ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3667785
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

【長崎市内坂路散策】鍋冠山〜稲佐山〜権現岩〜長崎県護国神社〜平和祈念公園・浦上天主堂【己23.1】

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
19.5km
登り
702m
下り
693m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:57
合計
5:37
8:05
5
長崎新地中華街
8:10
8:10
32
唐人屋敷跡
8:42
8:47
14
9:01
9:01
33
大浦天主堂
9:34
9:34
49
長崎県庁
10:23
10:23
10
中腹
10:33
10:50
11
11:01
11:02
22
中腹
11:24
11:38
13
11:51
11:52
23
ドンク岩
12:15
12:21
14
長崎県護国神社
12:35
12:38
9
平和祈念象
12:47
12:54
11
浦上天主堂
13:05
13:08
34
原爆落下中心地
13:42
長崎駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
坂はほぼほぼ階段。権現岩は一転して市街の裏山とは言えない程ハード。
長崎新地中華街を出発。
2021年10月24日 08:05撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:05
長崎新地中華街を出発。
唐人屋敷通り
2021年10月24日 08:10撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:10
唐人屋敷通り
本格的な坂道巡りに入る。
2021年10月24日 08:14撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:14
本格的な坂道巡りに入る。
海星学園。キリスト教系の学校が多いのも土地柄か。
2021年10月24日 08:17撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:17
海星学園。キリスト教系の学校が多いのも土地柄か。
坂の街に密集して軒を連ねる家々。
2021年10月24日 08:19撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:19
坂の街に密集して軒を連ねる家々。
石橋駅
2021年10月24日 08:23撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:23
石橋駅
相生地獄坂。白く塗ってあるのは、暗い時でも段差がわかるようにという配慮だろう。
2021年10月24日 08:25撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:25
相生地獄坂。白く塗ってあるのは、暗い時でも段差がわかるようにという配慮だろう。
グラバー園
2021年10月24日 08:32撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:32
グラバー園
鍋冠山の柱状節理
2021年10月24日 08:39撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:39
鍋冠山の柱状節理
鍋冠山公園展望台から軍艦島(端島)
2021年10月24日 08:45撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/24 8:45
鍋冠山公園展望台から軍艦島(端島)
三菱重工業長崎造船所
2021年10月24日 08:45撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:45
三菱重工業長崎造船所
港を取り巻く長崎市街
2021年10月24日 08:46撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:46
港を取り巻く長崎市街
長崎市街山側
2021年10月24日 08:47撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:47
長崎市街山側
祈念坂
2021年10月24日 08:57撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 8:57
祈念坂
大浦天主堂
2021年10月24日 09:00撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 9:00
大浦天主堂
これに乗れば軍艦島周遊ができる。
2021年10月24日 09:09撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 9:09
これに乗れば軍艦島周遊ができる。
長崎の市電
2021年10月24日 09:09撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 9:09
長崎の市電
長崎水辺の森公園に入る。
2021年10月24日 09:13撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 9:13
長崎水辺の森公園に入る。
女神大橋を望む。
2021年10月24日 09:13撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 9:13
女神大橋を望む。
長崎県庁
2021年10月24日 09:34撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 9:34
長崎県庁
対岸に渡って、今度は稲佐山へ。
2021年10月24日 09:43撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 9:43
対岸に渡って、今度は稲佐山へ。
一応スロープがあるが、二輪車で暮らすのもかなり大変だと思う。
2021年10月24日 09:53撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 9:53
一応スロープがあるが、二輪車で暮らすのもかなり大変だと思う。
坂の街には猫が多い。皆、野良だろうか。
2021年10月24日 09:59撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 9:59
坂の街には猫が多い。皆、野良だろうか。
稲佐山登山道路
2021年10月24日 10:07撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:07
稲佐山登山道路
道路のカーブの辺りが展望抜群。
2021年10月24日 10:08撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:08
道路のカーブの辺りが展望抜群。
中腹に到達。ここには無料の大駐車場がある。山頂最寄りの駐車場は有料。
2021年10月24日 10:23撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:23
中腹に到達。ここには無料の大駐車場がある。山頂最寄りの駐車場は有料。
稲佐山スロープカーの軌道の下を詰めていく。
2021年10月24日 10:28撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:28
稲佐山スロープカーの軌道の下を詰めていく。
稲佐山三角点
2021年10月24日 10:33撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:33
稲佐山三角点
山頂にある展望台
2021年10月24日 10:34撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:34
山頂にある展望台
展望台から市街北側。大村湾まで見える。
2021年10月24日 10:36撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:36
展望台から市街北側。大村湾まで見える。
真ん中ちょい左が琴ノ尾岳、遠方に多良岳、真ん中ちょい右が帆場岳(三つ山)、その手前が金比羅山
2021年10月24日 10:37撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:37
真ん中ちょい左が琴ノ尾岳、遠方に多良岳、真ん中ちょい右が帆場岳(三つ山)、その手前が金比羅山
長崎駅の向こう、烽火山と英彦山の間に雲仙
2021年10月24日 10:39撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:39
長崎駅の向こう、烽火山と英彦山の間に雲仙
長崎港を取り巻く密集市街地
2021年10月24日 10:41撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:41
長崎港を取り巻く密集市街地
長崎湾口、軍艦島
2021年10月24日 10:43撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/24 10:43
長崎湾口、軍艦島
展望台屋内も回廊を巡りながら展望を楽しめる。風が強く、寒い時はこっちだな。
2021年10月24日 10:47撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 10:47
展望台屋内も回廊を巡りながら展望を楽しめる。風が強く、寒い時はこっちだな。
中腹まで戻って、今度は北側へ。
2021年10月24日 11:02撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:02
中腹まで戻って、今度は北側へ。
2021年10月24日 11:06撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:06
こちらは山道になった。
2021年10月24日 11:08撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:08
こちらは山道になった。
稲佐山と同様、舗装路か、せいぜい遊歩道レベルの道だと思っていたのが一転、市街地に囲まれている低い裏山とは思えないほど道が険しくなる。
2021年10月24日 11:21撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:21
稲佐山と同様、舗装路か、せいぜい遊歩道レベルの道だと思っていたのが一転、市街地に囲まれている低い裏山とは思えないほど道が険しくなる。
権現岩の辺りに到達。
2021年10月24日 11:24撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:24
権現岩の辺りに到達。
下は断崖絶壁である。ザイルを使って岩登りしている人が一名いるのみ。
2021年10月24日 11:26撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:26
下は断崖絶壁である。ザイルを使って岩登りしている人が一名いるのみ。
城山台はまだ新しい街区のようだ。
2021年10月24日 11:29撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:29
城山台はまだ新しい街区のようだ。
浦上と金比羅山。スマホのカメラだと端が歪むなあ。
2021年10月24日 11:29撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:29
浦上と金比羅山。スマホのカメラだと端が歪むなあ。
これから向かう、護国神社、平和祈念公園の辺り。
2021年10月24日 11:37撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:37
これから向かう、護国神社、平和祈念公園の辺り。
慎重に下山ポイントを探して岩を下り始める。
2021年10月24日 11:38撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:38
慎重に下山ポイントを探して岩を下り始める。
下ってきたところ。画像ほど急ではない。
2021年10月24日 11:39撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:39
下ってきたところ。画像ほど急ではない。
岩の手前からそうだったが、もう完全な山道。気を引き締めて慎重に下る。
2021年10月24日 11:50撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:50
岩の手前からそうだったが、もう完全な山道。気を引き締めて慎重に下る。
ドンク岩。ドンクというとパン屋しか思い浮かばないのだが、これはロバのことか。
2021年10月24日 11:51撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:51
ドンク岩。ドンクというとパン屋しか思い浮かばないのだが、これはロバのことか。
北側は終始要注意区間。
2021年10月24日 11:53撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:53
北側は終始要注意区間。
権現岩までにすれ違った人が何人かいたが、北側から登ってきたのではなく、中腹からのピストンだったのだと、登山口に幾重にも連なる蜘蛛の巣を見て悟る。
2021年10月24日 11:55撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 11:55
権現岩までにすれ違った人が何人かいたが、北側から登ってきたのではなく、中腹からのピストンだったのだと、登山口に幾重にも連なる蜘蛛の巣を見て悟る。
歩いているうちにだんだんと晴れてきた。
2021年10月24日 12:13撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 12:13
歩いているうちにだんだんと晴れてきた。
長崎県護国神社に参拝。福岡・佐賀・長崎県人から構成された第56師団と言えば、拉孟・騰越など、雲南・北ビルマの戦いで有名だ。尊崇の念を禁じ得ない。
2021年10月24日 12:15撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 12:15
長崎県護国神社に参拝。福岡・佐賀・長崎県人から構成された第56師団と言えば、拉孟・騰越など、雲南・北ビルマの戦いで有名だ。尊崇の念を禁じ得ない。
平和祈念像。その前でどこかの小学校が「平和学習」を行っていた。
2021年10月24日 12:38撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/24 12:38
平和祈念像。その前でどこかの小学校が「平和学習」を行っていた。
浦上天主堂
2021年10月24日 12:48撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 12:48
浦上天主堂
原爆で破壊された聖像
2021年10月24日 12:49撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 12:49
原爆で破壊された聖像
爆心地
2021年10月24日 13:05撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 13:05
爆心地
町のど真ん中に観覧車が。みらい長崎ココウォークだ。
2021年10月24日 13:22撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 13:22
町のど真ん中に観覧車が。みらい長崎ココウォークだ。
下から見上げる坂の街
2021年10月24日 13:33撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 13:33
下から見上げる坂の街
長崎駅到着。
2021年10月24日 13:43撮影 by  SHV45, SHARP
10/24 13:43
長崎駅到着。

感想

長崎の皆さん、こんにちは。初めまして。
この度、初めて長崎を歩きますnarodnikiと申します。
雲仙に魅せられて翌日も長崎を歩きたいと思い、長崎市内に宿泊。
烽火山など市街東側の山々周回にも惹かれましたが、やはり、初めての長崎は、平和祈念公園を訪れたいと、それが礼儀というものだろうと思い、長崎名物の坂道を登ったり下ったりして巡り回ることとしました。
いつまで「長崎=原爆」というイメージ持っとんねんという向きもあろうかと思いますが、戦後長崎の原点は尊重したく、山と海の織り成す美を誇る長崎の地の平安と、そこに住む皆々様方の弥栄を衷心よりお祈り申し上げております。

というわけで、福岡で宿泊するという選択肢もあったが、せっかくなので長崎に泊まる。長崎駅から宿泊所までは距離があったが、おかげで街灯の稲佐山夜景ポスターを目にする。さすがに、その夜さっそく稲佐山に行こうとまでは思わなかったが、翌日は長崎市街に加えて稲佐山まで歩くことを決定。工程の詳細を詰めながら夜を過ごす。
坂の多い街には住もうとまでは思わないが、歩くのはとても楽しい。高低差によって空間というものを奥深くまで感じられるからだろうか。
街中を歩いていると、いろんな所に寄り道したくなる。道中、予定外に立ち寄ったところもいくつか。
海沿いに山沿いに気軽な街歩きの延長といったぬるい気持ちでいたのだが、最後の稲佐山裏手で本格的な山行になるとは全く思っていなかった。
最後に、いかなる低山、街の裏山と言えども甘く見てはいけないという校訓を再認識して初の長崎訪問を終える。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら