ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3487442
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山系 北のラスボス 愛別岳

2021年09月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:34
距離
14.8km
登り
1,579m
下り
1,580m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:30
休憩
1:01
合計
11:31
5:25
20
5:45
5:48
51
6:39
6:39
6
6:45
6:51
129
9:00
9:01
19
9:20
9:20
17
9:37
9:37
75
10:52
11:25
73
12:38
12:46
4
12:50
12:51
16
13:07
13:07
136
15:23
15:28
10
15:38
15:39
51
16:30
16:33
23
天候 愛山渓温泉登山口〜永山岳 晴れ
永山岳〜安足間岳〜愛別岳〜永山岳 曇り・ガス
永山岳〜愛山渓温泉登山口 雨・曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旭川方向から国道39号〜旭川紋別自動車道愛別IC〜愛別上川国道39号〜道道223号(国道39号交差〜愛山渓登山口まで19kmの舗装道路) 
コース状況/
危険箇所等
三十三曲分岐から滝ノ上分岐、滝ノ上分岐から300m程度はぬかるみが多い。登山道が洗堀されて、岩が浮き上がり歩きずらい箇所も多く、雨上がりのせいもありとても滑りやすかった。銀名水手前300mは岩の上にハイマツが茂り上り、下りを妨げる。愛別岳分岐から愛別岳山頂はザレ場や浮石で特に滑落や転落に十分な注意が必要。
その他周辺情報 登山口に愛山渓温泉
愛山渓倶楽部 日帰り入浴 大人700円
https://www.aizankeionsen.rinyu.co.jp/pricelist
準備にもたついて、また出発時間を40分オーバー。
2021年09月04日 04:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 4:53
準備にもたついて、また出発時間を40分オーバー。
入林届に記入。
2021年09月04日 05:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 5:21
入林届に記入。
沢にかかった橋を渡る。
2021年09月04日 05:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 5:41
沢にかかった橋を渡る。
緩い上りを進むと三十三曲分岐。イズミノ沢ルートは昨年同様、崩落のため通行できない。
2021年09月04日 05:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 5:43
緩い上りを進むと三十三曲分岐。イズミノ沢ルートは昨年同様、崩落のため通行できない。
曲がりくねった急登だから三十三曲なのかな。
2021年09月04日 06:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 6:04
曲がりくねった急登だから三十三曲なのかな。
緩やかな上りを1kmほど歩けば沼ノ平分岐。左の滝ノ上分岐へ進む。
2021年09月04日 06:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 6:37
緩やかな上りを1kmほど歩けば沼ノ平分岐。左の滝ノ上分岐へ進む。
沢まで50m下がり登り返す道。
2021年09月04日 06:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 6:44
沢まで50m下がり登り返す道。
イズミノ沢を渡渉。靴が水につかることはない。
2021年09月04日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 6:49
イズミノ沢を渡渉。靴が水につかることはない。
このあたりからハイマツ帯に突入。下界は雲海の下。
2021年09月04日 07:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 7:29
このあたりからハイマツ帯に突入。下界は雲海の下。
天気が良くてありがたいと思った。(このときは)
2021年09月04日 08:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 8:02
天気が良くてありがたいと思った。(このときは)
銀名水で行動食を摂り再び登る。ペースの早い方達に抜かれていく。
2021年09月04日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/4 8:18
銀名水で行動食を摂り再び登る。ペースの早い方達に抜かれていく。
奥のピークが永山岳。
2021年09月04日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 8:18
奥のピークが永山岳。
永山岳が近づくと雲がかかり始める。
2021年09月04日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 8:45
永山岳が近づくと雲がかかり始める。
永山岳山頂到着。
2021年09月04日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/4 8:58
永山岳山頂到着。
今日、目的のピークハント「愛別岳」。やはり険しい。
2021年09月04日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/4 8:59
今日、目的のピークハント「愛別岳」。やはり険しい。
安足間(あんたろま)岳を目指す。
2021年09月04日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/4 8:59
安足間(あんたろま)岳を目指す。
愛別岳の山頂が良く見える。このまま天気がもってもらえればよいが。
2021年09月04日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/4 9:05
愛別岳の山頂が良く見える。このまま天気がもってもらえればよいが。
平坦な安足間岳山頂だが北側は鋭く切り立った崖地。覗き込むとあまりの高さに足がすくむ。
2021年09月04日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 9:29
平坦な安足間岳山頂だが北側は鋭く切り立った崖地。覗き込むとあまりの高さに足がすくむ。
愛別岳分岐。天候はあまり良くない。注意喚起の看板を見る。ここから登山道は無い。ルートは自分で判断しなければならない。
2021年09月04日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 9:45
愛別岳分岐。天候はあまり良くない。注意喚起の看板を見る。ここから登山道は無い。ルートは自分で判断しなければならない。
覚悟を決めて急なザレ場を下る。もし一人だけなら下りなかったかもしれない。他のパーティーが楽しそうに下って行くが・・・。
2021年09月04日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/4 9:52
覚悟を決めて急なザレ場を下る。もし一人だけなら下りなかったかもしれない。他のパーティーが楽しそうに下って行くが・・・。
尖った稜線上には3か所ほど尖ったピークがある。体制崩して背中から転がれば、深い谷底に一直線。
2021年09月04日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 10:04
尖った稜線上には3か所ほど尖ったピークがある。体制崩して背中から転がれば、深い谷底に一直線。
愛別岳の山頂はガスがかかってよく見えない。
2021年09月04日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 10:04
愛別岳の山頂はガスがかかってよく見えない。
ガスの中から山頂が顔を出す。
2021年09月04日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/4 10:16
ガスの中から山頂が顔を出す。
比較的登りやすい稜線が急峻な上りになっていく。
2021年09月04日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 10:18
比較的登りやすい稜線が急峻な上りになっていく。
ザレ場から浮いた岩の多いガレ場へ。とにかく不安定で落石も起こりやすい。ストックも使えず、両手、両足で斜面にしがみつくように登った。
2021年09月04日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 10:23
ザレ場から浮いた岩の多いガレ場へ。とにかく不安定で落石も起こりやすい。ストックも使えず、両手、両足で斜面にしがみつくように登った。
何とか山頂へ。標柱は無い。三角点にタッチ。
2021年09月04日 10:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/4 10:42
何とか山頂へ。標柱は無い。三角点にタッチ。
山頂の雲は晴れない。先に登頂した方々は下山し、独りぼっち。ジェットボイルで湯を沸かし、レトルトのカレーで腹を満たす。早くここを立ち去りたい。
2021年09月04日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 11:22
山頂の雲は晴れない。先に登頂した方々は下山し、独りぼっち。ジェットボイルで湯を沸かし、レトルトのカレーで腹を満たす。早くここを立ち去りたい。
急峻な岩場の山頂を下りたが、上りよりもルートを見つけやすかった。
2021年09月04日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 11:39
急峻な岩場の山頂を下りたが、上りよりもルートを見つけやすかった。
稜線へ駆け上がる雲。
2021年09月04日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 11:51
稜線へ駆け上がる雲。
ここからが最も危険な個所。
2021年09月04日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 11:56
ここからが最も危険な個所。
一つ目のピークを越えて東方向を見ると、層雲峡の柱状節理がはるか彼方に見えた。
2021年09月04日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 11:57
一つ目のピークを越えて東方向を見ると、層雲峡の柱状節理がはるか彼方に見えた。
振り返ると愛別岳山頂は雲の中。
2021年09月04日 12:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 12:03
振り返ると愛別岳山頂は雲の中。
愛別岳からの下山登り返し三つ目のピークの岩が見えた。あらかじめルートを見極めないと難しい上りを強いられるポイント。降りた時のルートがわからなくなり、別のルートで登ってしまった結果、転落の危険性が高まった。鎖もペイントマークも無いので本当に恐い。
2021年09月04日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/4 12:05
愛別岳からの下山登り返し三つ目のピークの岩が見えた。あらかじめルートを見極めないと難しい上りを強いられるポイント。降りた時のルートがわからなくなり、別のルートで登ってしまった結果、転落の危険性が高まった。鎖もペイントマークも無いので本当に恐い。
楽しかったとコメントできない。恐かったとしか言えない。
2021年09月04日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 12:29
楽しかったとコメントできない。恐かったとしか言えない。
愛別岳ピークハントのため、水を2リットルほどデポした。下山時に回収。
2021年09月04日 12:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 12:39
愛別岳ピークハントのため、水を2リットルほどデポした。下山時に回収。
永山岳を目指すが、雲が多くなってきた。
2021年09月04日 12:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 12:59
永山岳を目指すが、雲が多くなってきた。
雲が空を閉ざし、ポツリポツリと雨。そしてザーザーと雨足は強まった。黙々と下山を急いだ。
2021年09月04日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 13:23
雲が空を閉ざし、ポツリポツリと雨。そしてザーザーと雨足は強まった。黙々と下山を急いだ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 計画書 ヘッドランプ モバイルバッテリー ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 スマートフォン 時計 タオル ストック カメラ 携帯トイレ クマよけ鈴 クマよけスプレー

感想

愛別岳。遠くから眺めても、急峻な地形であることがよくわかる山。快晴の日に挑みたかったけど、なかなか週末に晴れてくれない。先々週に比布岳から眺めた時は、快晴の良いコンデションだったが、登る体力が無いと判断して見送った。昨年も含めて2回の見送りもあり、雲がかかり視界は悪いが、登ることにした。

分岐からはザレ場、ガレ場、浮いた岩。稜線は尖って転落、滑落すれば深い谷底まで落ちて行きそう。しかも、愛別岳山頂まで稜線途中に3箇所のピーク、登山道としての管理が無いため、ペイントマークや鎖も張られていない。初級者の単独行では難易度が高い。登頂できた喜びより、無事帰ることができたという安堵感の方が大きかった。

ちなみに、少し高所恐怖症なので、足元がはっきり見える高所では、恐怖感が高まるけど、ガスなどで足元が見えなければそれほど恐怖感が無いと感じた。落ちてしまう場所を認識できるかどうかで、恐怖感の度合いは変わる様で・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら