ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3457596
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

上ホロでテント泊

2021年08月21日(土) 〜 2021年08月22日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:05
距離
15.0km
登り
1,202m
下り
1,203m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:43
休憩
1:40
合計
7:23
6:57
6:58
22
7:20
7:20
17
7:37
7:38
78
8:56
8:57
31
9:28
9:38
19
9:57
10:01
21
10:22
11:31
12
11:43
11:43
50
12:33
12:45
42
13:27
13:29
15
2日目
山行
3:45
休憩
0:50
合計
4:35
8:44
8:57
28
9:25
9:25
51
10:16
10:19
18
10:37
10:42
22
11:04
11:10
9
11:19
11:28
12
11:40
11:54
31
12:25
12:25
1
12:26
ゴール地点
天候 程よい気温と爽やかな風
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十勝岳温泉
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 カミホロ荘600円 JAF会員割引100円
6時で満車(y)
荷物パンパンだなぁ(vvmi3vv4)
2021年08月21日 06:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
7
8/21 6:13
6時で満車(y)
荷物パンパンだなぁ(vvmi3vv4)
重たいザックでスタート。(dabi)
20キロになっちゃった(vvmi3vv4)
2021年08月21日 06:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6
8/21 6:25
重たいザックでスタート。(dabi)
20キロになっちゃった(vvmi3vv4)
エゾヤマリンドウがお出迎え。(dabi)
2021年08月21日 06:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/21 6:34
エゾヤマリンドウがお出迎え。(dabi)
クロウズコ。
yamanakaさんが沢山食べてたので
調べてみた。やはりブルーベリーと同じ科なんだね。(dabi)
2021年08月21日 06:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/21 6:34
クロウズコ。
yamanakaさんが沢山食べてたので
調べてみた。やはりブルーベリーと同じ科なんだね。(dabi)
ナナカマドと富良野岳。(dabi)
2021年08月21日 07:23撮影 by  Canon IXY 180, Canon
5
8/21 7:23
ナナカマドと富良野岳。(dabi)
ミヤマリンドウ。(dabi)
2021年08月21日 07:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
5
8/21 7:50
ミヤマリンドウ。(dabi)
ウサギギクは終わりがけ。(dabi)
2021年08月21日 07:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/21 7:55
ウサギギクは終わりがけ。(dabi)
水滴の付いたウメバチソウ。(dabi)
2021年08月21日 08:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6
8/21 8:03
水滴の付いたウメバチソウ。(dabi)
階段しんどい(vvmi3vv4)
2021年08月21日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/21 8:32
階段しんどい(vvmi3vv4)
展望台に着いたよ。(dabi)
もうおなかすいた(vvmi3vv4)
2021年08月21日 08:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/21 8:37
展望台に着いたよ。(dabi)
もうおなかすいた(vvmi3vv4)
十勝岳もバッチリ
素晴らしい天気だね(vvmi3vv4)
2021年08月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
8/21 8:54
十勝岳もバッチリ
素晴らしい天気だね(vvmi3vv4)
尾根に上がった。(dabi)
2021年08月21日 09:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/21 9:00
尾根に上がった。(dabi)
コケモモ(dabi)
2021年08月21日 09:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/21 9:00
コケモモ(dabi)
チングルマとお二人。(dabi)
2021年08月21日 09:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/21 9:09
チングルマとお二人。(dabi)
イワギキョウ。(dabi)
2021年08月21日 09:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/21 9:10
イワギキョウ。(dabi)
チングルマと青空。(dabi)
2021年08月21日 09:11撮影 by  Canon IXY 180, Canon
5
8/21 9:11
チングルマと青空。(dabi)
富良野岳もずら〜りとクッキリ
絵のようです(vvmi3vv4)
2021年08月21日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
8/21 9:13
富良野岳もずら〜りとクッキリ
絵のようです(vvmi3vv4)
稜線に出た(y)
2021年08月21日 09:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/21 9:30
稜線に出た(y)
かみふらの岳\(^o^)/
気持ちい〜ぃ(vvmi3vv4)
2021年08月21日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
8/21 9:38
かみふらの岳\(^o^)/
気持ちい〜ぃ(vvmi3vv4)
上ホロに向かうよ
小屋まであと少し(vvmi3vv4)
2021年08月21日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/21 9:42
上ホロに向かうよ
小屋まであと少し(vvmi3vv4)
荒々しい(y)
かっこいいね、もう少しだ(vvmi3vv4)
2021年08月21日 09:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/21 9:49
荒々しい(y)
かっこいいね、もう少しだ(vvmi3vv4)
上ホロカメットク\(^o^)/(vvmi3vv4)
2021年08月21日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
8/21 10:03
上ホロカメットク\(^o^)/(vvmi3vv4)
十勝岳がくっきり。(dabi)
2021年08月21日 10:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/21 10:03
十勝岳がくっきり。(dabi)
小屋が見える
ここ下りは私は怖い(vvmi3vv4)
2021年08月21日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
8/21 10:09
小屋が見える
ここ下りは私は怖い(vvmi3vv4)
ゆっくり4時間かけて到着(y)
2021年08月21日 10:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
8/21 10:21
ゆっくり4時間かけて到着(y)
テン場、一番乗り(^-^)
好きな所にテント張ります(vvmi3vv4)
2021年08月21日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
8/21 10:25
テン場、一番乗り(^-^)
好きな所にテント張ります(vvmi3vv4)
身軽になって、十勝岳へ(dabi)
軽〜〜い♪
この辺りでgakuさんにバタリ(vvmi3vv4)
2021年08月21日 11:39撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/21 11:39
身軽になって、十勝岳へ(dabi)
軽〜〜い♪
この辺りでgakuさんにバタリ(vvmi3vv4)
かっこいい十勝岳(vvmi3vv4)
2021年08月21日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
8/21 12:04
かっこいい十勝岳(vvmi3vv4)
散歩で十勝岳。山頂は小さな虫でゆっくりできません。(y)
2021年08月21日 12:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
15
8/21 12:33
散歩で十勝岳。山頂は小さな虫でゆっくりできません。(y)
十勝岳3人で\(^o^)/
虫だらけでハンカチで鼻口を覆う(vvmi3vv4)
2021年08月21日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
8/21 12:39
十勝岳3人で\(^o^)/
虫だらけでハンカチで鼻口を覆う(vvmi3vv4)
我が家へ帰ります。(dabi)
なんか霞んできた?(vvmi3vv4)
2021年08月21日 12:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/21 12:49
我が家へ帰ります。(dabi)
なんか霞んできた?(vvmi3vv4)
ガクさん達のテントが増えてる(y)
2021年08月21日 13:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/21 13:40
ガクさん達のテントが増えてる(y)
14時!
かんば〜い(^o^)(vvmi3vv4)
2021年08月21日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
8/21 14:17
14時!
かんば〜い(^o^)(vvmi3vv4)
特上の松尾ジンギスカン
やまなかさんご馳走でした(vvmi3vv4)
2021年08月21日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
8/21 14:22
特上の松尾ジンギスカン
やまなかさんご馳走でした(vvmi3vv4)
gakuさんと♪(dabi)
久しぶりのgakuさん(vvmi3vv4)
2021年08月21日 14:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9
8/21 14:27
gakuさんと♪(dabi)
久しぶりのgakuさん(vvmi3vv4)
gakuさんに撮って頂きました♪(vvmi3vv4)
6
gakuさんに撮って頂きました♪(vvmi3vv4)
ナッキーに会えるかな。。。(dabi)
お散歩に出掛けます(vvmi3vv4)
2021年08月21日 16:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
8/21 16:40
ナッキーに会えるかな。。。(dabi)
お散歩に出掛けます(vvmi3vv4)
上ホロでナッキー探し(y)
鳴き声はたくさんするけど、姿無し(vvmi3vv4)
2021年08月21日 16:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/21 16:49
上ホロでナッキー探し(y)
鳴き声はたくさんするけど、姿無し(vvmi3vv4)
岩好きなふたり。
綺麗な眺めだね(vvmi3vv4)
2021年08月21日 17:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/21 17:02
岩好きなふたり。
綺麗な眺めだね(vvmi3vv4)
小屋に戻ってきて
シマリー♪小さくて可愛いよ(vvmi3vv4)
2021年08月21日 17:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
8/21 17:25
小屋に戻ってきて
シマリー♪小さくて可愛いよ(vvmi3vv4)
夕日を浴びるシマリー(vvmi3vv4)
2021年08月21日 17:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
8/21 17:25
夕日を浴びるシマリー(vvmi3vv4)
夕日が綺麗で靜に眺める(dabi)
2021年08月21日 18:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
7
8/21 18:05
夕日が綺麗で靜に眺める(dabi)
gakuさんに撮って頂きました
お気に入りの1枚になりました(vvmi3vv4)
17
gakuさんに撮って頂きました
お気に入りの1枚になりました(vvmi3vv4)
幻想的。(dabi)
2021年08月21日 18:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6
8/21 18:08
幻想的。(dabi)
ふたりの顔も夕陽に染まる(vvmi3vv4)
2021年08月21日 18:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
8/21 18:10
ふたりの顔も夕陽に染まる(vvmi3vv4)
gakuさんのカメラで
4人で\(^o^)/
gakuさんありがとう♪(vvmi3vv4)
7
gakuさんのカメラで
4人で\(^o^)/
gakuさんありがとう♪(vvmi3vv4)
夕陽を眺める。無風で快適。(y)
2021年08月21日 18:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
15
8/21 18:11
夕陽を眺める。無風で快適。(y)
ガクさん達もカメラを向ける(y)
2021年08月21日 18:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/21 18:16
ガクさん達もカメラを向ける(y)
日が沈む瞬間を眺める。山泊の醍醐味。(y)
うんうん(^-^)(vvmi3vv4)
2021年08月21日 18:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8
8/21 18:20
日が沈む瞬間を眺める。山泊の醍醐味。(y)
うんうん(^-^)(vvmi3vv4)
後ろからは月が上がる(y)
2021年08月21日 18:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/21 18:27
後ろからは月が上がる(y)
次第に暗くなる(y)
2021年08月21日 19:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/21 19:03
次第に暗くなる(y)
月明かりが小屋を照らす(y)
2021年08月21日 19:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6
8/21 19:08
月明かりが小屋を照らす(y)
天気が気になる。
朝ガスってる中でも青空。(dabi)
2021年08月22日 05:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/22 5:55
天気が気になる。
朝ガスってる中でも青空。(dabi)
おはようございます(^-^)(vvmi3vv4)
2021年08月22日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
8/22 6:06
おはようございます(^-^)(vvmi3vv4)
おはようございます2(^-^)(vvmi3vv4)
2021年08月22日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/22 6:06
おはようございます2(^-^)(vvmi3vv4)
朝はガスガスで風もある。三峰山まで散歩の予定変更し上富良野岳に戻る。(y)
2021年08月22日 07:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
8/22 7:51
朝はガスガスで風もある。三峰山まで散歩の予定変更し上富良野岳に戻る。(y)
さぁ、帰ろう
最初に着いて最後に帰る(vvmi3vv4)
2021年08月22日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
8/22 7:57
さぁ、帰ろう
最初に着いて最後に帰る(vvmi3vv4)
巨大ナッキー(vvmi3vv4)
2021年08月22日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
8/22 8:28
巨大ナッキー(vvmi3vv4)
チングルマの綿毛。
可愛いね。(dabi)
大好きっ(vvmi3vv4)
2021年08月22日 08:36撮影 by  Canon IXY 180, Canon
8
8/22 8:36
チングルマの綿毛。
可愛いね。(dabi)
大好きっ(vvmi3vv4)
ガスガスの中歩きます。(dabi)
2021年08月22日 08:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/22 8:37
ガスガスの中歩きます。(dabi)
晴れてたら綺麗なんだろうなー(dabi)
2021年08月22日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/22 8:40
晴れてたら綺麗なんだろうなー(dabi)
帰りのかみふらの岳
真っ白だっ
このまま下ろう(vvmi3vv4)
2021年08月22日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/22 8:50
帰りのかみふらの岳
真っ白だっ
このまま下ろう(vvmi3vv4)
帰るよー(dabi)
転びそうだよ(vvmi3vv4)
2021年08月22日 08:57撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/22 8:57
帰るよー(dabi)
転びそうだよ(vvmi3vv4)
ガクさん達に手をふる(y)
2021年08月22日 09:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/22 9:04
ガクさん達に手をふる(y)
尾根から下る。(dabi)
ガスが無くなり青空に(vvmi3vv4)
2021年08月22日 09:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
5
8/22 9:32
尾根から下る。(dabi)
ガスが無くなり青空に(vvmi3vv4)
良い景色の見納め。(dabi)
2021年08月22日 09:34撮影 by  Canon IXY 180, Canon
7
8/22 9:34
良い景色の見納め。(dabi)
振り返る、荒々しい
また来るね(vvmi3vv4)
2021年08月22日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/22 9:36
振り返る、荒々しい
また来るね(vvmi3vv4)
安政火口はお初です。(dabi)
三段山に寄るのも止めました、すみません(vvmi3vv4)
2021年08月22日 11:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/22 11:09
安政火口はお初です。(dabi)
三段山に寄るのも止めました、すみません(vvmi3vv4)
帰りに寄り道した安政火口。(y)
なんかワクワク(vvmi3vv4)
2021年08月22日 11:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/22 11:10
帰りに寄り道した安政火口。(y)
なんかワクワク(vvmi3vv4)
何だか違う場所にいるみたい。(dabi)
2021年08月22日 11:16撮影 by  Canon IXY 180, Canon
5
8/22 11:16
何だか違う場所にいるみたい。(dabi)
モクモク。
歩いてるだけで、下から熱さを感じる。(dabi)
2021年08月22日 11:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/22 11:20
モクモク。
歩いてるだけで、下から熱さを感じる。(dabi)
こっちも。(dabi)
2021年08月22日 11:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
8/22 11:20
こっちも。(dabi)
夫婦岩の下くらいまで来ました(vvmi3vv4)
2021年08月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/22 11:23
夫婦岩の下くらいまで来ました(vvmi3vv4)
ここで引き返す
長居はちょっと怖い(vvmi3vv4)
2021年08月22日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/22 11:29
ここで引き返す
長居はちょっと怖い(vvmi3vv4)
癒されながら無事に下山。
ずっと見ていたら蜂に怒られちゃった(vvmi3vv4)
2021年08月22日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
8/22 12:15
癒されながら無事に下山。
ずっと見ていたら蜂に怒られちゃった(vvmi3vv4)

感想

テント泊したいと言うのでお手軽な上ホロに行く。小屋とトイレがあると安心です。稜線からの夕陽は無風でゆっくり楽しめた。十勝岳に向かって散歩しているとガクさん達に会った。同じ所でテント泊だって。さっきもKチョゴリさんに会った。吹上温泉からのぐるっとらしい。今度真似しよう。テントに戻ってお昼に夕食を食べる。ジンギスカンを焼いて残り汁にご飯を入れていただく。塩分が気になるがきれいに食べきれた。後は寝るだけなので時間たっぷり。近場でナッキーを探すが声しか聞こえない。予定では、翌朝に三峰山までナッキー見物してテントを乾かそうと考えていたが、起きてみるとガスと風があったので帰る事にした。降りてから三段山も考えていたが、暑くなってカナさんが弱気になる。なので安政火口を覗いてきた。なかなかの迫力です。帰りにカミホロ荘に寄った。JAF会員割引で500円です。

久しぶりのテント泊です。
昨年は1度も行けなかったので、重い荷物を背負って歩けるか不安だった
なので、上ホロで良かった
何年か前に、訪れたけど今回も素晴らしい日となった。
久しぶりにバタリgakuさんに会えました
夕陽の素晴らしい時間を共感できました。
気温もちょうど良く、夜もシュラフの中はポカポカでたくさん眠れた
早朝はガスで真っ白、それでも満足だったけれどガスが取れまた綺麗な景色を見ることが出来た
三峰山に行けば良かったかな?三段山に行けば良かったかな?と思ったけれど、暑さにやられなく下山出来たので良かったです。
すみません、おふたりには感謝です。
その代わりに?安政火口に寄り道、初めてだったので新鮮、いい想い出となった
ゆっくりなテン泊、楽しかったです。
ヤマレコユーザーのkeityogoriさんにお会いしました、今回でバタリは3回目(^-^)
お顔を覚えるのは苦手なので声をかけて下さり嬉しかったです。
ありがとうございました。
またどこかできっとお会い出来ますね(^-^)

今年初のテント泊。
上ホロは水場がないので、水物だけで4.4ℓ
暑く無ければ、あまり水分摂らなくて良い
私の身体忘れてた。
結局1ℓ以上はお荷物となった。
次回の参考にしよう。。。
ザックは重かったけど、ゆっくりまったり出来て楽しかった✨
時間に追われるのは苦手だ💦
今回、声をかけて頂いたチョゴリさん。
偶然にgakuさんともお会い出来て、
山で顔見知りと会話できる事も楽しいひと時でした。
皆さまありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

会えて超嬉しかった!
シマリス可愛かったねー
黄金色に染まる夕景は感動もの
3人の夕日に染まる笑顔も撮れて良かった
あ、下山時に手振ってくれてたの全く気付かなかった(笑)
2021/8/25 10:56
gakuさん、まさか会えるとは!
そして同じテン泊、嬉しかったです(^-^)
2年ぶりくらい?久しぶりでしたね
素晴らしい夕景、同じ時間を共感できて
写真も撮って頂き本当にありがとうございました♪
手を振ったとき、立ち止まってこっちを見てくれたように見えたんだけどな(^-^)
2021/8/25 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら