ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 337266
全員に公開
キャンプ等、その他
白馬・鹿島槍・五竜

山ごはん 2013年

2002年01月04日(金) 〜 2002年01月05日(土)
 - 拍手
コース状況/
危険箇所等
山ごはんのページ
2013年
鍋焼きうどん
追加で野菜、ウインナー、煮玉子など
2013年1月13日戸隠小鳥ヶ池
2013年01月20日 16:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/20 16:21
鍋焼きうどん
追加で野菜、ウインナー、煮玉子など
2013年1月13日戸隠小鳥ヶ池
デザート
2013年1月13日戸隠小鳥ヶ池
2013年01月20日 16:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/20 16:21
デザート
2013年1月13日戸隠小鳥ヶ池
うどん
同行者作成
2013年2月10日村上山
2013年02月10日 15:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2/10 15:45
うどん
同行者作成
2013年2月10日村上山
コーヒー
コヒーバネット大小のダブル使用
冬期の大人数に対応
2013年2月10日村上山
2013年02月10日 15:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
2/10 15:45
コーヒー
コヒーバネット大小のダブル使用
冬期の大人数に対応
2013年2月10日村上山
鍋焼きうどん
寒い時期の定番、セブンイレブンの鍋焼きうどん。やや味が濃いので野菜を追加して、水も気持ち多めに
2013年2月17日五里が峰
2013年02月17日 14:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
2/17 14:49
鍋焼きうどん
寒い時期の定番、セブンイレブンの鍋焼きうどん。やや味が濃いので野菜を追加して、水も気持ち多めに
2013年2月17日五里が峰
anbyさんの鍋
シメはうどん。手際の良さもさすが
2013年3月16日北横岳
2013年03月16日 20:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/16 20:40
anbyさんの鍋
シメはうどん。手際の良さもさすが
2013年3月16日北横岳
クロックムッシュ
得意のトラメジーノでのホットサンド
2013年3月16日北横岳
2013年03月16日 20:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/16 20:41
クロックムッシュ
得意のトラメジーノでのホットサンド
2013年3月16日北横岳
デザートタイム
ケーキはkintakunteさん奥様手作りのケーキ
美味しゅうございました
2013年3月16日北横岳
2013年03月16日 20:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/16 20:42
デザートタイム
ケーキはkintakunteさん奥様手作りのケーキ
美味しゅうございました
2013年3月16日北横岳
山菜そば
500円くらい
anbyさんate
2013年3月16日中央道原PA下り
2013年03月16日 20:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/16 20:42
山菜そば
500円くらい
anbyさんate
2013年3月16日中央道原PA下り
海鮮丼
880円
miccyanさんate
2013年3月16日中央道原PA下り
2013年03月16日 20:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/16 20:42
海鮮丼
880円
miccyanさんate
2013年3月16日中央道原PA下り
アルプス天丼
680円
anbyさんate
2013年3月16日中央道原PA下り
2013年03月16日 20:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/16 20:42
アルプス天丼
680円
anbyさんate
2013年3月16日中央道原PA下り
ダブルソースカツ丼
800円
13Bate
2013年3月16日中央道原PA下り
2013年03月16日 20:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/16 20:42
ダブルソースカツ丼
800円
13Bate
2013年3月16日中央道原PA下り
イチゴケーキ&アサリのパスタ
ケーキはanbyさん手作り、スゴイ!
2013年4月27日鍋倉山
2013年04月27日 16:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/27 16:42
イチゴケーキ&アサリのパスタ
ケーキはanbyさん手作り、スゴイ!
2013年4月27日鍋倉山
コシアブラの天ぷら他
これは美味い!うますぎる!
2013年4月27日鍋倉森の家コテージ
2013年04月28日 15:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/28 15:42
コシアブラの天ぷら他
これは美味い!うますぎる!
2013年4月27日鍋倉森の家コテージ
味噌汁とおむすび
2013年4月29日太郎山
2013年04月29日 19:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/29 19:16
味噌汁とおむすび
2013年4月29日太郎山
ウインナー焼きほか
ウインナーはシャウエッセンに限ります。ボイルでなく焼くのが好み。ケチャップとマスタードで。
カップ麺とおむすび、ウインナー焼きは黄金セット
2013年5月3日和合城
2013年05月03日 19:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/3 19:25
ウインナー焼きほか
ウインナーはシャウエッセンに限ります。ボイルでなく焼くのが好み。ケチャップとマスタードで。
カップ麺とおむすび、ウインナー焼きは黄金セット
2013年5月3日和合城
バーベキュー
最初の一品はスルメ。油っこい肉がメインとなる為、さっぱり系にキュウリも合う
2013年GW
2013年05月05日 18:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 18:37
バーベキュー
最初の一品はスルメ。油っこい肉がメインとなる為、さっぱり系にキュウリも合う
2013年GW
バーベキュー
カルビ、サーロイン、焼き鳥の他、ウインナーと北海道産ししゃもに、お口直しのお寿司(理想はかっぱ寿司のサラダ軍艦)
2013年GW
2013年05月05日 18:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 18:37
バーベキュー
カルビ、サーロイン、焼き鳥の他、ウインナーと北海道産ししゃもに、お口直しのお寿司(理想はかっぱ寿司のサラダ軍艦)
2013年GW
トースト焼き
バケットを忘れてミニ食パン
2013年5月18日鍋倉高原
2013年05月18日 17:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/18 17:48
トースト焼き
バケットを忘れてミニ食パン
2013年5月18日鍋倉高原
山菜の天ぷら
知人のランチにお呼ばれ
コシアブラやタケノコを提供
2013年5月18日鍋倉高原
2013年05月18日 17:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/18 17:50
山菜の天ぷら
知人のランチにお呼ばれ
コシアブラやタケノコを提供
2013年5月18日鍋倉高原
トースト焼き
ヤマレコオフ会IN鍋倉にて
2013年5月25日鍋倉山
2013年05月26日 14:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/26 14:30
トースト焼き
ヤマレコオフ会IN鍋倉にて
2013年5月25日鍋倉山
山菜宴会
tanigawaさんによる想像を超えた山菜料理各種、sakusakuさんの山菜天ぷら&タケノコ汁、kintakunteさんの尾道風鉄板焼き、anbyさんの手作りスイーツなど。
2013年5月25日鍋倉森の家コテージ
2013年05月26日 14:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/26 14:32
山菜宴会
tanigawaさんによる想像を超えた山菜料理各種、sakusakuさんの山菜天ぷら&タケノコ汁、kintakunteさんの尾道風鉄板焼き、anbyさんの手作りスイーツなど。
2013年5月25日鍋倉森の家コテージ
朝食はanby料理長によるグリーンカレーとパスタ。tanigawaさんの朝採り山菜のお吸い物ほか
2013年5月26日鍋倉森の家コテージ
2013年05月26日 14:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/26 14:32
朝食はanby料理長によるグリーンカレーとパスタ。tanigawaさんの朝採り山菜のお吸い物ほか
2013年5月26日鍋倉森の家コテージ
朝食
2013年5月26日鍋倉森の家コテージ
2013年05月26日 14:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/26 14:32
朝食
2013年5月26日鍋倉森の家コテージ
タケノコ汁&炊飯
美味しゅうございました
2013年6月8日ヤマボク
2013年06月08日 19:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6/8 19:45
タケノコ汁&炊飯
美味しゅうございました
2013年6月8日ヤマボク
タケノコ汁ほか
この時期の定番、タケノコ汁は美味い!
2013年6月29日焼額山
2013年06月29日 19:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
6/29 19:39
タケノコ汁ほか
この時期の定番、タケノコ汁は美味い!
2013年6月29日焼額山
隣の山ごはん
kinta兄さんの山ごはんです
2013年6月29日焼額山
2013年06月29日 19:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
6/29 19:39
隣の山ごはん
kinta兄さんの山ごはんです
2013年6月29日焼額山
お弁当ランチ
鶏から、玉子焼き、パスタにおむすびと味噌汁。味噌汁がタケノコ汁だったなら究極。
2013年7月7日志賀高原前山
2013年07月07日 15:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/7 15:35
お弁当ランチ
鶏から、玉子焼き、パスタにおむすびと味噌汁。味噌汁がタケノコ汁だったなら究極。
2013年7月7日志賀高原前山
ランチにお蕎麦
2013年8月10日ヤマボクキャンプ場
2013年08月11日 12:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/11 12:22
ランチにお蕎麦
2013年8月10日ヤマボクキャンプ場
グリーンカレー
極上丸ナス入り
2013年8月10日ヤマボク
2013年08月11日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/11 12:23
グリーンカレー
極上丸ナス入り
2013年8月10日ヤマボク
トースト
簡単シンプル、そして美味い
2013年8月11日ヤマボク
2013年08月11日 12:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/11 12:24
トースト
簡単シンプル、そして美味い
2013年8月11日ヤマボク
男豚骨ラーメン
750円、煮玉子100円、替え玉ー油120円
2013年8月10日ゆい六助上田店
2013年08月11日 20:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/11 20:51
男豚骨ラーメン
750円、煮玉子100円、替え玉ー油120円
2013年8月10日ゆい六助上田店
おでん
涸沢名物おでん。玉子とがんもどき?が150円で他は100円。生ビールは売り切れで缶ビール750円。
2013年8月16日涸沢
2013年08月17日 20:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/17 20:28
おでん
涸沢名物おでん。玉子とがんもどき?が150円で他は100円。生ビールは売り切れで缶ビール750円。
2013年8月16日涸沢
アサリのパスタ
得意料理のあさりのコンソメパスタ。サラダ付き。これは美味いぞ!
2013年8月16日涸沢
2013年08月17日 20:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/17 20:30
アサリのパスタ
得意料理のあさりのコンソメパスタ。サラダ付き。これは美味いぞ!
2013年8月16日涸沢
プリン
同行者作成。夏なら残雪のある場所限定
2013年8月16日涸沢
2013年08月17日 20:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/17 20:30
プリン
同行者作成。夏なら残雪のある場所限定
2013年8月16日涸沢
トースト
トマトとクリームチーズで失敗なし
2013年8月17日涸沢
2013年08月17日 20:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/17 20:36
トースト
トマトとクリームチーズで失敗なし
2013年8月17日涸沢
モツ煮と生ビール
それぞれ650円、700円
2013年8月17日徳澤園
2013年08月17日 20:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/17 20:41
モツ煮と生ビール
それぞれ650円、700円
2013年8月17日徳澤園
もり蕎麦大盛り
900円くらい
2013年8月17日
2013年08月17日 20:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/17 20:41
もり蕎麦大盛り
900円くらい
2013年8月17日
うな重
(゜゜)
2013年8月17日
2013年08月17日 20:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/17 20:41
うな重
(゜゜)
2013年8月17日
チーズフォンデュ
バターと白ワインをトッピングした舶来カマンベールチーズ使用
2013年9月14日飯綱山
2013年09月15日 02:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/15 2:10
チーズフォンデュ
バターと白ワインをトッピングした舶来カマンベールチーズ使用
2013年9月14日飯綱山
トースト
クリームチーズとトマトは王道の組み合わせ。ほうれん草のポタージュスープ&生ビール
2013年10月13日岳沢小屋
2013年10月14日 15:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/14 15:41
トースト
クリームチーズとトマトは王道の組み合わせ。ほうれん草のポタージュスープ&生ビール
2013年10月13日岳沢小屋
うどん
厳選食材使用の煮込み系うどん。写真は翌朝の残りうどん。
2013年10月13日&14日徳澤
2013年10月14日 15:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/14 15:43
うどん
厳選食材使用の煮込み系うどん。写真は翌朝の残りうどん。
2013年10月13日&14日徳澤
クロックムッシュ
久しぶりにトラメジーノでホットサンド。サンドイッチ用に耳をカットされた薄い(8枚切り相当)を使用のため、真ん中にパンを挟んだダブルサンド仕様。
やっぱりこのホットサンドは美味い
2013年11月2日鍋倉高原
2013年11月02日 18:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/2 18:24
クロックムッシュ
久しぶりにトラメジーノでホットサンド。サンドイッチ用に耳をカットされた薄い(8枚切り相当)を使用のため、真ん中にパンを挟んだダブルサンド仕様。
やっぱりこのホットサンドは美味い
2013年11月2日鍋倉高原
珈琲&デザート
芦屋の有名シェフ監修のチーズプリンとやら他
2013年11月16日長峰山
2013年11月16日 09:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/16 9:11
珈琲&デザート
芦屋の有名シェフ監修のチーズプリンとやら他
2013年11月16日長峰山
ラーメン寸八
松本寸八の豚骨醤油ラーメン
麺細め、味・濃さ・油は普通、味玉トッピング
これはウマイ!
2013年11月16日松本山岳フォーラム
2013年11月16日 12:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/16 12:30
ラーメン寸八
松本寸八の豚骨醤油ラーメン
麺細め、味・濃さ・油は普通、味玉トッピング
これはウマイ!
2013年11月16日松本山岳フォーラム
定番の山ごはん
おむすび、カップめん、ウインナー焼き(ケチャップ味)
2013年11月23日若穂太郎山
2013年11月23日 12:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/23 12:39
定番の山ごはん
おむすび、カップめん、ウインナー焼き(ケチャップ味)
2013年11月23日若穂太郎山
パン各種
市販のパンをトラメジーノで温めて頂く
2013年11月30日湯の丸山
2013年11月30日 11:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/30 11:31
パン各種
市販のパンをトラメジーノで温めて頂く
2013年11月30日湯の丸山
トースト
得意のガーリックトースト&トマトとクリームチーズ乗せ
2013年12月08日太郎山
2013年12月08日 10:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/8 10:30
トースト
得意のガーリックトースト&トマトとクリームチーズ乗せ
2013年12月08日太郎山
戸隠そば
特盛り10ボッチ
戸隠奥社参道入り口なおすけ
2013年12月22日戸隠
2013年12月22日 11:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/22 11:52
戸隠そば
特盛り10ボッチ
戸隠奥社参道入り口なおすけ
2013年12月22日戸隠
戸隠そば
鴨南蛮そば
戸隠奥社参道入り口なおすけ
2013年12月22日戸隠
2013年12月22日 11:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/22 11:55
戸隠そば
鴨南蛮そば
戸隠奥社参道入り口なおすけ
2013年12月22日戸隠

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1445人

コメント

ご馳走様でした〜
ヽ(^o^)丿
2013/8/25 21:01
突撃隣の山ごはん
こちらこそ、兄さんにはいつもお世話になっておりますです。
またのご登場、楽しみにしています
2013/8/25 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら