戸山・春日山と比べて厳しいことは想定していたこのコース、余力があれば曲岳も行きたいなあと思っていましたが…途中の鬼頬山(おにかわやま)と、その先の小刻みなピークで疲労。黒富士に着いてお昼を食べたら、すっかりまったりしてやる気を失い、八丁峠から最短コースで下山しました。
ただ、この日は期待していたよりも朝から空が霞んでいて、あまり眺望がいい訳でもなかったので、升形山も曲岳も無理して登る必要もなく、また今度晴れてる時に行けばいいやと。個人的には黒富士カルデラ内の平見城の地形を見たいと思っていたので、広い割りに少し急な傾斜地に鶏舎が立ち並ぶ黒富士農場の敷地内を抜けての下山は大変満足しました(謎)。
もうひとつ直行を選択した理由は、もともとスタートが予定より1時間近く遅く、登山口にほど近い金櫻神社や、帰り道にワイナリーにも寄りたかったため。夕方で日陰に入り写真写りはよくありませんが、金櫻神社では花期も終盤の鬱金桜が出迎えてくれました。また山梨のブドウ産地の中でも有名な韮崎の穂坂にある、マルスワインのワイナリーは期待以上に素晴らしかったです。終わってみれば、鬼もいれば神対応もありといった一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら