ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3618896
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

紅葉に魅せられた乗鞍岳〜剣ヶ峰〜

2021年10月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
5.8km
登り
391m
下り
381m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:19
合計
3:09
9:03
9:03
13
9:16
9:17
9
9:26
9:26
9
9:35
9:36
3
9:39
9:39
28
10:07
10:08
13
10:21
10:21
5
10:26
10:35
13
10:48
10:52
4
10:56
10:57
3
11:00
11:01
27
11:28
11:29
13
11:42
11:42
6
11:48
11:48
9
11:57
11:57
5
12:02
12:02
5
12:07
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
スポーツクラブのマイクロバスで畳平駐車場まで行って剣ヶ峰に
登りました。
自由時間3時間だったのでちょっと忙しかった。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無し。
三人とも乗鞍は初めてで下調べしていかなかったので富士見岳とか魔王岳とか登り損ねてしまいました。反省。
その他周辺情報 日帰り温泉「乗鞍高原温泉湯けむり館」大人730円https://norikura.co.jp/yukemuri/
畳平駐車場にて。
標高2702mまで車で行けるので楽々登山です。
2
畳平駐車場にて。
標高2702mまで車で行けるので楽々登山です。
畳平の看板で一枚
夏にはここはお花畑になります。
お花いっぱいの時にまた来たいなぁ🌸
2021年10月10日 09:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/10 9:00
畳平の看板で一枚
夏にはここはお花畑になります。
お花いっぱいの時にまた来たいなぁ🌸
心臓バクバクさせながら階段と岩場を登る
2021年10月10日 09:09撮影 by  SH-41A, SHARP
10/10 9:09
心臓バクバクさせながら階段と岩場を登る
階段を登り切って一息
魔王岳をバックに
2021年10月10日 09:13撮影 by  SH-41A, SHARP
10/10 9:13
階段を登り切って一息
魔王岳をバックに
見事な雲海の向こうに北アルプスと南アルプスの峰が気分を上げる
2021年10月10日 09:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/10 9:25
見事な雲海の向こうに北アルプスと南アルプスの峰が気分を上げる
すごい岩山!
2021年10月10日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
10/10 9:25
すごい岩山!
あそこが剣ヶ峰よ♪

2021年10月10日 09:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/10 9:25
あそこが剣ヶ峰よ♪

剣ヶ峰アップで。
あそこまで行くのね
2021年10月10日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/10 9:25
剣ヶ峰アップで。
あそこまで行くのね
肩の小屋に到着
2021年10月10日 09:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/10 9:34
肩の小屋に到着
歩きにくい岩道
2021年10月10日 09:37撮影 by  iPhone 8, Apple
10/10 9:37
歩きにくい岩道
摩利支天岳のコロナ観測所(国立天文台の太陽黒点観測所)の白いドームと肩の小屋
2021年10月10日 09:37撮影 by  iPhone 8, Apple
10/10 9:37
摩利支天岳のコロナ観測所(国立天文台の太陽黒点観測所)の白いドームと肩の小屋
剣ヶ峰口で三人の記念写真を撮ってもらいました
ここから標高差250m、距離1.2kmの雲上登山です。
2021年10月10日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
10/10 9:38
剣ヶ峰口で三人の記念写真を撮ってもらいました
ここから標高差250m、距離1.2kmの雲上登山です。
坂道は渋滞
2021年10月10日 09:55撮影 by  SH-41A, SHARP
10/10 9:55
坂道は渋滞
蚕玉岳と権現池
2021年10月10日 10:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/10 10:11
蚕玉岳と権現池
アップで
2021年10月10日 10:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
10/10 10:11
アップで
2021年10月10日 10:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/10 10:11
穂高方面

2021年10月10日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/10 10:12
穂高方面

雲の中に槍ヶ岳が浮かぶ
2021年10月10日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/10 10:12
雲の中に槍ヶ岳が浮かぶ
北ノ俣、黒部五郎岳、薬師岳、笠ヶ岳
2021年10月10日 10:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/10 10:13
北ノ俣、黒部五郎岳、薬師岳、笠ヶ岳
魔王岳かな?
2021年10月10日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/10 10:18
魔王岳かな?
ガレ場はいやだぁ
2021年10月10日 10:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/10 10:23
ガレ場はいやだぁ
2021年10月10日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
10/10 10:45
あっ、槍が見えた!
2021年10月10日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
10/10 10:46
あっ、槍が見えた!
アップで
2021年10月10日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/10 10:46
アップで
山頂をバックに青空に踊りだすsachiさん
2021年10月10日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
10/10 10:46
山頂をバックに青空に踊りだすsachiさん
こっちはつかれてるtan-popo
2021年10月10日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/10 10:46
こっちはつかれてるtan-popo
山頂の乗鞍本宮奥宮でお参り
着いた〜
2021年10月10日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/10 10:49
山頂の乗鞍本宮奥宮でお参り
着いた〜
剣ヶ峰の山頂標で記念写真を撮る人で渋滞するとこは富士山の剣ヶ峰と一緒ね
2021年10月10日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/10 10:49
剣ヶ峰の山頂標で記念写真を撮る人で渋滞するとこは富士山の剣ヶ峰と一緒ね
剣ヶ峰山頂標
混み混みだったので記念写真はあきらめて隙を狙って1枚
2021年10月10日 10:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/10 10:50
剣ヶ峰山頂標
混み混みだったので記念写真はあきらめて隙を狙って1枚
お約束の三角点タッチ
2021年10月10日 10:49撮影 by  SH-41A, SHARP
1
10/10 10:49
お約束の三角点タッチ
山頂の白鳥居
2021年10月10日 10:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/10 10:49
山頂の白鳥居
剣ヶ峰と朝日岳
2021年10月10日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
10/10 11:44
剣ヶ峰と朝日岳
摩利支天岳と恵比須岳
2021年10月10日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/10 11:44
摩利支天岳と恵比須岳
安山岩の岩肌
2021年10月10日 11:45撮影 by  iPhone 8, Apple
10/10 11:45
安山岩の岩肌
富士見平、恵比須岳、魔王岳、鶴ヶ池に囲まれて
2021年10月10日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/10 11:47
富士見平、恵比須岳、魔王岳、鶴ヶ池に囲まれて
夏にはここがお花畑に
2021年10月10日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
10/10 11:52
夏にはここがお花畑に
2021年10月10日 12:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/10 12:45
帰り道の紅葉
2021年10月10日 12:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/10 12:46
帰り道の紅葉
素晴らし過ぎて何枚も撮りました。
2021年10月10日 12:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/10 12:46
素晴らし過ぎて何枚も撮りました。
2021年10月10日 12:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/10 12:46
下山後、風呂上がりに偶然にもお揃いコーデ。
どこまで仲良しなんだ!(笑)
2021年10月10日 14:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
10/10 14:16
下山後、風呂上がりに偶然にもお揃いコーデ。
どこまで仲良しなんだ!(笑)
登頂証明カード
2021年10月10日 21:05撮影 by  SH-41A, SHARP
10/10 21:05
登頂証明カード

感想

スポーツクラブのイベントに参加して日本百名山のひとつ乗鞍岳に行ってきました。
スポーツクラブの黒板に登山時間90分てあったので、駐車場の周りを軽く歩くだけかと思っていたら片道90分往復3時間の思い違いで、心の準備が〜〜〜(;'∀')
散歩だと思ってたからなんの準備もしないできちゃったよ...
で、ヨタヨタ歩いてたら見かねたMさんがストックを1本貸してくれた。
Mさん、ありがとう!これで元気100倍よ!苦手なガレが続く坂道もこれで登り切れるわ!

帰ってヤマレコを作ろうと調べると、乗鞍岳は北アルプス(飛騨山脈)の南端に位置し、剣ヶ峰(3026m)を最高峰に、23の峰と7つの湖、8つの平原からなる名山です...
おお、そんなに大きな山だったのね。
今回は3時間しかなかったのでホントにほんのほんの一部。でもそのほんの一部が最高峰の剣ヶ峰で、青空&ゆっくり温泉付き♨実にお得登山だったなぁ
抜けるような青空、遠くに見える雲から顔を出した槍ヶ岳も南アルプスも気分アゲアゲだった。
次はお泊りでゆっくり来たいなぁ
夏のお花畑も、満天の星も...考えるとワクワクが止まらない

次の日に富士山の5合目に登ったら乗鞍から見たのと真逆の南アルプスが見られてそれも感動だった。

やっぱり山が好きだなぁ

行きたかった乗鞍岳
朝から晴れて気持ちの良いお天気
ワクワクしながら、そとを見ていると、
近くなればなるほど、きれいな景色が広がった。畳平から剣ヶ峰に登った。そこの頂上からは、遠く富山湾、立山山系、北アルプスの山々もよく見えた。しかし、山のお天気は変わりやすく、頂上をあとにするとすぐに雲で見えなくなった。これも山の景色でいい!
今度行ったときは、周りの山を全部制覇するぞと思ってしまう山々だった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

こんにちは〜!
何といういいお天気(^^)/
素晴らしい日に行けて良かったね💗
私も行けば良かった.........
また今度ご一緒しましょうね ♪
お疲れさまでした〜
2021/10/13 10:34
乗鞍岳方面がいいお天気でしたよ(^^)
今度、お花が咲いている時期にぜひ一緒にいきましょう!
お気楽に3000mの山に登れるから、安心して行けます!
2021/10/13 11:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら