ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3646379
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

笠ヶ岳☆ヤマレコ登録10周年記念登山

2021年10月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
20.9km
登り
1,485m
下り
1,484m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:56
合計
8:36
7:59
12
8:11
8:12
19
8:31
8:31
55
9:26
9:26
65
10:31
10:31
95
12:06
12:12
23
12:35
13:18
12
13:30
13:35
50
14:25
14:25
39
15:04
15:04
54
15:58
15:59
21
16:20
16:20
15
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ならまたダム駐車場まで関越道・水上ICより30km。

▼ならまたダム駐車場
 鎖があって営業時間中しか入れない箇所と24時間自由に止められる箇所あり。
 出入り自由枠は、無料。舗装。区分けあり。20台程度。
 トイレは、ダム施設の脇にあり。シーズン中なら24時間開放。
 ただし、夜間電灯なし。水道出ず。水は流れる。TPあり。
 ダムの営業期間は、公式サイト参照。
コース状況/
危険箇所等
ならまたダム駐車場から、車道を歩いて、オートキャンプ場方面へ。
広場みたいになってるところに、林道の分岐あり。
右手のゲートが締まってるほうへ。
やがて、湯の小屋ルートからの登山道と合流して、さらに、舗装路を進む。
ゲートを超えて、車道を突っ切り、反対側に登山道入り口。ここまで舗装路。
細かいアップダウンを繰り返しながら、標高をあげる。
咲倉沢ノ頭避難小屋まで登山道は、よく整備されている。
避難小屋の先、数本の倒木。片藤沼が近くなると、足元、泥沼化。
笠ヶ岳の直下にきて、やっと視界が開ける。ここまで、かなりストイック。
直下の急登は、ガレた岩場なので注意が必要。

行程の98%が森の中。何も見えません。眺望ほぼなし。
しかし、山頂からは360度の大展望。
見かけた登山者は、行程上では、ゼロ。
小笠から笠ヶ岳にむかってくる、黒い点が1つあったくらい。
ひじょーに静かです。こわいくらいに。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○日本バイブルホーム ハレルヤ山荘
  ¥500 24時間営業 無人
  群馬県利根郡みなかみ町藤原6289-4 0278-75-2066
  場所が分かりづらい。というか、看板なし。
  みなかみICから来ると、右手のプレミアム・セダンが無数に止まってる     
  眩い「秘湯」を見たら、左側にある。
  湯の小屋温泉コース入口の看板のある坂を入って、右手の建物。

▼笠ヶ岳バッジ
 他の笠ヶ岳ならあるけど、ここの笠ヶ岳のバッジは見つからず。
奈良俣ダム駐車場です。こっちは、24時間出入り自由。夜中に来たけど、誰かがダムの欄干に立ってたら、どうしようかと思ったわい
2021年10月18日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 7:27
奈良俣ダム駐車場です。こっちは、24時間出入り自由。夜中に来たけど、誰かがダムの欄干に立ってたら、どうしようかと思ったわい
こっから先は、夜間は鎖があって車は入れません。トイレは、この先
2021年10月18日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 7:27
こっから先は、夜間は鎖があって車は入れません。トイレは、この先
奈良俣ダムにある公衆トイレ。営業シーズン中は24時間利用可能だが、夜間は電灯なし、水道の水は出ず。水洗の水は流れる
2021年10月18日 07:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 7:28
奈良俣ダムにある公衆トイレ。営業シーズン中は24時間利用可能だが、夜間は電灯なし、水道の水は出ず。水洗の水は流れる
ならまだダムの下のほう。ほぉ。なかなかのもんだのう
2021年10月18日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 7:27
ならまだダムの下のほう。ほぉ。なかなかのもんだのう
おお。雪かぶっとるね。降雪があったようだなあ。まあ、前の日に雨が降ってからね
2021年10月18日 07:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 7:28
おお。雪かぶっとるね。降雪があったようだなあ。まあ、前の日に雨が降ってからね
奈良俣ダムの上のほう。石造りか
2021年10月18日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 7:29
奈良俣ダムの上のほう。石造りか
へぇ。工事をやってなければ、あんなところを歩けるのか。でも、よく見ると、工事予告だったか。この時は歩けたのか。行かないけど
2021年10月18日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 7:37
へぇ。工事をやってなければ、あんなところを歩けるのか。でも、よく見ると、工事予告だったか。この時は歩けたのか。行かないけど
なにかこう、紅葉がまだのような。少し、早かったか
2021年10月18日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 8:02
なにかこう、紅葉がまだのような。少し、早かったか
紅葉いまいちだけど、霧氷みっちり。でも、あのあたりへ行く頃には、すっかり、溶けていた
2021年10月18日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 8:06
紅葉いまいちだけど、霧氷みっちり。でも、あのあたりへ行く頃には、すっかり、溶けていた
奈良俣ダムからオートキャンプ場のほうへ車道を歩くと、分岐。ゲートのほうへ行きます
2021年10月18日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 8:14
奈良俣ダムからオートキャンプ場のほうへ車道を歩くと、分岐。ゲートのほうへ行きます
呆然として舗装路を歩ていると、湯の小屋温泉からの合流地点
2021年10月18日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 8:28
呆然として舗装路を歩ていると、湯の小屋温泉からの合流地点
そして、車道交錯。梯子をあがって登山道へ
2021年10月18日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 8:34
そして、車道交錯。梯子をあがって登山道へ
やっと、登山道、、、こんな感じが山頂直下まで続きます。延々と
2021年10月18日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 8:39
やっと、登山道、、、こんな感じが山頂直下まで続きます。延々と
ぷち崩落個所
2021年10月18日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 9:17
ぷち崩落個所
どこまで行っても森の中
2021年10月18日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 9:20
どこまで行っても森の中
しかも、紅葉してない。おかしいなあ。久しぶりの登山で、紅葉レーダーがおかしくなったか
2021年10月18日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 9:21
しかも、紅葉してない。おかしいなあ。久しぶりの登山で、紅葉レーダーがおかしくなったか
あーあれが笠ヶ岳かな。霧氷がついてて、きれいそうじゃんと思っていたけど、あのあたり行く頃には、しっかり、溶けていた
2021年10月18日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 9:28
あーあれが笠ヶ岳かな。霧氷がついてて、きれいそうじゃんと思っていたけど、あのあたり行く頃には、しっかり、溶けていた
思いがけず咲倉尾根避難小屋。入口扉が外れてて、風通し抜群。換気がキーワードな、このご時世にぴったりの小屋感。ちなみに、中は小動物が出入り自由でフンだらけ。とても、寝られんよ。くさー
2021年10月18日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 10:29
思いがけず咲倉尾根避難小屋。入口扉が外れてて、風通し抜群。換気がキーワードな、このご時世にぴったりの小屋感。ちなみに、中は小動物が出入り自由でフンだらけ。とても、寝られんよ。くさー
立派なお山は武尊山。すごい重厚感
2021年10月18日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 10:29
立派なお山は武尊山。すごい重厚感
お。なんだ、この梯子はぁ。とりあえず、あがってみようぜえ
2021年10月18日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:30
お。なんだ、この梯子はぁ。とりあえず、あがってみようぜえ
奈良俣ダムの向こうに、、、えー、、、なんだ、あれ、巻機山かな
2021年10月18日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 10:31
奈良俣ダムの向こうに、、、えー、、、なんだ、あれ、巻機山かな
それとも、こっちが巻機山?
2021年10月18日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 10:31
それとも、こっちが巻機山?
これは、谷川岳のほうかな。さっぱり、わかんねー
2021年10月18日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 10:31
これは、谷川岳のほうかな。さっぱり、わかんねー
で。目的地。笠ヶ岳。けっこう、あるのね。まだまだー
2021年10月18日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:45
で。目的地。笠ヶ岳。けっこう、あるのね。まだまだー
ぎゃーん。降雪
2021年10月18日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 11:07
ぎゃーん。降雪
そして、こうなる。ちべたい。トレランシューズなら、地獄、、、これ、トレランシューズじゃん
2021年10月18日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 11:28
そして、こうなる。ちべたい。トレランシューズなら、地獄、、、これ、トレランシューズじゃん
ちれーな、ちとー
2021年10月18日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/18 12:01
ちれーな、ちとー
片藤沼についちゃった
2021年10月18日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 12:09
片藤沼についちゃった
まぬー。なんか、イメージしていたのと違うなあ。もっと、紅葉しているのを期待していたのに。もう終わってしまった感じがする
2021年10月18日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 12:09
まぬー。なんか、イメージしていたのと違うなあ。もっと、紅葉しているのを期待していたのに。もう終わってしまった感じがする
まぬーの生物。ゴローゲンだろうか
2021年10月18日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 12:11
まぬーの生物。ゴローゲンだろうか
水底を茎が歩いているというか、もがいているというか。水中ミノムシとでもいうのだろうか。何匹もいた
2021年10月18日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 12:12
水底を茎が歩いているというか、もがいているというか。水中ミノムシとでもいうのだろうか。何匹もいた
片藤沼ごしの燧ケ岳。これが片藤ブルーか
2021年10月18日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/18 12:13
片藤沼ごしの燧ケ岳。これが片藤ブルーか
片藤沼を過ぎて、ちょいとばかり行くと、やっとこ森林限界。しかし、そこは、もう笠ヶ岳直下
2021年10月18日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 12:24
片藤沼を過ぎて、ちょいとばかり行くと、やっとこ森林限界。しかし、そこは、もう笠ヶ岳直下
やっと、眺めがよくなったじゃん。ストイックじゃん
2021年10月18日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 12:25
やっと、眺めがよくなったじゃん。ストイックじゃん
そして、360度視界大展望の笠ヶ岳山頂
2021年10月18日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/18 12:37
そして、360度視界大展望の笠ヶ岳山頂
南に武尊山
2021年10月18日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 12:38
南に武尊山
南東に男体山、皇海山、日光白根山
2021年10月18日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:38
南東に男体山、皇海山、日光白根山
北東に燧ケ岳、至仏山、平ヶ岳。見渡す限り、誰もいねー
2021年10月18日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 13:14
北東に燧ケ岳、至仏山、平ヶ岳。見渡す限り、誰もいねー
北に越後駒ケ岳
2021年10月18日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:38
北に越後駒ケ岳
西に谷川岳、巻機山
2021年10月18日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:38
西に谷川岳、巻機山
至仏山
2021年10月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 12:39
至仏山
平ヶ岳
2021年10月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 12:39
平ヶ岳
たぶん、越後駒ケ岳
2021年10月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 12:39
たぶん、越後駒ケ岳
たぶん、巻機山
2021年10月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 12:39
たぶん、巻機山
たぶん、谷川連峰
2021年10月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 12:39
たぶん、谷川連峰
えーじゃ、これなんだか
2021年10月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:39
えーじゃ、これなんだか
うーん
2021年10月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 12:39
うーん
武尊山
2021年10月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 12:39
武尊山
男体山。中央
2021年10月18日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 12:40
男体山。中央
日光白根山。中央
2021年10月18日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:40
日光白根山。中央
燧ケ岳、至仏山、平ヶ岳が並んで、こう見えるのはここだけ、、、そりゃそうだ
2021年10月18日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:42
燧ケ岳、至仏山、平ヶ岳が並んで、こう見えるのはここだけ、、、そりゃそうだ
奈良俣ダム、、、げーー、また、あそこまで戻るのか。かなり、あるのう
2021年10月18日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:42
奈良俣ダム、、、げーー、また、あそこまで戻るのか。かなり、あるのう
片藤沼
2021年10月18日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 12:42
片藤沼
日陰はまだ、こんな。もう溶けてるでしょう
2021年10月18日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 12:45
日陰はまだ、こんな。もう溶けてるでしょう
小笠。行かなくてよかった。山頂は巻くらしいので
2021年10月18日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 13:16
小笠。行かなくてよかった。山頂は巻くらしいので
燧ケ岳にかかっていたモクがとれた
2021年10月18日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 13:16
燧ケ岳にかかっていたモクがとれた
下山します。片藤沼周辺の登山道は湿原。びちゃ、、、びちゃ、、、、ぴちゃっ!
2021年10月18日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 13:30
下山します。片藤沼周辺の登山道は湿原。びちゃ、、、びちゃ、、、、ぴちゃっ!
咲倉尾根避難小屋周辺が紅葉してるのはしてるけど、、、
2021年10月18日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 14:20
咲倉尾根避難小屋周辺が紅葉してるのはしてるけど、、、
なにかこう、パッとしない感じ
2021年10月18日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 14:34
なにかこう、パッとしない感じ
オートキャンプ場と林道ゲートの分岐の手前は、広場見たくなってるけど、駐車禁止と明示されてました
2021年10月18日 16:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 16:23
オートキャンプ場と林道ゲートの分岐の手前は、広場見たくなってるけど、駐車禁止と明示されてました
下山後の温泉は、ハレルヤ山荘。なんと、驚愕の24時間営業。無人。勝手に入って、電気をつけて、料金払います
2021年10月18日 17:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/18 17:04
下山後の温泉は、ハレルヤ山荘。なんと、驚愕の24時間営業。無人。勝手に入って、電気をつけて、料金払います
サンモール水上で土産の買い出し。何度行ったか、この店。夕飯を買おうと思ったら、ミニハンバーグしかなく、ひもじい思いをした
2021年10月18日 18:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 18:43
サンモール水上で土産の買い出し。何度行ったか、この店。夕飯を買おうと思ったら、ミニハンバーグしかなく、ひもじい思いをした
土産。なんか、目新しいモノはないなあ。焼きそばは、群馬のマック食品。驚愕の¥98
2021年10月18日 21:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/18 21:48
土産。なんか、目新しいモノはないなあ。焼きそばは、群馬のマック食品。驚愕の¥98

装備

個人装備
水1.3リットル

感想

無事。ヤマレコ登録10周年を迎えることが出来ました。本当は、8月4日が記念日だったので、その前後で登山を予定していたのですが、7月下旬の世相からして予定通りに感染爆発が起きてしまい、決行することが出来ずに、この日まで順延となってました。

2011年8月4日に、何を思ったのか、突然、ヤマレコユーザー登録。それまで見るだけだったヤマレコにせっせとレコ作りで参加。以来、10年。少しは貢献したのかどうか分からないけども、思いっきり自己満足は満たされた気がする。見返してみると、確かにその山に登った自分がいたことを味わい深く噛みしめることができる。以前は、日帰りで20km以上歩く人を仙人のように思っていたけども、いつしか、自分もそれくらいが普通になっていた。

徐々に使える機能が増えていき、快適になってきたと思ったら、有料プラン開始に伴い、それまで無料でできていたことが、いつの間にかできなくなったり。他ユーザーのGPSをダウンロードできなくなったのは痛烈。今年の初めころまでは、出来てたのに。新しく便利な機能を追加して、それは有料プランですよなら分かるけども、もともと無料で出来たことに制限をかけるのは、侘しい。10年も無料で使っておいて、よく言うぜって感じですけど、老後に備えて蓄えをしないとなので、これから先も、永遠のフリーユーザーとして頑張りたいと思います。

この10年で様々なユーザーの方と交流がありました。見かけなくなった人、退会した人、他へ移った人。有名なヒトほど、見かけなくなることが多い気がする。気にしてレコを拝見させていただいていた方が、何人も見かけなくなってしまった。今、どこでどうしているのやら。消息の分かる人は、ごくわずか。

私のようなデクノボーに興味を示してくださり、一緒に登ったストレンジ・パーソンもチラホラ。世の中、風変わりな毛色の方もいらっしゃるようです。どうもありがとうございました。この場を借りて手厚く御礼申し上げます。

私はこれから先も、面白おかしく安全第一かつ適当に山に登るつもりではありますが、日々、機能に制約が課されるヤマレコを、これを機会に卒業、、、しようかとも思いましたが、他に行くアテが無いので、まだ、暫く続けようかと思います。ただ、これ以上の機能制限が続くようなら、ね。孚孚孚。

で。笠ヶ岳の感想としては。
ひじょーに静かです。ほとんど森の中。たぶん、行程の98%は森。ほぼ視界なし。ただ、森林限界を超えると、大展望。しかし、森林限界は山頂直下まで行かないと。近くで見かけた登山者もゼロ。遠くのほうを歩いているのは、見かけましたけど。この距離で登山者ゼロというのは、なかなかの雰囲気です。

湯の小屋コースが静か過ぎる理由は、登山口駐車場があるんだか、無いんだか、調べても見つからないからかと思う。私は奈良俣ダム駐車場に止めたけども、はっきりした登山口がどこだかよくわからないというのも一因でしょう。そして、長大な距離と眺望ほぼなしの登山道。途中に特別な見どころは片藤沼以外なし。ま、そういうところは、あまり、ニンゲンは来ないですね。

でも、片藤沼を超えてからは、良かったですけどね。鳩待峠まで行って、バスで戻ってもいいかなと思いましたけど、下調べをしてなかったので、予定通り来た道を戻りました。2月に妙法ヶ岳に登ってから、実に8ヶか月以上も山に登っていませんでしたので、どうなることやらと思っていましたが、足が筋肉痛になりました。これくらいで筋肉痛とは、足が弱っていたんでしょう。またぞろ、宣言が出る前にどれだけ登れるか。登れるだけ登りたいもんです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

ゲスト
オツカレーオツカレーオツカレー&10周年おめでとう!!
まーワタシはヤマレコ辞めちゃった人だけど元気にやってます(知ってるだろうけどwww)
モグヲ君がヤマレコ辞めちゃったら淋しいなー無料の範囲で可能な限り続けて欲しいわ!w
2021/10/21 19:14
yoko13さん、コメントありがとうございました。

押忍。ストレンジパーソン筆頭殿。
今のところ、ヤメレコは考えてないですよ。
ただ、道なき道を行く猛者ユーザー様のGPSログがダウンロードできなくなったのは、不便だなあと思ってます。
これが、どうにかならないもんかなと。有料プランは高いし。
月¥100くらいなら、入ってもいいけど。
有料プランも何段階かに分けてくれたらいいのに。
2021/10/21 22:09
moglessさん こんばんは

収穫の大いなる年月でしたね
おめでとうございます

さらなる高みと飛躍を目指してほしいのは
見る手側の勝手なのですけれど

きっと辿りつくことのない
見知らぬ土地のあれこれ
山、風景、温泉、お土産の数々とエピソード
読み手は楽しませていただいています

数年に渡り休んでいる間も
時々、温かく足跡をつけてくださっていたのを
再開してから知りました

深謝しています
2021/10/21 20:38
mermaidさん、コメントありがとうございました。

この10年何をしていたかと思えば、山に登っていたことしか、ほぼ覚えていなかったりして。
どの山に登った時は、どこで車中泊して、どこの温泉に入って、下山して何を食べたかとか、そういうのは、よく覚えています。仕事のことは、丸忘れですけど。

高みですか。日本の山1000に挑戦とか?
今のところ考えていないですけど、とりあえず、山登りは飽きるまでは続けるつもりです。

このところ、山に登ってなかったですけど、別に登らなくてもやることは山のようにあるもんだなあと思ってましたが、やっぱり、登ってみると山はいいもんだなとしみじみ思いました。
まあ、登った山が良かったのでしょう。笠ヶ岳が。

そうです。時折、見てました。更新されてないかなーと。
バレていたとは、気恥ずかしい限りです。
2021/10/21 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら