ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 388329
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

赤城山(リベンジ成功) v(''▽^*)

2013年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
murasaki7 その他1人
GPS
04:00
距離
4.4km
登り
538m
下り
538m

コースタイム

.
8:30駒ヶ岳P
9:00黒檜山登山口
10:35黒檜山頂上(着)
10:45黒檜山頂上(発)
11:25大ダルミ
11:35駒ヶ岳頂上(着)
11:40駒ヶ岳頂上(発)
12:30駒ヶ岳P

行動時間 3:45
休憩時間 0:15
.
天候 晴れ!
風も強くなくて最高(*^^*)
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
.
ァクァラィン
  ↓
関越自動車道
  ↓
前橋IC出口
  ↓
  4号
  ↓
駒ヶ岳駐車場

※スタッド必須
※駒ヶ岳駐車場WC使用可能
コース状況/
危険箇所等
.
※道の状況
駐車場から雪道&アィスバーンです。
トレースも雪もしっかりしてて
登りやすかったです(ァィゼン使用)
特別危険箇所ゎなかったです。

※前橋ICから駐車場までの道に
ラーメン屋、ファミレス、ガソスタ、
道の駅ぁりました。
冬休みの登山デート出発の時点での走行距離
17万4630km!!
2
冬休みの登山デート出発の時点での走行距離
17万4630km!!
リベンジの今回ゎ明るくなってからの登山開始です!!絶対登頂するぞ(o`・ω・´)o
2
リベンジの今回ゎ明るくなってからの登山開始です!!絶対登頂するぞ(o`・ω・´)o
前回と同じく最初の開けたとこで。ゃっぱ何度見てもィィ景色(´∀`)
前回と同じく最初の開けたとこで。ゃっぱ何度見てもィィ景色(´∀`)
髪の毛に水滴が!!!って…凍ってるし(ノ∀`)w
髪の毛に水滴が!!!って…凍ってるし(ノ∀`)w
もっさx2の雪景色♪木々の間から見ぇる青空がテンションをぁげる(∩゜∀゜)∩
2
もっさx2の雪景色♪木々の間から見ぇる青空がテンションをぁげる(∩゜∀゜)∩
黒檜山山頂!!ィィ天気ー(*^_^*)リベンジ大成功!!
2
黒檜山山頂!!ィィ天気ー(*^_^*)リベンジ大成功!!
頂上で写真を撮ってぃただきました(´▽`)ぁりがとぉござぃました♡
6
頂上で写真を撮ってぃただきました(´▽`)ぁりがとぉござぃました♡
太陽の光に照らされる雪がキラキラ光ってめっちゃ綺麗・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2
太陽の光に照らされる雪がキラキラ光ってめっちゃ綺麗・:*+.\(( °ω° ))/.:+
木を揺さぶってみたらめっちゃ大雪降りました(-^〇^-)ww
1
木を揺さぶってみたらめっちゃ大雪降りました(-^〇^-)ww
振り返って赤城山。
1
振り返って赤城山。
駒ヶ岳頂上ょり眺望を楽しむ彼氏。
2
駒ヶ岳頂上ょり眺望を楽しむ彼氏。
駒ヶ岳頂上から駒ヶ岳登山口までの道。
駒ヶ岳頂上から駒ヶ岳登山口までの道。
ぁ!!飲もぉとしたらペットボトルの飲み口が少し凍ってた
1
ぁ!!飲もぉとしたらペットボトルの飲み口が少し凍ってた
連峰さん。雪まとっててカッコィィです(//∇//)
1
連峰さん。雪まとっててカッコィィです(//∇//)
浅間山かな?一つだけドーンとしててなんか風格を感ぢた(゜∀゜)
3
浅間山かな?一つだけドーンとしててなんか風格を感ぢた(゜∀゜)
ボコボコ密集する山々。
ボコボコ密集する山々。
雪を満喫するTed氏とふなっしーw
4
雪を満喫するTed氏とふなっしーw
Ted氏inかまくら
Ted氏inかまくら…と、それを見つめるふなっしー
2
Ted氏inかまくら…と、それを見つめるふなっしー
ウチらの影♪…2人だと思ってたけどふなっしー密かに写ってた
ウチらの影♪…2人だと思ってたけどふなっしー密かに写ってた
雪に埋もれた鉄階段。
1
雪に埋もれた鉄階段。
駒ヶ岳登山口に無事到着。赤城山登山終了!!リベンジ成功したね(。-∀-)b
1
駒ヶ岳登山口に無事到着。赤城山登山終了!!リベンジ成功したね(。-∀-)b
ビジターセンター前にぃるヮンころ。鼻デカメラーww
1
ビジターセンター前にぃるヮンころ。鼻デカメラーww
バッジも買ったし!!赤城山リベンジ成功(  ̄▽ ̄)これから明日の山に向けて出発だー(^ω^)赤城山楽しかったね♡♡
2
バッジも買ったし!!赤城山リベンジ成功(  ̄▽ ̄)これから明日の山に向けて出発だー(^ω^)赤城山楽しかったね♡♡
倉渕温泉でたぬきぅどん♡
倉渕温泉でたぬきぅどん♡
ィヮナ丼(*≧∀≦*)ウチ的にすごく美味しかった♪
ィヮナ丼(*≧∀≦*)ウチ的にすごく美味しかった♪
倉渕温泉。初温泉だったけどのんびりできました(*´ω`*)
倉渕温泉。初温泉だったけどのんびりできました(*´ω`*)
赤城山バッジゲットー♪
1
赤城山バッジゲットー♪

感想


約一週間前の12月23日(月)
ィブィブ登山で挑んだが体調不良で
初の敗退をした雪の赤城山!!


絶対登る(#`皿´)リベンジ


と意気込んで装備を強化して
時間にゆとり持って最挑戦!!



彼氏がまさかの連休(≧∇≦*)
こんな連休今までで初めて!!
ってことで即行最挑戦を決行。
早朝1時過ぎに出発して5時半頃、
今回ゎトィレが使用できる
駒ヶ岳駐車場に到着。
もぉ5,6台ゎ駐車してました。
気温ゎ確か…前回同様−10度くらぃ
だった気がします。


7時まで仮眠して8時前にゎ出発する
予定だったのに起きてからのんびり
ぐだぐだ…。ウチららしぃww
結局寒ぃーとか言ってなんだかんだ
8時半登山開始に(´Д`;)


この段階で体調ゎ普通。
でも手袋強化したのに冷ぇ性の手ゎ
最強にCOLD((((;゜Д゜))))
最終手段のホッカィロミニを
登山開始3分ほどで使用ww



即効性ゎゎかんなかったけど
結果的にぽっかぽかしてきて
大成功でした((*´ゝз・)b



黒檜山登山口に到着すると
前回ょりトレースも雪もしっかり
してて登りゃすぃ。
体調も天気も良好で楽しぃ(*≧pq≦)


前回ここで寝っ転んで遊んだねー♪
引き返したところだねー♪


って話してたら急な登りも
彼氏からのぃたずらの雪玉攻撃も
辛さをさほど感じることなく
ぁっとぃぅ間に黒檜山頂上o(*>▽<*)o


4名の方が先着してぃて挨拶して
男性の方に写真撮ってもらぃました♪
ぁりがとぉござぃました(・∀・)


山頂ゎそこまで広くなかったけど
6人だったからのんびりでした☆
山座同定がまともにできなぃし
方向もまともにゎからなぃウチらゎ
ぁれがなんだぁれがぁーだこーだ
勉強不足です(´;ω;`)
でも景色の素晴らしさにゎ
勉強の必要ゎなかったみたぃで
胸ぃっぱぃに感動することが
できました。゜+.(・∀・)゜+.゜


頂上出発ー!!!


黒檜山山頂から駒ヶ岳までゎ
一回下って登り返す感ぢ。
前回でゎかったけど……


下り楽し───ヽ(〃∀〃)ノ───♪


滑るょぉに降りたり
深ぃ雪に足取られた彼氏が
女々しく何度も倒れたり
プチラッセルしたり
新トレース作ったり
木を揺すって大雪降らせたり
Ted氏とふなっしーで遊んだり


雪山満喫だっちゃー。+⌒Y⌒Yヾ(*>∀<)ノ


駒ヶ岳ぇの登りもそこまでキツくなく
長くもなく、嫌な感ぢーの鉄階段?も
雪に埋もれ手すりだけ出てたから
下りゃすぃかと思ぃきゃ、
急だったから油断したら…
ぅゎーヾ(∇''〃)wって
感ぢでぃっのまにか階段から外れて
降りてましたww


雪の下山を楽しんでると
特に危険箇所もなく無事に
駒ヶ岳登山口に下山完了(*゜∀゜*)v


リベンジ大成功!!!!!
そして前回ょり更に満喫しました☆彡


山バッジ購入しにビジターセンター。
前回車道歩きでァィゼン外して
地蔵岳眺めながら歩ぃてたら
見事にすっ転んだから今回ゎ
ァィゼン装着したままで。


ビジターセンター前でァィゼン外して
中に入るとぉ土産とか赤城らーめん、
しるチョコなど食事を楽しめる所でした。


山バッジ購入して前回から気になってた
しるチョコの説明聞ぃて(ぉしるこに
ホットチョコを合わせた食べ物)
食べてみることに。
…ぁったかくて甘くて美味しぃ(^ω^)


駐車場戻って着替ぇて
次の山の近くまで移動開始!!!


赤城山近くの4号ゎ全面凍結で
スタッドorチェーン必須です。
先週ょり雪ゎ少なかったけど
逆にァィスバーンになってて
つる②レベルが増した気がした。
安全運転も必須です(。-_-。)b


次の山ゎ浅間隠山だ!!
ってことで近くの倉渕温泉に。
ウチゎ人生初の温泉。
人見知りなウチゎ全く気が進まなぃ。
でも汗流したぃし彼氏ゎ温泉好きだし
ここゎ…頑張るしかなぃ(。ì​ _ í。)


大人500円(タォル200円)
殿方と姫君ゎ別々でした。
混浴がょかったー(;_;)
でも女性ゎウチ以外2人しかぃなくて
安心してのんびりできました(焦w
露天風呂もぁって素敵でした♪


温泉ぁがってから満腹処的なのが
目の前にぁったので興味本位で
ふすまを開けてしまったウチら。
メニュー表が目に入り……
ここで夕飯ぃただくことに決定(*^^*)


たぬきぅどん
ィヮナ丼


ぃただきましたー(≧∇≦)
どっちもぅまま―でした♡


ぉ風呂もぉ食事も満喫したので
時間も少しぁるし浅間隠山の登山口の
下見に行くことに。
トィレがなぃって情報だけど…
54号をしばらく走ってると雪。
路面全面凍結。道幅も狭くて
登山口までまだまだだ。
これでトィレなかったらまた引き返して
こなきゃならなぃ。…ゃめょぉ。
決断ゎ早かった。


目的の山を榛名山に変更。
天神峠に凍結雪ゎなかったのに
榛名湖に出るときにゎ雪に凍結。
スタッド必須ですね(・ω・)


ビジターセンター、ロッヂ前の
駐車場のWCゎ冬期閉鎖だったので
テニスコート前の駐車場に車中泊。
トィレぁりますが電気が点かなかっ
たのでヘッデン使用でしたw


さて……極寒の車中泊。
彼氏の最強の毛布と掛け布団。
前回の赤城車中泊でのぬくぬくを
維持できるのか!!!!!!!


榛名山登山に続く。



赤城山と
出会った方々に
感謝です☆(人゜∀゜*)☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1144人

コメント

こんにちは(=^・^=)
リベンジ早っ!
行動力が素晴らしいですね♪
そして今回は登頂成功おめでとうございます
お天気にも恵まれて良かったですね♪
今年も彼と一緒に良い山行を楽しんで下さいね(*^_^*)
2014/1/1 14:10
SOULdCAT様(*^^*)
今年もょろしくぉ願ぃします♡

ぉ返事遅れました(><)
敗北したまま年ゎ越せねー!!ってことで
時間と天気がィィ限り即行リベンジしま
したヾ(*´∀`*)ノ
行動力ゎ…無駄にぁる方だと思ぃますw
登頂できて嬉しかったです...♪*゚

ウチが少し無理矢理気味に彼氏を登山に
巻き込んでる感ぢなので彼氏に迷惑をか
けながらですが(;´Д`A
今年も登山楽しんでく予定ですw

SOULdCATさんも素敵な山行ができる
1年になりますょぉに(*^^*)
2014/1/5 11:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら