ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4230930
全員に公開
山滑走
鳥海山

鳥海山七高山BCスキーfrom猿倉ルート

2022年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
12.5km
登り
1,288m
下り
1,275m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:55
合計
8:11
6:09
65
7:14
7:25
51
1160m
8:16
8:32
63
1340m
9:35
9:56
64
1650m
11:00
11:25
61
1980m
12:26
12:47
34
13:21
13:42
38
1650m
14:20
天候 快晴、晴れ、山頂の気温-6℃で寒い😱
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
このルートは一昨日の祓川ルートよりも圧倒的に人が少なく、この日は登山開始時は誰もいなかったので、完全に自分でルートファインディングが必要でした。古いトレースはいくつかありまさしたが、下記の通り雪が硬かったので急斜面を避けて自分でトレースをつけて行きました。
下りも、祓川ルートのように上から駐車場やヒュッテが見えない(わからない)ので、方向を絶えずGPSやコンパスで確認する必要があります。登山口に近づくと登りで通った見覚えのある地形やスノーモービルのあとがあり、これらを参考にしましたが、ガスっていたらGPSがないと登山口に着くのは難しいと思います。

雪の状態は前日の雨が標高1500m位から上では雪だったようで、一昨日は厄介だった山頂付近の硬いシュカブラやアイスバーンが全て埋まっていて、しかもその新雪がわりと硬くしまっていてスキーがほとんど潜らず、快適にシール登行出来ました。下の方は前の雪が凍っていて、シールの抵抗が小さくて、一昨日よりも楽でしたが、急斜面の登りやトラバースはスリップしやすかったので、古いトレースにはとらわれずに、地形を見ながら緩やかなところをルート取りして登りました。
2022年05月02日 04:50撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 4:50
2022年05月02日 04:50撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 4:50
モルゲン鳥海山。ホテルの部屋から。
2022年05月02日 04:53撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 4:53
モルゲン鳥海山。ホテルの部屋から。
いつ見ても日本離れした山です。
2022年05月02日 05:03撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 5:03
いつ見ても日本離れした山です。
山頂アップ。昨日の雨は上では雪だったようです。
2022年05月02日 05:04撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 5:04
山頂アップ。昨日の雨は上では雪だったようです。
雪の大斜面が広がっています。今日はこの左側の斜面を滑降してからトラバース気味にこちらへ戻ります。
2022年05月02日 05:03撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 5:03
雪の大斜面が広がっています。今日はこの左側の斜面を滑降してからトラバース気味にこちらへ戻ります。
本日の登山口の猿倉口駐車場です。さらに上の祓川口より標高差で200m手前。祓川口は大人気ですが、ここから登る人はほとんどいません。祓川から登ってこっちに降りる人は結構いました。
2022年05月02日 06:11撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:11
本日の登山口の猿倉口駐車場です。さらに上の祓川口より標高差で200m手前。祓川口は大人気ですが、ここから登る人はほとんどいません。祓川から登ってこっちに降りる人は結構いました。
ここから出発
2022年05月02日 06:16撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:16
ここから出発
山頂ははるか向こう
2022年05月02日 06:17撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:17
山頂ははるか向こう
少し登ると展望が開けます
2022年05月02日 06:33撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:33
少し登ると展望が開けます
今日はあそこまで行けるのか。
2022年05月02日 06:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:34
今日はあそこまで行けるのか。
どちらから登るか思案中
2022年05月02日 06:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 6:34
どちらから登るか思案中
左から行きます
2022年05月02日 06:34撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:34
左から行きます
小尾根に登りました
2022年05月02日 06:50撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 6:50
小尾根に登りました
ここもどこから登るか思案。スノーシューハイクのトレースは右の急斜面の上をトラバースしてましたが、雪が硬くて滑落の危険性があったので、その斜面の下の緩やかなところをトラバース気味に中央の茂みの間を抜けて登りました。
2022年05月02日 06:50撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 6:50
ここもどこから登るか思案。スノーシューハイクのトレースは右の急斜面の上をトラバースしてましたが、雪が硬くて滑落の危険性があったので、その斜面の下の緩やかなところをトラバース気味に中央の茂みの間を抜けて登りました。
トラバース中(振り返って)
2022年05月02日 07:06撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 7:06
トラバース中(振り返って)
茂みを通過中
2022年05月02日 07:12撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 7:12
茂みを通過中
彩雲
2022年05月02日 07:27撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/2 7:27
彩雲
緩やかな大斜面に出て一安心。ここで左から登ってくる単独の男性に会いました。
2022年05月02日 07:32撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 7:32
緩やかな大斜面に出て一安心。ここで左から登ってくる単独の男性に会いました。
スノーモービルや滑降してきたスノボの跡があったのでこれに従って登ります
2022年05月02日 07:35撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 7:35
スノーモービルや滑降してきたスノボの跡があったのでこれに従って登ります
こんな茂みを枝をまたいで乗り越えました
2022年05月02日 07:47撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 7:47
こんな茂みを枝をまたいで乗り越えました
丁岳・甑岳方面。これらの山はまだ林道が開通してなくて登山口まで行けません。
2022年05月02日 08:35撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 8:35
丁岳・甑岳方面。これらの山はまだ林道が開通してなくて登山口まで行けません。
丁岳かな
2022年05月02日 08:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 8:45
丁岳かな
まっすぐ行けそうですが、クレバスがあるので左へ行ってから中央の急斜面を登ります
2022年05月02日 08:41撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 8:41
まっすぐ行けそうですが、クレバスがあるので左へ行ってから中央の急斜面を登ります
斜度の感じがわかりませんが、急斜面を斜めに登っているところ
2022年05月02日 09:14撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:14
斜度の感じがわかりませんが、急斜面を斜めに登っているところ
右中央がさっき歩いていた緩斜面。まっすぐ来ると中央のクレバス地帯になるので、写真右下から回り込んできました。
2022年05月02日 09:14撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:14
右中央がさっき歩いていた緩斜面。まっすぐ来ると中央のクレバス地帯になるので、写真右下から回り込んできました。
2022年05月02日 09:25撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:25
急斜面を登り終えると、山頂がぐっと近づいて、祓川ルートで登ってきた大勢の方々が点々と見えました。
2022年05月02日 09:25撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:25
急斜面を登り終えると、山頂がぐっと近づいて、祓川ルートで登ってきた大勢の方々が点々と見えました。
緩斜面の灌木の風下側で休憩中。この日は一昨日よりも気温低く、風が冷たかった。
2022年05月02日 09:52撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:52
緩斜面の灌木の風下側で休憩中。この日は一昨日よりも気温低く、風が冷たかった。
このバージンスノーの大斜面を登っていきます。滑降が楽しみ。
2022年05月02日 10:03撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:03
このバージンスノーの大斜面を登っていきます。滑降が楽しみ。
山頂をズームすると、祓川ルートで登ってきた方々
2022年05月02日 10:03撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 10:03
山頂をズームすると、祓川ルートで登ってきた方々
振り返ります。自分たちのトレースしかありません。祓川ルートと違ってこの独り占め感が最高です。
2022年05月02日 10:03撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:03
振り返ります。自分たちのトレースしかありません。祓川ルートと違ってこの独り占め感が最高です。
凄い斜面。早く滑りたい。
2022年05月02日 10:04撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:04
凄い斜面。早く滑りたい。
同じく
2022年05月02日 10:04撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:04
同じく
祓川口から登ってきた4人連れのトレース(左)に合流
2022年05月02日 10:17撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:17
祓川口から登ってきた4人連れのトレース(左)に合流
これは自分たちのトレース
2022年05月02日 10:17撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:17
これは自分たちのトレース
2022年05月02日 10:18撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:18
2022年05月02日 10:24撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:24
鳥海ブルー
2022年05月02日 10:24撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:24
鳥海ブルー
雲が湧いています
2022年05月02日 10:25撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:25
雲が湧いています
まだまだノー・トレースの大斜面を進みます
2022年05月02日 10:44撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:44
まだまだノー・トレースの大斜面を進みます
雪は締まっています
2022年05月02日 10:44撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:44
雪は締まっています
ほとんど潜りません。一昨日のような大きなシュカブラの凹凸もなく、歩きやすい。
2022年05月02日 10:45撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:45
ほとんど潜りません。一昨日のような大きなシュカブラの凹凸もなく、歩きやすい。
予定よりお1時間近く早く標高1980mに到着。あと一登りで山頂なので、続行です。
2022年05月02日 11:10撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:10
予定よりお1時間近く早く標高1980mに到着。あと一登りで山頂なので、続行です。
猿倉登山口方面アップ。でも駐車場はわからず(右側の駐車場はもっと下の別の駐車場)
2022年05月02日 11:11撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:11
猿倉登山口方面アップ。でも駐車場はわからず(右側の駐車場はもっと下の別の駐車場)
カップ麺で腹ごしらえ
2022年05月02日 11:13撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:13
カップ麺で腹ごしらえ
さて、最後の一登りですが、ここからが急。
2022年05月02日 11:29撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:29
さて、最後の一登りですが、ここからが急。
山頂を見上げます。右側の人がいるところが一昨日休憩した場所で、祓川ルートに合流です。
2022年05月02日 11:29撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:29
山頂を見上げます。右側の人がいるところが一昨日休憩した場所で、祓川ルートに合流です。
ここからはたくさんのトレースあり
2022年05月02日 11:36撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:36
ここからはたくさんのトレースあり
振り返って、ずっと下まで続く雪面
2022年05月02日 12:01撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:01
振り返って、ずっと下まで続く雪面
見上げる山頂
2022年05月02日 12:01撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:01
見上げる山頂
斜度は30度くらいか
2022年05月02日 12:21撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:21
斜度は30度くらいか
斜めに登ります
2022年05月02日 12:23撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:23
斜めに登ります
山頂に一角に到着
2022年05月02日 12:23撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:23
山頂に一角に到着
板を履いたままで七高山絶頂に到達です
2022年05月02日 12:26撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:26
板を履いたままで七高山絶頂に到達です
やりました!
2022年05月02日 12:28撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:28
やりました!
登頂です
2022年05月02日 12:28撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:28
登頂です
鳥海外輪山
2022年05月02日 12:35撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:35
鳥海外輪山
すぐ向こうに新山の山頂
2022年05月02日 12:35撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:35
すぐ向こうに新山の山頂
改めて山頂にて
2022年05月02日 12:36撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:36
改めて山頂にて
新山。その向こうの雲の後ろには日本海
2022年05月02日 12:37撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:37
新山。その向こうの雲の後ろには日本海
2022年05月02日 12:39撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:39
高度感が半端ないです。周りには高い山が一切ないので。富士山の感じに似ています。
2022年05月02日 12:39撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:39
高度感が半端ないです。周りには高い山が一切ないので。富士山の感じに似ています。
日本海と飛島
2022年05月02日 12:42撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:42
日本海と飛島
外輪山
2022年05月02日 12:42撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:42
外輪山
ぼちぼち滑降の準備です
2022年05月02日 12:43撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:43
ぼちぼち滑降の準備です
七高山山頂の絶壁から見下ろしてます
2022年05月02日 12:43撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:43
七高山山頂の絶壁から見下ろしてます
滑降準備完了
2022年05月02日 12:47撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:47
滑降準備完了
このはるかに続く大斜面を滑ります
2022年05月02日 12:52撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:52
このはるかに続く大斜面を滑ります
2022年05月02日 12:52撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:52
さて行きますか
2022年05月02日 12:53撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:53
さて行きますか
滑降中(妻)
2022年05月02日 12:56撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:56
滑降中(妻)
同じく
2022年05月02日 12:56撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:56
同じく
同じく
2022年05月02日 12:56撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:56
同じく
ぞくぞくする大斜面
2022年05月02日 12:56撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:56
ぞくぞくする大斜面
滑って来ました
2022年05月02日 12:58撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:58
滑って来ました
どうですこの大斜面
2022年05月02日 12:58撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:58
どうですこの大斜面
鳥海山ハイクアップした甲斐がありました
2022年05月02日 12:59撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:59
鳥海山ハイクアップした甲斐がありました
2022年05月02日 12:59撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:59
まだまだ続きます
2022年05月02日 13:00撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:00
まだまだ続きます
ノー・トレースの斜面でマイシュプール!
2022年05月02日 13:02撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:02
ノー・トレースの斜面でマイシュプール!
妻も続きます
2022年05月02日 13:03撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 13:03
妻も続きます
同じく
2022年05月02日 13:03撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:03
同じく
振り返ります
2022年05月02日 13:04撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:04
振り返ります
妻撮影
2022年05月02日 13:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:06
妻撮影
貸し切り大斜面を滑る醍醐味。猿倉ルートで登った特権ですね。ここを登った甲斐がありました。一般的な祓川ルートより断然楽しいです。
2022年05月02日 13:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:06
貸し切り大斜面を滑る醍醐味。猿倉ルートで登った特権ですね。ここを登った甲斐がありました。一般的な祓川ルートより断然楽しいです。
2022年05月02日 13:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:09
でも雪が結構硬くて重いのでちょっと苦労して滑ってはいますが。
2022年05月02日 13:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:09
でも雪が結構硬くて重いのでちょっと苦労して滑ってはいますが。
同じく
2022年05月02日 13:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:09
同じく
2022年05月02日 13:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:09
次は妻の番
2022年05月02日 13:11撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:11
次は妻の番
マイシュプール
2022年05月02日 13:11撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:11
マイシュプール
2022年05月02日 13:11撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:11
同じく
2022年05月02日 13:12撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:12
同じく
同じく
2022年05月02日 13:13撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:13
同じく
同じく
2022年05月02日 13:13撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:13
同じく
マイシュプール
2022年05月02日 13:17撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:17
マイシュプール
登りで休憩した場所に戻り、コーヒータイムです。
2022年05月02日 13:20撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:20
登りで休憩した場所に戻り、コーヒータイムです。
まだまだノー・トレース大斜面の滑降続きます
2022年05月02日 13:48撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:48
まだまだノー・トレース大斜面の滑降続きます
小さめの円弧が私のシュプール
2022年05月02日 13:52撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:52
小さめの円弧が私のシュプール
今朝斜めに登った、クレバス地帯の横の大斜面です。
2022年05月02日 13:54撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:54
今朝斜めに登った、クレバス地帯の横の大斜面です。
いつの間に曇ってきました
2022年05月02日 13:56撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:56
いつの間に曇ってきました
2022年05月02日 13:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:57
だいぶ降りてきました。下の方は新雪なく、一昨日の雪がもっと古い雪の上に載っていて、どろどろの雪です
2022年05月02日 14:15撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:15
だいぶ降りてきました。下の方は新雪なく、一昨日の雪がもっと古い雪の上に載っていて、どろどろの雪です
古いザラメの上にべた雪
2022年05月02日 14:18撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:18
古いザラメの上にべた雪
もうすぐ登山口ですが、まだ見えません。GPS便りに下ります。
2022年05月02日 14:18撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:18
もうすぐ登山口ですが、まだ見えません。GPS便りに下ります。
登山口に着きました
2022年05月02日 14:22撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:22
登山口に着きました
あそこから滑って来ました
2022年05月02日 14:22撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:22
あそこから滑って来ました
お疲れさまでした
2022年05月02日 14:27撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 14:27
お疲れさまでした
ホテルに戻って、昨日買った土田牧場のジャージーヨーグルト
2022年05月02日 15:31撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:31
ホテルに戻って、昨日買った土田牧場のジャージーヨーグルト
裏面
2022年05月02日 15:32撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:32
裏面
同じく
2022年05月02日 15:32撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:32
同じく
ホテルの窓からの真っ白い鳥海山。萌える新緑とのコントラストが日本離れしています。
2022年05月02日 15:51撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:51
ホテルの窓からの真っ白い鳥海山。萌える新緑とのコントラストが日本離れしています。
夕刻、再び晴れてきて、新緑が瑞々しい
2022年05月02日 16:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 16:57
夕刻、再び晴れてきて、新緑が瑞々しい
同じく
2022年05月02日 16:57撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 16:57
同じく
手前の黄色いのは楓の花、赤いのが新芽です
2022年05月02日 16:58撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 16:58
手前の黄色いのは楓の花、赤いのが新芽です
アップで
2022年05月02日 16:58撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 16:58
アップで
この斜面を滑って来ました
2022年05月02日 17:00撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 17:00
この斜面を滑って来ました
何度も撮ってしまいます
2022年05月02日 17:00撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 17:00
何度も撮ってしまいます
険しい山頂部
2022年05月02日 17:10撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 17:10
険しい山頂部
夕闇に浮かぶ鳥海山
2022年05月02日 19:08撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 19:08
夕闇に浮かぶ鳥海山
先日私と妻用で2セット新規購入したビーコン、フランスArvaのEVO4。
2022年05月05日 16:54撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 16:54
先日私と妻用で2セット新規購入したビーコン、フランスArvaのEVO4。

装備

個人装備
スキー板 兼用靴 ストック ゴアテックスジャケット ゴアテックスオーバーズボン ダウンジャケット スキーグローブ ウール帽子 日よけ帽子 ネックウォーマー ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 スマホ サングラス カメラ スーパーカンジキ アイゼン リペアセット(針金 ペンチ ロープ ガムテープ 耐水テープ、ハサミ ビーコン ゾンデ

感想

一昨日祓川ルートで登った七高山。このルートは3年前にも2回登っているので、今回は距離、標高差とも大きい猿倉ルートにチャレンジしました。

七高山頂までの標高差は1200m以上で、今までシール登行した中では乗鞍岳を超えて過去最高となります。
登頂よりも滑降を目的に、タイムリミットを13時にして行けるところまで登って、 滑降開始することにしました。
しかし、この日は一昨日と違って車の除雪がなかったこと、道路に積雪がなかったこと、登山口がホテルに近いことで、一昨日とあまり変わらない時刻にホテルを出ましたが、猿倉口登山口に早く着き、何だかんだで一昨日よりも1時間近く早く登山開始できました。

このルートから登る人は祓川ルートに比べるととても少なく、駐車場には他には無人の車が一台のみで、私たち2人だけでの登山開始となりました。(一昨日の祓川ルートでは、常時前後して数組の登山者がいました。)
したがってルート取りは完全に自分で判断して登る必要があり、前日以前のスキーや歩き、スノーモービルのトレースはいくつかありましたが、なるべく急な登りがなくなるようにルートを選んだり、時にはトレースのない雪面に自らルート取って登りました。
最初のワンピッチが地形が複雑でルート取りが難しく、急斜面を避けたりしながら登ったので時間がかかりました。
ヤマレコアプリのマップで自分の現在地とみんなの足跡のスキールート(緑の点線)を何度も確認しながら登りましたが、はじめてのルートなのでこれで良いのか一抹の不安を抱えながらでしたが、途中でとてもなれた感じで登っていく単独の男性に出会って安心しました。
この猿倉ルートの登りでは、他には標高1550mの急登を登っている時にしたの方を登ってくる単独の方を見ただけで、1750m付近で祓川ルートからのグループに出会うまではほとんど貸切状態でした。

途中からはトレースのない雪面を自由に登りましたが、昨日の新雪も硬くしまっていて潜らず板が進んで快適に登れ、予想外に早く一昨日とそれほど変わらない時間に標高2000m付近に到着、タイムリミットの13時頃には山頂に着ける見込みで体力的にも妻も大丈夫とのことで、山頂を目指しました。
一昨日は硬いシュカブラとアイスバーンで登り憎かった山頂直下もこの日は良く締まった新雪に覆われてシールが良く効き、12時半頃には七高山に登頂しました。

お楽しみの滑降は猿倉ルートの特権で、東側(百宅ルート側)の雪の大斜面を滑降した後、トラバースして猿倉ルート側へ移動。途中でノー・トレースの斜面を見つけてはマイシュプールを描きながら滑降を堪能しました。一昨日の祓川ルートでは、大斜面が少なく、人が多いので滑降に適した斜面はほとんど滑りつくされて、ノー・トレース斜面は1か所しかありませんでしたが、今回は何度も何度も堪能でき、標高差の大きい猿倉ルートを頑張った甲斐がありました。

このルートの登りは私たち以外は単独男性二人だけでしたが、祓川ルートを登って猿倉ルートへ降りるグループは何組かいました(車2台あれば可能)。
奥さん?とはぐれたという男性に下山した登山口で会いましたが、無事に合流できたでしょうか。下りはGPSがないとルート取が難しくて、登山口に戻れたかどうか心配でした。

今回は天気と雪の状態に恵まれて登頂でき、期待をはるかに超える滑降を楽しめて、とても幸運でした。次またこんなラッキーに会えるかどうかわかりませんが、ぜひまた来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

この日は猿倉から登ってたんですね。人が少ないのは良いですが、ルート取りが難しそうで登りも滑走も祓川よりワンランク上ですね❗素晴らしい記録です。また参考にさせて頂きます。
翌日、湯ノ台ルートに行きましたが、雨に降られ早々に撤退してきました。鳥海は色んなルートがあっていくらでも楽しめますね。良い山です。遠いのだけがネックですな😣
2022/5/7 13:42
uranbonさん、こんばんは。

確かに、この山が関東の近くにあったら最高なんですがね。
でもそうしたら、今の何倍もの人が大勢押しかけて、この静かな猿倉ルートでさえ
祓川ルート以上に滑られて、ノー・トレースがまったくなくなってしまうでしょう。
痛しかゆしですね。

猿倉ルートは本格的にルーファイが必要で、雪山やバリルート慣れしてないと
個人で行くのは難しいでしょうね。
難易度は一般道の祓川に対して、バリの猿倉、といったところですが、
ウランさんなら全く問題ないでしょうね。次に鳥海山に行くときはぜひ
いてみてください。
2022/5/7 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら