ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 429243
全員に公開
トレイルラン
赤目・倶留尊高原

東海自然歩道+近畿自然歩道(室生口大野〜伊勢奥津)

2014年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:45
距離
49.9km
登り
2,018m
下り
1,993m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:24 近鉄室生口大野駅 スタート
08:28 大野寺
08:38 東海自然歩道分岐
09:22 室生寺山門前
09:31 龍穴神社 09:35出
10:38 クマタワ峠
11:11 済浄坊渓谷看板
11:24 サンビレッジ曽爾
11:35 横輪バス停
11:55 曽爾郵便局
12:48 お亀池
13:01 亀山峠
13:48 丸八酒店 13:54出
14:13 蔵王堂
14:33 東海自然歩道/近畿自然歩道分岐点
14:43 三多気・真福院
15:04 三多気・夜桜公園
15:29 伊勢本街道・石名原宿看板
15:44 庚申堂
16:03 JR伊勢奥津駅 16:07出
16:47 飼坂峠
17:07 伊勢本街道・多気宿看板
17:23 上多気交差点バス停
17:40 飼坂トンネル・奥津側
18:07 JR伊勢奥津駅 ゴール


総経過時間:約09時間43分
実移動時間:約09時間29分
天候
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート:近鉄大阪線室生口大野駅
     (http://www.kintetsu.co.jp/station/station_info/station02037.html)
ゴール:JR名松線伊勢奥津駅
     (http://www.tsuchibuta.com/jr-toukai/meishouline/15iseokitsu/15iseokitsu.htm)

※伊勢奥津駅の情報はつちぶたさんのHPから拝借させていただきました。

2014年現在伊勢奥津〜家城駅間は代行バスが出ております。
2015年度末に復旧工事が完了するそうです。

伊勢奥津から関西方面に帰る場合は松阪まで行くよりも一志駅で降りて150m先にある
近鉄大阪線の川合高岡駅から帰ったほうが安くて早いです。
コース状況/
危険箇所等
今回は室生口大野-室生寺までのルートの一部は東海自然歩道ではなく
県道を通過しております。東海自然歩道の正確なルートを知りたい場合は
私の約3年前のレポートをご参照ください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-126622.html

東海自然歩道&近畿自然歩道共道標が完璧に整備されており、まず迷うことは
ありません。中太郎生〜大洞山登山口間で互いのルートが重複しております。

三多気から先は伊勢本街道と道を共にします。いたるところにお伊勢参りの
札がありこちらも迷うことはないでしょう。ただ、車道を通行する場所が
あるので往来の車にはご注意ください。
スタート地点の室生口大野駅。桜に見送られてスタート!
1
スタート地点の室生口大野駅。桜に見送られてスタート!
大野寺の桜です。
大野寺の桜です。
川を挟んで対面にある磨崖仏です。
川を挟んで対面にある磨崖仏です。
東海自然歩道のルートでもある室生古道の入り口。ここでに虹弦流ずるっこショートカットを発動して車道をそのまま直進!!!
1
東海自然歩道のルートでもある室生古道の入り口。ここでに虹弦流ずるっこショートカットを発動して車道をそのまま直進!!!
※目的は道路わきの桜です。あくまでずるではないのですよ!
1
※目的は道路わきの桜です。あくまでずるではないのですよ!
室生寺の駐車場に来ました。やっぱ舗装路走ると速いわー
2
室生寺の駐車場に来ました。やっぱ舗装路走ると速いわー
室生寺山門に続く太鼓橋と桜です。
4
室生寺山門に続く太鼓橋と桜です。
龍穴神社です。ここでトイレ休憩。
1
龍穴神社です。ここでトイレ休憩。
林道をひた走ります。
林道をひた走ります。
ここで林道と離れ本格的な登山路に。
ここで林道と離れ本格的な登山路に。
土砂崩れの影響か一部道が消失してる箇所もありました。
土砂崩れの影響か一部道が消失してる箇所もありました。
クマタワ峠に到着です。ここから先はひたすら下りです。
クマタワ峠に到着です。ここから先はひたすら下りです。
済浄坊渓谷への道標です。
済浄坊渓谷への道標です。
ここの鉄の所が滑ってヤバいです。
ここの鉄の所が滑ってヤバいです。
滝を見物しながらさらに下っていきます。
1
滝を見物しながらさらに下っていきます。
サン ビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場から旧東海自然歩道の超ショートカット道が伸びてます。
3年前はそこを通過しましたが今回は正規ルートを。
サン ビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場から旧東海自然歩道の超ショートカット道が伸びてます。
3年前はそこを通過しましたが今回は正規ルートを。
横輪バス停です。対面の酒屋は休憩所になってます。
横輪バス停です。対面の酒屋は休憩所になってます。
桜と鎧岳。
はるか先に見える曽爾高原の亀山峠を目指します。
はるか先に見える曽爾高原の亀山峠を目指します。
足元にはつくしが!
足元にはつくしが!
葛橋と桜です。
再び登りが始まりますが桜に囲まれてるおかげか飽きません。
再び登りが始まりますが桜に囲まれてるおかげか飽きません。
国立曽爾青少年自然の家の手前まできました。ここから亀山峠まであと少しです。
国立曽爾青少年自然の家の手前まできました。ここから亀山峠まであと少しです。
「あたしンち」という漫画でこういう頭の形のキャラいましたよね…
1
「あたしンち」という漫画でこういう頭の形のキャラいましたよね…
草がないと落差がわかって怖い亀山峠に到着です。
2
草がないと落差がわかって怖い亀山峠に到着です。
亀山峠より登ってきた道を振り返って。
1
亀山峠より登ってきた道を振り返って。
中太郎生への下山路は崩れている個所がありました。
1
中太郎生への下山路は崩れている個所がありました。
池の平高原を進みます。
池の平高原を進みます。
さかさまになってて不良ですねこれ。
1
さかさまになってて不良ですねこれ。
中太郎生交差点にある丸八酒店です。
1
中太郎生交差点にある丸八酒店です。
小休止した後、改めて出発です。目指すは三多気!
小休止した後、改めて出発です。目指すは三多気!
ここから近畿自然歩道の案内板が出てきます。
途中まで東海自然歩道と同じルートです。
ここから近畿自然歩道の案内板が出てきます。
途中まで東海自然歩道と同じルートです。
アオいいよね…♥
2
アオいいよね…♥
3年前は草ボーボーで気づきづらかったですが今は分かりやすくなってます。
3年前は草ボーボーで気づきづらかったですが今は分かりやすくなってます。
蔵王堂に到着です。登りはもう少し続きます。
1
蔵王堂に到着です。登りはもう少し続きます。
途中で舗装された林道と落ち合います。
途中で舗装された林道と落ち合います。
東海自然歩道を進む場合はここで進路を左にとったほうがミスらないです。
東海自然歩道を進む場合はここで進路を左にとったほうがミスらないです。
さらに下ると東海自然歩道を分かれます。三多気まですぐです。
さらに下ると東海自然歩道を分かれます。三多気まですぐです。
少し降りたところで早速山桜がお出迎えです♥
1
少し降りたところで早速山桜がお出迎えです♥
このあたりまで観光客は登ってこないので独り占めです♥
1
このあたりまで観光客は登ってこないので独り占めです♥
真福院です。
真福院横にあるしだれ桜です。
2
真福院横にあるしだれ桜です。
藁ぶき屋根の家と桜です。このあたりになると観光客でいっぱいです。
2
藁ぶき屋根の家と桜です。このあたりになると観光客でいっぱいです。
夜桜公園の桜です…が見えてはならない物があちこちに…
夜桜公園の桜です…が見えてはならない物があちこちに…
別アングルから先ほど降りてきた桜並木を。
別アングルから先ほど降りてきた桜並木を。
ト テ ポ  
   りふ
  りふ
2
ト テ ポ  
   りふ
  りふ
駐車場にある桜も見事ですね♥
駐車場にある桜も見事ですね♥
この地点で車道と別れ少しの間トレイルになります。
この地点で車道と別れ少しの間トレイルになります。
牛王田公園の桜です。
1
牛王田公園の桜です。
大きな車道と離れ伊勢本街道を進みます。
大きな車道と離れ伊勢本街道を進みます。
街道沿いの民家は昔の街道の雰囲気を醸し出してますね。
街道沿いの民家は昔の街道の雰囲気を醸し出してますね。
今回の終点はまだまだ先です。
1
今回の終点はまだまだ先です。
奥津郵便局です。
奥津郵便局です。
かのファインマンが訪れた奥津宿に。
かのファインマンが訪れた奥津宿に。
伊勢奥津駅です。
伊勢奥津駅です。
かつての勇姿が展示されていました。
かつての勇姿が展示されていました。
一旦奥津駅を離れさらに伊勢本街道を進みます。
2
一旦奥津駅を離れさらに伊勢本街道を進みます。
おんばさん?
飼坂峠手前の道を振り返って。桜並木。
飼坂峠手前の道を振り返って。桜並木。
どこにあるかよくわからない首切り地蔵さん。
どこにあるかよくわからない首切り地蔵さん。
伊勢本街道はこのような札がいたるところにあります。
伊勢本街道はこのような札がいたるところにあります。
峠の手前の腰きり地蔵です。
1
峠の手前の腰きり地蔵です。
本日最後の峠、飼坂峠です。
本日最後の峠、飼坂峠です。
峠を下るとすぐさま車道に合流します。
峠を下るとすぐさま車道に合流します。
道は舗装路に代わります。
道は舗装路に代わります。
多気宿です。
すぐ先には昔の石灯籠があり、近畿自然歩道の終点になります。
1
すぐ先には昔の石灯籠があり、近畿自然歩道の終点になります。
道の駅美杉です。すぐ近くに上多気バス停があります。
道の駅美杉です。すぐ近くに上多気バス停があります。
帰りは車道を手繰って伊勢奥津駅へ。
帰りは車道を手繰って伊勢奥津駅へ。
夕日桜。
日が落ち切る前に無事JR伊勢奥津駅に戻ってこれました。
2
日が落ち切る前に無事JR伊勢奥津駅に戻ってこれました。
伊勢奥津駅はコミュニティーノートやスタンプ台があります。
伊勢奥津駅はコミュニティーノートやスタンプ台があります。
月見桜。
代行バスに揺られて帰路につきました。名松線の全線復旧は2015年度末とのこと。
1
代行バスに揺られて帰路につきました。名松線の全線復旧は2015年度末とのこと。

感想

去年、春の大嵐が来た日に三多気を訪れ散々な目に遭いましたが、
今年も懲りずにチャレンジです!

今回は幸い天候もよく気温もまだそれほど高くはなかったので約50kmの
長丁場でしたが余裕をもって走ることができ、スタートからゴールまで続く
桜の鑑賞を心行くまで楽しみました。
ちなみに最初の室生古道をぶっちしたのはあくまでも桜を見たいためにあえて
車道を選んだので決して楽したいわけじゃありませんよー!(←言い訳

また、いろんな方が指摘されていますが三多気の夜桜公園の桜は
寄生木がかなり目立ってきています。現地の方いわく駆除が困難な
場所にあるとのことで対策に頭を悩ませているそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2175人

コメント

nemuisanさん今晩は
近畿自然歩道は近畿を縦横無尽に走っています、
完走を目指すとなれば恐らく東海自然歩道より長丁場になると思います

私自身東海自然歩道を歩いている時ルート確認で事前にバイクでできる限り試走をしていましたが、伊勢奥津駅は完全に廃線の匂いがしていました。まさか復旧するなんて意外です

50kmの長丁場凄い
お疲れ様でした。
2014/4/15 20:37
ねむいです
kidekiさんこんにちは。
少しの間忙しかったのですがやっと身の回りが落ち着きました。

近畿自然歩道はガチのトレイルルートとお散歩程度の観光ルートが半々くらい
あって東海自然歩道とはまたちがった方向性を感じますね。
伊勢志摩あたりのルートはほとんど単なる観光になるので逆に太ってしまうかも
2014/4/23 12:39
Report参考にさせて頂きました
nemuisanさん、こんにちは。

紀泉アルプスのReportに続き、このReportも参考にさせて頂き無事に進むことができました。ありがとうございます。nemuisanさんが行かれた桜の時期がBest seasonとなるコースですね。
2015/5/6 22:18
Re: Report参考にさせて頂きました
ねむいです。こんにちは。
レポート見させていただきました。夜間もぶっ通しで走り抜けるとはさすがですね

紀伊半島の真ん中あたりは道路と山以外はほんっとになんにも
なくって夜間に取り残されるとヤバいと感じてます
2015/5/8 12:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら