ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 388733
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山〜「1富士、2鷹」ノ巣山からbonne année!3なすびは忘れても、オホモダチには負けないよ〜ψ(`∇´)ψの巻〜

2013年12月31日(火) 〜 2014年01月01日(水)
 - 拍手
GPS
39:05
距離
15.9km
登り
1,561m
下り
1,644m

コースタイム

○12/31(火)
10:00東日原10:11 - 11:21稲村岩(昼ご飯)11:46 - 13:46ヒルメシクイノタワ - 14:32鷹ノ巣山14:38 - 14:55鷹ノ巣山避難小屋(幕営)

○1/1(水)
鷹ノ巣山避難小屋6:05 - 6:27鷹ノ巣山(ご来光)7:01 - 7:18鷹ノ巣山避難小屋(テント撤収・朝ご飯)9:33 - 11:11六ツ石山分岐11:14 - 11:20六ツ石山 - 11:47トオノクボ - 12:13風の神土 - 13:08奥多摩湖(バス)13:45 - 13:59奥多摩駅
天候 両日共、はーれー(*・艸・)
寒くなく、穏やか陽気♪
31日(火)は無風
1日(水)は時々、風が吹いてました
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
○往路
奥多摩駅〜東日原(バス・約25分・¥450)

○復路
奥多摩湖〜奥多摩駅(バス・約15分・¥340)

・西東京バス ハイキング時刻表
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/hiking_okutama_130901.pdf
コース状況/
危険箇所等
○水場
唯一の水場である鷹ノ巣避難小屋近くは枯れてました。
kunikonさんが事前に、水場がアテにできないと調べてくださったのと、水が作れる雪質か分からなかったので、今回は水歩荷の刑で(ノ_-。)

○鷹ノ巣避難小屋(トイレあり・水場は上記の通り)
この日は12人くらいの方がいて、いっぱいでした。
避難小屋の周りのテーブル、椅子があるスペースにテントが張れます。

【コース状況】
○メジャールートなのとトレースがあったので、積雪していても迷うことはありませんでした。
雪は多いところで40cmくらい。

○軽アイゼンは・・・
・稲村岩直下(積雪はうっすらでも激しく凍結してましたぁ)
・岩尾根の途中〜下山ルートのトオノクボまで
装着。
あとはストックを使用。

○無雪、もしくはうっすら積雪箇所
・巳ノ戸橋〜稲村岩から少し先まで
・トオノクボから下
軽アイゼンがなくても歩けましたが、凍結している場合があるので気を付けないとですー。

【温泉】
○もえぎの湯
入湯料¥750。
奥多摩駅を越えてちょっと歩きます。
元旦も通常営業してました。
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
奥多摩ステーション、おひさしゅうございまーつ!(‐^▽^‐)弩Mチームの誰かさんが来られなかったので、か弱き麗しきお姫様2人でのお山なりよ〜。tae

快楽ボッカ隊長を拉致して水運び下僕にしちゃろうと思ったのに、身の危険を察知して逃げられちゃったね。kuni
2013年12月31日 09:18撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/31 9:18
奥多摩ステーション、おひさしゅうございまーつ!(‐^▽^‐)弩Mチームの誰かさんが来られなかったので、か弱き麗しきお姫様2人でのお山なりよ〜。tae

快楽ボッカ隊長を拉致して水運び下僕にしちゃろうと思ったのに、身の危険を察知して逃げられちゃったね。kuni
雲取方面のバスにはそこそこ人がおったけど、こっちはガラガラゴー!やったね。っつーか、デジカメにSDカードを入れ忘れるという失態をしてみたおー!アレ(苦笑)tae

稲村岩がよーお似合いで!kuni
2014年01月01日 20:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 20:32
雲取方面のバスにはそこそこ人がおったけど、こっちはガラガラゴー!やったね。っつーか、デジカメにSDカードを入れ忘れるという失態をしてみたおー!アレ(苦笑)tae

稲村岩がよーお似合いで!kuni
kuni初の20kg超が奥多摩三大急登とは。足が上がらないよ〜!タエさん待って〜!kuni

何を仰いますか!over20kgでもへっちゃらぴ〜でニヤニヤしておりましたよ、kuni姫は。tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/1 20:33
kuni初の20kg超が奥多摩三大急登とは。足が上がらないよ〜!タエさん待って〜!kuni

何を仰いますか!over20kgでもへっちゃらぴ〜でニヤニヤしておりましたよ、kuni姫は。tae
それにしても誰も歩いておらんなー@稲村岩尾根。静かでえぇね〜♪久しぶりの稲村様をオモザックで・・・あー。やはり稲村様はきびちぃでつorz tae

ウシ1号2号でモーモー吠えてみる?kuni
2013年12月31日 11:14撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/31 11:14
それにしても誰も歩いておらんなー@稲村岩尾根。静かでえぇね〜♪久しぶりの稲村様をオモザックで・・・あー。やはり稲村様はきびちぃでつorz tae

ウシ1号2号でモーモー吠えてみる?kuni
あたい、ローブリッドにつき、稲村岩で既に腹減り・・・コレは貧乏セット何になるんだ???分からんから、貧乏セットtype-Rにしとくか。来年はV-TEC仕様で、キレ良く、ヘタレプーをどうにかしたいもんだ(´Д` )tae

またまた〜(笑)、バス車内で既に燃料切れで何か食うてましたやん(笑)kuni
2013年12月31日 11:28撮影 by  iPhone 5, Apple
4
12/31 11:28
あたい、ローブリッドにつき、稲村岩で既に腹減り・・・コレは貧乏セット何になるんだ???分からんから、貧乏セットtype-Rにしとくか。来年はV-TEC仕様で、キレ良く、ヘタレプーをどうにかしたいもんだ(´Д` )tae

またまた〜(笑)、バス車内で既に燃料切れで何か食うてましたやん(笑)kuni
ゼェゼェε-(´・`) どのくらい水を歩荷すれば良いのか計算できず、5.5Lも背負ってるおバカさんでつ(〃´o`) tae

テン泊で水切れたら悲惨やからね〜。雪質も心配やったし。ボッカしてくれて助かったよ〜。kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
ゼェゼェε-(´・`) どのくらい水を歩荷すれば良いのか計算できず、5.5Lも背負ってるおバカさんでつ(〃´o`) tae

テン泊で水切れたら悲惨やからね〜。雪質も心配やったし。ボッカしてくれて助かったよ〜。kuni
うっすらシュカブララ〜。ココに「ヤマレコ」って書き納めしちゃう?(笑)tae

今年の書き初めはやっぱり「オホモダチ♡」かな♪。kuni
2013年12月31日 12:59撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/31 12:59
うっすらシュカブララ〜。ココに「ヤマレコ」って書き納めしちゃう?(笑)tae

今年の書き初めはやっぱり「オホモダチ♡」かな♪。kuni
とっくにヒルメシ食っちゃったけど、ここでもっぺん食う?kuni

もうビバークでもえぇよ〜(;Д;) tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 20:33
とっくにヒルメシ食っちゃったけど、ここでもっぺん食う?kuni

もうビバークでもえぇよ〜(;Д;) tae
前を向いて歩く気力なひ。お年玉でも落ちてないかな・・・ tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 20:33
前を向いて歩く気力なひ。お年玉でも落ちてないかな・・・ tae
と思ってたら、kunikonさんが「ほら!山頂までのビクトリーロードだよ!」と耳元で天使の囁きをしてくれました! tae

あの十字架を見落としちゃあ、稲村岩尾根を頑張って登った甲斐がないもんね!kuni
2013年12月31日 14:31撮影 by  iPhone 5, Apple
5
12/31 14:31
と思ってたら、kunikonさんが「ほら!山頂までのビクトリーロードだよ!」と耳元で天使の囁きをしてくれました! tae

あの十字架を見落としちゃあ、稲村岩尾根を頑張って登った甲斐がないもんね!kuni
ぐほ〜。゜(゜^∀^゜)゜。着いたー!日本一は霞んでたけど、丹沢までよぅ見えてうれすぃよー! tae

よっ丹沢女王!今度連れてってね!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
ぐほ〜。゜(゜^∀^゜)゜。着いたー!日本一は霞んでたけど、丹沢までよぅ見えてうれすぃよー! tae

よっ丹沢女王!今度連れてってね!kuni
山頂貸切なりっ!2日前にkunikonさんが登ってた大岳山もキレイね〜♪ tae

雪の石尾根やぁ!最高〜!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/1 20:33
山頂貸切なりっ!2日前にkunikonさんが登ってた大岳山もキレイね〜♪ tae

雪の石尾根やぁ!最高〜!kuni
ムフフ〜なまでの無風とピーカン!2013年の締めにふさわすぃ〜。 tae

アタシもうここでビバークでもええよ〜♡ kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 20:33
ムフフ〜なまでの無風とピーカン!2013年の締めにふさわすぃ〜。 tae

アタシもうここでビバークでもええよ〜♡ kuni
さ、避難小屋までもう一歩き。この道、気持ち良かったな〜。 tae

誰もいないし、歌いますか!kuni
2013年12月31日 14:54撮影 by  iPhone 5, Apple
8
12/31 14:54
さ、避難小屋までもう一歩き。この道、気持ち良かったな〜。 tae

誰もいないし、歌いますか!kuni
耐寒トレやりたい〜!という私の我儘を聞いてもらって各自テントにしたのに、アレ?えらいポカポカ陽気やん〜。kuni

わー!Σ(・∀・;)あたいのテントの中が既にとっちらかってるのがチラ見え!(苦笑) tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/1 20:33
耐寒トレやりたい〜!という私の我儘を聞いてもらって各自テントにしたのに、アレ?えらいポカポカ陽気やん〜。kuni

わー!Σ(・∀・;)あたいのテントの中が既にとっちらかってるのがチラ見え!(苦笑) tae
晩ゴハンまでやることがないので分身と遊んでます!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 20:33
晩ゴハンまでやることがないので分身と遊んでます!kuni
鷹ノ巣山避難小屋。学生約10人と単独数名で大混雑やったね。kuni

若者学生の若エキスを吸おうと思ったのに、じぇんじぇん入れんかったのがアレだよ!(怒) tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 20:33
鷹ノ巣山避難小屋。学生約10人と単独数名で大混雑やったね。kuni

若者学生の若エキスを吸おうと思ったのに、じぇんじぇん入れんかったのがアレだよ!(怒) tae
山の夕暮れをテン場でのんびり眺めるって久しぶりやね〜(笑)kuni

恒例のナイトにならなくて良かった〜。゜(*゜´∀`゜)゜ tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 20:33
山の夕暮れをテン場でのんびり眺めるって久しぶりやね〜(笑)kuni

恒例のナイトにならなくて良かった〜。゜(*゜´∀`゜)゜ tae
誰かさんが喜びそうな2割引でつ!ついでに消費期限が一日過ぎてまつ!(苦笑) tae

熟成されてエエお味になってまっせ〜。kuni
2013年12月31日 17:30撮影 by  iPhone 5, Apple
5
12/31 17:30
誰かさんが喜びそうな2割引でつ!ついでに消費期限が一日過ぎてまつ!(苦笑) tae

熟成されてエエお味になってまっせ〜。kuni
2割引エビ天をのせた年越しそばなり〜。こんな年越しができてサイコー! tae

見よこの豪華さ!色合いも素敵!しかも関西風ダシにしてくれて、くにぞー感涙!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/1 20:33
2割引エビ天をのせた年越しそばなり〜。こんな年越しができてサイコー! tae

見よこの豪華さ!色合いも素敵!しかも関西風ダシにしてくれて、くにぞー感涙!kuni
2013年楽しかったよ!ありがと!kuni

今日のハイクも含め、ホンマ楽しかった一年でした!かんぱ〜い! tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
2013年楽しかったよ!ありがと!kuni

今日のハイクも含め、ホンマ楽しかった一年でした!かんぱ〜い! tae
もう一品あったはずなのだが、忘れ物クイーンくにぞーのせいでちょっと淋しいツマミ。kuni

ノンノン!これでも充分すぎるくらい!あー、ホットワインも美味かったな〜。kunikonさん、歩荷してくれてありがとう! tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
もう一品あったはずなのだが、忘れ物クイーンくにぞーのせいでちょっと淋しいツマミ。kuni

ノンノン!これでも充分すぎるくらい!あー、ホットワインも美味かったな〜。kunikonさん、歩荷してくれてありがとう! tae
色気より酒気だよね(´∇`) tae

ウフフ♡ たくさんあんなこんなのおしゃべりできて楽しかった〜♪kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 20:33
色気より酒気だよね(´∇`) tae

ウフフ♡ たくさんあんなこんなのおしゃべりできて楽しかった〜♪kuni
2014年が明けるよ〜!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
1/1 20:33
2014年が明けるよ〜!kuni
kunikonさんが淹れてくれたコーシーがサイコー! tae

コーヒー飲みながら初日の出を待つって贅沢な気分でした〜kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
kunikonさんが淹れてくれたコーシーがサイコー! tae

コーヒー飲みながら初日の出を待つって贅沢な気分でした〜kuni
鮮やかな朱色に染まる日本一!!ああ世界一美しい山だよ!kuni

やっぱ1富士だよね! tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
1/1 20:33
鮮やかな朱色に染まる日本一!!ああ世界一美しい山だよ!kuni

やっぱ1富士だよね! tae
今年は、ほんのちょっとでえぇからモテてみたい!と心の中でこっそり抱負を述べながら・・・ tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/1 20:33
今年は、ほんのちょっとでえぇからモテてみたい!と心の中でこっそり抱負を述べながら・・・ tae
大岳山の凸に、ほんのちょっとムラっとしてたのは内緒だよ!2鷹(ノ巣山)で縁起がえぇ! tae

Oっぱい山だね〜。ちち好きの我々がムラムラするのは当然やね♡ kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/1 20:33
大岳山の凸に、ほんのちょっとムラっとしてたのは内緒だよ!2鷹(ノ巣山)で縁起がえぇ! tae

Oっぱい山だね〜。ちち好きの我々がムラムラするのは当然やね♡ kuni
去年の元旦も来てたフレンチブル君じゃないの〜!タエさんにあけおめチューの嵐を浴びせてます。kuni

元旦からドッグフードの香り満載のブルちゃんに、これでもか!ってほどのディープキスをされ、良い年になりそうな予感がしましたー。 tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/1 20:33
去年の元旦も来てたフレンチブル君じゃないの〜!タエさんにあけおめチューの嵐を浴びせてます。kuni

元旦からドッグフードの香り満載のブルちゃんに、これでもか!ってほどのディープキスをされ、良い年になりそうな予感がしましたー。 tae
ほら、写真撮るからイイ顔して!kuni

可愛い子だったな♡ tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/1 20:33
ほら、写真撮るからイイ顔して!kuni

可愛い子だったな♡ tae
すっきり美白の日本一もベッピンですよ!kuni

あたいもベッピンになってすこぶるモテてみたい〜(切実) tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
すっきり美白の日本一もベッピンですよ!kuni

あたいもベッピンになってすこぶるモテてみたい〜(切実) tae
3なすびを忘れてたんよね・・・ tae

てかさ〜、去年も鷹ノ巣で年越しをしていながら1富士2鷹に丸1年間気付かなかったなんて、自分の企画力のなさに絶望したよorz kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 20:33
3なすびを忘れてたんよね・・・ tae

てかさ〜、去年も鷹ノ巣で年越しをしていながら1富士2鷹に丸1年間気付かなかったなんて、自分の企画力のなさに絶望したよorz kuni
久しぶりに来た鷹ノ巣で、こんなに満喫できて幸せだ〜( ・∀・) tae

穏やかな陽気で、いっそうユルユルグダグダ感が嬉しいよね〜。kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 20:33
久しぶりに来た鷹ノ巣で、こんなに満喫できて幸せだ〜( ・∀・) tae

穏やかな陽気で、いっそうユルユルグダグダ感が嬉しいよね〜。kuni
すっかり日が昇ったね!朝ごはんにしよ!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 20:33
すっかり日が昇ったね!朝ごはんにしよ!kuni
近所でもらったつきたて餅を焼いて、日本の正月を山で再現ね♪ あ、今年は、「焼きもち」なんてのも是非焼いてみたいもんであーる。 tae

オイラは焼肉が焼けたら幸せやな!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
近所でもらったつきたて餅を焼いて、日本の正月を山で再現ね♪ あ、今年は、「焼きもち」なんてのも是非焼いてみたいもんであーる。 tae

オイラは焼肉が焼けたら幸せやな!kuni
お雑煮の完成ですー。インスタントの松茸お吸い物だけど〜。 tae

タエさんありがと!これこそ正しい日本のお正月だよ!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
お雑煮の完成ですー。インスタントの松茸お吸い物だけど〜。 tae

タエさんありがと!これこそ正しい日本のお正月だよ!kuni
若者学生さんの数人はMTBを担いで登ってきてたね〜。若いって素晴らしい! tae

この雪で、下りも乗るというより引きずってたのは内緒にしといてやろう!(^皿^) kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 20:33
若者学生さんの数人はMTBを担いで登ってきてたね〜。若いって素晴らしい! tae

この雪で、下りも乗るというより引きずってたのは内緒にしといてやろう!(^皿^) kuni
雪の石尾根〜!!ニヤニヤが止まりません!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/1 20:33
雪の石尾根〜!!ニヤニヤが止まりません!kuni
年明け早々、kunikonニヤニヤを拝め、福袋よりお得感がありました! tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/1 20:33
年明け早々、kunikonニヤニヤを拝め、福袋よりお得感がありました! tae
六ツ石山から鷹ノ巣と石尾根を振り返る〜。男前やわ〜♡kuni

もうこんなに歩いて来たのね〜。誰もいないね〜。 tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 20:33
六ツ石山から鷹ノ巣と石尾根を振り返る〜。男前やわ〜♡kuni

もうこんなに歩いて来たのね〜。誰もいないね〜。 tae
何だ〜!この壁みたいな急登は!ハンノ木で奥多摩三大急登を制覇できたのはえぇが、ココ、登れまてんよ、あたい・・・下りで良かった(;・∀・) tae

アタイは膝がゲラゲラ大笑いだったよ!kuni
2014年01月01日 12:05撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/1 12:05
何だ〜!この壁みたいな急登は!ハンノ木で奥多摩三大急登を制覇できたのはえぇが、ココ、登れまてんよ、あたい・・・下りで良かった(;・∀・) tae

アタイは膝がゲラゲラ大笑いだったよ!kuni
アチヤンのホソレコを少々堪能の後、奥多摩湖着〜!今日はちょっと風があったけど、えぇ天気で年末年始を鷹ノ巣山で迎えられて良かったな〜。 tae
2014年01月01日 13:18撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/1 13:18
アチヤンのホソレコを少々堪能の後、奥多摩湖着〜!今日はちょっと風があったけど、えぇ天気で年末年始を鷹ノ巣山で迎えられて良かったな〜。 tae
おビール様が泡を吹いて、新年を祝ってくれました(笑) tae

今年もいろいろ吹いてみちゃうぞ!kuni
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
おビール様が泡を吹いて、新年を祝ってくれました(笑) tae

今年もいろいろ吹いてみちゃうぞ!kuni
ワサビ山盛りのその名も根っ辛ソバ。くぅぅ〜!鼻直撃でさっそく吹きそう〜!kuni

私はうどんで。この辛さに本気を感じたわ! tae
2014年01月01日 20:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/1 20:33
ワサビ山盛りのその名も根っ辛ソバ。くぅぅ〜!鼻直撃でさっそく吹きそう〜!kuni

私はうどんで。この辛さに本気を感じたわ! tae
お疲れ様〜ヾ( ・∀・)ノ゛ケガなく、好天ブラボー!な楽しい2日間でしたっ!kunikonさん、ありがとう!(´∀`*)ノシ tae

最高のお・も・て・な・し♡をいただきました!ありがとう〜!今年もよろしくね!kuni
2014年01月01日 10:01撮影 by  iPhone 5, Apple
15
1/1 10:01
お疲れ様〜ヾ( ・∀・)ノ゛ケガなく、好天ブラボー!な楽しい2日間でしたっ!kunikonさん、ありがとう!(´∀`*)ノシ tae

最高のお・も・て・な・し♡をいただきました!ありがとう〜!今年もよろしくね!kuni

感想

みなさま明けましておめでとうございます!
旧年中は大変たいへんお世話になりました!!

ええほんとに、2013年の私のお山ライフは皆様のおかげでまことに充実したものになりました!
皆さんのレコを参考にさせていただいて初の南北アルプスにも行けたし、
なによりも素敵な仲間たちと一緒に登る楽しさを知ったのが最大の収穫になりました!
本当に皆さんに感謝です!

で、その充実の2013年を締めくくり、2014年の始動をかける山行は、
素敵な仲間の一人タエさんと一緒に、鷹ノ巣で豪華年越し女子会です!

ですが〜。
鷹ノ巣避難小屋の水場が凍結している事前情報があったので、水ボッカを余儀なくされ、
弩M会ボッカメンバーとして活躍するタエさんはともかく、
いつも軽量装備でラクラクお姫様登山を満喫するワタシも、3.5Lの水を担いで登ることに!
20kg超の重装備で稲村岩尾根を歩くなんて、ワタシ的には絶対ありえない事態でした〜。

でもね、女子会のいいところは、のんびりユルユルのグダグダでも全然問題ないところ!
弩Mは丹沢で雪まみれの男子に任せて(笑)、アタシたちはゆっくり行くもんね〜。

てことで、ごらんのとおり↑のんびり豪華な年越しとなりました!
タエさん、お・も・て・な・し♡ありがとね!
年越しそば、お雑煮、初日の出と正統お正月をポカポカ陽気のお山で迎えられて、
ほんといい2014年のスタートになりました!

いつも変わらず私を支えてくださった皆様、そして新しく出会えた皆様、
皆様にとって2014年が素晴らしい1年となりますように!
そしてタエさん、弩Mチームのみなさん、今年もお山を一緒に歩けたら嬉しいです!

あけました、(*・д・*)オ(*・з・*)メ(*・ェ・*)デ(*・Θ・*)ト!
今年も激しくよろしくお願いしますっ。

ホントはオホモダチレコのタイトルをパクり、

『山納め初め!女2人、鷹ノ巣山にかけた2日間。』

にしようと思ったんですが、そこまで熱くなかったので止めました(笑)
因みに、そのオホモダチのレコはコッチです〜。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-387172.html

で、過日の奥秩父、奥多摩山行以降、Mぅーな方達は、あっちやこっちや向こうやBCスキーに行ってたようで・・・
私は三連休からずーっと、ヒッキー暇人を全力で演じ、見事に廃人と化しておりました(´Д` )
クリスマスってなぁに?(´・Д・)」な演技力はアカデミー賞バリの素晴らしさ!(苦笑)

さー、年末年始はどないするかのぅ・・・

何々?(´・Д・)」
ふむふむ。

私も混ぜてくだしゃんせ〜ϵ( 'Θ' )϶で、kunikonさんが考えていた山行にお連れ頂いた次第です!
だってぇ、そうすれば登り納めと登り初めが一度にできちゃうやん(^m^)

それにしてもまぁ、kunikonさんもお人好しと言いうか、物好きと言うか・・・
遅足すぎて手のかかる私を、今回は一人で面倒見てくださったんですからね。
おかげで、年越しをゆったりまったり、グダグダ〜っと楽しめた訳です。

まさかの水歩荷で、奥多摩三大急登の2つを登ったり下ったりのプチMもありつつの、年末年始とは思えぬ静かな山歩きができ、飲めや〜食えや〜で、良いお山幕開けとなりましたっ。

kunikonさん、オホモダチらの熱々っぷりに負けず、今年もヨロティクです!
お姫様気分をたくさん味わいたいね〜。
願わくばお姫様抱っこで(笑)
モティロン、Mぅーな男性陣、チーム関西、ヤマレコやブログで仲良くしてくれてる皆様もよろしくお願いします。

奥多摩の山神様、kunikonさん、ありがとうございましたっ(^∇^)
ぷはー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚

新年早々の素敵なレコ流石です。
デカザックに、ワイン・焼酎・ワイングラス・ツマミ・賞味期限切れの海老天【←ポイント高いです】・餅等々の華麗なアイテム、そして朝日を浴びた元日富士山、見事です。

こんなに大きくて綺麗な元日富士山は、中部の田舎人間には永遠に見れないものです。
ありがたや〜ありがたや〜です。

この1年も楽しいレコを期待してます。
2014/1/3 21:08
今年もどーぞよろしくです。
新年明けましておめでとうございます。

雪中ハイクの年越しご満足でよかったですね。
それにしても、やっぱり食い気は辞められないようで
2014/1/3 21:51
あけましておめでとう
年越し山行いいですね〜
しかも鷹ノ巣とはこれまた渋い。
初日の出と富士山もいいね〜

今年もよろしく〜
2014/1/4 0:19
あけましておめでとうございます
kunikonさん、taeさん、あけましておめでとうございます。

本当はこういう年越しもしてみたいんですが諸事情いろいろと巻きついていて
無理なんですよねー。困ったもんです

でも素敵なレコを拝見させていただき、朝からとっても目の保養になりました。
日本一綺麗ですね。うらやましいっす
こんな日本一静岡に住んでたってなかなか見れませんよ〜
いーものを見させてもらいました。ありがとうございましたm(._.)m

またレコ楽しみにしています〜
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/
2014/1/5 6:59
年越し山行お疲れさま
今年も宜しくお願いします。
ってもう鳳凰三山行っちゃったけど

奥多摩でまったりも良いね!
鷹ノ巣行ってみたいな

今年は弩MからプチMと幅広い山行で皆と感動を
共にしたいと思っております。

よろぴく〜
2014/1/6 20:21
あけましておめでとうございます!
tsuka-ponさん!

タエさんのおかげでいい年越しになりました!
のんびり美味しいものをたくさん食べて、
富士山と初日の出を堪能いたしました!

今年もtsuka-ponさんにとっていい年でありますように!
2014/1/6 21:31
今年もよろしくお願いします!
kurihoさん!

新年おめでとうございます!

今年もモリモリ食べるタエさんですよ〜
燃費のいいワタシもご相伴にあずかろうと思います〜
2014/1/6 21:30
おめでとうございます!
ryu0214さん!

奥多摩で年越しといえば雲取あたりが定番でしょうけど、
タエさんもワタシも混雑がイヤなので鷹ノ巣になりました〜
1富士2鷹でスタートです!
2014/1/6 21:33
おめでとうございます!
schunさん!

ご一緒できず残念です〜
独り身の女2人はまことにお気楽で、申し訳ないです
軽アイゼン程度の低山ならお許しが出るのであれば、
どっかみんなで歩きましょう!

今年もどうぞよろしくお願いします!
2014/1/6 21:41
いい年越しでした!
K2兄さん!

どうもどうもです!
鷹ノ巣でまったり、鳳凰で雪遊びと、
お気楽で楽しい山行が続いております〜

今年は兄さんのご指導をいただきながら、
もっと幅を広げていきたいと思います。
よろしくお願いいたします〜
2014/1/6 21:45
(o・ェ・)ノ[賀正]ヽ(・ェ・o)
コメントを頂いた皆様・・・
。∠(*゚∇゚*)ндррч йеш чξαя
今年もヨロティクお願いしまーす(^∇^)
年明けからコメントをありがとうございました!


◎とぅかぽんさん(*^・ェ・)ノ
は〜い!
消費期限切れの海老天をくにぞぅさんに食べさせてしまうふつつか者、おーざっぱ年中無休炸裂なあたいです・・・
でもポイントが稼げたならいっか♪(笑)

こちらだと、下界にいても富士山が見えるので、それが当たり前・・・みたいになってるけど、そうではなく、こんなんが拝めることに感謝しないとなんですよね・・・

とぅかぽんさんの今年のレコも楽しみにしてまーす(。・ω・)ノ゙


◎くりほにーさまo(*^▽^*)o
女子2人のこんな年越しも、オツで良かったですお〜!

食い気?えへへ。
んー、コレは今年も止まらなそうざます〜ΣΣ┏(_□_:)┓
こりゃもう、モリモリ食べてモリモリ歩くしかないっすね(苦笑)

奥多摩辺りの積雪なら、寒さに弱いにーさまでも歩けると思うので、気分転換にいかが?
丹沢まで見えるし、違った景色が堪能できますよ〜。


◎りゅーさんヽ(・∀・ )ノ
年越し山行、奥多摩辺りの標高なら極寒ってほどではない、でも雪がある、丹沢と違って幕営できる、富士山も拝めるのでおススメですおー!

ご来光時、鷹ノ巣の山頂にいたのは20人前後・・・
人が少なく、静かで良かったっす!

りゅーさんも、今年もあちこちのお山に行くやろね〜。
今時期、雪山はお互い気を付けなあかんね。


◎schunさん(*^ー゚)
年末年始もお忙しかったようで・・・
諸事情は仕方ないけど、その分、行ける時にガツンと行って楽しみましょ♪

ほら、くにぞぅさんも私も、schunさんの目の保養になるよう、女子力上げるから〜(笑)
え?そうじゃないって?!

今年もどこかで、皆と一緒にお山に行きませう〜!
夏ならテン泊で!
楽しみにしてるわ〜。


◎Kにーさん( ´∀`)゚
板長!
鳳凰でメジャールートをまったり・・・ができた私達なので、今度は奥多摩メジャールートをまったり・・・もしようしよう〜(笑)

鷹ノ巣もえぇお山でつよー。

今年は更にバリエーション増やして、色んなお山を楽しみたいっすね!
雪山も引き続きよろでつーL(・∀・ L)
2014/1/7 15:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら