ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3892994
全員に公開
雪山ハイキング
関東

仙人滝の氷瀑・仙人窟の氷筍〜こげえな山

2022年01月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
よつこ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
6.9km
登り
773m
下り
762m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:26
合計
5:13
10:52
53
スタート地点
11:45
12:09
1
12:10
13:04
3
13:07
13:07
109
14:56
15:04
61
16:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高山林業社員寮「美ら寿」の手前に登山口がありますので、その手前の道路が広くなっている場所に駐車、もしくは雪がある場合は「美ら寿」の看板付近から車が上らない可能性があるので、その場合は看板付近に邪魔にならないように駐車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。今回は6本爪アイゼンを使用、仙人窟・仙人滝・古界名山の分岐から古界名山へ向かう斜面の雪がアイゼンの裏にくっついて非常に歩きにくい状況でした、2〜3歩歩いてはアイゼン裏に10cmくらい雪が付いて下駄のような状態、重いし「星飛馬か!?」と思いながら歩きました。
その他周辺情報 沢渡温泉
平成31年に作成した簡略図
1
平成31年に作成した簡略図
左)有笠山、右)古界名山(こげえなやま)
2022年01月06日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 7:07
左)有笠山、右)古界名山(こげえなやま)
朝日で岩が赤く染まる古界名山(群馬弁の地元の人達によって様々な呼び方があり、人によっては、こげなやま・こがいなやまなどと言うようですが正解はこげえなやまみたいです)
2022年01月06日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 7:07
朝日で岩が赤く染まる古界名山(群馬弁の地元の人達によって様々な呼び方があり、人によっては、こげなやま・こがいなやまなどと言うようですが正解はこげえなやまみたいです)
これは平成31年に撮影した時の写真なので雪がありませんが、今回は積雪あり、「美ら寿」の看板から先は、助走で勢いをつけないと上らない程凍っていました。
1
これは平成31年に撮影した時の写真なので雪がありませんが、今回は積雪あり、「美ら寿」の看板から先は、助走で勢いをつけないと上らない程凍っていました。
「美ら寿」の看板の場所をうっかり通り越してしまった場合は、県道55号線に、この道標がありますので、ここから入れば行けます。
1
「美ら寿」の看板の場所をうっかり通り越してしまった場合は、県道55号線に、この道標がありますので、ここから入れば行けます。
今回は道路に雪があり、坂道を上るのに苦戦しました。(スタッドレスタイヤ装着の2WD)
2022年01月06日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 10:57
今回は道路に雪があり、坂道を上るのに苦戦しました。(スタッドレスタイヤ装着の2WD)
仙人窟入口
2022年01月06日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 10:57
仙人窟入口
仙人窟遊歩道入口
2022年01月06日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 10:57
仙人窟遊歩道入口
今日は最初から雪がありました。
2022年01月06日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 11:01
今日は最初から雪がありました。
最初に仙人滝へ
2022年01月06日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 11:46
最初に仙人滝へ
バッチリです^^
2022年01月06日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/6 11:48
バッチリです^^
前日に雪が降ってくれたので最高のロケーションでした。
2022年01月06日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/6 11:49
前日に雪が降ってくれたので最高のロケーションでした。
今季の氷瀑巡り、好調です^^
2022年01月06日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/6 11:49
今季の氷瀑巡り、好調です^^
サラサラの粉雪でした。
2022年01月06日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/6 11:51
サラサラの粉雪でした。
次は仙人窟へ
2022年01月06日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 12:03
次は仙人窟へ
仙人さんが氷筍撮影している間に雪だるまを作ります。
2022年01月06日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 12:29
仙人さんが氷筍撮影している間に雪だるまを作ります。
1月3日にrentenさんが作ってくれた物に3つ足して「よつこ」にしてきました^^
2022年01月06日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/6 12:25
1月3日にrentenさんが作ってくれた物に3つ足して「よつこ」にしてきました^^
レトルト食品の煮物と豚の角煮をダルマ弁当の容器にお湯を一緒に入れて蓋をして温めておきます。温めておく間に氷筍撮影。
2022年01月06日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 12:34
レトルト食品の煮物と豚の角煮をダルマ弁当の容器にお湯を一緒に入れて蓋をして温めておきます。温めておく間に氷筍撮影。
仙人窟でこれだけの長さに成長したのは初めて見ました、例年10cmくらいの小さな氷筍しか見た事がなかったので。
2022年01月06日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 12:26
仙人窟でこれだけの長さに成長したのは初めて見ました、例年10cmくらいの小さな氷筍しか見た事がなかったので。
これはまた「おたまじゃくし」タイプの氷筍です。
2022年01月06日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 12:27
これはまた「おたまじゃくし」タイプの氷筍です。
透明度抜群!
2022年01月06日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 12:27
透明度抜群!
まるで岩を這っているいるよう
2022年01月06日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 12:29
まるで岩を這っているいるよう
さて、次は古界名山へ行きます。ここが取り付きです。
2022年01月06日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/6 13:11
さて、次は古界名山へ行きます。ここが取り付きです。
左手に古界名山が見えていますが、割と道中は長いです(^^;)
2022年01月06日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 13:19
左手に古界名山が見えていますが、割と道中は長いです(^^;)
大きな岩があり、ここを右に巻きます、ここに登る坂が急登で、しかも雪がアイゼン裏にくっついて重りを付けて登っているようでした、ここまでそんなに雪がないように見えますが、岩を巻いたあとは膝まで雪があります。
2022年01月06日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 13:23
大きな岩があり、ここを右に巻きます、ここに登る坂が急登で、しかも雪がアイゼン裏にくっついて重りを付けて登っているようでした、ここまでそんなに雪がないように見えますが、岩を巻いたあとは膝まで雪があります。
岩の基部まで行ってから巻いた方が雪が少なくて楽だろうと思って基部まで行きましたが、その後の下りが急になってしまうので、楽ではありませんでした(;^ω^)大きく巻いた方が良かったです。
2022年01月06日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 13:29
岩の基部まで行ってから巻いた方が雪が少なくて楽だろうと思って基部まで行きましたが、その後の下りが急になってしまうので、楽ではありませんでした(;^ω^)大きく巻いた方が良かったです。
展望の無い山だと聞いていたが、なんのなんの、いい眺めです!高田山をこの角度から見ると、なかなかいい形の山です。写っていませんが、右奥には四万湖も見えていました。
2022年01月06日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 14:47
展望の無い山だと聞いていたが、なんのなんの、いい眺めです!高田山をこの角度から見ると、なかなかいい形の山です。写っていませんが、右奥には四万湖も見えていました。
古界名山山頂の少し手前で大展望でした!
2022年01月06日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 14:48
古界名山山頂の少し手前で大展望でした!
この雪山がちょっと良く分からなかったのですが、稲包山から白砂山まで1日で縦走した事がある仙人さんによると多分、上ノ間山・忠次郎山・上ノ倉山あたりが見えているのではないかとの事です。
2022年01月06日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 14:47
この雪山がちょっと良く分からなかったのですが、稲包山から白砂山まで1日で縦走した事がある仙人さんによると多分、上ノ間山・忠次郎山・上ノ倉山あたりが見えているのではないかとの事です。
まだ陽が高いうちになんとか山頂に着きました!
2022年01月06日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 14:56
まだ陽が高いうちになんとか山頂に着きました!
山頂標識の後ろに草津白根山が見えます。古界名山・ぐんま300名山です。
2022年01月06日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/6 14:57
山頂標識の後ろに草津白根山が見えます。古界名山・ぐんま300名山です。
いい笑顔です^^
2022年01月06日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 14:59
いい笑顔です^^
お陰様で山頂に立つ事が出来ました!
2022年01月06日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/6 14:59
お陰様で山頂に立つ事が出来ました!
山頂からは浅間山が見えます。
2022年01月06日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 15:00
山頂からは浅間山が見えます。
四阿山も小さくですが見えます。
2022年01月06日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 15:00
四阿山も小さくですが見えます。
草津白根山
2022年01月06日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 15:01
草津白根山
浅間隠山・鼻曲山が見えました。
2022年01月06日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/6 15:01
浅間隠山・鼻曲山が見えました。

感想

仙人窟・仙人滝を訪れるのはこれで4回目
行く度に気になっていて、いつかは登りたいと思っていた古界名山
道のない山を得意とする強力な助っ人、仙人さんに同行して頂きクリア出来ました。

過去に仙人窟・仙人滝へ行った時には、それほど雪が多かったイメージがないのですが、今回は前日に雪が降ったため、最初からアイゼン装着でいい感じでした。
(以前は仙人窟・仙人滝付近のみ装着でした)

古界名山は大きな岩を巻いた後は、仙人さんにラッセルして頂き進みました。
(膝まで積雪あり)
それでも傾斜が急でしたので、結構疲れました。
下山の時は歩くのが疲れて、ズボンのまま尻セードした場所もありますが
ワークマンパンツ、尻セードにも耐えられます!全然濡れませんでした^^

古界名山の展望は全く当てにしていなかったので、予想に反して良い展望を得られました。展望無いと思って全体の地図を持って行かなかったので、三座同定がイマイチ(^^;)何となく予想をつけて帰宅後に調べました。
(古界名山だけの地図は持参しています)

行く度に気になっていた山をクリア出来て大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

yothukoさん、こんにちわ
写真見て
仙人さんと仙人窟・仙人滝、レコ見ながらニヤリしてしまいました。
「こげえな山」こんな山の意味と思ったら、本当に名前だったのですね。
仙人滝、行ったことありませんが見事な氷瀑ができるのですね。
楽しく読ませて頂きました。
2022/1/9 16:02
yasubeさん、こんにちは

仙人さんにピッタリな場所でしょう^^
仙人窟・仙人滝だけでしたら簡単に行けるので、今度行ってみて下さい。
なかなかの氷瀑ですよ〜
こげえな山って、変わった名前ですよね
ずっと気になって仕方なかった山でした^^
登頂したので、これでもう満足です^^

yasubeさんも、赤城山や谷川岳を攻めていますね
私も楽しく読ませて頂いていますよ^^
2022/1/9 16:23
yothukoさん今晩は。

群百の有笠山と古界名山のダブル登頂おめでとうございます。

又、ご同行の仙人さんとの仙人窟、仙人滝はナイスですね🤭

雪が積もった笹の急登は滑りやすく大変だったと思いますが、そのぶん達成感が大きかった事でしょう。

いつもながら、その体力と気力に敬服しています。
2022/1/9 20:55
yamagunmaさん、こんばんは

ダブルは流石に疲れました(^^;)
仙人窟で昼食を済ませた後は、身体がもう「帰りたい」モードでしたが
なんとか気合で行って来ました!
yamagunmaさんに教えて頂いた通りに、「大きな岩を右に巻く」とピンクテープを頼りに
制覇出来ました!
有名な山ではないけれども、自分の中で行きたい山でしたので
達成感は大きいです!
ありがとうございました!
2022/1/9 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら