ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4166600
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

内黒山(三段峡起点那須古道周回ルート)

2022年04月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
20.9km
登り
1,375m
下り
1,359m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:15
合計
7:35
8:04
8
スタート地点
8:12
8:15
3
8:18
8:19
88
9:47
9:48
9
9:57
10:02
13
10:15
10:20
53
11:13
11:13
110
那須集落古道口
13:03
13:03
35
那須古道県道出会い
13:38
13:38
39
吉和古道(仮称)口
14:17
14:17
30
おっぱい山
14:47
14:47
52
林道出会い
15:39
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを三段峡下の駐車場に駐輪
コース状況/
危険箇所等
全線よく整備されている

・意外に舗装区間が長い。
・内黒峠から那須集落に降りる取り付き不明瞭。過去レコを参考に。
・那須古道は落ち葉で滑りやすいトラバース道なので足元注意。
・おっぱい山は途中まで踏み跡あるが、山頂付近は踏み跡なし。藪は薄めなので適当に。
その他周辺情報 特別名勝三段峡

道の駅来夢とごうち
広大な三段峡無料駐車場。有料に停めてもいいんだけど窓口が閉まってて手続き不明なんで
2022年04月11日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
4/11 8:01
広大な三段峡無料駐車場。有料に停めてもいいんだけど窓口が閉まってて手続き不明なんで
ショウジョウバカマいっぱい
2022年04月11日 08:13撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
33
4/11 8:13
ショウジョウバカマいっぱい
内黒山登山口。このコースタイムを超えるようならどこかでエスケープかと思ってましたが意外と余裕でした
2022年04月11日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
4/11 8:19
内黒山登山口。このコースタイムを超えるようならどこかでエスケープかと思ってましたが意外と余裕でした
ヒナスミレ。シハイスミレとの識別は分かっていても悩む。決め手になる「毛」が意外に決め手にならない
2022年04月11日 08:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
4/11 8:30
ヒナスミレ。シハイスミレとの識別は分かっていても悩む。決め手になる「毛」が意外に決め手にならない
恐羅漢トレイルにも使われる登山道なので整備は上々
2022年04月11日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
4/11 8:55
恐羅漢トレイルにも使われる登山道なので整備は上々
ようやく内黒山(宮里山かも)が姿を見せた
2022年04月11日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
4/11 9:05
ようやく内黒山(宮里山かも)が姿を見せた
三段峡方面で出会ったシュンランはまだ未開花
18
三段峡方面で出会ったシュンランはまだ未開花
イカリソウもいっぱい
2022年04月11日 09:09撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
34
4/11 9:09
イカリソウもいっぱい
グーグルフォトによるとハウチワカエデの花のようだ
2022年04月11日 09:13撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
23
4/11 9:13
グーグルフォトによるとハウチワカエデの花のようだ
マクロレンズで無理矢理アオゲラ
2022年04月11日 09:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
23
4/11 9:18
マクロレンズで無理矢理アオゲラ
標高900mからブナ林のビクトリーロードだが、植林帯と入り混じりちょっと残念
2022年04月11日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
4/11 9:42
標高900mからブナ林のビクトリーロードだが、植林帯と入り混じりちょっと残念
宮里山三角点に寄り道
2022年04月11日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
4/11 9:47
宮里山三角点に寄り道
鯖の頭は夏期行けるの?
2022年04月11日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/11 9:49
鯖の頭は夏期行けるの?
内黒山シンボルツリー
2022年04月11日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
4/11 9:57
内黒山シンボルツリー
内黒山山頂付近、膝までの笹藪
2022年04月11日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/11 9:58
内黒山山頂付近、膝までの笹藪
内黒山初登頂。ひろしま北里山キング2、8座目。休める感じでないのですぐ移動
2022年04月11日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
29
4/11 10:00
内黒山初登頂。ひろしま北里山キング2、8座目。休める感じでないのですぐ移動
標高が高いところはスミレサイシン
2022年04月11日 10:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
29
4/11 10:08
標高が高いところはスミレサイシン
内黒峠でsefumokuuさんに声をかけていただく! ありがとうございました😊 元気百倍で長いトレイルを歩き通すことができました。
2022年04月11日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
4/11 10:16
内黒峠でsefumokuuさんに声をかけていただく! ありがとうございました😊 元気百倍で長いトレイルを歩き通すことができました。
那須へは右のコンクリ法面を下るのがこれまでの定石ルートだが、回り込んで下るルートが作られてるっぽい
2022年04月11日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/11 10:21
那須へは右のコンクリ法面を下るのがこれまでの定石ルートだが、回り込んで下るルートが作られてるっぽい
植林帯を下る。崖崩れで不通の箇所はしっかり迂回路が作られてる
2022年04月11日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/11 10:31
植林帯を下る。崖崩れで不通の箇所はしっかり迂回路が作られてる
セリバオウレン、一輪だけ残ってくれてた
2022年04月11日 10:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
30
4/11 10:49
セリバオウレン、一輪だけ残ってくれてた
ミヤマカタバミは全域でよく見られました
2022年04月11日 10:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
4/11 10:49
ミヤマカタバミは全域でよく見られました
キブシ
2022年04月11日 11:03撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
29
4/11 11:03
キブシ
AF泣かせのコチャルメルソウ。本家チャルメルソウの方も沢山
2022年04月11日 11:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
4/11 11:06
AF泣かせのコチャルメルソウ。本家チャルメルソウの方も沢山
渓流の深い青
2022年04月11日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
4/11 11:07
渓流の深い青
エンレイソウ
2022年04月11日 11:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
4/11 11:08
エンレイソウ
那須集落に下ってきました
2022年04月11日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
4/11 11:10
那須集落に下ってきました
鯉の季節。赤ヘル軍団も「鯉のぼり」と揶揄されないシーズンにして欲しいですね
2022年04月11日 11:14撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
20
4/11 11:14
鯉の季節。赤ヘル軍団も「鯉のぼり」と揶揄されないシーズンにして欲しいですね
那須古道入り口はギャラリーのすぐ隣
2022年04月11日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/11 11:13
那須古道入り口はギャラリーのすぐ隣
マルバスミレは淡色のタチツボスミレと区別し難い
2022年04月11日 11:20撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
21
4/11 11:20
マルバスミレは淡色のタチツボスミレと区別し難い
那須古道、素敵なトレイル! 周回ルートが取りづらいのだけが難点
2022年04月11日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/11 11:29
那須古道、素敵なトレイル! 周回ルートが取りづらいのだけが難点
ミツバツツジもちらほら
2022年04月11日 11:36撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
22
4/11 11:36
ミツバツツジもちらほら
ミツバツチグリ
2022年04月11日 11:41撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
23
4/11 11:41
ミツバツチグリ
今日のお目当て。最初に見た株は終わりかけだったが、後からいい感じに
17
今日のお目当て。最初に見た株は終わりかけだったが、後からいい感じに
地味だけど複雑な構造はやっぱりラン
34
地味だけど複雑な構造はやっぱりラン
上に跳ね上がる特徴的な距のアオイスミレ
2022年04月11日 11:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
21
4/11 11:43
上に跳ね上がる特徴的な距のアオイスミレ
テンナンショウの仲間。同定は去年痛い目にあったのでとりあえず置いときます
2022年04月11日 11:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
20
4/11 11:47
テンナンショウの仲間。同定は去年痛い目にあったのでとりあえず置いときます
マクロレンズで無理矢理オオルリ。今日3羽見ました。キビタキ、クロツグミはまだ聞かず
2022年04月11日 12:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
27
4/11 12:08
マクロレンズで無理矢理オオルリ。今日3羽見ました。キビタキ、クロツグミはまだ聞かず
十方山
2022年04月11日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/11 12:24
十方山
長い車道歩きですがヤマブキなどの花がいっぱいで楽しめました。川にはカワセミの姿も
2022年04月11日 13:13撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
21
4/11 13:13
長い車道歩きですがヤマブキなどの花がいっぱいで楽しめました。川にはカワセミの姿も
エイザンスミレは確実に一発で同定できるから大好き。花の色もかわいいし
26
エイザンスミレは確実に一発で同定できるから大好き。花の色もかわいいし
オオタチツボスミレ。マルバスミレやアオイスミレと葉が似てるので注意
2022年04月11日 13:16撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
19
4/11 13:16
オオタチツボスミレ。マルバスミレやアオイスミレと葉が似てるので注意
スミレという名のスミレ。ノジスミレの特徴も混じってるようで自信なし
2022年04月11日 13:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
19
4/11 13:19
スミレという名のスミレ。ノジスミレの特徴も混じってるようで自信なし
ここから再び古道へ
2022年04月11日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/11 13:38
ここから再び古道へ
防空壕跡かな?けっこう深い
2022年04月11日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/11 13:41
防空壕跡かな?けっこう深い
非常に雰囲気のいい古道。傾斜も緩く、敷石の跡も見られました。恐羅漢トレイルに使われるだけあって歩きやすい
2022年04月11日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/11 13:43
非常に雰囲気のいい古道。傾斜も緩く、敷石の跡も見られました。恐羅漢トレイルに使われるだけあって歩きやすい
気になる山名😁 これは寄り道しなければ。途中まで踏み跡ありますが、最終的には適当に登る感じ
2022年04月11日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/11 14:05
気になる山名😁 これは寄り道しなければ。途中まで踏み跡ありますが、最終的には適当に登る感じ
ヤマッパー里山登さんの札がついてました。到着したら急に気分が萎んですぐ下山
2022年04月11日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
4/11 14:17
ヤマッパー里山登さんの札がついてました。到着したら急に気分が萎んですぐ下山
いいねえ
2022年04月11日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
4/11 14:32
いいねえ
左那須なんとか、右横川なんとか。左は那須集落に向かうのですが荒れてるらしい
2022年04月11日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
4/11 14:36
左那須なんとか、右横川なんとか。左は那須集落に向かうのですが荒れてるらしい
地盤調査など行う会社のようだ。近くにある法面防護フェンスの施工だろうか? 風車のせいでこういうの見ると警戒
2022年04月11日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
4/11 14:45
地盤調査など行う会社のようだ。近くにある法面防護フェンスの施工だろうか? 風車のせいでこういうの見ると警戒
古道終了。ここからずっと舗装路
2022年04月11日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/11 14:48
古道終了。ここからずっと舗装路
林道にもお宝あり
12
林道にもお宝あり
ニワトコの花
2022年04月11日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
4/11 15:10
ニワトコの花
集落に到着
2022年04月11日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
4/11 15:18
集落に到着
桜の品種は分かりませんが白い花もいいですね
2022年04月11日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
22
4/11 15:30
桜の品種は分かりませんが白い花もいいですね
素敵な出会いに大満足のゲザーン!
2022年04月11日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
4/11 15:40
素敵な出会いに大満足のゲザーン!

感想

里山キング2、8座目

内黒山登るのなら是非とも三段峡から。ピストンは味気ないので雰囲気いいと噂の那須古道で周回を目論んでました。
とはいえらくルートで組むと11時間超。山行記録は恐羅漢トレイルの爆走記録しか無く参考にならず、二の足を踏んでましたが、hobbitさんの那須古道レコを見て行くなら今でしょ、エスケープルートも多いしと決行。

内黒山は思ったより急登でなく、スミレやショウジョウバカマを楽しみながら登れました。
山頂は残念な感じでしたが、内黒峠で素敵な出会い。
平日に内黒山登る変わり者が他にもいるのかと思っていたら、「もみじさんですか?」と。
ヤマレコでお世話になってるsefumokuuさんでした!
お声をかけてくださって本当にありがとうございました。

ヤマレコ効果もあり、花も多くてそれからのトレイルはウキウキ。今シーズン初のオオルリにも出会えましたし。
噂通りの素敵な那須古道はシュンランのおまけ付きでしたし、吉和古道(仮称)も登り返しが苦にならない想定よりずっと素敵な道。普段歩きの道としてよく工夫されてました。

おまけで寄ったおっぱい山はちょっと残念。煩悩に囚われた踏み跡がしっかりあったり山頂標識があれば良かったのですが。

人に花に鳥と素敵な出会いの一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人

コメント

こんにちは

ランナー爆走記録と私のよろよろ記録の間でもみじさんにちょうど良い
さすがに上手く繋げられましたね。

内黒山へは三段峡から、これは共感です。
希少な花やイカリソウやイワカガミがたくさん♪
那須の堰堤乗り越え杉林からガードレール跨いで内黒峠だった記憶がありますが
トレイル整備されたそうですね。

ヒナスミレ、「毛は少しある、または無毛」(どっちかにしてくれ〜💧)

もみじさんのように地道に自撮りを積み重ねればヤマレコ友と遭遇チャンス!
2022/4/12 13:31
hobbitさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

きっかけを作ってくださりありがとうございました。
このまま放っておいたら夏になって「じゃあ秋で」みたいになりかねなかったので。

恐羅漢トレイル35kmは無理なのですが那須へ下る道のおかげできれいに回ることができました。堰堤の後の杉林もきれいにされて、最後のガードレールのあたりも(下から見たら)左手にピンクテープと道がついていたので西から回り込めるようになった感じです。
後半の古道をエスケープして191号線で戻るか、戸河内からバスで戻るともっと楽になります。

内黒山は山頂残念でも道中は気持ちいい登りにイワカガミとかの花も多く、もうちょっと人気が出てもよさそうな山でした。

「毛は少しある、または無毛」。これ多すぎでほんと困ります。
2022/4/12 16:12
こんにちは。
私の山行にもコメントいただきましてありがとうございます。
16枚目の写真のようなお姿が思い出されて、思い切って声をおかけしてよかったなと思っています。
「hobbitさんのルートを・・」とお話しいただきましたが、すごいルートですね。
momijiさんは、同じように山に入っていても、見ているもの、視点が私などとは全く違っていて、本当にすごいなあと思います。
2022/4/12 14:44
sefumokuuさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

だいたいいつも同じような服装で登っておりますので
いつもレコを見てくださってありがとうございます。

今回のルートは峠越えの古い道を満喫できる道のりでした。「登山道」と「古道」は似て異なるものなんだなと実感できました。
バイクなんで意地でも自力でスタート地点に戻るルートを組まないといけませんが、分割で歩いたり、車2台とか自転車デポとか使えばおいしいとこだけ楽しめると思います。

那須古道で花を探してよそ見しながら歩いていたら落ち葉で滑って滑落しそうになりました
鳥見から山に入ったクチですのでどうしても周りの自然の方に興味が行ってしまいます。
2022/4/12 16:45
もみじさん、こんばんは。

発想がすごい!それを実行されるのも!
葉だけだったあのイカリソウ達もいっぱい開花していたんですね。うれしい!
そういえば…今年まだ開花しているの見ていない! なんということでしょう〜
那須古道人気がでそうですね。
2022/4/12 22:58
kabefuji33さんこんにちは。
コメントありがとうございます。

気候も良くてしっかり歩ききることができました。意外に急登が無くて足が持ちました。
さすがに十方山廻りの恐羅漢トレイルは無理なのでショートカットしてみましたが、改めてトレイルランナーの体力に脱帽でした
イカリソウは標高高い日陰だと花芽も出てなかったですが、条件の良いところからどんどんと。意外と長く楽しめるのではないでしょうか?

一昨年ぐらいに隠れ滝がブレイクしたので那須古道もどんどん歩かれて欲しいですね。
2022/4/13 10:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら