記録ID: 428129
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
中山道(2)鴻巣〜秩父往還を寄居まで36km
2014年04月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:45
- 距離
- 35.9km
- 登り
- 65m
- 下り
- 6m
コースタイム
鴻巣6:35. 前砂7:45. 吹上8:05. 榎戸8:25. 土手8:31〜9:45. 熊谷本陣跡10:22. 道しるべ石10:35. 正光寺11:25. 明戸駅12:30. 関越道13:55. 長善寺14:25. 寄居駅15:20.
天候 | 晴れ 前回・鴻巣までhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-425029.html 次回・四萬部寺へhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-432996.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
寄居15:26→小川町15:42/44→森林公園15:59/16:00→池袋16:49. |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど歩道があるので歩きやすいが秩父往還はあまり見どころがない 榎戸から熊谷までの荒川土手は見晴らしが良いが桜はほとんど散っていた |
写真
感想
先週の鴻巣止まりに続いて今日は熊谷から秩父往還を寄居まで。
骨膜炎は完治していないようなのでかばってそろそろ歩く。
よく晴れて、特に行田から熊谷の荒川土手は見晴らしが良かった。
日本橋から2日かければ88kmを寄居までいけるので、あとは荒川沿いでも粥新田峠越えでも3日目には札所一番・四萬部寺に入れることがわかったので秩父シリーズはひとまず終了しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する