ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 438768
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

GWどピーカン!!の浅間山(前掛山)天狗温泉浅間山荘よりピストン

2014年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
15.3km
登り
1,205m
下り
1,193m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:37 天狗温泉浅間山荘
08:10 一ノ鳥居
08:28二ノ鳥居
09:16-09:28 火山館
10:48 立入禁止告示板
11:05-11:20 浅間山(前掛山)
11:50 立入禁止告示板
12:50-13:30 火山館(昼食)
14:00 二ノ鳥居
14:20 一ノ鳥居
14:40 天狗温泉浅間山荘
天候 文句無しの快晴!!(午後雲が少し出てきたものの…)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗温泉浅間山荘駐車場利用。
50台位止めれそう。
AM7:30到着でまだ20台くらいは余裕有りそうでした。
コース状況/
危険箇所等
カモシカ平の先から浅間山直下の森林付近まで残雪有り。復路は更に溶けて何度も踏み抜く!!
浅間山の下りは滑りやすいので注意。
立入禁止告示版付近より風が凄まじく、急に寒くなる。

下山後は「あぐりの湯こもろ」へ。
入浴料500円、露天風呂からは浅間山などの絶景が!!申し分無し!!
天狗温泉浅間山荘駐車場よりスタート!!

普段ムスっとしているのに山に来ると何故かずっとニヤニヤしているこの人。
2014年05月03日 07:37撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 7:37
天狗温泉浅間山荘駐車場よりスタート!!

普段ムスっとしているのに山に来ると何故かずっとニヤニヤしているこの人。
天狗温泉浅間山荘。

・・・逆光(´Д` )
2014年05月03日 07:39撮影 by  iPhone 5S, Apple
5/3 7:39
天狗温泉浅間山荘。

・・・逆光(´Д` )
零ノ鳥居(自分で名付けた)

・・・逆光(;´д`)
2014年05月03日 07:40撮影 by  iPhone 5S, Apple
5/3 7:40
零ノ鳥居(自分で名付けた)

・・・逆光(;´д`)
浅間山へ登山をする皆様へ(以下ざっくり要約)
過去の噴火はまったく「前兆なし」に起こり、「直径1m」の岩石が多数着弾せり。今後もいつ起こるやもしれないので「自己責任」での登山でよろしく頼んます。特に火口付近は「有毒火山ガスが噴出し」、崩れやすく「火口に落下」する危険あり。「絶対にロープより先に近づくべからず…」。

という脅し文句の横に
「ただいまの噴火警戒レベルは1です。前掛山までは登山できちゃいます。」「レベル1→→→平常」

まあ分かりやすいくらい危険の伴うお山なのですね・・・(´△`)

2014年05月03日 07:40撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 7:40
浅間山へ登山をする皆様へ(以下ざっくり要約)
過去の噴火はまったく「前兆なし」に起こり、「直径1m」の岩石が多数着弾せり。今後もいつ起こるやもしれないので「自己責任」での登山でよろしく頼んます。特に火口付近は「有毒火山ガスが噴出し」、崩れやすく「火口に落下」する危険あり。「絶対にロープより先に近づくべからず…」。

という脅し文句の横に
「ただいまの噴火警戒レベルは1です。前掛山までは登山できちゃいます。」「レベル1→→→平常」

まあ分かりやすいくらい危険の伴うお山なのですね・・・(´△`)

ということなので登山届はきっちり提出しましょう(´ω`)
2014年05月03日 14:33撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 14:33
ということなので登山届はきっちり提出しましょう(´ω`)
のっけから赤い鉄分を含んでそうな川。
2014年05月03日 07:48撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 7:48
のっけから赤い鉄分を含んでそうな川。
てくてく歩きます。
2014年05月03日 07:58撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 7:58
てくてく歩きます。
すごいコントラストで描かれた「クッピーラムネ」。
2014年05月03日 08:01撮影 by  iPhone 5S, Apple
5/3 8:01
すごいコントラストで描かれた「クッピーラムネ」。
一ノ鳥居。
テクテク・・・。
2014年05月03日 08:10撮影 by  iPhone 5S, Apple
5/3 8:10
一ノ鳥居。
テクテク・・・。
あっという間に二の鳥居。
ここで二手に道が別れます。
左を選択。
2014年05月03日 08:28撮影 by  iPhone 5S, Apple
5/3 8:28
あっという間に二の鳥居。
ここで二手に道が別れます。
左を選択。
おお・・・
牙山(きっぱやま)が見えてきた!!
2014年05月03日 08:38撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 8:38
おお・・・
牙山(きっぱやま)が見えてきた!!
少し開けてきた!!
カラマツがいい感じ!!
青空が気持ちいい(^-^)
2014年05月03日 08:50撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 8:50
少し開けてきた!!
カラマツがいい感じ!!
青空が気持ちいい(^-^)
トーミの頭のかな?
カッコよすぎ!!
2014年05月03日 08:53撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 8:53
トーミの頭のかな?
カッコよすぎ!!
ん(メ・ん・)?
なんだね君は・・・??
2014年05月03日 08:53撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 8:53
ん(メ・ん・)?
なんだね君は・・・??
遠くに八ヶ岳がくっきりと!!
帰りはガスってきたので見えませんでした。
2014年05月03日 08:54撮影 by  iPhone 5S, Apple
5/3 8:54
遠くに八ヶ岳がくっきりと!!
帰りはガスってきたので見えませんでした。
テクテク・・・。
気持ちいい山歩きダナ・・・。
2014年05月03日 08:58撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 8:58
テクテク・・・。
気持ちいい山歩きダナ・・・。
カモシカ平。
この周辺にカモシカが姿を見せます。
そして・・・ゴミを持ち帰るあなたがカモシカは好きです。

1匹も出会えなかった(ToT)
2014年05月03日 09:00撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:00
カモシカ平。
この周辺にカモシカが姿を見せます。
そして・・・ゴミを持ち帰るあなたがカモシカは好きです。

1匹も出会えなかった(ToT)
カモシカ平を越えると残雪が出てきた・・・。

でもアイゼンは不要っす。
2014年05月03日 09:08撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:08
カモシカ平を越えると残雪が出てきた・・・。

でもアイゼンは不要っす。
浅間山が本日初お目見え!!!

富士山みたいで「ドキッ!!」っとするのは何でだろう・・・(´ω`)
2014年05月03日 09:11撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:11
浅間山が本日初お目見え!!!

富士山みたいで「ドキッ!!」っとするのは何でだろう・・・(´ω`)
さっきより真っ赤な鉄の川!!
2014年05月03日 09:12撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:12
さっきより真っ赤な鉄の川!!
再び八ヶ岳!!
展望開けてて絶景!!
2014年05月03日 09:15撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 9:15
再び八ヶ岳!!
展望開けてて絶景!!
トーミの頭付近。
だんだんと火山ぽくなってきた!!!
2014年05月03日 09:15撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 9:15
トーミの頭付近。
だんだんと火山ぽくなってきた!!!
火山館(浅間神社)前。
妖怪ピクモンを添えて・・・(笑)
2014年05月03日 09:16撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:16
火山館(浅間神社)前。
妖怪ピクモンを添えて・・・(笑)
火山館。
中には番の人が居て、浅間山グッズや写真集などが売られてました。
2014年05月03日 09:17撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:17
火山館。
中には番の人が居て、浅間山グッズや写真集などが売られてました。
ここでも火山状況を確認出来ます。
2014年05月03日 09:17撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:17
ここでも火山状況を確認出来ます。
トイレと水場まで有ります。

とても冷たくて美味しかった(^O^)
2014年05月03日 09:18撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:18
トイレと水場まで有ります。

とても冷たくて美味しかった(^O^)
ちょっと休憩。
牙山・鳥居とともに・・・。

ベンチとテーブルが4セットほど有り、結構くつろげます(>_<)
2014年05月03日 09:21撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:21
ちょっと休憩。
牙山・鳥居とともに・・・。

ベンチとテーブルが4セットほど有り、結構くつろげます(>_<)
デビューから2戦目の「BLACK DIAMOND MERCURY」。
前回慣れずに背中が痛くなったけど今回はしっくりきました(^_^)

そしてビスコは「スペシャルビスコ」に限ります!!
2014年05月03日 09:25撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:25
デビューから2戦目の「BLACK DIAMOND MERCURY」。
前回慣れずに背中が痛くなったけど今回はしっくりきました(^_^)

そしてビスコは「スペシャルビスコ」に限ります!!
火山館を出発するとすぐに素敵な素敵な景色が・・・!!!
2014年05月03日 09:37撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:37
火山館を出発するとすぐに素敵な素敵な景色が・・・!!!
最高すぎます・・・。
来てヨカッタ(´∀`)
2014年05月03日 09:38撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:38
最高すぎます・・・。
来てヨカッタ(´∀`)
ここを西に行くと草すべり。
次回は車坂峠から周回したい!!
2014年05月03日 09:39撮影 by  iPhone 5S, Apple
5/3 9:39
ここを西に行くと草すべり。
次回は車坂峠から周回したい!!
ホントにメルヘンチックなお山たちだ!!
2014年05月03日 09:39撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:39
ホントにメルヘンチックなお山たちだ!!
カラマツも景色に合います(^O^)
2014年05月03日 09:50撮影 by  iPhone 5S, Apple
5/3 9:50
カラマツも景色に合います(^O^)
やはり山ではニヤついてばかりの兄さん。

この辺から雪で歩きにくい・・・。
2014年05月03日 09:55撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:55
やはり山ではニヤついてばかりの兄さん。

この辺から雪で歩きにくい・・・。
こちらを西に行くとJバンド。
2014年05月03日 09:58撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 9:58
こちらを西に行くとJバンド。
浅間山 ド━(゜Д゜)━ ン !!!

写真だと伝わらないんだよなぁ〜・・・(^_^;)

2014年05月03日 10:05撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 10:05
浅間山 ド━(゜Д゜)━ ン !!!

写真だと伝わらないんだよなぁ〜・・・(^_^;)

カッコいい・・・。
2014年05月03日 10:10撮影 by  iPhone 5S, Apple
3
5/3 10:10
カッコいい・・・。
この山に魅了されて写真を撮り続ける写真家が何人もいるのが頷ける。
2014年05月03日 10:11撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 10:11
この山に魅了されて写真を撮り続ける写真家が何人もいるのが頷ける。
反対側にはメルヘン!!!!
2014年05月03日 10:11撮影 by  iPhone 5S, Apple
7
5/3 10:11
反対側にはメルヘン!!!!
気持ちいい〜!!
2014年05月03日 10:12撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 10:12
気持ちいい〜!!
一気に高度を上げます。
2014年05月03日 10:21撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 10:21
一気に高度を上げます。
この登りがキツかった…(´Д`)
2014年05月03日 10:26撮影 by  iPhone 5S, Apple
3
5/3 10:26
この登りがキツかった…(´Д`)
富士山登ったことないけどこんな感じなのかな・・・?
2014年05月03日 10:39撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 10:39
富士山登ったことないけどこんな感じなのかな・・・?
草津白根山、谷川岳もくっきり見えました(*^^)v
2014年05月03日 10:39撮影 by  iPhone 5S, Apple
3
5/3 10:39
草津白根山、谷川岳もくっきり見えました(*^^)v
立入禁止表示板。
数人立ち入って登っている人を見ました・・・。

私たちはここまででお腹いっぱいです。
2014年05月03日 10:48撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 10:48
立入禁止表示板。
数人立ち入って登っている人を見ました・・・。

私たちはここまででお腹いっぱいです。
さてと、前掛山までレッツクライム!!
2014年05月03日 10:49撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 10:49
さてと、前掛山までレッツクライム!!
テクテクと・・・。
2014年05月03日 10:57撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 10:57
テクテクと・・・。
風がめっちゃ強い(-.-;)
帽子が飛びそうです。
2014年05月03日 11:00撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:00
風がめっちゃ強い(-.-;)
帽子が飛びそうです。
黒斑山方面。
こっから見るとジオラマみたいです!!
2014年05月03日 11:00撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:00
黒斑山方面。
こっから見るとジオラマみたいです!!
前掛山到着!!!
2014年05月03日 11:06撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:06
前掛山到着!!!
記念に3人で撮ってもらいました!!
2014年05月03日 11:07撮影 by  iPhone 5S, Apple
3
5/3 11:07
記念に3人で撮ってもらいました!!
しかし山では最高の笑顔見せますね( ´▽`)
2014年05月03日 11:07撮影 by  iPhone 5S, Apple
3
5/3 11:07
しかし山では最高の笑顔見せますね( ´▽`)
自分撮り('∀`)
2014年05月03日 11:09撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 11:09
自分撮り('∀`)
ちょっと自画自賛のショット(ノ∀`)
2014年05月03日 11:09撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:09
ちょっと自画自賛のショット(ノ∀`)
お約束の・・・。
2014年05月03日 11:09撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 11:09
お約束の・・・。
ホントに自分の足でここまで歩いてこないと見ることの出来ない景色と妖怪ピクモンは思います。
2014年05月03日 11:10撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 11:10
ホントに自分の足でここまで歩いてこないと見ることの出来ない景色と妖怪ピクモンは思います。
すげえ景色だな・・・。
2014年05月03日 11:10撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:10
すげえ景色だな・・・。
しばしボーッと・・・。
2014年05月03日 11:10撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 11:10
しばしボーッと・・・。
お腹いっぱい・・・。
2014年05月03日 11:18撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:18
お腹いっぱい・・・。
これぞ天空散歩だね!!!
2014年05月03日 11:27撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:27
これぞ天空散歩だね!!!
絶景・・・。
帰りたくない(´;ω;`)
2014年05月03日 11:27撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:27
絶景・・・。
帰りたくない(´;ω;`)
避難用シェルター。
2014年05月03日 11:28撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:28
避難用シェルター。
さあ、下りますよ!!
2014年05月03日 11:49撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:49
さあ、下りますよ!!
結構すべります。
2014年05月03日 11:49撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 11:49
結構すべります。
名残惜しいですね・・・。
2014年05月03日 12:05撮影 by  iPhone 5S, Apple
5/3 12:05
名残惜しいですね・・・。
さようなら浅間山・・・。
また来るね〜( ´ ▽ ` )ノ
2014年05月03日 12:10撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 12:10
さようなら浅間山・・・。
また来るね〜( ´ ▽ ` )ノ
ホントに絵になる景色だったわぁ〜・・・。
2014年05月03日 12:10撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 12:10
ホントに絵になる景色だったわぁ〜・・・。
昼食は火山館にてカップヌードル。
毎回食べるけど飽きないのは何でだろう。
2014年05月03日 12:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/3 12:55
昼食は火山館にてカップヌードル。
毎回食べるけど飽きないのは何でだろう。
くつろいでたベンチからはこんないい景色でした!!
2014年05月03日 12:59撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 12:59
くつろいでたベンチからはこんないい景色でした!!
二ノ鳥居からの分かれ道を登りとは逆方面に歩き不動滝へ。
川沿いでこちらの方が気持ちよかった!
2014年05月03日 14:00撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 14:00
二ノ鳥居からの分かれ道を登りとは逆方面に歩き不動滝へ。
川沿いでこちらの方が気持ちよかった!
浅間山荘に戻ると2匹のビーグル犬がお出迎え!!!
2014年05月03日 14:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/3 14:39
浅間山荘に戻ると2匹のビーグル犬がお出迎え!!!
「お帰り〜!楽しかった?」
2014年05月03日 14:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/3 14:38
「お帰り〜!楽しかった?」
「僕らとも遊んで〜!!」
2014年05月03日 14:37撮影 by  iPhone 5S, Apple
1
5/3 14:37
「僕らとも遊んで〜!!」
超かわいいんですけど!!(*´`)

意外と動物好きな兄さん。
立ち尽くす妖怪ピグモン。
2014年05月03日 14:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/3 14:38
超かわいいんですけど!!(*´`)

意外と動物好きな兄さん。
立ち尽くす妖怪ピグモン。
ムギュ!!!
2014年05月03日 14:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/3 14:38
ムギュ!!!
馬もいました(^O^)
乗馬も出来るみたい!!!
2014年05月03日 14:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/3 14:39
馬もいました(^O^)
乗馬も出来るみたい!!!
下山後は「あぐりの湯 こもろ」へ。
広くて絶景露天風呂もあり、綺麗で何と入浴料500円!!!!

帰りは関越道渋滞全く無しで八王子で「長浜ラーメン」食べて帰りました!!

お疲れ様でした!!!!
2014年05月03日 15:30撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
5/3 15:30
下山後は「あぐりの湯 こもろ」へ。
広くて絶景露天風呂もあり、綺麗で何と入浴料500円!!!!

帰りは関越道渋滞全く無しで八王子で「長浜ラーメン」食べて帰りました!!

お疲れ様でした!!!!
撮影機器:

感想

今年のゴールデンウィークはどこへ行こう・・・??

八ヶ岳やアルプス系はピッケルが必要??
上州もまだ早い??

浅間山はまだ残雪あるもののアイゼン不要でも行けそうだ!!!

と浅間山に決定!!

結果はピーカン!!!
登山者がそれほど多くなかった!!!
と・に・か・く!!!
火山館過ぎたあたりから西の黒斑山付近の景色がメルヘンチックで美しすぎる!!!
東の浅間山がカッチョ良すぎる!!!

浅間山から見下ろす景色が最高すぎる!!!

満喫しまくりの浅間山山行でした(>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら