記録ID: 317642
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山→城山→小仏
2013年07月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 987m
- 下り
- 938m
コースタイム
10:30高尾山口→10:36六号路登り口→11:26高尾山頂→11:55大垂水峠方面へ→12:45一丁平→12:59城山山頂→13:28小仏峠→13:58小仏バス停
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:小仏バス停→高尾 |
コース状況/ 危険箇所等 |
サンダル(KeenのKanyon)での山歩きだったけど、特に不都合なし。 |
写真
感想
二度寝して起きたら8時半、ほぼ起きがけの格好にサンダル履いて高尾山へ。既に外気は蒸し暑い...が到着した高尾山口は気温はそれほどでも。しかし六号路を登り始めると、じっとりと汗。駅の人混みはそれほどでも無かったけど、六号路も人列切れず、山頂は相変わらずの混み具合。コンビニいなり食べて富士山拝んだ後、城山方面へ向かう。今日は途中、大垂水峠方面のルート(人居なくて穴場だわ...2箇所ほど小さな沢があってサンダル履きで流れに足を浸して涼をとる)から(峠は目指さず)、林道通って一丁平、そこから城山(かき氷頂きました)、小仏峠に下って、景信山には向かわず下山。あまり待たずにバスが来て、2時半には高尾駅。
いつもの高尾-景信-陣馬縦走だけでなく、これからは他のルートもぶらぶらしてみようと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1378人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する