ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347501
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山(高尾駅〜蛇滝〜高尾2・4・5号路〜もみじ台〜一丁平〜城山)

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:30
距離
10.8km
登り
665m
下り
545m

コースタイム

10:10<高尾駅>-10:50<蛇滝ルート入り口>-11:15<2号路との分岐>-11:20<4号路との分岐>-11:35<いろはの森分岐>-11:45<5号路との分岐>-11:50<もみじ台>-12:15<一丁平>-12:25<小仏城山>13:00-13:15<小仏峠>-13:30<小仏の天然水>-13:40<小仏バス停>
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央線・高尾駅
小仏バス停(高尾駅行き)http://www.navitime.co.jp/?keyword=%E5%B0%8F%E4%BB%8F&ctl=0110&p=0&type=4&atr=2
コース状況/
危険箇所等
メジャーなルートなので特に道の不具合は無かったです。季節柄、時おり蜂がいました。
高尾駅からの徒歩ルート。中央線沿いを時おり通る電車を愛でつつ。
2013年09月22日 10:21撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 10:21
高尾駅からの徒歩ルート。中央線沿いを時おり通る電車を愛でつつ。
いわれがありそうな古いトンネル。国道に戻るにはここを左に眺めつつ右の道へ。
2013年09月22日 10:23撮影 by  GXR A16 , RICOH
2
9/22 10:23
いわれがありそうな古いトンネル。国道に戻るにはここを左に眺めつつ右の道へ。
小仏関跡には曼珠沙華の花々が。
2013年09月22日 10:33撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 10:33
小仏関跡には曼珠沙華の花々が。
バス通りを一本脇に入った川沿いの道を歩いていくと、上空には圏央道の高尾トンネルが。
2013年09月22日 10:46撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 10:46
バス通りを一本脇に入った川沿いの道を歩いていくと、上空には圏央道の高尾トンネルが。
蛇滝ルートの入り口近辺
2013年09月22日 10:50撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 10:50
蛇滝ルートの入り口近辺
高尾山蛇瀧水行道場への入り口。むろん、このまま進みます。
2013年09月22日 10:56撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 10:56
高尾山蛇瀧水行道場への入り口。むろん、このまま進みます。
蛇瀧水行道場。ここもこのまま進みます。
2013年09月22日 11:00撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:00
蛇瀧水行道場。ここもこのまま進みます。
水行エリアを抜けて山道となり、歩いて行く傍らにはこんな風景が。
2013年09月22日 11:07撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:07
水行エリアを抜けて山道となり、歩いて行く傍らにはこんな風景が。
蛇滝ルートはこんな感じの道
2013年09月22日 11:10撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:10
蛇滝ルートはこんな感じの道
蛇滝ルート/2号路の分岐点に到着
2013年09月22日 11:16撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:16
蛇滝ルート/2号路の分岐点に到着
2号路は意外と道幅が狭い
2013年09月22日 11:19撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:19
2号路は意外と道幅が狭い
2号路と4号路の分岐点
2013年09月22日 11:22撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:22
2号路と4号路の分岐点
4号路は道幅も広くて歩きやすい。
2013年09月22日 11:24撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:24
4号路は道幅も広くて歩きやすい。
名物の釣り橋では橋の真ん中で撮影するヒト続出で大混雑。
2013年09月22日 11:28撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:28
名物の釣り橋では橋の真ん中で撮影するヒト続出で大混雑。
5号路と高尾山頂への分岐点。今回は5号路を選択。
2013年09月22日 11:46撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:46
5号路と高尾山頂への分岐点。今回は5号路を選択。
もみじ台到着。ここで休憩するひと多し。
2013年09月22日 11:52撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:52
もみじ台到着。ここで休憩するひと多し。
道沿いにはすすきが...
2013年09月22日 11:59撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 11:59
道沿いにはすすきが...
一丁平の展望台にて。水蒸気が多いのか、遠くの眺望はイマイチ。
2013年09月22日 12:13撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 12:13
一丁平の展望台にて。水蒸気が多いのか、遠くの眺望はイマイチ。
一丁平から望むすすきと山並み
2013年09月22日 12:12撮影 by  GXR A16 , RICOH
2
9/22 12:12
一丁平から望むすすきと山並み
一丁平から小仏城山への道
2013年09月22日 12:19撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 12:19
一丁平から小仏城山への道
小仏城山手前。木が伐採されていて電波塔が見え隠れしていた。
2013年09月22日 12:21撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 12:21
小仏城山手前。木が伐採されていて電波塔が見え隠れしていた。
小仏城山山頂から望む高尾山。
2013年09月22日 12:29撮影 by  GXR A16 , RICOH
2
9/22 12:29
小仏城山山頂から望む高尾山。
小仏城山から望む富士山方面。でもガスで見えず。
2013年09月22日 12:56撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 12:56
小仏城山から望む富士山方面。でもガスで見えず。
小仏城山の茶屋風景。盛況でした。
2013年09月22日 12:28撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 12:28
小仏城山の茶屋風景。盛況でした。
小仏山頂近辺の曼珠沙華群生エリア。見頃を迎えてました。
2013年09月22日 13:00撮影 by  GXR A16 , RICOH
3
9/22 13:00
小仏山頂近辺の曼珠沙華群生エリア。見頃を迎えてました。
小仏城山と小仏峠の間にある廃屋となった茶屋から望む相模湖。
2013年09月22日 13:12撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 13:12
小仏城山と小仏峠の間にある廃屋となった茶屋から望む相模湖。
お約束の小仏峠。
2013年09月22日 13:15撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 13:15
お約束の小仏峠。
小仏峠からの下山道
2013年09月22日 13:17撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 13:17
小仏峠からの下山道
小仏名水。今回は空のペットッボトルを持っていって水を汲んできました。
2013年09月22日 13:29撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 13:29
小仏名水。今回は空のペットッボトルを持っていって水を汲んできました。
小仏バス停到着
2013年09月22日 13:44撮影 by  GXR A16 , RICOH
1
9/22 13:44
小仏バス停到着
撮影機器:

感想

お彼岸のせいか、高尾駅は霊園に行くヒトで混雑してたものの、そこから高尾山及び小仏方面に向かうヒトはそれほど居ませんでした。
蛇滝ルートで登っていてもすれ違うヒトはまばらでしたが、2号路に入り4号路に向かうとやはり高尾山、小さい子供ズレのファミリーが多くて、道が混雑して来ましたが、ここは観光地と思いガマンガマン。
でも、さすがに4号路名物の吊り橋のど真ん中で、悪びれもせずに道を塞いで自分の子供を撮影しているオカーサンには閉口しましたが。おかげで橋は大渋滞。
奥高尾方面は夏を過ぎたせいかトレッカーやトレランナーで結構ヒトが多く、ブームまだ衰えずという感じでした。特にその先の小仏城山で休憩したのですが、茶屋のベンチがほぼ埋まっている位の盛況っぷりだったです。
小仏山頂から少しだけ一丁平方面へ下った所に曼珠沙華が群生しており、見事な景観を見せてくれておりまして、これはサプライズだったです。
小仏城山で休憩後に小仏峠経由の小仏バス停までは快適な下りルートで、今回は空の2Lサイズのペットボトルを2本持参して、下山途中にあるわき水の汲み場で水を入れて持ち帰りました。行った日は水量が豊富で水も程よく冷えており、喉を潤すのには最適だったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら