ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 358338
全員に公開
ハイキング
白山

白山〜また来年、お花松原に行こっさ〜

2013年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:20
距離
17.0km
登り
1,764m
下り
1,768m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:45別当出合 - 7:19中飯場 - 8:23甚之助避難小屋(休憩)8:38 - 8:56南竜分岐 - 9:32黒ボコ岩 - 9:57室堂 - 11:37お花松原手前 - 13:02室堂(休憩)13:35 - 14:26甚之助避難小屋 - 15:32中飯場 - 16:05別当出合
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毎度おなじみ、福井方面からR416→R157→県道33号線で市ノ瀬まで。別当出合までのマイカー規制最終日でした。
コース状況/
危険箇所等
砂防新道はよく整備されていますので、歩きやすいです。

お池めぐりは、各池に向かう道、登山道の分岐などが入り混じっています。ガスがあるときは迷いやすそうなので、注意が必要です。

中宮温泉への分岐からお花松原までは一気に下りますので、登り返しが大変です。
別当出合です。いつものことながら、同じバスに乗り合わせた人の中で一番遅い出発です。砂防新道でまいります。
2013年10月14日 06:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 6:45
別当出合です。いつものことながら、同じバスに乗り合わせた人の中で一番遅い出発です。砂防新道でまいります。
紅葉は終わりかけなのか、これからなのか。よくわからないですが、きれいです。
2013年10月14日 08:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/14 8:15
紅葉は終わりかけなのか、これからなのか。よくわからないですが、きれいです。
まずまずのペースで甚之助避難小屋にたどり着きました。一息入れます。別山がきれいです。
2013年10月14日 08:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 8:38
まずまずのペースで甚之助避難小屋にたどり着きました。一息入れます。別山がきれいです。
もう一登りで黒ボコ岩。青空がきれいだなぁ。
2013年10月14日 09:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 9:32
もう一登りで黒ボコ岩。青空がきれいだなぁ。
弥陀ヶ原越しに御前峰が姿を現しました。
2013年10月14日 09:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
10/14 9:34
弥陀ヶ原越しに御前峰が姿を現しました。
草紅葉も終わり、茶色い草原になっておりました。
2013年10月14日 09:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 9:38
草紅葉も終わり、茶色い草原になっておりました。
弥陀ヶ原の五葉坂までの木道は、景色はいいし、平らで楽なので、これまでの頑張りに対するご褒美だと勝手に思っています。
2013年10月14日 09:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 9:38
弥陀ヶ原の五葉坂までの木道は、景色はいいし、平らで楽なので、これまでの頑張りに対するご褒美だと勝手に思っています。
室堂に着きました。なんだかがらんとしている?机やベンチが半分ぐらい片づけられていました。
2013年10月14日 10:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 10:02
室堂に着きました。なんだかがらんとしている?机やベンチが半分ぐらい片づけられていました。
いつも頂上まで登って満足してしまうので、お池めぐり経由で御前峰を目指すことにします。別山の背後に忍び寄る雲…。
2013年10月14日 10:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 10:11
いつも頂上まで登って満足してしまうので、お池めぐり経由で御前峰を目指すことにします。別山の背後に忍び寄る雲…。
まずはショートカットコースで千蛇ヶ池へ。目の前には大汝峰。
2013年10月14日 10:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
10/14 10:33
まずはショートカットコースで千蛇ヶ池へ。目の前には大汝峰。
雪に覆われた千蛇ヶ池が見えてきました。白山を開いた泰澄(たいちょう)が白山に住む悪蛇を閉じ込め、万年雪でふたをしたそうです。
2013年10月14日 10:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/14 10:35
雪に覆われた千蛇ヶ池が見えてきました。白山を開いた泰澄(たいちょう)が白山に住む悪蛇を閉じ込め、万年雪でふたをしたそうです。
雪の上を人が歩いています。歩けるのですね。後ろのとんがりは剣ヶ峰。
2013年10月14日 10:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/14 10:39
雪の上を人が歩いています。歩けるのですね。後ろのとんがりは剣ヶ峰。
以前訪れた時はガスの中でしたので、こんなに気持ちのいい、広々とした景色が広がっているとは知りませんでした。
2013年10月14日 10:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 10:39
以前訪れた時はガスの中でしたので、こんなに気持ちのいい、広々とした景色が広がっているとは知りませんでした。
血ノ池だったかな?水きれいです。
2013年10月14日 10:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 10:43
血ノ池だったかな?水きれいです。
翠ヶ池に向かう途中。北アルプス方面にはもふもふの雲が。ありゃ〜。これじゃ、頂上からの景色はそんなに面白くないかな?
2013年10月14日 10:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
10/14 10:51
翠ヶ池に向かう途中。北アルプス方面にはもふもふの雲が。ありゃ〜。これじゃ、頂上からの景色はそんなに面白くないかな?
ならば、一度行ってみたかったお花松原に行ってみよう。まずは大汝峰直下の中宮道への分岐へ。この日は大汝峰に登る人もちらほらいました。
2013年10月14日 11:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 11:02
ならば、一度行ってみたかったお花松原に行ってみよう。まずは大汝峰直下の中宮道への分岐へ。この日は大汝峰に登る人もちらほらいました。
大汝峰側から見る剣ヶ峰と御前峰はなんだか新鮮な配置。御前峰頂上にたくさん人がいます。
2013年10月14日 11:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 11:08
大汝峰側から見る剣ヶ峰と御前峰はなんだか新鮮な配置。御前峰頂上にたくさん人がいます。
はるか向こうに紅葉がきれいな場所がありますが、ここを降りなければならないのでしょうか。かなりの急坂です。こりゃたどり着くのは無理かな?と、一気に意気消沈。
2013年10月14日 11:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 11:13
はるか向こうに紅葉がきれいな場所がありますが、ここを降りなければならないのでしょうか。かなりの急坂です。こりゃたどり着くのは無理かな?と、一気に意気消沈。
とにかく、別当出合に17時までにつかなければなりません。行けるところまででやめておきます。このあたり、全然人いないです。
2013年10月14日 11:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
10/14 11:37
とにかく、別当出合に17時までにつかなければなりません。行けるところまででやめておきます。このあたり、全然人いないです。
時間を気にしながら先へ進みます。ああ、もう少し先へ行けば紅葉がきれいなのですが…。
2013年10月14日 11:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/14 11:39
時間を気にしながら先へ進みます。ああ、もう少し先へ行けば紅葉がきれいなのですが…。
このあたり、ナナカマドは実だけになっています。時期的にも遅かったな〜。
2013年10月14日 11:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 11:39
このあたり、ナナカマドは実だけになっています。時期的にも遅かったな〜。
なんだか、私が知っている白山ではないみたい。何とかカールとかそんな感じ。
2013年10月14日 11:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 11:39
なんだか、私が知っている白山ではないみたい。何とかカールとかそんな感じ。
紅葉真っ盛りの時に来てみたいな〜。
2013年10月14日 11:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 11:41
紅葉真っ盛りの時に来てみたいな〜。
ナナカマドと青い空。葉っぱがあればもっとよかったな。
2013年10月14日 11:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 11:41
ナナカマドと青い空。葉っぱがあればもっとよかったな。
紅葉のパッチワークをなんとなくでも見れたので良しとします。帰りの時間も気になるので、このあたりで引き返します。
2013年10月14日 11:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 11:48
紅葉のパッチワークをなんとなくでも見れたので良しとします。帰りの時間も気になるので、このあたりで引き返します。
白山にはこんなワイルドな場所もあるのですね。
2013年10月14日 12:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/14 12:06
白山にはこんなワイルドな場所もあるのですね。
激登りを終えて平らな道に出たので一安心。何とか最終バスには間に合いそうです。
2013年10月14日 12:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 12:27
激登りを終えて平らな道に出たので一安心。何とか最終バスには間に合いそうです。
今度は大汝峰にも行ってみたいな〜。
2013年10月14日 12:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/14 12:44
今度は大汝峰にも行ってみたいな〜。
白山の奥深さを感じた山登りとなりました。たのちかった。
2013年10月14日 12:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 12:44
白山の奥深さを感じた山登りとなりました。たのちかった。
室堂まで戻ってきました。お昼ご飯のおにぎりとこーしーで一息。
2013年10月14日 13:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 13:02
室堂まで戻ってきました。お昼ご飯のおにぎりとこーしーで一息。
休憩を終えたら下山です。別山は雲の中です。
2013年10月14日 13:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 13:40
休憩を終えたら下山です。別山は雲の中です。
振り返ると御前峰。今日は一日頭を出していてくれました。大変去りがたいのですが、また来年来ま〜す。
2013年10月14日 13:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 13:56
振り返ると御前峰。今日は一日頭を出していてくれました。大変去りがたいのですが、また来年来ま〜す。
帰りにいただいた延命水。水量が少なくて、特に上の水口からはぽたぽたしか出ていませんでした。
2013年10月14日 14:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 14:02
帰りにいただいた延命水。水量が少なくて、特に上の水口からはぽたぽたしか出ていませんでした。
甚之助避難小屋まで下りてくると、別山が顔を出してくれました。別山にもお見送りしていただいたような気がします。
2013年10月14日 14:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
10/14 14:26
甚之助避難小屋まで下りてくると、別山が顔を出してくれました。別山にもお見送りしていただいたような気がします。
別山から三ノ峰への稜線も好きなのです。
2013年10月14日 14:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/14 14:37
別山から三ノ峰への稜線も好きなのです。
なんとなく紅葉も見ることができましたし、大満足です。
2013年10月14日 15:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/14 15:19
なんとなく紅葉も見ることができましたし、大満足です。
中飯場まで下りてくると、だいぶ日が傾いてきました。
2013年10月14日 15:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 15:37
中飯場まで下りてくると、だいぶ日が傾いてきました。
下山道の分岐。ここから大きく迂回しながら別当出合に向かいます。
2013年10月14日 15:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 15:47
下山道の分岐。ここから大きく迂回しながら別当出合に向かいます。
別当出合のつり橋が見えてくると、本当にホッとします。
2013年10月14日 16:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10/14 16:02
別当出合のつり橋が見えてくると、本当にホッとします。
着きました。バスも間もなく発車。
2013年10月14日 16:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/14 16:05
着きました。バスも間もなく発車。
帰りは白峰温泉総湯でひとっ風呂。別当出合の休憩舎に割引券がありました。
2013年10月14日 16:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
10/14 16:55
帰りは白峰温泉総湯でひとっ風呂。別当出合の休憩舎に割引券がありました。
撮影機器:

感想

今シーズンの白山〆として、
3連休のうち、1日中お天気のよさそうな
日曜日に行こうと決めていました。
なので前日はライトでマイルドな山登りしよ〜。

ということで乗鞍岳へ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-358337.html

しかし、予期せぬ事態から帰りが遅くなってしまいました。
なんだかんだで疲れたのでしょう。
帰ってからぐっすりとよく眠れました。

はい、そうです。寝すぎました。
5時前には市ノ瀬についているはずが4時半起き。
家から1時間はかかるというのに。
キ〜〜ッ!!私のばかたれっ。

だいぶ気持ちがなえてしまいましたが、
自ら奮い立たせてとりあえず市ノ瀬へ。
思ったほど車は多くなく、
まずまずの位置に駐車できました。

予定より1時間遅れで登山開始。
よく眠れたせいか体が軽く、
さくさくっと室堂まで登れました。

ここからはお池めぐり経由で御前峰頂上へと思っていましたが、
思ったほど眺望がよくなさそう。
頂上から雲ばかり見ていてもつまらないなぁ…。
贅沢になったものですけどね。

そこで、先週までは紅葉真っ盛りだったお花松原へ。
しかし、この1週間でだいぶ葉が落ちてしまったようです。
さらに寝坊の1時間を無駄にしたおかげで、
時間的にもぎりぎり。
結局、お花松原にたどり着く前に引き返しました。
ま、来年のいい予習になりましたし、
白山の奥深さを十分感じることができたので、
満足しました。

それにしても、大汝峰直下からお花松原に向かう途中、
出会った人は5人だけ。
昨日の乗鞍岳の喧騒を考えると、
嘘みたいです。
人多すぎなお山は落ち着かないなぁ。
と、つくづく思ってしまいました。

台風一過の17日。
白山はうっすらと雪化粧。
またあの美白番長をうっとりと眺められるのかと思うと、
今から楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

帰路同じバスで同じ温泉では?
おっと、、どうも帰りの時間帯が似ておりますな
16:30のバスなら同じ便となりますが・・
その後、17:00過ぎに総湯に寄り、風呂上りにソフトクリームと思ったら
店が閉まってました

紅葉時期の【お花松原】・・どストライクで行きたいものです
白山だけでもお花松原に別山、大汝峰・・・来年の宿題が
ドンドン増えていきますね
2013/10/18 23:55
宿題(^_^;)
お花松原・・・
前日に登ってた時に相方と話してました
「お花松原だと紅葉が綺麗だろうなぁ〜」って

7〜8月だとお花畑
超〜綺麗だろうなぁ

来年こそは・・・宿題で〜す
2013/10/19 7:39
わたしの方が少し早いかも?
〉niiaiさん

別当出合についたら、
「まもなくバス発車で〜す」のアナウンスがあり、
慌てて乗り込んだので、
少しだけわたしの方が早いのかもしれないです。
惜しかったです(´・ω・`)

niiaiさんと似たような山域をふらついていますので、
そのうちお会いできるかな〜?
と思っています。
2013/10/19 22:32
たまりにたまっています
〉toshi0113さん

来年の宿題がたまり過ぎて、
もう一人自分が欲しいです。

わたしもtoshi0113さんと同じく、
お花松原はお花の時期、紅葉の時期に、
必ずや行ってみたいです。
2013/10/19 22:39
綺麗な山ですね〜(^_^)
白山と言えば、福井にいた頃の冬にはるかかなたに息を飲むような真っ白な山肌を見たときの感動を覚えています。
当時は山登りなんてまったく考えていなかったのですが、なんだか行ってみたいなと思っていました

seasonさんのレコで白山がどこにあるのか初めて知りました。
石川のほうなんですね

真っ白いイメージしかなかったんですが、雪のない白山も綺麗なところなんですね。

いつか行ってみたいです
2013/10/20 16:48
私も感動しました。
>Daveさん

福井に来て初めて登った取立山で、
どど〜んとそびえる真っ白な山に衝撃を受けました。
あ、これが白山だな。と、
すぐわかりましたよ。
だって、それ以外によびようがないですもの。
本当に美しい山ですよね。

見て美しく、登ってみるとさらにその奥深さにはまります。
ぜひ登ってみてくださいませ。
2013/10/21 12:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら