ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 452532
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山(須川コース〜産沼コース)

2014年05月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
Spring kumaon その他1人
GPS
07:55
距離
14.8km
登り
758m
下り
751m

コースタイム

7:30須川高原温泉脇発-8:05名残ヶ原分岐-8:40昭和湖(休憩)9:55-9:40天狗平-10:00展望岩頭-10:55天狗平-11:30山頂(昼食)12:30-14:15自然観察路分岐-14:25名残ヶ原分岐-15:15駐車場着

※ログは結構あちこちとんでいます。実際は10キロ程度じゃないかと思います。
天候 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須川高原の大駐車場は、混雑期は登山利用の駐車がお断りになる。
須川高原温泉側の登山者用駐車場はまだ少し雪が残っている。
コース状況/
危険箇所等
須川コース:残雪多い。特に昭和湖〜天狗平。竹竿の目印はあるが、視界不良時は注意。天狗平〜山頂は残雪なし。
産沼コース:登山道の残雪がところどころあり、踏み抜き注意。笊森小屋への分岐点付近は雪渓に覆われ、道は分からなかった。沢を徒渉後のルートも分かりにくい。
名残ヶ原から一番西側のルート:残雪が多く道は不明瞭。木道上の残雪は踏み抜き注意。木道が切れていたり細かったりする。

栗駒山荘(700円):強酸性の明礬緑礬泉
須川高原に着いて、まずは秣岳直下の雪庇チェック!
2014年05月25日 17:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
8
5/25 17:43
須川高原に着いて、まずは秣岳直下の雪庇チェック!
なんだかまだ元気そうです…。
2014年05月25日 17:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:44
なんだかまだ元気そうです…。
残念ながら、栗駒道路はまだ通行止め解除になっていません。須川湖にも行けません。
2014年05月25日 17:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
5/25 17:44
残念ながら、栗駒道路はまだ通行止め解除になっていません。須川湖にも行けません。
残念なことになっていた、案内標識。
2014年05月25日 17:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:44
残念なことになっていた、案内標識。
行ってきます!
2014年05月25日 16:57撮影 by  SLT-A77V, SONY
10
5/25 16:57
行ってきます!
須川温泉入口からスタート!
2014年05月24日 07:33撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
5/24 7:33
須川温泉入口からスタート!
定番ショット。
2014年05月25日 17:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
5/25 17:22
定番ショット。
ミネザクラ開花中。
2014年05月25日 16:57撮影 by  SLT-A77V, SONY
5/25 16:57
ミネザクラ開花中。
いいお天気♪
2014年05月25日 17:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
5/25 17:22
いいお天気♪
雪の斜面を見ると…。
3人とも、ス・ベ・リ・タ・イ!!
2014年05月25日 17:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
5/25 17:22
雪の斜面を見ると…。
3人とも、ス・ベ・リ・タ・イ!!
いつものSpringスタイル。
2014年05月24日 07:50撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
5/24 7:50
いつものSpringスタイル。
今年初見のイワカガミ。
2014年05月25日 17:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
9
5/25 17:23
今年初見のイワカガミ。
名残ヶ原。まだ、春になりたてです。
2014年05月25日 17:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
5/25 17:44
名残ヶ原。まだ、春になりたてです。
なんか、山菜採りのおばちゃんだね(汗)
2014年05月24日 07:55撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/24 7:55
なんか、山菜採りのおばちゃんだね(汗)
ゆげ山。モクモク。
2014年05月25日 17:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
9
5/25 17:44
ゆげ山。モクモク。
実はショウジョウバカマも今年初撮りのSpring(汗)
2014年05月25日 17:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
5/25 17:23
実はショウジョウバカマも今年初撮りのSpring(汗)
蕾も眩しそう〜
2014年05月24日 07:59撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/24 7:59
蕾も眩しそう〜
きっとそのうち、耳かきのホワホワになるよ。
2014年05月25日 17:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
5/25 17:23
きっとそのうち、耳かきのホワホワになるよ。
kumaon初栗駒散歩のため、地図をチェック!チェック!!
2014年05月24日 08:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/24 8:03
kumaon初栗駒散歩のため、地図をチェック!チェック!!
この真ん中、踏みたくない!!
2014年05月25日 17:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:44
この真ん中、踏みたくない!!
剣岳、かっちょいい!!
2014年05月25日 17:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
7
5/25 17:45
剣岳、かっちょいい!!
偵察隊派遣!帰りにココを徒渉できるのかどうかチェックせよ!!
「OK!行ってきま〜す!」
2014年05月25日 17:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
5/25 17:45
偵察隊派遣!帰りにココを徒渉できるのかどうかチェックせよ!!
「OK!行ってきま〜す!」
小さな滝が、いい音を立てていました。
2014年05月25日 17:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:45
小さな滝が、いい音を立てていました。
焼石方面がカッコ良かったです。
雲の雰囲気がまたいいんです。
2014年05月25日 17:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
5/25 17:23
焼石方面がカッコ良かったです。
雲の雰囲気がまたいいんです。
丸太の杭は頭がちょっと見える程度。
2014年05月25日 17:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
5/25 17:45
丸太の杭は頭がちょっと見える程度。
何度も振り返って撮っちゃいます。
2014年05月24日 08:27撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/24 8:27
何度も振り返って撮っちゃいます。
地獄谷前進中。
2014年05月25日 17:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:47
地獄谷前進中。
イオウゴケ。
2014年05月25日 17:24撮影 by  SLT-A77V, SONY
10
5/25 17:24
イオウゴケ。
栗駒山方面。
2014年05月25日 17:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:45
栗駒山方面。
焼石にも呼ばれているような気がしてきた…!
2014年05月25日 17:24撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
5/25 17:24
焼石にも呼ばれているような気がしてきた…!
昭和湖に到着。
2014年05月25日 17:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
5/25 17:25
昭和湖に到着。
ほんの少しだけ溶け始めていました。
2014年05月25日 17:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
5/25 17:25
ほんの少しだけ溶け始めていました。
やっぱりバスクリン。
今度は全面バスクリン姿を見に来たいなぁ〜
2014年05月25日 17:25撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
5/25 17:25
やっぱりバスクリン。
今度は全面バスクリン姿を見に来たいなぁ〜
トイレはまだ閉鎖中。
2014年05月25日 17:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:47
トイレはまだ閉鎖中。
剣岳。tooleさん、こっちから登ったのかなぁ…。
2014年05月25日 17:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
5/25 17:47
剣岳。tooleさん、こっちから登ったのかなぁ…。
斜面が少しきつくなってきたので…
2014年05月25日 17:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
5/25 17:48
斜面が少しきつくなってきたので…
kumaon初チェーンアイゼン装着!
2014年05月25日 17:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
5/25 17:47
kumaon初チェーンアイゼン装着!
どう?歩きやすくなった?
「サクサク足が進んじゃう〜(^^)」
2014年05月25日 17:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
5/25 17:48
どう?歩きやすくなった?
「サクサク足が進んじゃう〜(^^)」
山頂方面を見上げると…
2014年05月25日 17:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
5/25 17:26
山頂方面を見上げると…
ハローが出ていました!しかも、二重です。
2014年05月25日 17:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
5/25 17:27
ハローが出ていました!しかも、二重です。
なんとか、全部収めたけど…。この場合、PLフィルターの効果はどう現れるんだ?
2014年05月25日 17:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
5/25 17:28
なんとか、全部収めたけど…。この場合、PLフィルターの効果はどう現れるんだ?
外側の虹は、直線的でしかも配色の並びが同じです。何なんだろう?
2014年05月25日 17:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
5/25 17:29
外側の虹は、直線的でしかも配色の並びが同じです。何なんだろう?
イイことありそう♪
青空目指して頑張ろう!!
2014年05月25日 17:28撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
5/25 17:28
イイことありそう♪
青空目指して頑張ろう!!
天狗平はもう少し。見納めの焼石。
2014年05月25日 17:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
5/25 17:29
天狗平はもう少し。見納めの焼石。
天狗平に到着!!
2014年05月24日 09:40撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/24 9:40
天狗平に到着!!
宮城県方面。
2014年05月25日 17:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
5/25 17:32
宮城県方面。
御駒岳。この下に、駒形ができるんでしょうかね。
2014年05月24日 10:03撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/24 10:03
御駒岳。この下に、駒形ができるんでしょうかね。
須川湖、まだ冬眠中でした。
こっちも目覚めを見に来なくては…!?
2014年05月25日 17:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
5/25 17:48
須川湖、まだ冬眠中でした。
こっちも目覚めを見に来なくては…!?
月山!
2014年05月25日 17:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
14
5/25 17:48
月山!
月山、虎毛、神室連峰と続く峰々の残雪が美しい。
2014年05月25日 17:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
14
5/25 17:33
月山、虎毛、神室連峰と続く峰々の残雪が美しい。
天馬尾根コースと、その向こうに鳥海山。
2014年05月25日 17:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
5/25 17:33
天馬尾根コースと、その向こうに鳥海山。
須川湖から、北方に延びる山々。
2014年05月25日 17:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
5/25 17:33
須川湖から、北方に延びる山々。
焼石の雲も取れてきた。
2014年05月25日 17:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
5/25 17:34
焼石の雲も取れてきた。
雲の向こうに浮かぶのは、早池峰ですね。
2014年05月25日 17:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
5/25 17:34
雲の向こうに浮かぶのは、早池峰ですね。
昭和湖、溶け出したバスクリンがちょっとだけ見えます。
2014年05月25日 17:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
5/25 17:34
昭和湖、溶け出したバスクリンがちょっとだけ見えます。
2014年05月24日 10:07撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
5/24 10:07
大パノラマです。(Springが入って素晴らしさ半減ですが)(←そんなことないですよ〜!)
2014年05月24日 10:07撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/24 10:07
大パノラマです。(Springが入って素晴らしさ半減ですが)(←そんなことないですよ〜!)
絶景だね!
2014年05月25日 17:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
13
5/25 17:34
絶景だね!
秣岳への縦走路。
未練たらたら…(汗)
2014年05月25日 17:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
10
5/25 17:35
秣岳への縦走路。
未練たらたら…(汗)
気になる存在、鳥海山。
2014年05月25日 17:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
20
5/25 17:35
気になる存在、鳥海山。
Springさんに負けじと写真を撮ってみる・・・
う〜・・・ん、撮りたい感じになかなか撮れないよぅ・・・(;;)
2014年05月24日 10:20撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
5/24 10:20
Springさんに負けじと写真を撮ってみる・・・
う〜・・・ん、撮りたい感じになかなか撮れないよぅ・・・(;;)
冬越しのマイヅルソウの実。
2014年05月25日 17:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
5/25 17:36
冬越しのマイヅルソウの実。
ミネズオウの蕾。
2014年05月25日 17:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
5/25 17:36
ミネズオウの蕾。
コメバツガザクラ、ほんのちょっと咲き始め。
2014年05月25日 17:35撮影 by  SLT-A77V, SONY
4
5/25 17:35
コメバツガザクラ、ほんのちょっと咲き始め。
風が強くて…ぶれる!
2014年05月25日 17:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
5/25 17:36
風が強くて…ぶれる!
ガンコウラン、この黒いのって、花が終わったのかなぁ…。
2014年05月25日 17:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
5/25 17:36
ガンコウラン、この黒いのって、花が終わったのかなぁ…。
これはパヤパヤ出ているから、雄花だよね。
2014年05月25日 17:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
5/25 17:36
これはパヤパヤ出ているから、雄花だよね。
モシャモシャの苔。
2014年05月25日 17:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
5/25 17:36
モシャモシャの苔。
フワフワの苔。
2014年05月25日 17:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
5/25 17:36
フワフワの苔。
ちっちゃいヒメイチゲに奮闘!
2014年05月24日 10:41撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
5/24 10:41
ちっちゃいヒメイチゲに奮闘!
二人揃って、かわいいね♪
2014年05月25日 17:36撮影 by  SLT-A77V, SONY
8
5/25 17:36
二人揃って、かわいいね♪
アップ!撮りにくいのです。
でも自分のリクエストに答えて見事に映し出してくれました!Springさん、ありがとう〜♪
2014年05月25日 17:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
5/25 17:41
アップ!撮りにくいのです。
でも自分のリクエストに答えて見事に映し出してくれました!Springさん、ありがとう〜♪
ひっそりと、静かに咲いています。
2014年05月25日 17:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
5/25 17:41
ひっそりと、静かに咲いています。
シャクナゲは、撮りやすい。
2014年05月25日 17:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
5/25 17:31
シャクナゲは、撮りやすい。
ショウジョウバカマ。覚えた?kumaonちゃん!
ショウジョ・・ウバ・・・カマ・・(笑)?
2014年05月25日 17:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
5/25 17:41
ショウジョウバカマ。覚えた?kumaonちゃん!
ショウジョ・・ウバ・・・カマ・・(笑)?
さ、山頂目指してもうひと頑張りp(^^)q
2014年05月24日 10:58撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5/24 10:58
さ、山頂目指してもうひと頑張りp(^^)q
登っていく人達。風強そうね。
2014年05月25日 17:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
5/25 17:41
登っていく人達。風強そうね。
鳥海山の雲が取れたようです。
2014年05月25日 17:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
10
5/25 17:42
鳥海山の雲が取れたようです。
展望岩頭への道。
2014年05月25日 17:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:48
展望岩頭への道。
Springお気に入りの栗駒山ビュースポットの牧場が見えました。
2014年05月25日 17:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
5/25 17:48
Springお気に入りの栗駒山ビュースポットの牧場が見えました。
イワカガミ平方面。紅葉期を思い出す。
2014年05月25日 17:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:48
イワカガミ平方面。紅葉期を思い出す。
天狗岩の間から。
たぶん、禿の奥に朝日連峰なんだと思うのですが。
2014年05月25日 17:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
9
5/25 17:48
天狗岩の間から。
たぶん、禿の奥に朝日連峰なんだと思うのですが。
残雪って、山を魅力的にしますね。
2014年05月25日 17:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:48
残雪って、山を魅力的にしますね。
しろがね草原。木道は出ているけど、まだヒナザクラは確認できません(笑)
2014年05月25日 17:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:49
しろがね草原。木道は出ているけど、まだヒナザクラは確認できません(笑)
気になる雪庇ちぇ〜っく!
2014年05月25日 17:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:49
気になる雪庇ちぇ〜っく!
名残ヶ原俯瞰。
2014年05月25日 17:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:49
名残ヶ原俯瞰。
山頂のお宮と焼石。
2014年05月25日 17:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
5/25 17:49
山頂のお宮と焼石。
お昼は最近お気に入りのチリトマト。
「うまぁ”〜〜い(^0^)!!」
2014年05月25日 17:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
5/25 17:49
お昼は最近お気に入りのチリトマト。
「うまぁ”〜〜い(^0^)!!」
kumaon夫妻のお土産。ありがとう☆
2014年05月25日 17:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
7
5/25 17:49
kumaon夫妻のお土産。ありがとう☆
未だ歩いたことのない、イワカガミ平からの道。
軽装の人が登ってきます。
2014年05月25日 17:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:50
未だ歩いたことのない、イワカガミ平からの道。
軽装の人が登ってきます。
産沼コースを降ります。
2014年05月25日 17:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:50
産沼コースを降ります。
東栗駒山。
2014年05月25日 17:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:50
東栗駒山。
笊森避難小屋みたい。トイレに行こうと思ったんだけど、分岐が雪に覆われて分かりませんでした。
2014年05月25日 17:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:50
笊森避難小屋みたい。トイレに行こうと思ったんだけど、分岐が雪に覆われて分かりませんでした。
シューっと今日の一本。
2014年05月25日 17:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:50
シューっと今日の一本。
こちらでも、ちらほらヒメイチゲ。
2014年05月25日 17:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
5/25 17:42
こちらでも、ちらほらヒメイチゲ。
初々しいショウジョウバカマ。
2014年05月25日 17:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
5
5/25 17:42
初々しいショウジョウバカマ。
こっちから見ると、栗駒山って感じがしません。
2014年05月25日 17:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:50
こっちから見ると、栗駒山って感じがしません。
風が強いんだけど、良い天気。
2014年05月25日 17:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
5/25 17:51
風が強いんだけど、良い天気。
歩きにくい!!
2014年05月25日 17:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:53
歩きにくい!!
ここは、くぐるところかい?
2014年05月25日 17:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
5/25 17:53
ここは、くぐるところかい?
うちらは乗り越えたよ(笑)
「ちっこいのでくぐった方が楽ちんなんです・・・(^^;)」
2014年05月25日 17:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
5/25 17:53
うちらは乗り越えたよ(笑)
「ちっこいのでくぐった方が楽ちんなんです・・・(^^;)」
向こう岸はすごい雪庇。
2014年05月25日 17:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
5/25 17:53
向こう岸はすごい雪庇。
朝歩いた道に復帰できるのか、不安になってきた頃。
2014年05月25日 17:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:53
朝歩いた道に復帰できるのか、不安になってきた頃。
滑るならあそこかなぁ…♪とか?
2014年05月24日 13:48撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
5/24 13:48
滑るならあそこかなぁ…♪とか?
これ、三途の川なんだって。渡っちゃったよ(汗)
2014年05月25日 17:54撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
5/25 17:54
これ、三途の川なんだって。渡っちゃったよ(汗)
イイ感じの木が、焼石を飾っていました。
2014年05月25日 17:54撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
5/25 17:54
イイ感じの木が、焼石を飾っていました。
午後の日が傾いてきましたよ。
2014年05月25日 17:54撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
5/25 17:54
午後の日が傾いてきましたよ。
偵察!ビバークできる場所を確保せよ!!
2014年05月25日 17:54撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:54
偵察!ビバークできる場所を確保せよ!!
まだビバークには早い!とにかく帰るよ!!
2014年05月25日 17:54撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:54
まだビバークには早い!とにかく帰るよ!!
夏道に無事復帰。ふぅ。
2014年05月25日 17:54撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:54
夏道に無事復帰。ふぅ。
ミズバショウが咲いていました。
2014年05月25日 17:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
5/25 17:55
ミズバショウが咲いていました。
左上の斜面に、スキーを履いた人影が見えます!
2014年05月25日 17:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:55
左上の斜面に、スキーを履いた人影が見えます!
うちらも滑りたぁい…。
2014年05月25日 17:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
5/25 17:55
うちらも滑りたぁい…。
名残ヶ原に着いたら、あともう少し!
2014年05月25日 17:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
5/25 17:55
名残ヶ原に着いたら、あともう少し!
剣岳を眺めながら、再び残雪踏み抜き、木の枝かいくぐり、ルートファインディング!!
2014年05月25日 17:55撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
5/25 17:55
剣岳を眺めながら、再び残雪踏み抜き、木の枝かいくぐり、ルートファインディング!!
名残ヶ原にさようなら。
2014年05月25日 17:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
5/25 17:56
名残ヶ原にさようなら。
ゆげ山、緑が増えてきていい色合いです。
2014年05月25日 17:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
5/25 17:56
ゆげ山、緑が増えてきていい色合いです。
木道は、この下です。
2014年05月25日 17:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:56
木道は、この下です。
鋭い、まさに剣ですね。
2014年05月25日 17:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5
5/25 17:56
鋭い、まさに剣ですね。
この足跡って…!?
2014年05月25日 17:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
5/25 17:56
この足跡って…!?
この辺りのガンコウラン、咲き始めでした。
2014年05月25日 17:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
6
5/25 17:43
この辺りのガンコウラン、咲き始めでした。
でも、雌花は分からなかった。
2014年05月25日 17:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
5/25 17:43
でも、雌花は分からなかった。
イオウゴケの赤い花。
2014年05月25日 17:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
7
5/25 17:43
イオウゴケの赤い花。
ラスト1本!
2014年05月24日 14:56撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
5/24 14:56
ラスト1本!
さようなら剣岳!
2014年05月24日 14:56撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
5/24 14:56
さようなら剣岳!
雪に潰された木々達。来週には復活しているのかもしれません。
2014年05月25日 17:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:57
雪に潰された木々達。来週には復活しているのかもしれません。
天気が良ければ、どこでも歩き放題♪
2014年05月25日 17:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
5/25 17:57
天気が良ければ、どこでも歩き放題♪
かなり薄くなったけど、最後まで鳥海山が見えていました。
2014年05月25日 17:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
5/25 17:58
かなり薄くなったけど、最後まで鳥海山が見えていました。
楽しい一日でした☆
お疲れ様でした(^^)
2014年05月25日 17:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
5/25 17:58
楽しい一日でした☆
お疲れ様でした(^^)

感想

当初の予定では、この日は、私の秣岳リベンジ。
昨年のイタいレコ↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-307595.html
昨年の反省を生かし、残雪を歩ける装備を用意し、快晴で見通しの良い日に、昨年と同じコースを巡るつもりでいました。

今回は、ちょうど予定の合ったkumaon夫妻と行動を共にできるので、車を一台デポして、車道歩きを無くそうという魂胆でした。
しかし残念なことに、須川湖を含む県道282号線の冬期通行止めが、この日までに解除されませんでした。
5月下旬というから、この週末かと期待していたんですが。

須川高原は風がかなり強く、気温も低いです。
秣岳付近にガスがうっすら掛かっているのと、雪庇の大きさが気になります。
通行止めでも歩くことはできますが、初めての栗駒山の二人に1時間も車道歩きさせるのもなぁ…。
ということで、リベンジはまた今度にして、須川コースから産沼コースを帰る、オーソドックスなチョイスにしました。

須川コースは、結構長いこと雪の上を歩くので、スキーヤー3人組は、どうしても斜面から下に目が行きます。
いつか滑ろうね♪
雪も多いけど、春の花達も楽しみ、さらに、キレイに色の付いたハローも見ることができました。
月山や鳥海山もよく見渡せ(さすがに岩手山は見えませんでしたが…)、山歩きの醍醐味を満喫♪

帰りの産沼コースは、倒れかかった木をくぐり、乗り越え、雪を踏み抜き、なんか、ぐったりなコースでした。
自然観察路って名称ですが、自然冒険路が適当かと思われます。
広い雪原で、どこに行ったらいいのか分からなくなるし。
でもまぁ、こういうのもまた、よい経験ですかね。
kumaon夫に、かなり、助けられました(感謝!!)

この日のハイライトは、名残ヶ原から剣岳の前を通って賽の碩を進む道ですかね。
雪に埋もれた木道がところどころ出てくるのですが、その直前は踏み抜き注意!
注意していても、木道の継ぎ目が空いているところで、ずぼっとはまり、なかなか抜けない右足。
こういうところのために長靴を履いてきたわけではあるのですが、スリムなだけあって、板の隙間に入ってしまうんですねぇ。
脛に青あざ、さらに、右手に持っていたコンデジを雪没させるという残念な結果に…。

そんなこんなありながらも、荒々しく聳える剣岳を見上げながら、tooleさんはどこを登ったのだろう…とか、tooleさんいないかなぁ…とか(笑)そんなことを考えて歩いていました。

実は3人という集団で歩くのが初めてのSpring。
とても楽しく歩くことができました。
kumaon夫妻、ありがとう☆ また歩こうね♪

そしてSpringは、さらなるガンコウラン観察と、秣岳リベンジのため、近いうちにまた行きます!

また一緒に山に散歩に行きましょうね〜と話して、どのくらい経過したでしょうか・・・(笑)?
やっとSpringさんとのコラボが実現!
やったぁ〜\(^o^)/♪
今回は相方も一緒に行ってくれるとのことで、なんと心強い(笑)!

天気は快晴で太陽も眩しけど所々にある残雪からの照り返しも眩しい〜(*0*)
自分以外の二人はサングラス持参し対応しているのを見て、あたしも準備しなくちゃなぁ〜と反省・・・
でもおっきな自然を自分の目で思いっきり楽しめたと思えば、そんなことも吹っ飛んでしまう感じで(笑)

標高1000m以上の山歩きはここ最近してなかったので、ちょっと歩いただけでもはぁ〜はぁ〜息切れしている自分。
ここでももっと体力つけなくちゃなぁ〜と反省・・・
なんだか反省ばかりしてる??

道を進んでいくと残雪が見え始める。
スキー板なしで残雪を踏みしめるのは初めての体験。
歩くたびにここを滑れば面白いだろうな〜と想像しながらも、今は滑っちゃいけないと気を引き締めて前に進みます!

山頂が近づくに従い強風がやってきたけど、そんなことも吹っ飛ばしてしまうくらいすんばらしい山々の景色に
「すごぉぉぉ〜い!!」と大絶叫しながら見とれる私。
そんな中、Springさんは可愛らしい花々に夢中・・・さすがSpringさん(^^*)

昼食は栗駒山頂にて山登り 初カップラーメン☆★
某番組である有名人が「うまい!!!」って言いながら美味しそうにご飯を食べる姿が大好きで、
いつか山頂であたしもやってみたい!と思ってたけど・・・
快晴の土曜のためか、山頂には登山者がたくさん・・・

控えめに『うまい!!』と叫んでみました(笑)
でもみんなと一緒に山頂で食べる初カップラーメンは本当に美味しかったぁ〜(^^)!!

Springさんから美味しい食後のおやつもいただき、甘党の相方は大喜び★
後半も頑張れそうp(^^)q

結構着込んでいた私はちょっと身軽にウェアチェンジ!
山頂神社にお参りしてから下山へ。

産沼までは順調に進んでいったけど、そこからまだ残雪があり道があやふやに・・・

でもそこはSpringさんの山の感と持参していた地図、相方の山の知恵と体力に助けていただき、無事に順路に合流。
気づけば後ろに別のグループもいたみたいで、なんだかその方々も迷子になっていた様子。
雪道は夏では道じゃないところも道にしてしまうから、いい面もあれば怖い面もあるなと改めて感じました。

道に復帰してからは再度花散策♪
帰り道は剣岳を眺めながら、その鋭い岩場に圧倒されている私。
こちらの道も残雪が多く、足場が不安定な場所も。

ソリは持参していなかったけど、せっかくなので相方はシートで残雪滑りを堪能★
超楽しそう〜♪
でも、滑った後のシートの裏は無残にも破れていたけどね(後で相方に新しいシート買ってもらわなくちゃ(笑))

そして無事に下山。また今度コラボする約束をしSpringさんとお別れをしました(^^)

初めての栗駒登山。
初めての残雪歩き。
初めての山頂カップラーメン。
その他にも初めての経験をたくさんした今回の山歩き。

やっぱりおっきな自然と触れる山歩きが大好きだぁ〜と感じました。

さて、次はどこに散歩に行こうかな(^^*)♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1660人

コメント

この日は
都内某所で昼すぎまで体に残存したアセトアルデヒドにうなされておりました

Springさん、剣岳を見上げては変な人が登ってないか監視していたわけですね
藪山登るからには人目につかないようにですね

それにしても初めての栗駒でkumaonさん、産沼コースをよく下山されましたね。
登山道がまだよくわからなかったと思います。
それから雪で登山道脇の枝が寝ていて、通過するのが大変じゃありませんでした?

次こそは秣岳方面でしょうか?
2014/5/26 23:25
tooleさんへ
こんばんは
アセトアルデヒドは人気の百名山で中和されたのでしょうか

剣岳は、この日のようにお天気の良い日には、うっかり登らない方がよいですね
すっごく目立ちますもの
でも、tooleさんが賽の碩から龍泉ヶ原に抜けたと思われる雪の上に、真新しい足跡がありましたので、どなたか行ってきたようです。

産沼コースは私も2回目で、残雪期は初めてです。
もともと狭くてぬかるんでいて、あまり花も無い、印象は良くないコースだったのですが、それは今回更に…

秣岳への気持ちはあるのですが、栗駒道路は、開通が6月上旬にずれ込むという情報も…
2014/5/27 19:59
tooleさんへ
はじめまして!
産沼コースがどのようなコースなのかわからず、景色を楽しみながら
ただひたすらSpringさんにくっついていきました(^^;)
今度は雪が解けた時期にここを通ってたのか〜と確認しながら、散歩に行ってみたいと思います!
2014/5/29 10:25
雪が一杯
Springさん、こんばんは、kumaonさんはじめまして。
ふもとは花、登れば雪、とても羨ましいシチュエーションですね〜
今年はショウジョウバカマは一度だけ、イワカガミにはまだお目にかかっていません(-_-;)少し北の方へも遠征しなくちゃ
残雪の木道は要注意ですよね、私も何度も痛い目にあってますよ
2014/5/27 0:07
MSFANさんへ
こんばんは
雪は好きなんですが、滑れないと、ちょっと残念ですね

私も、ショウジョウバカマもイワカガミも初でしたよ
北の方はまだまだこれからですから、どんどん来ちゃってくださいな

ここの木道、高さがあるので、ドボンの可能性大なんですよね
青あざの色は少し薄くなってきました
2014/5/27 20:10
MSFANさんへ
はじめまして!

今回は山のいろんな姿を楽しむことができました!
まだ咲いていない蕾や葉っぱを見ながら、ここがお花畑になるんだ〜と想像を膨らませての
散歩となりました!
これからの時期がますます楽しみです(^^)

まだ山歩き初心者なので、あたしも注意しながら山を楽しんでいきたいと思います!
2014/5/29 10:30
リベンジは次回に
先週、吾妻でお会いしたときに、今週は栗駒とうかがっていたので、天気の良かった土曜日辺り行かれたかなあ、と思っていました
今年は雪が多いのか、栗駒道路もまだ未開通だったようですし、雪庇も結構ありましたね
まだまだシーズンはこれからですから、すぐにリベンジできますよ
2014/5/27 5:01
yonejiyさんへ
こんばんは
はい!まさに行っていました

自分が滑落したルートを確認したかったので、できれば誰かと…と思っていたんですが、須川湖も目覚めていないし、まだ早かったですね
ガンコウラン観察という目的もあるので、すぐにでも行きたいぐらいなんですが
2014/5/27 20:16
ずいぶんグルリと
こんばんは。
ずいぶんグルリと回って歩いたようですね。
写真を見ると先日歩いた時より、かなり積雪が少なくなっている
ように見受けられました。
となるとそろそろ雪庇も消えて秣のリベンジも遠くないかな
産沼コースは、もう少し早い時期だとドロドロにもならなくて、
イメージも良くなると思うよ
2014/5/27 21:20
syasyuさんへ
おはようございます!
雪は日に日に少なくなっているのでしょう。
雪解け水も豊富でしたね。
まずは、栗駒道路が開通したら、リベンジですかねぇ…

産沼コースは、産沼も分からないうちに通過してしまい、でもやたら長くて、疲労感が倍増でした
もうちょっと花が楽しめるコースだといいんですが、狭いからあんまり立ち止まってもいられなかったり…
2014/5/28 5:52
Springさん kumaonさん
こんばんは
県道仁郷大湯線(栗駒道路・県道282号線)は、まだ冬期閉鎖していましたか。
例年・・・・仁郷沢(大仁郷橋)〜秣尾根付近の道路斜面からの雪崩の危険性が高いので・・・・・規制が解除出来ないものと思います。秋田県民を代表してお詫びいたします(笑)
秣岳への縦走残念でしたね。またの機会にリベンジしてください。
お車が2台なら・・・湯浜温泉から栗駒山頂経由で秣岳への縦走もなかなか良いですよ。
そうそう龍泉ケ原も・・・・

須川コースは、例年、雪が遅くまで残ります。名残が原の上や昭和湖からは特に雪が多いですからね。写真で拝見してもまだまだ雪が多そうですね。
24日の秋田市は一日どんよりとした曇り空でしたが内陸南部は結構良い天気だったんですね。
相変わらず・・・1573ピークはからの展望は良いですね。お天気も回復して・・・・
秋田富士(鳥海山)、月山も綺麗ですね。

下りの産沼コースは、大変でしたね。
自然観察路→自然冒険路ですか。
なるほど・・・・・
Springさん・・・足脛に青あざ・・・・大丈夫ですか。
ご苦労様でした。

そのうちに・・・・・どこかのお山で・・・・Springさんと遭遇できるかな??
2014/5/27 21:58
750RSさんへ
おはようございます。
道路の除雪が終わっても、雪崩の危険はありますものね。
湯浜峠も、雪崩の危険のある箇所は、片側交互通行になっていました。
湯浜からの縦走、まぁ、機会があれば…

眺めはとても良かったです
鳥海山はよく目立っていましたよ
雪があると、山を同定しやすいですね
どこかのお山で、ぜひ遭遇しましょう
2014/5/28 5:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら