ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 316769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北沢峠で初ソロテン泊(仙丈ケ岳&甲斐駒ケ岳)

2013年07月02日(火) 〜 2013年07月03日(水)
 - 拍手
GPS
12:54
距離
16.8km
登り
2,242m
下り
2,238m

コースタイム

【1日目:仙丈ケ岳】
8:55北沢峠着〜長衛小屋(旧北沢駒仙小屋)テン場にてテント設営
9:55仙丈岳二合目コースより登山開始
10:22二合目
10:40なぜか長衛荘至近まで下山^^;
11:04再び二合目(笑)、約40分のタイム&体力ロス・・・
12:04大滝ノ頭
13:15小仙丈ケ岳
14:26仙丈ケ岳
14:45下山開始
16:52仙丈岳二合目コース登山口

【2日目:甲斐駒ケ岳】
5:15長衛小屋出発
5:45仙水小屋
6:18仙水峠
7:32駒津峰
8:37甲斐駒ケ岳
8:42下山開始
9:39駒津峰
10:24仙水峠
10:44仙水小屋
11:03長衛小屋
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:ほぼ雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘駐車場に車を停めバスにて北沢峠へ
(平日のためまだ始発が8:05となります)

コース状況/
危険箇所等
登山ポストは仙流荘バス停にありました。
登山届が複写式で、1枚目と入山時、2枚目を下山時に入れるようになってますが、下山時入れるの忘れました^^;

温泉はバス停すぐ隣にある仙人の湯(だったかな^^;)に入りました。
日帰り入浴600円でそこそこ綺麗です。

登山道はあまり危険箇所はありませんが、初日は雨上がり、2日目はほぼ雨だったため、岩の上等滑りやすかったです。
あと甲斐駒ケ岳山頂直下は岩場が多く注意が必要でした。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
仙流荘バス停
2013年07月03日 19:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:55
仙流荘バス停
気温は20度くらいでした
2013年07月03日 19:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:55
気温は20度くらいでした
駐車場は平日でも結構停まってますね
2013年07月03日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 19:56
駐車場は平日でも結構停まってますね
そして北沢峠
2013年07月03日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:56
そして北沢峠
長衛小屋に向かう南アルプス林道
2013年07月03日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:56
長衛小屋に向かう南アルプス林道
テン場が見えてきました
2013年07月03日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:56
テン場が見えてきました
そして新しくなった長衛小屋(旧北沢駒仙小屋)

初めてなので古いの知らないけど(笑)
2013年07月03日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/3 19:56
そして新しくなった長衛小屋(旧北沢駒仙小屋)

初めてなので古いの知らないけど(笑)
気になる看板
2013年07月03日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
7/3 19:56
気になる看板
トイレも綺麗です
2013年07月03日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 19:56
トイレも綺麗です
テント設置完了!

なかなかピンと張れないなぁ^^;
2013年07月03日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
7/3 19:56
テント設置完了!

なかなかピンと張れないなぁ^^;
テン場の雰囲気
2013年07月03日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
7/3 19:57
テン場の雰囲気
テン場内に水場もあるので便利ですね
2013年07月03日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
7/3 19:57
テン場内に水場もあるので便利ですね
そして登山開始!
2013年07月03日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:57
そして登山開始!
登りはじめはこんな感じ
2013年07月03日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:57
登りはじめはこんな感じ
ほんとはここから北岳が見えるみたいですが、曇っててなんにも見えません^^;
2013年07月03日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 19:57
ほんとはここから北岳が見えるみたいですが、曇っててなんにも見えません^^;
二合目に到着
2013年07月03日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:57
二合目に到着
そしてガンガン下ります・・・
2013年07月03日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:57
そしてガンガン下ります・・・
自然の力ってすごいですね^^;
2013年07月03日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:57
自然の力ってすごいですね^^;
そしてガンガン下ります・・・

この時登り返しが嫌だなぁとか考えてました^^;
2013年07月03日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:58
そしてガンガン下ります・・・

この時登り返しが嫌だなぁとか考えてました^^;
なんかルート間違えて、長衛荘付近まで下山してました(汗)
2013年07月03日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/3 19:58
なんかルート間違えて、長衛荘付近まで下山してました(汗)
そして再び二合目(笑)

およそ40分のタイムロス&体力消耗・・・
2013年07月03日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:58
そして再び二合目(笑)

およそ40分のタイムロス&体力消耗・・・
三合目
2013年07月03日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:58
三合目
四合目
2013年07月03日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:58
四合目
大滝頭(五合目)
2013年07月03日 19:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:59
大滝頭(五合目)
馬の背ヒュッテに向かうルートは封鎖されてました
2013年07月03日 19:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:59
馬の背ヒュッテに向かうルートは封鎖されてました
鹿さんに遭遇!
2013年07月03日 19:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
7/3 19:59
鹿さんに遭遇!
六合目
2013年07月03日 19:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:59
六合目
あそこに見えるのは馬の背ヒュッテかな
2013年07月03日 19:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:59
あそこに見えるのは馬の背ヒュッテかな
青空もたまに顔を出しますが、基本ガスってます^^;
2013年07月03日 19:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:59
青空もたまに顔を出しますが、基本ガスってます^^;
2013年07月03日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 20:00
2013年07月03日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
7/3 20:00
2013年07月03日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 20:00
2013年07月03日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 20:00
小仙丈に到着
2013年07月03日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
7/3 20:00
小仙丈に到着
そして仙丈ケ岳を目指します

すでに結構へろへろ
2013年07月03日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/3 20:00
そして仙丈ケ岳を目指します

すでに結構へろへろ
綺麗なカールですね
2013年07月03日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
7/3 20:00
綺麗なカールですね
2013年07月03日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 20:00
またガスってきた
2013年07月03日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 20:00
またガスってきた
2013年07月03日 20:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 20:01
今回はこの絵が撮れたからまあいいや
2013年07月03日 20:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
7/3 20:01
今回はこの絵が撮れたからまあいいや
2013年07月03日 20:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 20:01
2013年07月03日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/3 20:02
仙丈小屋かな
2013年07月03日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 20:02
仙丈小屋かな
まだ斜面には結構雪ありますね
2013年07月03日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 20:02
まだ斜面には結構雪ありますね
色とりどりのお花が咲いてて綺麗でした
2013年07月03日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
7/3 20:02
色とりどりのお花が咲いてて綺麗でした
やっと山頂が見えてきた

でもガス・・・
2013年07月03日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 20:02
やっと山頂が見えてきた

でもガス・・・
あとちょっと
2013年07月03日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 20:02
あとちょっと
山頂に到着!

でもほとんど眺望はありません^^;
2013年07月03日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/3 20:02
山頂に到着!

でもほとんど眺望はありません^^;
チラリと青い空
2013年07月03日 20:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 20:03
チラリと青い空
ガスをバックに(笑)
2013年07月03日 20:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
18
7/3 20:03
ガスをバックに(笑)
一応三角点も撮影
2013年07月03日 20:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 20:03
一応三角点も撮影
2013年07月03日 20:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 20:03
2013年07月03日 20:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 20:03
大蛇が出たのかと思いました
2013年07月03日 20:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 20:04
大蛇が出たのかと思いました
稜線&カールが素敵でした
2013年07月03日 20:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
7/3 20:04
稜線&カールが素敵でした
2合目のルート間違えたとこ

こっちが山頂へ向かうルート
2013年07月03日 20:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 20:05
2合目のルート間違えたとこ

こっちが山頂へ向かうルート
そしてこっちが下山ルート・・・

見た目は良く似てますが・・・

何故間違えたのかいまだにわかりません(汗)
2013年07月03日 20:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 20:05
そしてこっちが下山ルート・・・

見た目は良く似てますが・・・

何故間違えたのかいまだにわかりません(汗)
無事下山
2013年07月03日 20:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 20:05
無事下山
南アルプスの天然水が吹き出てます

美味しかった
2013年07月03日 20:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
7/3 20:05
南アルプスの天然水が吹き出てます

美味しかった
2日目、甲斐駒ケ岳へ出発
2013年07月03日 19:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:38
2日目、甲斐駒ケ岳へ出発
雰囲気いい
2013年07月03日 19:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:39
雰囲気いい
水が綺麗
2013年07月03日 19:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 19:39
水が綺麗
最初は沢伝いにずっと歩いていきます
2013年07月03日 19:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/3 19:39
最初は沢伝いにずっと歩いていきます
新緑が爽やか〜
2013年07月03日 19:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 19:39
新緑が爽やか〜
沢を2度ほど渡ります
2013年07月03日 19:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:39
沢を2度ほど渡ります
ちょっと急なとこもありました
2013年07月03日 19:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:39
ちょっと急なとこもありました
仙水小屋到着!

水が出てたので飲もうと思いましたが、水くださいと一声かけてねって書かれてたのでめんどくさいからスルー(笑)
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:40
仙水小屋到着!

水が出てたので飲もうと思いましたが、水くださいと一声かけてねって書かれてたのでめんどくさいからスルー(笑)
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:40
こんな岩だらけのところに出ます
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:40
こんな岩だらけのところに出ます
仙水峠まではこんな岩場を歩きます
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:40
仙水峠まではこんな岩場を歩きます
そんなに登りはないので楽に歩けます
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:40
そんなに登りはないので楽に歩けます
そして仙水峠
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:40
そして仙水峠
ガスで見えないところが甲斐駒なのかな???
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:40
ガスで見えないところが甲斐駒なのかな???
ここから一気に登りになります
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:40
ここから一気に登りになります
栗沢山も山頂はガスで見えません
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:40
栗沢山も山頂はガスで見えません
岩場を登ります
2013年07月03日 19:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:40
岩場を登ります
凄い色の枝でした
2013年07月03日 19:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:41
凄い色の枝でした
2013年07月03日 19:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:41
登るに連れガスが濃くなり風も強くなります
2013年07月03日 19:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:41
登るに連れガスが濃くなり風も強くなります
駒津峰
外人さんが一人いらっしゃいました。
話かけたけど日本語喋れないみたいで・・・^^;
多分甲斐駒登るのは諦めてこれから降りるって言ってるようでしたが定かではありません(笑)
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
駒津峰
外人さんが一人いらっしゃいました。
話かけたけど日本語喋れないみたいで・・・^^;
多分甲斐駒登るのは諦めてこれから降りるって言ってるようでしたが定かではありません(笑)
どんどんガスが濃くなります
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
どんどんガスが濃くなります
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:42
あれが山頂かなと思ったけど全然違ってました^^;
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
あれが山頂かなと思ったけど全然違ってました^^;
まだ八合目
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
まだ八合目
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:42
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/3 19:42
あれが山頂か!

かなりの暴風雨でレンズにも水滴が・・・
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
あれが山頂か!

かなりの暴風雨でレンズにも水滴が・・・
なんとか山頂到着!!

ガスでなんにも見えません
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/3 19:42
なんとか山頂到着!!

ガスでなんにも見えません
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:42
レンズの水滴が暴風雨を物語ってます

誰もいないのでセルフタイマーでぱちり
2013年07月03日 19:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
14
7/3 19:42
レンズの水滴が暴風雨を物語ってます

誰もいないのでセルフタイマーでぱちり
山頂滞在時間5分程度で降りてきました
2013年07月03日 19:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:43
山頂滞在時間5分程度で降りてきました
2013年07月03日 19:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:43
2013年07月03日 19:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:43
妖精か小人でも居そうですね
2013年07月03日 19:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
7/3 19:43
妖精か小人でも居そうですね
2013年07月03日 19:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/3 19:43
長衛小屋到着
2013年07月03日 19:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/3 19:43
長衛小屋到着
テントだいぶ減ってました

雨の中テント撤収
2013年07月03日 19:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/3 19:43
テントだいぶ減ってました

雨の中テント撤収
撤収完了
2013年07月03日 19:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:43
撤収完了
お疲れ様でした
2013年07月03日 19:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/3 19:43
お疲れ様でした
13時のバスに乗れました
2013年07月03日 19:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
7/3 19:44
13時のバスに乗れました

感想

初めてのソロテン泊、北沢峠から仙丈ケ岳&甲斐駒ケ岳に行ってきました。

バス停からテン場まで10分程度で着きますし、テン場拠点に仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳に登れるので良いですね。

乗り物酔いしやすいので、北沢峠までのバスが心配でしたが、ゆっくり走ってくれるので全然大丈夫でした。

【初日:仙丈ケ岳】
2合目まで登ったところで、山頂を目指すはずがなぜか方向間違え下山・・・^^;

途中出会った年配ご夫婦?に「ご来光はどうでしたか?」とか「随分健脚なんですね」って言われ・・・

ずっとその言葉が引っかかる・・・

もしやと思いGPSを確認すると長衛荘手前まで降りてきてました^^;

自分でもなんで下山したのかいまだわかりません^^;

気を取り直して再び登山開始!

さっきの年配ご夫婦を抜かすのがむっちゃ恥ずかしかったぁ(笑)

4合目を過ぎた辺りでストック装着。

なんかこの日は足取りが重いです・・・

体調は悪くなかったのに20〜30歩進むと息が切れて休憩・・・

まるで富士山山頂直下のような足取り^^;

結構きつい登山でした^^;

下山後、小屋で生ビールを頂き、テントでうとうと。

ふと目が覚めると6時半だったので晩ご飯の準備を。

カップ麺とおにぎりだけでしたが^^;

日が暮れると結構肌寒く、ダウン着てました。

そして7時半には就寝(笑)

ダウン着たままシュラフでちょうど良かったです。

夜中ずっと雨が降ってました。



【2日目:甲斐駒ケ岳】
朝4時半に目が覚める。

雨はほとんど止んでました。

コーヒー入れてパン食べて甲斐駒ケ岳へ出発。

前日よりは体調良さそう。

しかし、天気は前日より確実に悪い・・・

仙水峠手前で下山してきた人とすれ違う・・・

早いですねと言うと途中から暴風雨で登るのやめて降りてきたとのこと・・・^^;

一瞬リタイアも考えましたが、登り始めに抜かれたイケメン山ボーイは降りてきてないのでそのまま進むことに。

駒津峠辺りから風も強くなり、ガスも濃くなりまわりはなんにも見えません。

山頂直下からは暴風雨でした。

山頂滞在時間は5分程度で下山^^;

ソロテン泊デビューはなんだか修行???トレーニング???的な登山となりました(笑)

でもまた色々経験出来たし満足行くソロテン泊デビューでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3407人

コメント

お疲れ様です。
テント、お隣だったのですね。
ここは水場がすぐそこにあって便利ですよね。トイレも綺麗だし。あっ、旧北沢駒仙小屋なんですね。

前日に仙丈に行かれたのですね。仙丈は2合目の入口が2つあるんですよね。カールの写真が撮れて羨ましいです。パタゴニアのシャツいいですねぇ

甲斐駒の日はほんと生憎でしたね。一瞬でも晴れ間が出たり、ガスが取れたり、雨が止んだりとかも一切なかったですね
リベンジしたいですが、ここはもう少しバスの本数があればいいですよねぇ。

とにかくお互い登頂と下山出来てなによりです!
プロフィール画像、超かっこいいです
2013/7/4 8:20
はじめまして
7月2日に長衛小屋の前を通ったとき、ステラリッジが見えてました。
私もここにテント泊しようかと思ったのですが、たきたてのご飯が食べたいと思い、ここをスルーして長衛荘に泊まりました。

駒津峰で会った外人さんはスウェーデン人で、長衛荘に泊まっていました。

私も、そこにテントを張っていたらステラリッジが2つ並んだかもしれません。
トイレの建物を遠くから見たとき、なんとなくきたなそうだったのもスルーした1因ですが、建て替えたばかりなので綺麗だったのですね。

3日の雨の中、甲斐駒までお疲れ様でした。
近くをとおったようなのでお邪魔させていただきました。
2013/7/4 12:06
大変参考になりました
記録大変楽しく読ませていただきました。
私も来週全く同じコースを予定しておりますので、非常に参考になりました。

それにしても悪天候の中、山頂まで登ってしまう意志の強さには敬服しました。
私ならたぶん「今日は山はやめて温泉にしよう 」となってしまったと思います。

また楽しいヤマレコをアップしてください。
2013/7/4 14:34
LEONIさん
コメントありがとうございます

なんか山で出会った人とここで再会できると凄い嬉しいですね

まさかテントがお隣だったとは(笑)

もうちょっと早く話出来れば良かったですね

でもなんとなくLEONIさんとはまたどっかの山でお会いできそうな気がします

その時は是非よろしくお願いします
2013/7/4 21:55
tanosikuさん
はじめまして

そしてコメントありがとうございます

2日にテン場脇を通られたんですね

きっとその頃僕は仙丈ケ岳でヒーヒー言ってた頃だと思います(笑)

あの外人さんスウェーデンの人だったんですね

どおりで僕の流ちょうな英語が通じない訳ですね

って全く喋れませんけど(笑)

ステラジッジ3つ並んだとこ見てみたかったです
2013/7/4 22:00
yamaya1127さん
コメントありがとうございます

来週同じコースで行かれるんですね

お天気良いといいですね

2日目は、先行者もいましたし時間も余裕あったので、せっかく来たんだから行けるとこまで行ってみようと心に決めて登りました

是非来週甲斐駒&仙丈楽しんできてください
2013/7/4 22:04
こんにちは。
初ソロテン泊、お疲れ様です

長衛小屋テン場は、広くて平らで水もあって、あこがれてしまいます
自分も泊まってみたいなと思いました。

狙っている撮影ポイントは、小仙丈、栗沢山あたりなんですが、 テン場から遠いので日の出や夕焼けを撮りづらいんですよね
今、思案中です。

ところで、ymfactoryさんは何のレンズをお使いですか?
焼岳レコの写真から推察するに、もしかしてスターレンズでしょうか?(レンズにゴールドラインが輝いていましたので・・)
また、今後も参考にさせていただきます

次は絶景が見られるといいですね
2013/7/6 14:40
noronoroさん
こんにちは^_^

ほんとテン場はとても良いのですが、小仙丈や栗沢山でご来光等撮影となると、テン場から遠いので大変ですね(^^;;

僕が使ってるレンズはDA★16-50です^_^

どちらかと言うと花等よりも景色を撮りたくて、なおかつやっぱりズームも欲しくて無理して買っちゃいました(^^;;

腕がないのでカメラもレンズも使いこなせてませんけどね(笑)

ただ、雨の中でもガンガン使えてかなり重宝してますよ(^o^)/
2013/7/7 16:26
ニーモ!
はじめまして!テント場見えてきた!のニーモのテント、あたしです(笑) 1日にはって、天気が微妙だったので、だらだらして2日に仙丈ヶ岳だけ登ってきました。
ちらっとテント場でお見かけしたかも。。
あたしもひとりでした!人が少なくて夜ちょっとこわかったです。仙丈ヶ岳で初めてのブロッケン見ましたよ!
2013/7/7 23:44
tonomaruさん
はじめまして。

おぉ、このニーモのテントの方でしたか(゚o゚;;

勝手に写真載せてすみません(笑)

僕のテントと違ってとても綺麗に張れてましたね(#^.^#)

2日に仙丈ヶ岳でブロッケン現象見れたのですね!

僕もいつか見てみたいものです。

僕はテントで寝るの怖いと思う間もなく爆睡してました(笑)

またどこかでお会い出来るのを楽しみにしています(^o^)/
2013/7/8 0:01
はじめまして
 はじめまして、ymfactoryさん。
『次は甲斐駒ケ岳…次は甲斐駒ケ岳』
と思いながらなかなか都合がうまくいかず行けないでいたのです。
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳両方行けちゃうこのコース良いですね。
参考にさせてもらいます。

長衛荘付近まで下ってしまったのは間違いやすい所があるのでしょうか?
なぜか…だから不思議な現象にあったのですかね
2013/7/11 8:54
Mococoさん
コメントありがとうございます

正直ガスがひどかったので、僕も甲斐駒登ったのかどうなのかわからないです(笑)

ガスの時はどこの山登っても景色一緒ですからねぇ

2合目コースは普通は間違えないと思いますよ
長衛荘の前と長衛山荘から出てきたところと2箇所登山口があり、2合目で2つが合流するのですが、ここで間違えた???のは後にも先にも僕くらいしかいないのではないでしょうか^^;

1泊2日で両方行けちゃうこのコース是非行ってみてください
2013/7/11 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら