ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 428795
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山(古里駅発〜鳩ノ巣駅着)

2014年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:02
距離
14.0km
登り
1,359m
下り
1,334m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:10古里駅‐7:00ズマド山鞍部-7:20三ノ戸山-7:50赤杭山-9:10曲ヶ谷北峰-
9:20川苔山10:00-10:20舟井戸-10:55大ダワ-11:45大根山の神-12:10鳩ノ巣駅
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
5:10 町営鳩ノ巣駐車場着
この時間ではガラガラも12時頃に戻ってきたときは満車状態。
この駐車場は早朝に停める場合はトイレと反対側に停めた方が良いかもです。
きっちり区割りされているわけではないので駅に近いトイレ側に車が集中し、早めに来た車(奥に停めた車)は出にくい事も。

5:54鳩ノ巣駅発〜5:57古里駅着
■鳩ノ巣駅 発車時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1237.html
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
残雪がまだある所もありましたが軽アイゼンなどは不要です。
山頂から川苔谷方面(百尋ノ滝、川乗橋方面)へはスノーブリッジ崩落の危険で通行止めのロープが張られていました。山頂から西側に下りた最初の分岐でも同様の理由によりロープが張られていました。(日付はいずれも2014.3.24)

・赤杭尾根
古里駅の登山ポスト横に赤杭尾根の倒木による通行禁止を知らせる張り紙(日付は2013/11)がありました。所々倒木が道をふさいでいるところもありますが、現在は通行可能のようです。
道が狭い所もありますが、登山道は明瞭でわかりやすいです。
古里駅から川苔山へ向かう際に、三ノ戸山、赤杭山へ行く場合は、いずれも直登せずに一旦通り過ぎてから(北西から)登った方が楽です。

・川苔山〜鳩ノ巣駅
所々危険な箇所はありますが慎重に進めば大丈夫なレベルです。
それよりもルートが複数あるので間違えに注意した方が良いかと思います。
ルートを間違えた僕が書くのもなんですが…。

■登山ポスト
古里駅の南側出口にあります。
北側出口には何もないので、鳩ノ巣駅から古里駅へ来る場合には反対側のホームへ渡る必要があります。
登山口も北側にあるので、奥多摩駅方面から来られる方は事前にどこかで登山届を提出してから来た方が楽かもしれません。
(ちなみにですが古里駅の南側出口近くにはセブンイレブンがあります)
鳩ノ巣駐車場。まだうす暗い中出発です。
2014年04月14日 08:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 8:23
鳩ノ巣駐車場。まだうす暗い中出発です。
鳩ノ巣駅。結構きれい。
2014年04月14日 08:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/14 8:23
鳩ノ巣駅。結構きれい。
古里駅(南側出口)。こっちも結構きれい。無人だけど。
2014年04月14日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/14 8:24
古里駅(南側出口)。こっちも結構きれい。無人だけど。
登山口に至る普通の道路にも導標が。
2014年04月14日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/14 8:24
登山口に至る普通の道路にも導標が。
登山口。こっからいざ。
2014年04月14日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/14 8:24
登山口。こっからいざ。
わからないけど花も咲く季節。
2014年04月14日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/14 8:24
わからないけど花も咲く季節。
ズマド山の鞍部にある分岐。日が出てきました。
2014年04月14日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 8:24
ズマド山の鞍部にある分岐。日が出てきました。
三ノ戸山。東側から直登したので無駄に疲れた…。
2014年04月14日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 8:24
三ノ戸山。東側から直登したので無駄に疲れた…。
赤杭山。まだ雪が。
2014年04月14日 12:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 12:17
赤杭山。まだ雪が。
ようやく展望がひらけました。え〜っと…何の山かは分かりません…。
2014年04月14日 08:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 8:25
ようやく展望がひらけました。え〜っと…何の山かは分かりません…。
途中、林道を歩きます。
2014年04月14日 08:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/14 8:25
途中、林道を歩きます。
今日は快晴!空が真っ青!
2014年04月14日 08:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 8:25
今日は快晴!空が真っ青!
曲ヶ谷北峰手前の坂を登り、振り返ってパシャリ。青梅市?の街並みも見渡せました。
2014年04月14日 08:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/14 8:25
曲ヶ谷北峰手前の坂を登り、振り返ってパシャリ。青梅市?の街並みも見渡せました。
川苔山山頂。
2014年04月14日 08:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/14 8:25
川苔山山頂。
西側良い景色!雲取山や鷹ノ巣山と思われる山々が見渡せます。
2014年04月14日 10:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 10:50
西側良い景色!雲取山や鷹ノ巣山と思われる山々が見渡せます。
富士山も見えました。
2014年04月14日 08:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 8:25
富士山も見えました。
急な坂要注意です。ジェットコースターみたいな眺めですね。。
2014年04月14日 12:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/14 12:13
急な坂要注意です。ジェットコースターみたいな眺めですね。。
大ダワ。ここでよく確認もせずに鳩ノ巣駅方面へと歩いてゆく…。
2014年04月14日 08:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 8:25
大ダワ。ここでよく確認もせずに鳩ノ巣駅方面へと歩いてゆく…。
ここで間違えに気付く…。
2014年04月14日 12:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/14 12:17
ここで間違えに気付く…。
大根山の神。だそうです。
2014年04月14日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 8:26
大根山の神。だそうです。
市街地まで下りてきました。
2014年04月14日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/14 8:26
市街地まで下りてきました。
奥多摩はまだ桜がきれい。
2014年04月14日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/14 8:26
奥多摩はまだ桜がきれい。
なごみますね。お世話になりました。ありがとうございました。
2014年04月14日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/14 8:26
なごみますね。お世話になりました。ありがとうございました。

感想

仕事の都合上、冬季は登る暇がなく、半年ぶりとなった今回の山行。
半年ぶりの山はどこにしようかと迷いましたが、一番最初に登った山である川苔山に行ってきました。
前回とはルートを変えて、本仁田山も行こうと古里駅からのルートを計画したのですが…。

町営鳩ノ巣駐車場に車を停め電車で古里駅へ。
今回は新しく買った登山靴の靴慣らしも兼ねていたのでそれを履き、久しぶりのザックを背負い、こちらも新しくしたカメラをいつものごとくぶら下げて、いざ出発です。
登山口まで舗装路をてくてく。
久しぶりの登山道をてくてく。
1時間ほど歩くと…足裏が痛い…。
ショップで試履きをしてみても慣れない靴は最初は痛いものなのでしょうかね。
幸いにも途中でこの痛みはなくなりましたが今度はかかとが…。(こちらもたいしたことはありませんでしたが)

靴の痛みもさる事ながらそれ以上にきつかったのが自分の体力の低下。
トレーニングのためにザックを重くして臨んだ影響がどれだけあったのかはわかりませんが辛かった…。
いつもこんなに疲れたっけ?と思いながら体力低下を痛感しました。
読図トレーニングの名のもと、現在地確認という小休憩を何度もとりつつ川苔山山頂へ。

これまた久しぶりの山からの眺望。
やっぱいいですね〜これは!
快晴だったので富士山もくっきり見えました。
山で食べるラーメンも非常に美味い!

さて下り。
ルートが入り組んでいるから注意せねば、と思っていたにも関わらず…ルートミス。。
大ダワで杉ノ尾根の方へ向かうルートに入り込まないように注意しようと思っていたのに、肝心の大ダワで指導標の写真を撮るのに夢中でよく見ないで進んでしまったのです。
登りでは何とか地図上での現在地確認が出来ていたのですが下りでは全くダメ。
読図力のなさを痛感しましたが、今回のは単純に指導標の見落としなのでそもそもダメですね。
バテバテで注意力がなくなっていたという事でしょう。
ルートミスに気付いたとき戻ろうかどうしようか迷いましたが、戻らなくて正解だったと思います。
こんな体力&読図力では破線ルートなんて無理だったでしょうし。

完敗のなか鳩ノ巣駅へ戻った今回の山行。
もっと体力をつける事、新しいカメラで失敗写真が多かったのでその対策、山での集中力の持続、新しい靴に慣れる…などこれからの課題が見つけられたので今年の登り始めとしては良かったかなと思います。
なにより山頂からの素晴らしい眺望と達成感、ラーメンの美味さといった山の醍醐味を思い出せたので満足です。

また今年も安全にいろんな山へ行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1775人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら