ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

九州遠征日本百名山5座巡り 4泊5日の旅 -最終日-「ちょこっと桜島」※予備日はノープラン

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
71m
下り
64m

コースタイム

10:10 桜島港
10:23 桜島ビジターセンター〜溶岩なぎさ遊歩道
11:04 烏島展望所
11:21 桜島オールナイトコンサート記念モニュメント
12:00 桜島港
天候
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜島フェリーターミナル→桜島

駐車場:200円/時間
フェリー:大人1名160円
乗船時間:約20分

みんなの桜島
http://www.sakurajima.gr.jp/

鹿児島市HP
http://www.city.kagoshima.lg.jp/sakurajima-ferry/
コース状況/
危険箇所等
1.コースは舗装路です
2.サクラジマアイランドビュー(周遊バス)を利用すると短時間で移動できます
3.遊歩道に数箇所トイレがあります
4.各所に噴火退避所があります
5.半袖シャツで暑い位ですが日焼け対策が必要です
6.流しのタクシーはありません
7.桜島港にレンタカーがありますが鹿児島港から車で乗船した方が安いかもしれません
桜島フェリー展望デッキより
1
桜島フェリー展望デッキより
桜島フェリー展望デッキより
1
桜島フェリー展望デッキより
桜島港バスターミナルですが、定期観光バスと路線バスの2つがありそれぞれ別の場所から乗車になります。ちなみにこの直後に観光バスは発車してしまいました……(T^T)、ついでに路線バスもどこへ行くのか確認していたら発車〜!!(-。-)ボソッ
桜島港バスターミナルですが、定期観光バスと路線バスの2つがありそれぞれ別の場所から乗車になります。ちなみにこの直後に観光バスは発車してしまいました……(T^T)、ついでに路線バスもどこへ行くのか確認していたら発車〜!!(-。-)ボソッ
仕方ないので痛めた足で行ける範囲を模索します。
仕方ないので痛めた足で行ける範囲を模索します。
そして溶岩なぎさ遊歩道を歩く事に……。
1
そして溶岩なぎさ遊歩道を歩く事に……。
で、ここまで約2.4km。ほぼ一般道なので1時間弱です。
で、ここまで約2.4km。ほぼ一般道なので1時間弱です。
ついでなのでここまで足を伸ばしました。
1
ついでなのでここまで足を伸ばしました。
そして今回の遠征では700kmを走行しました。
1
そして今回の遠征では700kmを走行しました。
なお一昨日昇った霧島連峰の写真です。眺望がないので写真の写真で我慢。
なお一昨日昇った霧島連峰の写真です。眺望がないので写真の写真で我慢。
帰りの飛行機の中から富士山が見えました。やはり窓側でしょう!
帰りの飛行機の中から富士山が見えました。やはり窓側でしょう!
静岡空港からだともっと大きな富士山なのでしょうか?
1
静岡空港からだともっと大きな富士山なのでしょうか?
次回(屋久島)の時は静岡空港ですかね。
次回(屋久島)の時は静岡空港ですかね。

感想

2014年05月04日
九州遠征もいよいよ最終日である。
元々は韓国岳の予備日としていた為、九州本土5座の登頂を終えた今となっては、
完全フリータイムとなった訳である。
夕方の飛行機に間に合えば良く、逆に言えば時間をもてあそぶ形になってしまっている。

そんな訳で観光となるのだが、GWの渋滞を避けるとした場合観光名所は全て混雑しているので、
安易に桜島へ移動する事にした。

桜島へは体1つとウェストバックだけで移動したので、いつもの装備が全くありません。
現地に到着して思ったのは、帽子、タオル位は準備しておくべきだったと……(-。-)ボソッ
と言っても帰りの準備としてスーツケース他はもう何も出せない状態ではある。

さて現地で観光案内を確認していると、観光用バスは出発するわ、
路線バスも発車するわ、で徒歩移動せざるを得ない状況となってしまった。
ん〜膝の状態が不安なところだが、歩く事にしましょう。

そして溶岩なぎさ遊歩道を進み始めたのだが、
遊歩道は一般道に近しい環境であり、景色も途中から飽きがでてきてしまった。
御岳なりの登山をすれば別だったが、現在の足の状況では無理は禁物である。
車で移動すれば良かったと後悔した\(__ ) ハンセィ

ついでに帰りのアイランドビューにも乗りそこね完全徒歩となってしまったのである。

-中略-

桜島をあとにし一路鹿児島空港へ車を走らせる。
時間に余裕がある為一般道を進んだ。
レンタカーは登山道の泥はねですんごく汚れていたが追加料金は発生せず助かった。
ちなみに鹿児島のGSの洗車料金はシャンプー洗車が概略800円と超高め設定であった。(地元では300〜400円である)

また鹿児島空港の手荷物検査は羽田より厳戒態勢の様な気がした。
でも色々持ち込めてしまったのも事実ではある……(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
まあ国内線だからかもしれませんが。

さてこれにて九州遠征記は終了です。
明日からはまた仕事ですね。
でも週末はまた山です。←膝は完治するか??

九州遠征日本百名山5座巡り 4泊5日の旅 -前泊+2日目-「九重山+阿蘇山」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-438348.html

九州遠征日本百名山5座巡り 4泊5日の旅 -3日目-「祖母山+韓国岳(霧島山)」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-440629.html

九州遠征日本百名山5座巡り 4泊5日の旅 -4日目-「開門岳」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-440816.html

九州遠征日本百名山5座巡り 4泊5日の旅 -最終日-「桜島観光」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-441298.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら