ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

468岩湧山へワラビ採り

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:34
距離
13.3km
登り
1,222m
下り
1,219m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:28自宅発
8:00岩湧の森P2駐車場、430m、12℃
8:34いわわきの道登山口
9:00展望デッキ、700m、13℃
9:57ダイトレ出合、806m、13℃
10:40岩湧山山頂、898m、20℃
10:45〜11:15ワラビ採り
11:15〜11:40昼食
11:58千石谷、516m
12:36千石谷・カキザコ登山口、388m
12:10大滝、458m、19℃
12:48ダイトレ・カキザコ、461m、18℃
14:30岩湧山、898m、16℃
14:41急坂の道、868m、16℃
15:35P2駐車場、430m、15℃
16:08自宅着
今日の歩数:25109歩、距離:13.3km、累積標高:1072m、ザック重量:9kg
天候 晴れ、12〜20℃
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩湧の森P2駐車場(無料)、他 P1〜P6 数十台駐車可
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
いにしえの道
シャクナゲ咲き出す
3
いにしえの道
シャクナゲ咲き出す
シュンラン
コガネネコノメ
トウゴクサバノオ
3
トウゴクサバノオ
そこからの展望
抜群です
ヤマザクラ満開
4
そこからの展望
抜群です
ヤマザクラ満開
ここが山頂
展望広場
遠くに金剛・葛城山脈
このあと、30分間ワラビ採り
展望広場
遠くに金剛・葛城山脈
このあと、30分間ワラビ採り
ここが千石谷の
登り口
ここが千石谷の
登り口
大滝
林道から撮す
2
大滝
林道から撮す
シュンラン
アケビの花
カキザコでダイトレに合流
カキザコでダイトレに合流
フデリンドウ
仲良し三姉妹か
8
フデリンドウ
仲良し三姉妹か
カヤトの丸太階段
滝畑側
カヤトの丸太階段
滝畑側
ミツバツツジ
H600m付近
北に編笠山
H600m付近
北に編笠山
四季彩館
シュンラン

装備

個人装備
1/25,000地形図
1
GPS、タブレット
1
カメラ、双眼鏡
1
笛、コンパス
1
筆記具、保険証
1
飲料
2L
ティッシュ、タオル、ゴミ袋
1
コッフェル・バーナー・ガス
1
救急薬品
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
昼食(弁当)
1
ストック
1
行動食、非常食
1
ツェルト
予備電池

感想

4月12日山焼きで登ってから、2週間ぶりの岩湧山。
岩湧の森は石楠花が咲き始め華やかになっていた。
数は少ないがミツバツツジも登山道のあちこちで咲いていました。
山頂のカヤト原、山焼き後に咲いていた山野草はセンボンヤリだけでした。
早速、山頂でワラビ採りに精を出した。あちこちでワラビが伸び、30分ほどで一掴み採ることが出来た。
焼け野原を歩くので靴、ズボンが結構汚れます。
この先、しばらくワラビ採りが出来そうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3366人

コメント

annyonさん おはようございます!
シャクナゲがきれいに咲いてきましたね。
ワラビもたくさん取れて、さしずめ山菜の炊き込みごはんになるのかな?
いつもきれいなお花の写真を見せていただきありがとうございます。
やすらぎます。
2014/4/28 9:25
Re: annyonさん おはようございます!
s_fujiwara さん、コメントありがとうございます。
岩湧山は、山野草もシャクナゲも開花は他よりずいぶん早いです。
ワラビ採り、昨年は採りすぎて乾燥保存したらそのまま現在まで残っています。
それで今回は食べる分量だけにしました。家では重曹でなく藁灰で灰汁取りです。
鍋の水が沸騰したら火を消し、藁灰を入れ続いてワラビを入れ一晩浸けます。
翌朝、洗って新しい水に替えてまた浸けます。
夕食の際に取り出しておひたしとしてポン酢をかけて食べました。
しゃきっと感があって美味しかったです。余った分は冷凍保存しました。
今年の春は、フキノトウにコシアブラの新芽、タラの新芽といろいろ食べてます。
ワラビ以外は少し苦みがあります。これが春の味ですかね。
2014/4/28 19:40
ゲスト
こんばんは
お声はおかけしませんでしたが、わらび採り中のアンニョンさん、お見かけしました。私も9:00〜11:00まで2時間採ってたんです。
灰汁抜きして、今日食しました。うちは、胡麻油で炒めて、醤油と鰹節であえます。
2014/4/29 0:59
Re: こんばんは
-SHIRO- さん、おはようございます。
カヤト下の林道でワラビ採りをされていた方がいました。
白い服装?-SHIRO- さんでしたか。分からなかったです。
この日のわらびはまだ出始めで小さかったです。
シャキシャキ感のあるワラビをポン酢につけて食べるのが好きです。
数年前、初めてワラビの灰汁抜きをしたら、煮すぎてドロドロ状態にしてしまいました。
それは食べられなく捨てました。もったいなかったです。
2014/4/29 5:52
こんばんは♪
蕨採り、いいですね〜!
いつごろまで採れるでしょう? 
日記に書いてらっしゃる灰汁抜き、藁灰でする方が美味しいのですか?
なかなか藁灰は手に入りにくそうですね。
友達のお母様からイタドリの炒め物をお裾分けでいただきました。
美味しかったです。
私も山菜料理、何かチャレンジしてみようかな♪
2014/5/2 23:58
Re: こんばんは♪
ワラビがいつ頃まで採れるかは分かりません。
明日5/4、岩湧山に行く予定です。ワラビ情報はその後で読んでください。
灰汁抜きは、わら灰を農家の方に頂いたので使っているだけです。
重曹が便利だと思います。
イタドリ、調べたらスカンポの事ですね。スカンポは知っていますが食べたことがないです。
岩湧山でワラビ採り、近場でいいですよ。山野草も多いです。
2014/5/3 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら