ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

大笠山(幻の百名山はマムシの巣窟だった)

2013年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:28
距離
11.8km
登り
1,626m
下り
1,623m

コースタイム

5:40大笠山登山口 - 7:30前笈ヶ岳(天ノ又)8:30大笠山避難小屋 - 9:10大笠山山頂9:25 - 9:50大笠山避難小屋 - 12:00大笠山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道の五箇山ICから桂湖キャンプ場を目指す。
登山口はキャンプ場の少し先の橋手前。
駐車場は2台分ほど。
埋まっている場合はキャンプ場の駐車場を使えそう。
コース状況/
危険箇所等
■コース状況

・全体的に登山道は狭いが整備はされている。
・いきなりハシゴとクサリが数か所出てくる。
・道中はマムシがたくさんいるので注意。この日は計6匹と遭遇。
・大笠山避難小屋の水場は涸れていて使えない。
・大笠山避難小屋は傾いていて宿泊不可。

■ドコモ電波状況

・全般的に電波は入らない。(最初の一部のみ通話可能)
桂湖キャンプ場の先にある登山口よりスタート。
2013年07月20日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 5:39
桂湖キャンプ場の先にある登山口よりスタート。
いきなりつり橋とハシゴとクサリが登場します。
2013年07月20日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 5:39
いきなりつり橋とハシゴとクサリが登場します。
歩きだして20分ほどで1匹目のマムシと遭遇。
2013年07月20日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
7/20 6:04
歩きだして20分ほどで1匹目のマムシと遭遇。
巨大なナメクジ
2013年07月20日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
7/20 6:27
巨大なナメクジ
途中所々で白山が顔を見せてくれます。
2013年07月20日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
7/20 7:01
途中所々で白山が顔を見せてくれます。
ササユリがたくさん咲いていました。
2013年07月20日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 7:28
ササユリがたくさん咲いていました。
途中で前笈ヶ岳の山頂がありますが・・・入口は見逃しそうな感じ。
2013年07月20日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 7:30
途中で前笈ヶ岳の山頂がありますが・・・入口は見逃しそうな感じ。
振り返れば槍穂高。
2013年07月20日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
7/20 7:31
振り返れば槍穂高。
白山も段々その全容を見せてくれます。
2013年07月20日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
7/20 7:56
白山も段々その全容を見せてくれます。
こちらは剱・立山。
2013年07月20日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
7/20 7:56
こちらは剱・立山。
ようやく間近に見えた、大笠山。
2013年07月20日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 8:07
ようやく間近に見えた、大笠山。
左から奈良岳、見越山、赤摩木古山、大門山。
2013年07月20日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 8:07
左から奈良岳、見越山、赤摩木古山、大門山。
こちらも幻の百名山、笈ヶ岳。
2013年07月20日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
7/20 8:20
こちらも幻の百名山、笈ヶ岳。
またマムシ・・・この日だけで6匹のマムシに会いました^^;
2013年07月20日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
7/20 8:34
またマムシ・・・この日だけで6匹のマムシに会いました^^;
最近自分の中でホットな「ハリブキ」
2013年07月20日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 8:50
最近自分の中でホットな「ハリブキ」
ゴゼンタチバナ。
2013年07月20日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 9:00
ゴゼンタチバナ。
ニッコウキスゲと大笠山。
2013年07月20日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
7/20 9:01
ニッコウキスゲと大笠山。
白山と笈ヶ岳のツーショット。
2013年07月20日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
7/20 9:03
白山と笈ヶ岳のツーショット。
ニッコウキスゲの群落。剱立山をバックに。
2013年07月20日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
7/20 9:04
ニッコウキスゲの群落。剱立山をバックに。
ミヤマタンポポ
2013年07月20日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 9:07
ミヤマタンポポ
大笠山登頂。山頂も道中も誰もいなかった。
2013年07月20日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
7/20 9:09
大笠山登頂。山頂も道中も誰もいなかった。
山頂から槍穂高。
2013年07月20日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
7/20 9:09
山頂から槍穂高。
こちらは御嶽山。
2013年07月20日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
7/20 9:10
こちらは御嶽山。
乗鞍岳。
2013年07月20日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
7/20 9:10
乗鞍岳。
山頂から剱・立山と白馬岳まで。
2013年07月20日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 9:10
山頂から剱・立山と白馬岳まで。
金沢、内灘方面。我が家も見える…というか近くの病院が見える。
2013年07月20日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 9:11
金沢、内灘方面。我が家も見える…というか近くの病院が見える。
大笠山避難小屋は文字通り傾いています…
2013年07月20日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
7/20 9:51
大笠山避難小屋は文字通り傾いています…
最後のハシゴを下りたら下山間近。
2013年07月20日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 12:00
最後のハシゴを下りたら下山間近。
撮影機器:

感想

今回は幻の百名山と言われる「大笠山」に登ってみることにした。

大笠山は笈ヶ岳と並び、深田久弥氏の著書「日本百名山」でこう記されている。
-------------------------------------------------
北陸では白山山脈の笈ヶ岳(おいずるがたけ)か大笠山を是非入れるつもりであった。
・・・こんな隠れた立派な山があることを吹聴したかった。
しかし、まだ登頂の機会を得ないので遺憾にも割愛した。
-------------------------------------------------
せっかく割と近場に住んでいるわけだし、夏に混んでいる百名山ばかり歩くより比較的空いている山にも登りたいと思い、今回この山を選んだ。

朝4時に石川県の自宅を出発し、5時半頃五箇山の桂湖に到着。
自分が到着した直後にもう一台の車が到着したが、その他には登山者はいなかった。

歩きだすとすぐに太陽が出てきた。
タイミングが良かったのか悪かったのか、歩きだして20分程経ったあたりで登山道で日光浴をしているマムシ君と遭遇。
生で見るのは初めてだったが、ストックで突くとノソノソと草むらへ逃げて行った。

この時は偶然だと思っていたが、その後もマムシが出てくるわ出てくるわ。
木の根と間違えて踏んでしまいそうなくらい、いや、むしろ木の根が全部マムシに見えるくらいマムシと遭遇した。
道中で遭遇したマムシの数は6匹。(うち赤ちゃんマムシが1匹)
よくわからないヘビが1匹、それとトカゲも1匹。
幻の百名山はヘビの巣窟だった。

こういう書き方をすると本当にヘビしかいないように受け止められてしまうかもしれないが、もちろんそれ以外にも見所はある。

■景観

・白山が間近に見えて、すごい迫力。
・もう一つの幻の百名山、「笈ヶ岳」も近くに見える。
・槍ヶ岳、穂高岳、乗鞍岳、白馬岳、剱岳、立山など、北アルプスが丸見え。
・御嶽山もよく見える。

■花

・山頂近くにはニッコウキスゲの大群落がある。
・登山道にはササユリが咲いている。

■その他

・空いている。穴場だと思うので、静かな山行が好きな人にはお勧め。

行程は割と長いので初心者にはあまりお勧めできないが、いつもと少し変わった山行を求めるのであれば適した山だと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3604人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
大笠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら