ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 369278
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山・難関が待っていた(下りの、とち谷道で)

2013年11月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
16.4km
登り
1,004m
下り
992m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:03天見駅→9:20砥石谷入口→9:59ダイトレ合流地点→10:28岩湧山三合目→10:44根古峰→11:17五ツ辻→11:24いわわきの道分岐→11:44きゅうざかの道分岐→11:57岩湧山頂12:04→12:34五ツ辻→13:23川を渡る→14:05とち谷入口→(林道・流谷線)→15:17天見駅
天候 曇りのち時々小雨
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南海電車(高野線・急行)
行き:8:19難波駅→8:59天見駅
帰り:15:20天見駅→16:02難波駅
コース状況/
危険箇所等
とち谷林道は通行禁止です。
数本の倒木が2ヶ所、林道を塞いでいます。
9:03
「天見駅」を出発
2013年11月11日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 9:03
9:03
「天見駅」を出発
9:06
国道371号を横切る
2013年11月11日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:06
9:06
国道371号を横切る
9:15
八幡神社への
朱塗りの橋
2013年11月11日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:15
9:15
八幡神社への
朱塗りの橋
9:20
「林道・砥石谷線」
に入ります
2013年11月11日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:20
9:20
「林道・砥石谷線」
に入ります
9:23
こんな道です
2013年11月11日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:23
9:23
こんな道です
9:31
ここは左の道へ
小さく道標あり
2013年11月11日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:31
9:31
ここは左の道へ
小さく道標あり
9:37
狭山高校2013.2.8
耐寒登山をしたのかな?
2013年11月11日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:37
9:37
狭山高校2013.2.8
耐寒登山をしたのかな?
9:44
ここから広い林道を離れて、登山道になります
2013年11月11日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:44
9:44
ここから広い林道を離れて、登山道になります
9:48
登りも急になってきます
2013年11月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/12 10:38
9:48
登りも急になってきます
9:54
開けた所
鉄塔広場はこの辺にあるのかな?
(確認出来ず)
2013年11月11日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:54
9:54
開けた所
鉄塔広場はこの辺にあるのかな?
(確認出来ず)
9:55
フユイチゴ?
群生してました
2013年11月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:55
9:55
フユイチゴ?
群生してました
9:59
ダイトレに合流
左からご夫婦が登って来られました
2013年11月11日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 9:59
9:59
ダイトレに合流
左からご夫婦が登って来られました
10:04
道の左に鉄塔
2013年11月12日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/12 10:43
10:04
道の左に鉄塔
10:11
丸木階段
2013年11月11日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 10:11
10:11
丸木階段
10:21
丸木階段が多い
この辺が一番キツイ所
三合目は未だかな・・
2013年11月12日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/12 10:44
10:21
丸木階段が多い
この辺が一番キツイ所
三合目は未だかな・・
10:28
「岩湧山三合目」
やっと到着した!
2013年11月11日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 10:28
10:28
「岩湧山三合目」
やっと到着した!
10:35
丸木階段
2013年11月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/12 10:46
10:35
丸木階段
10:44
「根古峰」
2013年11月11日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 10:44
10:44
「根古峰」
10:57
ここは直進
左は下りて行く林道
2013年11月11日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 10:57
10:57
ここは直進
左は下りて行く林道
11:00
舗装路へ出て右へ
2013年11月11日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:00
11:00
舗装路へ出て右へ
11:01
舗装路を離れ右へ
左は「南葛城山」方面
2013年11月11日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:01
11:01
舗装路を離れ右へ
左は「南葛城山」方面
11:10
「錦命水」
2013年11月11日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:10
11:10
「錦命水」
11:17
「五ツ辻」に到着
標高754mとあるが
ナビは788m・・?
2013年11月11日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:17
11:17
「五ツ辻」に到着
標高754mとあるが
ナビは788m・・?
11:21
所々、紅葉が見える
2013年11月11日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 11:21
11:21
所々、紅葉が見える
11:24
中央がPLの塔
2013年11月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 11:24
11:24
中央がPLの塔
11:24
「いわわきの道」分岐
2013年11月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:24
11:24
「いわわきの道」分岐
11:25
いわわきの道は通行禁止
(台風の被害による)
2013年11月11日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:25
11:25
いわわきの道は通行禁止
(台風の被害による)
11:37
丸木階段を登り切ると
2013年11月11日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:37
11:37
丸木階段を登り切ると
11:40
また、丸木階段
2013年11月11日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:40
11:40
また、丸木階段
11:44
「東峰」
「きゅうざかの道」の道標が倒れている
この道は通れるみたい
2013年11月11日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:44
11:44
「東峰」
「きゅうざかの道」の道標が倒れている
この道は通れるみたい
11:46
階段を下りるとトイレがある
2013年11月11日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:46
11:46
階段を下りるとトイレがある
11:48
さあ、山頂に向かいます
2013年11月11日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:48
11:48
さあ、山頂に向かいます
11:56
天気はあまり良く無い!
2013年11月11日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:56
11:56
天気はあまり良く無い!
11:57
「岩湧山頂」に到着
海抜897.7mの石標
手元の温度計は7.4℃
2013年11月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:57
11:57
「岩湧山頂」に到着
海抜897.7mの石標
手元の温度計は7.4℃
11:58
東方面(金剛山・葛城山)
曇っていて見えない!
2013年11月11日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 11:58
11:58
東方面(金剛山・葛城山)
曇っていて見えない!
11:59
こちらは西方面?
2013年11月11日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 11:59
11:59
こちらは西方面?
12:04
小雨が降ってきたので、昼食も摂らずに下山開始
2013年11月11日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 12:04
12:04
小雨が降ってきたので、昼食も摂らずに下山開始
12:29
いわわきの道分岐に戻ってきた
(私の雨傘兼用日傘)
2013年11月11日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 12:29
12:29
いわわきの道分岐に戻ってきた
(私の雨傘兼用日傘)
12:34
「五ツ辻」に戻り、左(とち谷方面)へ下りました
(カメラのレンズに雨滴)
2013年11月11日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 12:34
12:34
「五ツ辻」に戻り、左(とち谷方面)へ下りました
(カメラのレンズに雨滴)
12:43
最初は自然林の中で快適です
(その後、幾つかの難関が待ってます)
2013年11月11日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
11/11 12:43
12:43
最初は自然林の中で快適です
(その後、幾つかの難関が待ってます)
12:50
ガスによる幻想的景色
2013年11月12日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/12 11:14
12:50
ガスによる幻想的景色
12:53
植林地の中、高度を下げていきます
2013年11月11日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 12:53
12:53
植林地の中、高度を下げていきます
12:59
粘土質の軟らかい黒土なので、靴が土に埋まり、さらに滑ります
2013年11月11日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 12:59
12:59
粘土質の軟らかい黒土なので、靴が土に埋まり、さらに滑ります
13:10
一度、豪快に滑り、
あわや尻もち寸前のところで手を着きました
当然、手は泥だらけ
2013年11月12日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/12 11:17
13:10
一度、豪快に滑り、
あわや尻もち寸前のところで手を着きました
当然、手は泥だらけ
13:17
ここは道が小川になっています
2013年11月11日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 13:17
13:17
ここは道が小川になっています
13:22
右下に川が見えてきました
2013年11月11日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 13:22
13:22
右下に川が見えてきました
13:23
川を渡って対岸の道へ
増水していたらどうするのだろう?
きれいな水で手・靴・傘に付いた泥を洗い落しました
2013年11月11日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 13:23
13:23
川を渡って対岸の道へ
増水していたらどうするのだろう?
きれいな水で手・靴・傘に付いた泥を洗い落しました
13:26
川の上流部
2013年11月11日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 13:26
13:26
川の上流部
13:36
林道は一部ヌメっていて滑りやすい
豪快に尻もちをつきました
2013年11月11日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 13:36
13:36
林道は一部ヌメっていて滑りやすい
豪快に尻もちをつきました
13:40
難関!
数多くの倒木が道を塞いでいる!
台風の被害か!
2013年11月11日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 13:40
13:40
難関!
数多くの倒木が道を塞いでいる!
台風の被害か!
13:42
倒木の間から見上げると土砂崩れ
倒木の上を越すのは不可能なので、山側から巻きました
それもかなり苦労して
2013年11月12日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/12 9:57
13:42
倒木の間から見上げると土砂崩れ
倒木の上を越すのは不可能なので、山側から巻きました
それもかなり苦労して
13:53
また難関!の倒木
ここは若干、木の間が開いていたので
・先ずザックを通す
・それから人間が通る
の手順でクリア
2013年11月11日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 13:53
13:53
また難関!の倒木
ここは若干、木の間が開いていたので
・先ずザックを通す
・それから人間が通る
の手順でクリア
13:58
この倒木の下は楽々通れた
2013年11月11日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 13:58
13:58
この倒木の下は楽々通れた
14:05
林道・流谷線に出ると「通行止」の看板が・・・
「五ツ辻」の所にも欲しかったな〜
(振り返って撮影)
2013年11月11日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 14:05
14:05
林道・流谷線に出ると「通行止」の看板が・・・
「五ツ辻」の所にも欲しかったな〜
(振り返って撮影)
14:12
右手に林道入口
岩湧山に行けるのかな?
2013年11月11日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 14:12
14:12
右手に林道入口
岩湧山に行けるのかな?
14:22
林道はループ状に上がっていきます
第一のトンネル
2013年11月11日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 14:22
14:22
林道はループ状に上がっていきます
第一のトンネル
14:24
第二のトンネルを出る所
2013年11月11日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 14:24
14:24
第二のトンネルを出る所
14:29
「竹ノタワ」
流谷林道の最も高い所
ここからは下って行きます
2013年11月11日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 14:29
14:29
「竹ノタワ」
流谷林道の最も高い所
ここからは下って行きます
14:41
民家が見えてきました
2013年11月11日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 14:41
14:41
民家が見えてきました
14:51
林道「井関谷線」入口
2013年11月11日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 14:51
14:51
林道「井関谷線」入口
14:53
この辺りはナンテンが多い
2013年11月11日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
11/11 14:56
14:53
この辺りはナンテンが多い
14:59
「アシ谷」入口
ここも通行止の看板有り
2013年11月11日 14:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 14:59
14:59
「アシ谷」入口
ここも通行止の看板有り
15:00
「砥石谷」入口へ戻ってきました
2013年11月11日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 15:00
15:00
「砥石谷」入口へ戻ってきました
15:17
「天見駅」へ到着
昼食も摂らずに歩き
お疲れ様でした
(15:20発の電車に乗る)
2013年11月11日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11/11 15:17
15:17
「天見駅」へ到着
昼食も摂らずに歩き
お疲れ様でした
(15:20発の電車に乗る)
撮影機器:

感想

天気予報は「曇り」でしたが、もう遅いかなと思われるススキを見に「岩湧山」へ出掛けました。

今回は初めての道を計画しました。
登りは南海電車「天見駅」から「砥石谷ルート」で岩湧山頂へ、下りは「五ツ辻」から「とち谷ルート」で「天見駅」へ戻るコースです。

一番キツイ所はダイトレ合流地点から岩湧山三合目への登りです。丸木階段が多く、高低差200mくらいあったでしょうか。

天候は、登りは辛うじて雨には降られませんでしたが、岩湧山頂から下山し始めた時、降ってきました。それからは降ったり止んだりだったので、傘を差しながらの歩行でした。

「五ツ辻」から「とち谷ルート」を下る時、数々の難関に遭遇しました。

一つは、粘土質の黒土の道です。かなり滑りました。しかも登山靴が埋まってしまう程の軟らかい土なのです。何度も滑り、苦労しました。

もう一つは、林道を塞ぐ倒木です。今年の数々の台風の被害のようです。
困難な所が2ヶ所ありました。
巻き道をしたり、木の間を這うようにくぐり抜けたりで大変苦労しました。

登る人用に「とち谷」の入口には立入禁止の看板が立ててあったのですが、下る人用にも「五ツ辻」の所に注意書きでもあったら親切なのに、と思いました。

まぁ、今日は天候も道も悪かったのですが、時間的にはほぼ予定通りに遂行できたのが何よりです。昼食が摂れなかったのが残念!

(追記)
地図ルートのENDが線路上になっているのは、電車に乗ってから慌ててナビの軌跡ログをオフにしたからです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3822人

コメント

おはようございます、shu-tanさん
岩湧山、お疲れさまでした。

前半の天見〜砥石谷〜岩湧山は先日歩きました。
その際、五ツ辻の先が気になりました。
「とち谷」って林道まで地図には破線、滝注意の文字も・・・・・。
台風の影響で、大変な道だったですね。ご無事で何よりです。
2013/11/13 6:17
katatumuriさん、こんにちわ
またまた、早速のコメントありがとうございます。

11月5日に岩湧山へ登っておられたのですね。
山行記録、拝見しました。

本当に下山の「とち谷ルート」には苦労しました。
通行禁止の情報が分かっていれば、行きませんでしたのに。

林道・流谷線からダイトレへ登る道も数多くあるみたいですね。
今度は天気の良い日に、他の谷道に挑戦してみようと思います。
いつになるか分かりませんが・・・。
2013/11/13 12:17
たびたびスミマセン
こんばんは
たびたびスミマセン。
以前、天見から岩湧の森まで歩いたとき、途中に数カ所
林道入口の標識を見ました。
この「とち谷」もその一つだったのですね。
他の谷道にも挑戦とのこと、レポ楽しみにしてます。
2013/11/13 17:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら