ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

前笈ヶ岳(まえおいずるがたけ)

都道府県 富山県
最終更新:でぶねこ山
前笈ヶ岳周辺 写真一覧へ 前笈ヶ岳
登ってきた前笈ヶ岳方面
前笈ヶ岳までは急登続きです
なんかよくわからない前笈ヶ岳の山頂
基本情報
標高 1522.06m
場所 北緯36度18分47秒, 東経136度48分45秒
カシミール3D
・山頂には、三等三角点とみかげ石の山頂標識とベンチがある。登山道の北側の分岐からすぐで、見落とすと知らない間に通過してしまう。
【周辺の山】大笠山
【周辺の山小屋】大笠山避難小屋 http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=3218
山頂
展望ポイント 東方の展望開ける(北アルプス全山)

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大笠山(おおがさやま)は、石川県白山市と富山県南砺市との県境にある標高1,822 mの両白山地の山。日本三百名山に選定されている。
両白山地の主稜線の北部に位置する。白山国立公園に含まれ、山の南側は特別保護地区、北側が特別地域に指定されている。山体は酸性火成岩からなる。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「前笈ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

白山
18:0436.4km2,446m7
  66    17 
2025年08月03日(日帰り)
白山
09:1912.5km1,626m4
  56    30  2 
2025年07月20日(日帰り)
白山
07:1214.4km1,859m5
  45    33 
2025年07月19日(日帰り)
白山
16:1435.7km2,399m7
  36     10 
2025年07月12日(日帰り)
白山
09:2712.2km1,607m4
  20     33 
2025年06月29日(日帰り)
白山
08:068.5km1,455m4
  30    12 
かつ, その他1人
2025年06月29日(日帰り)
白山
09:1511.1km1,590m4
  37    17  2 
2025年06月28日(日帰り)
白山
09:2012.6km1,617m4
  69    18  4 
コロ助, その他1人
2025年06月28日(日帰り)
白山
09:4712.5km1,635m4
  65    26  8 
とりねこ, その他1人
2025年06月28日(日帰り)
白山
09:2812.1km1,667m4
  28    12 
2025年06月21日(日帰り)