ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 426019
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

社山〜残雪日光2日目 中禅寺温泉BSから阿世潟ピストン

2014年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:00
距離
18.2km
登り
1,567m
下り
1,569m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

レイクサイドホテルBS8:40−阿世潟−阿世潟峠−社山−阿世潟峠−阿世潟−中禅寺温泉BS
天候 晴れ・曇り
※発達中の低気圧の影響で、ときどき強い風に雪が舞います
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:宇都宮ST−日光ST−中禅寺温泉BS
※青春18きっぷ利用(4日目)
復路:中禅寺温泉BS−日光ST−宇都宮ST−新宿ST
コース状況/
危険箇所等
阿世潟から阿世潟峠までのみアイゼン使用
ノーアイゼンでも行けると思いますが、念のため簡易アイゼン持参された方が良いです
全体的によく踏まれており迷うことはありません

※GPSログは結構振れています(低気圧の影響なんでしょうか?)
本日も宇都宮から日光線で向かいます
2014年04月06日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/6 7:30
本日も宇都宮から日光線で向かいます
日光線の列車には、「NikkoLine」とともにJR日光駅と中禅寺湖&男体山のシルエット
2014年04月06日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/6 7:30
日光線の列車には、「NikkoLine」とともにJR日光駅と中禅寺湖&男体山のシルエット
JR日光駅
雲が出てきました
2014年04月06日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 8:25
JR日光駅
雲が出てきました
レークサイドホテルBSから中禅寺湖畔を向かいます
2014年04月06日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 9:16
レークサイドホテルBSから中禅寺湖畔を向かいます
まずは男体山が目に飛び込んできます
2014年04月06日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7
4/6 9:26
まずは男体山が目に飛び込んできます
そして、本日登る社山
2014年04月06日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
4/6 9:36
そして、本日登る社山
うっすら雪が積もったようです
昨日はありませんでした
2014年04月06日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 9:40
うっすら雪が積もったようです
昨日はありませんでした
黒の帽子をかぶった「コガラ」
歩いて近づいても逃げません
春の時期の幼鳥はまだ人を恐れていないようです
2014年04月06日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
4/6 9:59
黒の帽子をかぶった「コガラ」
歩いて近づいても逃げません
春の時期の幼鳥はまだ人を恐れていないようです
阿世潟に来ました
昨日は下りてきた道を今日は登ります
2014年04月06日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 10:31
阿世潟に来ました
昨日は下りてきた道を今日は登ります
ここに来る前、湖畔で中禅寺湖漁協パトロールの方に聞いたのですが「今年はよく降った、いつもは融けているのに、まだ残っているね」とおっしゃっていました
2014年04月06日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 10:36
ここに来る前、湖畔で中禅寺湖漁協パトロールの方に聞いたのですが「今年はよく降った、いつもは融けているのに、まだ残っているね」とおっしゃっていました
阿世潟峠
昨日ここで社山をあきらめて下りましたが今日は元気です!さあ、登ります
2014年04月06日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 10:56
阿世潟峠
昨日ここで社山をあきらめて下りましたが今日は元気です!さあ、登ります
国有林ですね!
久しぶりの宮標石
2014年04月06日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 10:58
国有林ですね!
久しぶりの宮標石
笹尾根気持ちいい
2014年04月06日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/6 10:58
笹尾根気持ちいい
鹿の抜け毛が落ちていました
2014年04月06日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 11:03
鹿の抜け毛が落ちていました
山頂へのアプローチも気持ちいい
2014年04月06日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
4/6 11:16
山頂へのアプローチも気持ちいい
途中、鞍部で崩れているところも
道はしっかりしているので危なくはありません
2014年04月06日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 11:18
途中、鞍部で崩れているところも
道はしっかりしているので危なくはありません
山頂に近ずくにつれて残雪も多くなります
2014年04月06日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 11:20
山頂に近ずくにつれて残雪も多くなります
あと少し
2014年04月06日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 11:56
あと少し
社山山頂
まだ1m強残っているでしょうか
2014年04月06日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/6 12:02
社山山頂
まだ1m強残っているでしょうか
山頂からは足尾方面に眺望が広がってます
2014年04月06日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
4/6 12:19
山頂からは足尾方面に眺望が広がってます
山の連なり、奥行を感じます
2014年04月06日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
4/6 12:19
山の連なり、奥行を感じます
下りの尾根伝いではずっと中禅寺湖や男体山がよく拝めます
2014年04月06日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
4/6 12:26
下りの尾根伝いではずっと中禅寺湖や男体山がよく拝めます
ここからの見る禅寺湖は雄大です
2014年04月06日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
4/6 12:49
ここからの見る禅寺湖は雄大です
下りは早いです
2014年04月06日 13:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 13:05
下りは早いです
そのうち中禅寺湖全体を周回したいものです
夏の避暑がいいかな?
2014年04月06日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 13:06
そのうち中禅寺湖全体を周回したいものです
夏の避暑がいいかな?
渡り鳥の「オオバン」
午後から低気圧の影響で曇天の強風のためか湖畔近くに群れていました
2014年04月06日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/6 13:24
渡り鳥の「オオバン」
午後から低気圧の影響で曇天の強風のためか湖畔近くに群れていました
強い風と寒気で突然雪がちらつく
2014年04月06日 13:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 13:26
強い風と寒気で突然雪がちらつく
そしてこちらも渡り鳥の「キンクロハジロ」
黒白に後ろ髪がオシャレです
2014年04月06日 13:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/6 13:26
そしてこちらも渡り鳥の「キンクロハジロ」
黒白に後ろ髪がオシャレです
風が吹いて雲が抜けていくとすっきりとした青空がのぞきます
何度も雲がでたり青空となったり
それでも雪はちらつく程度でよかったです
2014年04月06日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 13:45
風が吹いて雲が抜けていくとすっきりとした青空がのぞきます
何度も雲がでたり青空となったり
それでも雪はちらつく程度でよかったです
イタリア大使館別荘記念公園の本邸のウッドデッキからの眺め
桟橋越しの社山
なんか地中海のイメージ
2014年04月06日 14:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/6 14:09
イタリア大使館別荘記念公園の本邸のウッドデッキからの眺め
桟橋越しの社山
なんか地中海のイメージ
本邸の中は管理協力費¥100で入れます
2014年04月06日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 14:14
本邸の中は管理協力費¥100で入れます
窓の外の中禅寺湖を眺めながらコーヒータイム(¥330)
いやあ、この2日間ずっと中禅寺湖と山々が織りなす美しい風景に恵まれました
2014年04月06日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
4/6 14:18
窓の外の中禅寺湖を眺めながらコーヒータイム(¥330)
いやあ、この2日間ずっと中禅寺湖と山々が織りなす美しい風景に恵まれました
歌が浜駐車場から最後に社山を
2014年04月06日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 14:44
歌が浜駐車場から最後に社山を
そして男体山にもバイバイです
2014年04月06日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/6 14:44
そして男体山にもバイバイです
大鳥居に戻ってきました
2014年04月06日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 14:59
大鳥居に戻ってきました
バス発車まで時間があったので「華厳の滝」に
中禅寺湖からの水がこんな大きな滝となるなんて
2014年04月06日 15:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 15:08
バス発車まで時間があったので「華厳の滝」に
中禅寺湖からの水がこんな大きな滝となるなんて
大きな滝です
雪解けが進んで一気に水量が増えたらどうなるんだろう
2014年04月06日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/6 15:09
大きな滝です
雪解けが進んで一気に水量が増えたらどうなるんだろう
中禅寺温泉BS横・日光自然博物館の駐車場では月の輪グマの像が迎えてくれます
デカイですね
2014年04月06日 15:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/6 15:14
中禅寺温泉BS横・日光自然博物館の駐車場では月の輪グマの像が迎えてくれます
デカイですね
中禅寺温泉BSにあった温度計
氷点下を指していますが、陽の当るところでは体感5℃以上だったと思います
2014年04月06日 15:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 15:15
中禅寺温泉BSにあった温度計
氷点下を指していますが、陽の当るところでは体感5℃以上だったと思います
この2日間よく乗りました
東武バス
2014年04月06日 15:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/6 15:19
この2日間よく乗りました
東武バス
日光駅に着くころにはすっきり晴れていました
2014年04月06日 16:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 16:16
日光駅に着くころにはすっきり晴れていました
これも日光線のマーク
「見ざる、聞かざる、言わざる」
2014年04月06日 16:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/6 16:26
これも日光線のマーク
「見ざる、聞かざる、言わざる」
車窓からの大きな女峰山
ピーク付近の急斜度の登りも見て取れます
夏来るからね〜
2014年04月06日 16:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/6 16:51
車窓からの大きな女峰山
ピーク付近の急斜度の登りも見て取れます
夏来るからね〜
宇都宮駅で電車待ちしていると向こうから青い寝台特急が
2014年04月06日 17:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/6 17:44
宇都宮駅で電車待ちしていると向こうから青い寝台特急が
星のような、この美しい車体は・・・
2014年04月06日 17:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
4/6 17:44
星のような、この美しい車体は・・・
寝台特急「カシオペア」!!
いいですね〜
2014年04月06日 17:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
4/6 17:45
寝台特急「カシオペア」!!
いいですね〜
私は隣のホームから湘南新宿ラインに乗車
いよいよこの旅も終わりです。。
2014年04月06日 17:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/6 17:46
私は隣のホームから湘南新宿ラインに乗車
いよいよこの旅も終わりです。。
青春18きっぷに東武バスフリーきっぷ
昨日土曜日の早朝に出発して、普通列車を乗りついで日光に

1日目(土)は半月山、2日目(日)は社山
なんとか天気ももってくれて残雪と湖と青い空の美しい風景にとても癒されました

レイル&バス&登山
サイコー!!
2014年04月06日 23:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/6 23:05
青春18きっぷに東武バスフリーきっぷ
昨日土曜日の早朝に出発して、普通列車を乗りついで日光に

1日目(土)は半月山、2日目(日)は社山
なんとか天気ももってくれて残雪と湖と青い空の美しい風景にとても癒されました

レイル&バス&登山
サイコー!!
■この日も何枚かフィルムカメラで撮影
2014年04月07日 10:09撮影 by  SP-3000, FUJI PHOTO FILM CO., LTD.
3
4/7 10:09
■この日も何枚かフィルムカメラで撮影
■社山への尾根
2014年04月07日 10:09撮影 by  SP-3000, FUJI PHOTO FILM CO., LTD.
4/7 10:09
■社山への尾根
■白根山方向から大きな雲が何回も流れ込んできます
2014年04月07日 10:09撮影 by  SP-3000, FUJI PHOTO FILM CO., LTD.
3
4/7 10:09
■白根山方向から大きな雲が何回も流れ込んできます
■男体山と中禅寺湖の組み合わせはいつ見てもいいものです
2014年04月07日 10:09撮影 by  SP-3000, FUJI PHOTO FILM CO., LTD.
4
4/7 10:09
■男体山と中禅寺湖の組み合わせはいつ見てもいいものです
■戦場ヶ原も雪が融けてきたようです
2014年04月07日 10:09撮影 by  SP-3000, FUJI PHOTO FILM CO., LTD.
6
4/7 10:09
■戦場ヶ原も雪が融けてきたようです
■白根山から流れてくる大きな雲
2014年04月07日 10:09撮影 by  SP-3000, FUJI PHOTO FILM CO., LTD.
2
4/7 10:09
■白根山から流れてくる大きな雲
■雲が去ると、こんな青い空が
古いカメラですが、思った通りの色が出せます
2014年04月07日 10:09撮影 by  SP-3000, FUJI PHOTO FILM CO., LTD.
2
4/7 10:09
■雲が去ると、こんな青い空が
古いカメラですが、思った通りの色が出せます
■イタリア大使館別荘記念公園の本邸内
家具調度品に手を触れることはできませんが、休憩室ではコーヒーを楽しめます
ゆったり過ごせるのでお勧めです
2014年04月07日 10:09撮影 by  SP-3000, FUJI PHOTO FILM CO., LTD.
5
4/7 10:09
■イタリア大使館別荘記念公園の本邸内
家具調度品に手を触れることはできませんが、休憩室ではコーヒーを楽しめます
ゆったり過ごせるのでお勧めです

感想

前日、半月山に登った後に社山を目指すも途中下山
幸いにも昨日買った2間有効の東武バスフリーパス(中禅寺温泉)が使えるため速攻リベンジです

レール&バス&登山が大好きな私にとって電車やバスに揺られるのは苦ではありません
その上、青春18きっぷやフリーパスなんて、それだけでテンションが上がります

さて、朝のでTVでは「東日本で寒気の流れ込みにより大気状態が不安定」という予報
晴天でしたが、「午後一めどの下山」、「北や西からの雲の流れ込みの様子」と、「急速な冷え込み」に注意して登ります

社山の尾根はずっと南面
残雪は所々でツボ足に気をつければ問題ありません
ただし地面がドロドロになりかけで下山時には滑るので注意が必要です

良く踏まれた笹尾根はとても気持ちいい
数ヶ所ある小ピークでは男体山、白根山、皇海山などの名山や足尾方面への稜線が見渡せます

山頂で軽い昼食をとってから天気が変わらないうちに早々に下山
湖畔に着くころになって風が出てきて雪がちらつき出しました

帰り道、イタリア大使館別荘記念公園の本邸に立ち寄りました
栃木県が修復と管理をされていて100円の管理協力費を払えば中を見学できます
入れたてコーヒーを買って陽のあたる部屋で楽しみながらこの2日間の山行を振り返り
ゆったりと時間を過ごせました

帰りの日光線
車窓からは女峰山の大きな山容が
まるで「次はこっちだよ」と言っている様です
初夏、絶対行こ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

社山、やっぱりイイですね!
naoykさん、こんばんは〜
(昨日からの引き続きです〜^^)

拝見させていただきましたが、周囲の眺望といい、あの尾根道といい、
やっぱりイイですね!社山!! shinehappy02

私の2月のレコも参考にしていただいたとは、
本当に嬉しいこと、この上ないです〜flairhappy02

私たちは途中の1500m地点で撤退しましたが(タイムアップの為です)
naoykは無事に”山頂も踏んで戻られた”・・・
ご一緒こそ出来ませんでしたが、この事が本当に素晴らしいことだと思います。

清々しい日光のお写真 拝見させていただいて、
あの頃を思い出し、しっとりと感慨深く見入ってしまいましたshinewink

これからの山行も楽しみにしています
2014/4/11 1:40
社山+中禅寺湖=額縁の風景画
lifterさん、こんばんわ〜
本当ですよね

男体山もGoodですが、社山こそ中禅寺湖とのマッチングはBest!
って、勝手に思っています

もっというと社山に登らなくても、中禅寺湖越しに見るその姿は
ちょっと「うるっ 」と来てしまいます

きっと何度も来てしまう山になるんだろうな
な〜んて

それとイタリア大使館跡の記念公園はいいですよ!
是非
2014/4/12 23:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら