ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3999433
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

雨乞山・吹通山

2022年02月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
10.4km
登り
607m
下り
618m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:01
合計
3:25
9:01
9:01
61
10:02
10:03
94
11:37
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふるさとの森公園
※無料、トイレあり
コース状況/
危険箇所等
積雪時は要注意ルートあり。
その他周辺情報 【ラーメン】きんそば
https://ramendb.supleks.jp/s/6440.html
※昔は蕎麦屋だったそうな。
ふるさとの森公園駐車場から出発
2022年02月13日 08:05撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 8:05
ふるさとの森公園駐車場から出発
ここら辺に取付口があるはずだが、こりゃ無理。あとで上からも見たけど無理っす。
2022年02月13日 08:11撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 8:11
ここら辺に取付口があるはずだが、こりゃ無理。あとで上からも見たけど無理っす。
車道ルートを進むともう一つの取付口、ここなら行けそうな気がする。
2022年02月13日 08:13撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 8:13
車道ルートを進むともう一つの取付口、ここなら行けそうな気がする。
ちと難儀した。一般向けではないですね。
2022年02月13日 08:15撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
2/13 8:15
ちと難儀した。一般向けではないですね。
尾根に出ると黄杭が続く。
2022年02月13日 08:16撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 8:16
尾根に出ると黄杭が続く。
枯葉の急登で大汗かいた。
2022年02月13日 08:25撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 8:25
枯葉の急登で大汗かいた。
歩き易い尾根筋
2022年02月13日 08:28撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 8:28
歩き易い尾根筋
雪景色が広がる。
2022年02月13日 08:32撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 8:32
雪景色が広がる。
344ピーク
2022年02月13日 08:39撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
2/13 8:39
344ピーク
撮れるうちに浅間山
2022年02月13日 08:51撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
2/13 8:51
撮れるうちに浅間山
地味にきつそう
2022年02月13日 08:51撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 8:51
地味にきつそう
ん、吹通山だ。ここにあったのね。
2022年02月13日 09:00撮影 by  HDR-CX590V, SONY
9
2/13 9:00
ん、吹通山だ。ここにあったのね。
みかぼ方面
2022年02月13日 09:03撮影 by  HDR-CX590V, SONY
7
2/13 9:03
みかぼ方面
八ヶ岳方面
2022年02月13日 09:05撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 9:05
八ヶ岳方面
そして枯葉坂を慎重に下る。
2022年02月13日 09:07撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 9:07
そして枯葉坂を慎重に下る。
360ピーク
2022年02月13日 09:13撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 9:13
360ピーク
登山ルートぽくなってきた。
2022年02月13日 09:17撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 9:17
登山ルートぽくなってきた。
ダイヤモンド鉄塔
2022年02月13日 09:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
2/13 9:19
ダイヤモンド鉄塔
大きいのでパチリ。
2022年02月13日 09:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
2/13 9:21
大きいのでパチリ。
北武蔵ハイキングコースの案内板。この時はどこのことかわからなかったが、雨乞山から下りてきてここから間瀬湖に下りる道がコースでした。
2022年02月13日 09:22撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 9:22
北武蔵ハイキングコースの案内板。この時はどこのことかわからなかったが、雨乞山から下りてきてここから間瀬湖に下りる道がコースでした。
車道に出た。
2022年02月13日 09:32撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 9:32
車道に出た。
鉄塔に向かい右から上に進む。
2022年02月13日 09:33撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 9:33
鉄塔に向かい右から上に進む。
登りづらい。
2022年02月13日 09:34撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 9:34
登りづらい。
コースは左にあったが気がつかずに直登してしまった。。。めちゃきつかったが結果としては正解でした。
2022年02月13日 09:35撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 9:35
コースは左にあったが気がつかずに直登してしまった。。。めちゃきつかったが結果としては正解でした。
正規ルートに合流すると複数の足跡。
2022年02月13日 09:43撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 9:43
正規ルートに合流すると複数の足跡。
しばし林道歩き
2022年02月13日 09:45撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 9:45
しばし林道歩き
再度登山道
2022年02月13日 09:47撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 9:47
再度登山道
その後林道歩き、車がここまで登ってきていたがここで断念した模様。
2022年02月13日 10:06撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 10:06
その後林道歩き、車がここまで登ってきていたがここで断念した模様。
雨乞山到着
2022年02月13日 10:02撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
2/13 10:02
雨乞山到着
雨乞山からの眺望
2022年02月13日 10:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
2/13 10:01
雨乞山からの眺望
間瀬湖の下り口はこちらでした。
2022年02月13日 10:20撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 10:20
間瀬湖の下り口はこちらでした。
ん、この雪はどげんするとね? チェーンスパイクもスパッツもつけずにラッセル開始!
2022年02月13日 10:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
2/13 10:21
ん、この雪はどげんするとね? チェーンスパイクもスパッツもつけずにラッセル開始!
更に一気に下るのねorz。
2022年02月13日 10:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
2/13 10:21
更に一気に下るのねorz。
ズボンの中が雪だらけ。。。
2022年02月13日 10:22撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
2/13 10:22
ズボンの中が雪だらけ。。。
ここを左に進んでいたらあの雪の登り斜面をラッセル。まじ無理だわ。
2022年02月13日 10:27撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 10:27
ここを左に進んでいたらあの雪の登り斜面をラッセル。まじ無理だわ。
せっかくなので間瀬湖を見に行きます。
2022年02月13日 10:34撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 10:34
せっかくなので間瀬湖を見に行きます。
雪か~、滑るし!
2022年02月13日 10:35撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 10:35
雪か~、滑るし!
ステックだけだしておそるおそる下る。
2022年02月13日 10:37撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 10:37
ステックだけだしておそるおそる下る。
クリア
2022年02月13日 10:40撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 10:40
クリア
車道に出ました。
2022年02月13日 10:48撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 10:48
車道に出ました。
北武蔵ハイキングコースの下は入口?
2022年02月13日 10:49撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 10:49
北武蔵ハイキングコースの下は入口?
間瀬湖
2022年02月13日 11:11撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
2/13 11:11
間瀬湖
旗が呼んでいるので日本神社を参拝します。
2022年02月13日 11:22撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 11:22
旗が呼んでいるので日本神社を参拝します。
a bird.
2022年02月13日 11:23撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
2/13 11:23
a bird.
下山後なので地味にきつい。
2022年02月13日 11:24撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
2/13 11:24
下山後なので地味にきつい。
日本神社。青ダルマ?
2022年02月13日 11:27撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
2/13 11:27
日本神社。青ダルマ?
あ~、なでしこジャパンで放映されていたのはここだったのか。
2022年02月13日 11:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
2/13 11:29
あ~、なでしこジャパンで放映されていたのはここだったのか。
【きんそば】
チャーシュー麺をチョイス。ご近所さんに人気のお店みたいです。
2022年02月13日 12:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
2/13 12:01
【きんそば】
チャーシュー麺をチョイス。ご近所さんに人気のお店みたいです。

感想

連れは筋肉痛、午後から天気は下る、近場にしよう。
panda29さんの「雪が降ったら雨乞山」の機を探していましたが、本日がジャストミート!
現地でヤマレコアプリを見たら尾根沿いのルートがあるみたい。
2本あるが1本は??? 2本目で支尾根に取り付けました。
帰路も気分で間瀬湖の方に下りて更に日本神社に立ち寄ったので予定と全くルートと相成りました。出がけに登山コースを自宅に送っているがいつものごとく全く意味がない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

yamatakuさん、こんばんわ。見慣れた北武蔵の縦走路、雪おてんこ盛りですね。下界はあまり雪積らなかった北関東ですが、やはりちょっとの標高差がしっかりと現れているように思えます。そしてラーメン、昔懐かしの中華そばみたいでうまそうですね。年寄りなせいか、いわゆる家系みたいなコッテリより、こういうあっさり系のほうが惹かれます。児玉のちょっと路地入ったところみたいですね。今度探して立ち寄ってみたいと思います(^^)
2022/2/13 18:43
yamaonseさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

積雪時の未踏の山はメジャールートが無難ですね。
お古の登山靴を履いていって良かったです。
高血圧で薬10mg処方中でも週3ラーメンは欠かせない私も家系はNGです。
昼時は駐車場が混み合うみたいなので時間帯をずらした方がよろしいかもしれません。
看板娘がお待ちしています(≧▽≦)。
2022/2/13 19:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら