記録ID: 389364
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
三世代でまったり鍋割山
2014年01月02日(木) [日帰り]


- GPS
- 08:08
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 993m
- 下り
- 992m
コースタイム
8:15駐車場-9:00林道終点-9:30後沢乗越-11:13山荘12:20-13:10小丸分岐-15:45二俣-16:20駐車場
天候 | 気温が高くてモヤってしまったけど概ね快晴でした。しかし暑かったわ。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
子連れ上等、良く整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
父親、嫁、息子と自分。久々の三世代登山に行ってきました。
みんな足が遅いので自然とマッタリ山行になります。
歩荷水があるところまでは林道も整備されているので
特に危険な箇所はありませんでした。
その先の登山道も特に危険な箇所はありませんが
日陰では所々凍っていたりするので足元注意ですかね。
気温が高かったので途中の道はチョコレート状態にグチャグチャでした。
下りて来てから沢の水で靴に付いた泥を落としましたが
この時期の丹沢はタワシぐらい持って来ても良いかもしれませんね。
お約束の山荘での鍋焼きうどんは身体も暖まり最高ですね。
ま、そもそも暖かかったので外で食べて丁度良い感じでした。
登る前に駐車場で年末の遭難の話を聞いていたので
後沢乗越経由のピストンでも良いかなぁ、とも考えましたが
鍋割山荘から塔ノ岳方面は雪も若干残っていて
子供の目の色には逆らえず小丸経由で下りてきました。
が、下りで父親の膝が大笑いしてしまいマッタリに輪をかけた牛歩山行に変更。
ま、ゆっくりだったから普段と違う景色も見れた気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1063人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する